キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

106件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

106件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県みよし市」で絞り込みました

明倫ゼミナール三好校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとも思わないし特別高くもない。
先程書いたように、季節講習の金額は安い方だと思います。

講師 熱心です。塾に通って成績が上がらないということごないような仕組みもありびっくりしました。

カリキュラム まだよくわかりませんが、
季節講習は無理ない程度の金額でびっくりするような高額な請求が来ることが無さそうなので、いいとおもいます。

塾の周りの環境 近いので良いです。
ビルが多少狭いのと 上がっていくまでの通路が暗い。

塾内の環境 少し狭いかなとは思います。
しかし、整理されている感はあるし、感染症対策もしっかりしているようです。
声は隣の教室の先生の声が大きいと両方聞こえてしまいそうです。

良いところや要望 男女のバランスがもう少しいいと良いです。
しかし入塾してくる人に委ねるしかないので!対策の仕様がないので仕方ないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルが比較的高いのかなと感じました。
わかりやすい表現を使って説明してくださるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額自体は指導形式として「まあこんなものかな」というレベルですが、
教材費などが全て込み込みのオールインワンなので分かりやすいのが良いと思います。

講師 女性の講師の方に担当いただいていますが、優しくて質問しやすい雰囲気を作ってくれるそうです。

カリキュラム 決まった冊子を渡すのではなく、本人に合ったレベルのテキストを毎回コピーして渡す形式です。

塾の周りの環境 教室の前の駐車場は2台しかありませんが、駅に近いので駅駐車場に停められます。

塾内の環境 教室内が静かで照明が丁度よく勉強に集中できる、本人は言っています。

良いところや要望 入塾前に何軒か他の塾も説明を伺ったり体験授業に行きましたが、ここの教室長さんが一番感じが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の完全1対1なので授業料金が高い点
講師のランクで授業料が異なりレベルに合わせて料金を決められる点

講師 指導が行き届いており、親切.丁寧で友達と勉強をしているような感じで授業が受けられる点

カリキュラム 塾の方から本人に必要なテキストをアドバイスして、プリントで問題を熟すことができた点

塾の周りの環境 駅が近く交通の便も良く、学校帰りにそのまま寄れてまわりに塾がたくさんある点

塾内の環境 自習室も広く開放的で明るく、教室も綺麗で静かで黙々と勉強できる点

良いところや要望 塾長がとても気さくで、1人ひとりに目を向けてくれている感じが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本3教科で、テスト前は5教科教えてもらえるので、料金は安いほうだと思います。
(教室管理費などは無いので)

講師 まだ1回しか通っていないので詳しくはわかりませんが、授業はわかりやすかったみたいです。

カリキュラム それぞれの学校にあった教材を使ってくれるので、テストの点数アップに期待できそうです。

塾の周りの環境 駐車場もたくさんあり、周りに騒がしい所も無いので環境は良いと思います。

塾内の環境 塾内は狭いですが整理整頓されていて集中できる環境だと思います。

良いところや要望 1回目の授業の後に塾で自習を集中してできたそうです。家で全く集中して勉強することがなかったので、こちらの塾にお願いして良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、妥当かもしれないですが、預かり授業料はいるのか疑問です。

講師 まだ1回しか受けていないので、よくわかりませんが、子供はわかりやすかったと言っています。

カリキュラム わからないところを言えば教えてくれるらしいです。
どこを具体的にやったのか、わかりにくい感じがします。

塾の周りの環境 駅に近い、学校に近いです。駐車場が2台分しかないので、他の人と時間が重なると大変かもしれないです。

塾内の環境 出来たばかりのようなので、綺麗で落ち着いた印象です。自習室がもう少し離れていると、落ち着いて出来るのかなと感じました。

良いところや要望 先生との距離感が近いところが良いと思います。自習室でわからないところがあると手が空いている先生に質問出来るところが良いです。

ナビ個別指導学院三好校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高めだとは思う。
夏季、冬季もあるので更にお金がかかってしまう。

講師 生徒2人につき先生1人という体制なのでしっかり見てもらえると思う。

カリキュラム 学校の授業より前の事を覚えていくので、学校の授業がより分かりやすくなった

塾の周りの環境 駐車場があるのは助かる。
が、たまに満車になってしまうのが難点。

塾内の環境 セパレートで仕切ってあるし、目の前のホワイトボードに書き込んでもらえるので良いと思う。

良いところや要望 子供の苦手な部分を重点的に見てもらえるのがいい所。
しっかり理解するまで教えて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などと比べたら高いかと思いましたが妥当な料金だと思います。

