キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,240件中 861880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,240件中 861880件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は1対1か1対2かで大きく変わる。また、設定コマ数により料金も上下する。

講師 個別指導で本人のレベルに合わせて進めてくれる。チェンジはお願い出来るが、子供との相性がある。

カリキュラム 特にカリキュラム、教材に関してこれと言ったイメージが無い。1対1か2対1かぐらい

塾の周りの環境 駅前で便利だが、ビルの入り口がわかりずらい。また、入り口周辺が暗くため、夜は少し不安になる。

塾内の環境 設備は綺麗で自習室も完備されていて集中できる環境にあると思う。隣との席も衝立で仕切られているので

良いところや要望 個別指導のため、子供と先生の教え方の相性が合えば理解はしやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 日々の授業のフォローアップには良いと思い通わせましたが、受験対策は?です。もちろん基礎をしっかり学ぶのが大切ですが…

[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の塾なので、料金は他社と比べても同じぐらいです。教室の雰囲気や指導方法が合うかでどこを選ぶかだと思います。

講師 講師はとても良いです。大人が聞いても楽しく聞ける授業の内容ですし、皆さん、中学受験を成功させようと熱い思いを持っています。

カリキュラム 教材はとても多いです。テキストは私の私見では、四谷大塚のテキストの方がシンプルで分かりやすいかも

塾の周りの環境 駅前で便利でが、繁華街のため、車でのお迎えには向いていません。

塾内の環境 学力ごとのクラスわけで、テストごとに順位により座る席も変わり、負けず嫌いの子にむいてます。うちの子は中間のクラスにいたため、小学生なので仕方ないですが、うるさい子もいたみたいです。

良いところや要望 基礎学力の向上とともに受験対策も進めてくれます。コミュニケーションも取りやすく、子供のケアもしっかりしてます。

その他気づいたこと、感じたこと 上の子も中学受験をして、地元の塾に入れていましたが、やはり、大手の方が、先生も良いし、対策やフォローもしっかりしてます。

THE義塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 今一つの成績でも、励ましてやる気を出させてくださっていた。長所を見つけてくださった。

カリキュラム 受験に向けて過去問やそれに近い問題を解けるようにするようなカリキュラムでした。

塾の周りの環境 ごちゃごちゃした繁華街の古い雑居ビルの中にあり、ちょっと治安に不安がありました。

塾内の環境 教室自体はこじんまりしつつも整頓されていた印象です。思ったより広かったようです。

良いところや要望 ズバリ狙った中学に向けた指導があった。勉強のほかに、面接の指導もしてくださり心強かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月5万と、集中特訓がシーズン30万との事で高いですり受験までに300万は行きそうなのに成果がマイナスになり、家庭崩壊手前の状態になりました。

講師 社会の先生が、相談しやすいようですか、親には目標の学校は無理と宣言されていて記念受験モードになっています。

カリキュラム すでに、本人についていけない教材が溜まったきています。さらにこれは必須とかこれはやらなくていいとか、本人がごまかしききやすい教材になってました。

塾の周りの環境 駅から近いし、迎えもかなり楽です。また、明るい場所を歩くので、安全性も高いです。

塾内の環境 机以外は何もないので、本人が集中出来れば今頃余裕ある勉強ができていたはず。

スクール21大宮本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。講師の先生の質を考慮すると、むしろ、リーズナブルなお値段だと思います。

講師 アドバイスが子供の心に届きやすい。出来た事は褒め、自信に繋げてくれます。出来なかった事においては、頑張り所はここだね!等、具体的に声掛けてくれています。質問は塾での勉強内容とは少々離れていてもスムーズに対応してくださっている様です。また、面談時間調整や声の掛け方など、保護者への配慮もあるので有り難いです。

カリキュラム 本人の志望学校にあった教材を選定してくれました。難易度は合ってるのかな。苦痛なく自宅でも学習しているように感じます。少々ボリュームがあり、本人は学校との両立が少々大変そうですが、この位が丁度良いのかも知れませんね。

塾の周りの環境 駅から近くて良いのですが、ちょっぴり人通りが少なめの所もあります。少なめといっても、大宮なので、人通りが途絶える事はなさそうなので、さほど不安はないです。

塾内の環境 良い環境の中、学べていると思います。ただ、塾へ行って自習をする様子は今のところありません。仲間や講師の先生のいる環境で自習したくなる雰囲気があったら、尚、良いと思います。

良いところや要望 高校受験対策に通塾しています。先生方の対応が子供にとっては“こうやって、進めていこう!”という、気持ちにさせてくれ、親にとっては、手続き等、きちんと誘導してくださり、とても有り難いです。また、学習習慣の確立が出来つつあります。あとは成績がついて来てくれると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 台風での休校判断、連絡が早くて有り難いです。面談の日時の連絡も早く、子供も保護者も時間の確保において、やり易いです。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直安いとは思いませんが、やはり立地条件や、交通手段を考えると妥当なのかと思う。夏期講習は高いと思う。

講師 子供が結構、先生に進学の相談をしていろいろ指導してくれた。休まず予備校に行ってたのでよかったのだと思う。

カリキュラム カリキュラムは生徒にあったものだったようで、やる気が出ていたようでよかった。教材に関しては見ていないのでわからない。

塾の周りの環境 交通手段は、電車で乗り換えもなく電車の本数もあり、駅についてからもすぐ近くなので良かった。

塾内の環境 教室は、ほかのところは見ていないのでわかりませんが、それなりの広さで、勉強には集中できるのでわないかと思う。

良いところや要望 通学するにあたって、交通手段は良いのだが、家から遠いので時間がかかる。何かあって予備校に行こうとしてもすぐにはいけない。

その他気づいたこと、感じたこと 今でも、子供たちはそれぞれ違う大学に進学したが、今でもたまに会って遊んだりしているようなので、人間関係的にも良かったのかなと思う。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高め 夏期講習冬期講習直前講習となんとなく別途資金が大変でした

講師 苦手な古典の先生が気に入って特に頑張ってました。妹もこれから受験なので受講するよう進めています

カリキュラム 行きたい大学のクラスに入ることができたので教材もよしとされます

塾の周りの環境 環境はとてもよかったと思います。帰り遅くなっても危険そうな場所はなかったと思います

塾内の環境 とてもよかったと思います 席の取り合いはあったみたいですが

良いところや要望 予備校選びをしていた時に校舎長と呼ばれる人の話しに感動したのを覚えています

その他気づいたこと、感じたこと たくさんの事を学ばせて頂きました。1年はあっという間で今は楽しそうに大学に通っています。感謝感謝です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの授業内容であり、十分な成果が出たが、それに伴う料金であったため、経済的には大変であった。

講師 個別指導が徹底しており、本人の特性に合った指導をしてもらえた。

カリキュラム 細かな配慮がなされていて、弱点克服に大変役立つ内容であった。

塾の周りの環境 交通の便も良く、比較的、治安も良い場所だったので、安心して通わせられた。

塾内の環境 個別教室で比較的少人数での講義だったため、集中して学習できたようだ。

良いところや要望 個人の資質に沿ったカリキュラム構成であり、十分成績を伸ばしてもらえるところである。

その他気づいたこと、感じたこと 今後も受験体制を支えるところとして学校を補完する体制を構築していってもらいたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金が集団指導より、少し高いのは仕方がない。

講師 本人の性格に合っているようで成績も安定しているし、より向上心が見受けられる。

カリキュラム 本人の性格ややる気に合わせたカリキュラムを組んでくれているようなので安心している。

塾の周りの環境 何より自宅からも近く徒歩圏内であり駅にも近く、人通りも多く防犯になっている。

塾内の環境 個別指導で個室に近く、分かるまで指導してくれる体制なので安心している。

良いところや要望 自転車でも通えるため、駅に近いので、ちゃんとした駐輪場を設けてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 駅に近いため、道路がかなり混んでしまうので、雨の日の送迎が大変。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習は別料金だったのは不覚でした。年間の授業料も安くは無いのに、夏休みと冬休みもあるとは思いませんでした。