講師 1人1人丁寧にわかるまでご指導いただき、定期的に面談などがあり、相談にも乗っていただきました。

カリキュラム 子供の学習レベルが上がるようなカリキュラムや知識量を増やすような教材などを使っていて良かったです。

塾の周りの環境 塾の付近に駐車場がなく、子どもの送り迎えが大変だったところ。

塾内の環境 受講生全員が、集中して勉強できる環境が整っていたと思います。

良いところや要望 駐車場があると良かったですが、受講生が多いので、それを全部停められる敷地を確保するのも大変で難しいと思いますので、立地から仕方がないかと思います。

野田塾三好丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金以外のお金が沢山かかるのでかなりの負担になる。集団授業は振替がきかないので無駄が出る可能性がある。

講師 個別指導を希望して入ったが、面談で他の教室から来た人が担当してテストの日にちを把握してなくて話がかみ合わなかった。不安と不信感を持った。

カリキュラム テスト前や季節講習も本人の力になっているか疑問である。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて使いたくない。コンビニが隣にあるため明るいのは良い。

塾内の環境 個別の場合隣で集団授業をやっているのでうるさい。

良いところや要望 定期テスト対策授業や、季節講習は強制ではなく希望者のみにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策授業や季節講習の日程はもっと早く出してもらいたいです。

学習塾エール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科だけしか、とってなかったため、少し割高な料金になりました

講師 数学が苦手教科だったけれど、分かりやすく学生を講師にしていない

カリキュラム 季節講習のさいは、そこで使うワークも購入できるシステムになっている

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えることもあり、交通のべんもよく、安心して通える

塾内の環境 自習室も仕切りがあり、集中して勉強できる空間があり、進んで通ってくれる

良いところや要望 学生の、講師を雇わず、安定した授業を受けれたので、これからもそうしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 塾を嫌にならずに通えるところは、自宅から近く、保護者との面談も欠かさず、よく見てくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二ヶ月無料は良い。
1対1で値段は高めだが、質問しやすいので気に入ってる。

講師 丁寧に指導してくれて苦手なところを重点的にやってくれる。
今のところ楽しく通えてる。

カリキュラム 授業がちゃんと理解できてるかどうか、毎度小テストがあるので集中して聞いている。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、遊歩道から行けるので比較的安全。塾付近は塾が多数あるので送迎の車の通りがある。駐車場が2台のみ。もう少し台数あっても良い。

塾内の環境 教室は新しいので清潔感があり、担当の先生以外でも気さくに話しかけてくれる

良いところや要望 塾長から電話で普段の子供の様子を教えてくれました。どんな勉強方法が合ってるとかアドバイスいただきその子に合ったやり方を考えてくれてると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 体験時から、先生が凄く親切で、子供も先生の指導が分かりやすく行くのが楽しいと言っています。

カリキュラム 先生が、その子に合わせてカリキュラムを考えて下さる。出来ると凄く褒めてくださるので子供のやる気に繋がると思います。

塾内の環境 初めは隣同士の机が近くて、人見知りがある我が子は不安でしかありませんでした。他の塾だと隣同士が見えない様に仕切りがある所もあって、本当はそちらの方がいいと思っていましたが、仕切りが無くても子供は慣れてきた様です。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生の指導が分かりやすいと言っているので入塾して良かったです。
今後成績が上がるのか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、日程が合わなければ、連絡すると、別校舎受講や、全日程欠席の場合事前に連絡すれば、返金された話も聞きます

講師 学校の先生よりわかりやす受業だったようです。理科や社会は楽しかったといっている

カリキュラム 週2回のうち1回はひらめきの力なので、パズル道場の内容が子供には楽しかったみたい。夏期講習の理科は実験ができたみたい

塾の周りの環境 駅前だが、ほとんどの人が車送迎で渋滞している。自転車で通っている子も多い

塾内の環境 かなりきっちりと机が並んでいるので、いかにも集団塾という感じ。清潔感はあるが、空気は悪そう。

良いところや要望 子どもが講師から言われたことの意味が分からないことがあった

その他気づいたこと、感じたこと 公立上位高校へ入るために小学生から鍛えることを念頭に置いているので、全体的に学力が高い子には手厚い。学力が低い子への模試後のフォローがあるが、豊田本部校まで送迎が必要なので、結局行かないことがあった。

野田塾三好丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1,2年は年払いしてしまえば、あとは請求がないので、そんなに負担にはならないが、中3は年払い以外に、夏休み特訓、正月特訓、受験前特訓が別払いなので、トータルで結構な額を払った

講師 生徒が多いため、おとなしい子供はあまり面倒見てもらえないように思う。受験最後の模試で判定が下がっても何も連絡がなった。同じ中学の子ども同士で騒ぐことが多かったようだ