講師 マニュアル通りの授業であった様に思いました。 データがあるので、それに基いてはいるのな、とは思います。

カリキュラム 教材は、過去のデータベースから予測して作ってあるようなので、基礎固めはできるかな、と言う感じです。

塾の周りの環境 県外からの通学で、電車移動の時間がもったいなかったと思う。駅からは、徒歩5分ほどでした。

塾内の環境 周りもオフィス街の様なので、雑音などは無く、治安も悪くないので大丈夫でした。

良いところや要望 授業に出ても出なくても、授業料が変わらないので、しっかり通えいともったいないと思いましたわ

その他気づいたこと、感じたこと 河合の模試やセンター予想があるので、その辺りが大手の強みなんだとは思います。

W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科に関しては良心的な価格だけど、長期休みの講習やテキスト代、新たな講座がはじまると都度かかるので負担がかなり大きい。

講師 講師がみな社員のかたなので経験が豊富で心強いところはある。

カリキュラム 目的目的に合わせて、テキストも違ったり、丁寧に講座も開かれていると思う。

塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多く、塾が始まる時間や終わる時間には講師が立哨していので安心だと思う。

塾内の環境 都心にあるわりには、教室も適度にはあると思う。ただ自習室がもう少し利用しやすいような環境にあればよいなと思う。

良いところや要望 こちらから相談等をもちかければ真摯に対応してくれるけど、塾側からは不定期ではあるけど、あまり連絡等がないので、もう少し塾がわからアクションがあればよいなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の振替えをしてくれるけど、こちらがわから行動しないとそのままといった感じ。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金が不明なので、高いか安いかの判断ができませんが、特に家計に問題がある金額でもなく不満はありません。

講師 講師の方が、子供にとてもよく寄り添って学習をみてくれているかんじが良くします。疑問点についてもこどもが納得するまで付き合って指導していてくれます。

カリキュラム テスト前のカリキュラムがとても子供にあっていたみたいで、子供が非常に楽しそうに勉強していました。

塾の周りの環境 交通手段は、徒歩で行っています。塾の場所が明るい場所にあり、近所の友達と一緒に行動しているので心配もしていません。

塾内の環境 塾の環境は部屋も広く、きれいで、個人個人の机も適度な広さで、快適に学習できるとかんじました。

良いところや要望 このまま、中学受験まで通いたいと子供が言っているのが親としても満足している点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講座別になっていて、全て取ると値段が高くなります。

講師 色々な経験を持っている講師が居て、自分の経験を子供に話してくれていました。

カリキュラム 最後の年は偏差値別にクラスが分かれていて、少人数制になっていました。

塾の周りの環境 駅が近くにあって交通の便はよかったです。雨とか降った時でも濡れずに開けて便利でした。

塾内の環境 アイコットという勉強部屋が付いていて、そこで授業外は勉強が出来ます。

良いところや要望 先生が相談すると答えてくれて、子供としてはうるさいかも知らないけれど安心していたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと もしも休んでも個別だったら変更もしてくれてよかったです。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名なだけあって高額に感じるが本人が勉強癖がつくのでよいと思う

講師 自分で学習できるので特に目立ったことはないと思う。若い講師が多いと思う

塾の周りの環境 場所が微妙な距離なのであめの日は面倒。人通りは多いので不審者はいない

塾内の環境 自習室で勉強できるので本人に向いている。

良いところや要望 もっと近い場所にあるとよいと思う。天候によっては不便なので。

みすず学苑大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校に並ぶ、あるいはそれ以上に高いが、結果に期待している。

講師 実際に見たわけではないが、フレンドリーで、教育熱心というイメージがある。

カリキュラム 新たな受験制度に乗っ取った適切なカリキュラムが用意されているイメージがある。

塾の周りの環境 再開発で整然と整備された町なので、町がきれいで、夜も明るく、安心して子供を通わすことができる。

塾内の環境 教室が明るく、清潔で、集中できる環境にあるイメージがある。

良いところや要望 授業の時間に少しでも遅れると、事務局から確認の電話がかかってくる。

スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べても普通、同じぐらいだと思う。受講コマ数により料金が変わる。

講師 塾長は指導に熱く、しっかりとした考えを持っているので、やる気さえあればついていけると思う。

カリキュラム 受講コースにもよるが、内容は簡単でも難しくもなく、真面目に通って学習できる子なら為になると思う。

塾の周りの環境 自宅から割と近く、自転車で通える距離だが大宮駅からは少し遠い。

塾内の環境 個別では無かったのでクラスの人数は多く、学校の授業の延長といった感じ。

良いところや要望 活気があって塾内の雰囲気は良い。相談なども夜遅くまで親身に乗ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多く時間、曜日の変更等は難しそうだが、空き時間で行っていつでも自習等できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師が少ない分安いという説明を受けたが、実際は個別よりは安いがそこまで変わらない。

講師 タブレットを使った授業で子供には馴染みやすく、受講科目はそこそこの成績を取れるが、根本的に子供にやる気が無いからとは思うが受講科目以外は良い点が取れない。自由な分自分でしっかりできる子のほうが向いていると思った。

カリキュラム 受講科目に関しては全くやる気のない子供でもそこそこの点は取れたから。

塾の周りの環境 駅前の繁華街からは少し離れているが、雑居ビルの上階にある

塾内の環境 基本ヘッドホンをしてタブレット端末を使っての授業なので、そういったものが使い慣れている子は集中して出来ると思った。

良いところや要望 子供にやる気が無いのが一番の問題だが、何とかやる気を出させるような指導をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 普段は運動部で時間がまちまちなので、時間、曜日の変更などは柔軟に対応して頂き助かっている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にほぼ近い内容だと思うので、それにしては安いと思う。

講師 熱心に指導して下さり、面談等で父兄とのコミュニケーションもしっかり取って頂いている。

カリキュラム 普段の学校の授業よりも進めた内容の授業をしているので、学校の授業もやりやすいようでしっかりとついていける。

塾の周りの環境 駅からはかなり離れているが、自宅からは程近い場所なので、いろいろな点で安心できる。

塾内の環境 教室はあまり広くはないが個別では無くても2人ほどでの授業なのでマンツーマンに近い。

良いところや要望 毎月の指導内容等のレポートを郵送してくれて、様子がよく分かるので大変助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 100点を取ると塾長がお菓子をくれたり褒めてくれるので子供もやる気になって頑張っている。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかめですね。 もう少し安くしてくれればありがたいですが。 難しいかな

講師 アットホームなじゅくで、生徒先生が仲良しなイメージのある塾です

カリキュラム 教材はなかなか細かく根気がいる感じですね。がんばってもらいたいです

塾の周りの環境 繁華街だから少ししんぱいだが、友達できて楽しいようなんで、大丈夫です

塾内の環境 なかなか、難しい環境です。 ほかのじゅくのがきれいなかんじもします

良いところや要望 仲良しな塾だから、 本人は苦痛ではないかんじ 楽しめてます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料とは別に、夏季講習、冬季講習費用がかかるので不満。

講師 塾専任の先生が授業を実施していた点が良かった。

カリキュラム 他の都道府県の過去問題を中心のカリキュラムでより実戦的で良かった。

塾の周りの環境 大宮駅から300メートルぐらいの距離で便利だったが、駐車場がないのが不便。

塾内の環境 実習席が用意されていて、授業前の予習や学校の宿題をすることができた。

良いところや要望 駐車場がないので工夫してほしい。授業は今の内容を継続してほしい。

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

条件を変更する

1,240件中 861880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。