カリキュラム 教材の量は多く、いろいろなレべルの子に対応していると思う。Padでのチェックもまめのよう。だた受験が終わったら結構解いていない問題があったので、レベルに応じたテキストになっていてもよいのでは?と思った

塾の周りの環境 駐車場があり、講師が誘導してくれるので車で送迎しても困らない。隣のコンビニに止めないようにと言われているが、塾の終わり時間はコンビニ駐車場も結構いっぱい。雨の日は迎えの時間をずらさないと駐車場が渋滞する。(自転車で通っている子が減るため)

塾内の環境 指導中の教室には入っていないので、混雑度合いはわからないが、きっちり机が並んでいる感じ。席順は先生が決めて、割と席替えがある模様。模試の成績順ではないので、差が分からないのがよいといっていた。自習室は個別クラスの子と同じなので、自分が通う日以外は使いづらそうでテスト前以外は使っていなかった

良いところや要望 もう少し、生徒個々の不得意箇所のフォローをきめ細かくしてもらえるとよかったと思う。集団塾なので、仕方がないかもしれないが、時間をかけて勉強した割に、最後の伸びがいまいちだったと思う。こちらから連絡を取らなければ、割と放置だなと感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく説明してくれると本人は話していました。

カリキュラム 個人の学力に合わせて授業の準備を進めてくれると説明を受けていますが、今のところ基礎学習ですらすら解ける問題と本人は感じており、物足りなさを感じます。

塾内の環境 集中して勉強が出来る環境ではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人はとてもやる気になっております。先生方のお声掛けや説明があっているんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもたちは楽しく勉強できたみたいです。
先生も優しいみたいでした。
先生とあまりお話できなかったのでどのような学習方針かわからないかんじでした。

カリキュラム 英語ができるのはありがたいです
個別でできるので、わからないところを先生が指摘しやすいので、質問が苦手な子供も安心かなと思いました

塾内の環境 ちょっと狭い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しかったといってまして、これからも通ってみようと思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方がわかりやすい。優しい。部活の話がきけてよかった。

カリキュラム 問題数がちょうどよい。苦手だった小学校の復習からできてよかった

塾内の環境 静かで集中できる。先生が近くにいてわからないことがすぐきける

その他気づいたこと、感じたこと 毎回楽しみに通っている。これからの成績がどうなるか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談にのってもらえる講師の方々がいらっしゃるのが良かったです。

カリキュラム 長年の実績に基づいて作成されているカリキュラムになっていると思います。

塾内の環境 隣の子との距離が少し近いので、もう少し離れているといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても実績のある塾なので、安心して通わせることができます。これからのご指導に期待しています。

ナビ個別指導学院三好校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもの個性に合わせて指導してくださる。

カリキュラム 苦手な教科を集中して教えてくださるので、学校できちんとできてなかった部分もしっかり納得できるまで指導してくださっているようです。

塾内の環境 常に先生が教室内にいて、自習中の子どもを気にかけてくれているところが良いなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、いくつか見学に行った中で、受付の方も含めて、一番感じが良かったです。

明倫ゼミナール三好校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も普通くらいでいいと思います。夏期講習、冬季講習は必ず受講しないといけないのでちょっと大変

講師 先生たちは親身になっていろんな相談にのってくれるので、相談しやすいし、対応してくれるのでありがたい

カリキュラム 近隣の学校のこたちが通っているのでそれに合わせて指導してくれる。まだできたばかりなので過去問などはもらえないのでそこが残念でした。

塾の周りの環境 店舗が並んでる中にあるので駐車場が狭く少ないので他の学年や時間帯の人たちと送迎が重なると混み合います。周りの環境はいいです。

塾内の環境 中は綺麗でそんなに声は気にならないが、集団の方は1つの教室が仕切られているだけなので集中していないと隣の授業が気になるかも

良いところや要望 テスト前に過去問とかもらえるともっといいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だったが、受験前とかは受講の日でなくても自由に利用もできたし、自分の時間外のときでも授業が終わってから22時までは待っていればわからないところを教えてくれたり、するのはいい

講師 受講日以外にも自由にいけて良かったが、先生なども良さそうだったが成績はたいして上がらなかった

カリキュラム 一人づつのカリキュラムと言っていたが実際どうだったのかわからない

塾の周りの環境 周りにコンビニや図書館などもあり周りの環境は整っていた。大通りに面しているし。

塾内の環境 教室は学校の教室程度の広さでその中で何グループも先生を囲んで授業をしているので周りの声などが聞こえたりするのかなとおもった

良いところや要望 個人面談などはなかった。もう少し親が先生と話したりする機会を増やすといいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 自由に時間外でも利用できるところはいいし、補習もしてもらえるのはいいと思う

「愛知県みよし市」で絞り込みました

条件を変更する

106件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。