キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

70件中 6170件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

70件中 6170件を表示(新着順)

「愛知県清須市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、週何回通うかで違います。その他に教材費、暖房費がかかります。入会金は、ありませんでしたが、授業料は、高いと思いました。

講師 わからないところがあると、懇切丁寧に塾長には、いろいろと教えていただいた

カリキュラム 問題集を購入しても、全部出来ない。補講をいれても、成績が上がらす、逆に悪くなる。

塾の周りの環境 交通の便は、新清洲駅から歩いて10分いないの場所にありますが、あまり人通りが多くはありません。

塾内の環境 教室内は、冷暖房が完備してあり、室内が夏はやや寒く、冬はやや暑いです。自習室があるそうですが、先生に質問はしづらいと言っていました。

良いところや要望 塾は個別指導となっていましたが、先生一人にたいして生徒5人を一度に見ているため、質問がしづらいです。英語のヒアリングをやってくれると言っていましたが、一度もしてもらえませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高いわりには、あまり指してもらえませんでした。先生によってはわからないと言っているのに、逆に何がわからないと聞かれ、質問しづらく子供が、かなり塾にいきたがらなくなりました。

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だとおもうが、季節講習などがやや高いとかんじた。

講師 授業終了後でも、残ってこどもがわかるまで詳しく教えてくれた。

カリキュラム 季節講習はやや金額がたかいとおもった。受験前は土日などもやってくれて良かったとおもう。

塾の周りの環境 交通量が多いところで、駐車スペースがなく、すぐに苦情が入ってしまった。

塾内の環境 塾内の環境はよく、部屋やトイレもきれいだったのでよかったとおもう。

良いところや要望 中学から、帰宅時間が遅くなり、家も遠いので車での送迎だったが、駐車スペースがあったらよかった

その他気づいたこと、感じたこと 塾に登校すると、先生が外に立っていてくれて声をかけてくれたりしたのがよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 年齢が近いので、子供と話が合うところが良い点


声が大きくて、プライバシーの配慮がなかった事が悪かった点。

カリキュラム 個人のペースで組める所が良いところ。

選択肢が多いため なかなか決められなかったのが悪いところ。

塾内の環境 思ったより狭く、人で溢れているのが悪いところ。

教室は、綺麗にしてあるところは良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりでわからないが、値段相応の結果が出ればいいなと、期待している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金は、リーズナブルだけど特別講習のオプションが多くてかえって高く付く。

講師 とてもフレンドリーで質問と言うより、相談してもらっている感じです。

カリキュラム とにかく苦手な科目を集中して行うので苦手意識が無くなり助かりました。

塾の周りの環境 とにかく家から近くなので自転車で行かせても安心できるし、夜遅くなっても迎えに行くこが楽。

塾内の環境 比較的交通量が、少ないので騒音は気にならないし室内は明るく、集中して勉強が出来る環境にあると思う。

良いところや要望 とにかく自習部屋の解放時間が長いので、家で勉強するより集中出来るのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方法教え方に、差がありたまに子供が困惑する事がある。

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、やや高いと感じます。兄弟割り引きなどもあるのはいいと思う。

講師 体調悪くて欠席したときは、居残りなどで補習してくれたりした。

カリキュラム 料金は高いが、テスト前など朝早くから最後の仕上げをしてくれたりした。

塾の周りの環境 家からも近くてよかったが、車を停めるところが少ないので路駐になる。

塾内の環境 全体的にキレイでよかったみたいです。とくにふまんはありません。

良いところや要望 先生は登下校外に立って挨拶してくれたりみんな優しい先生だと思う

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことはありません。今の環境でいいと思う

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 真剣にいろいろ取り組んでくださるので料金に見合っていると思います。

講師 子どもが「塾の授業がとてもおもしろい。」と言っていました。いろいろ気にかけてくださっています。

カリキュラム 夏休みなどの長期の休みの際も、勉強する機会がたくさんあって良かったです。毎月一回テストがあり、それに向けて勉強するスタイルも良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、車で送迎するのは大変かもしれません。小学校に近く治安は良いです。

塾内の環境 まだ校舎が新しくきれいです。教室などもきちんと整頓されていて集中できると思います。

良いところや要望 個別面談があり、成績や学習の取り組み方などを詳しく教えてもらえるところがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自分で学習する習慣がつきました。いい成績をとると先生がすごく褒めてくれるので、やる気がでるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団授業の塾と比べると高めだけれども、個別指導の塾の中では普通くらいだと思う。

講師 どの先生も基本的に熱心に指導していただいた。新人さんや人が多い授業だと暇な時間があったりする。

カリキュラム 人に合わせた教材でやれるので、全員が同じことをする訳ではありません、自分が苦手なことを出来るのでよかった。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思う。車で通っている生徒が多いので車が塾の前にずらっと並ぶことがある。

塾内の環境 雑音は特になく、授業の声が聞こえるだけです。設備は新しいわけではないが、綺麗なものがほとんどだと思う。

良いところや要望 課題が多すぎないところが良い。講師が面白い。雰囲気が明るくて良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通ったことがないのでわかりませんが、少し高いと思います。

講師 冗談交じりの授業で楽しく学べました。数学の公式を語呂合わせで教えてくれたので受験のときに思い出すことができました。

カリキュラム めちゃめちゃ分厚いテキストを通常時、夏期講習、冬期講習など毎に購入し、解くように課されました。一方、買ったもののやらない教材もあり、お金が無駄になってしまいました。

塾の周りの環境 私は車で送り迎えしてもらったので特に問題ありませんでした。まわりの人は自転車で通っていました。

塾内の環境 綺麗な校舎で、自習もできました。わからない問題は先生に聞けば丁寧に教えてくれました。

良いところや要望 第一志望に受かることは出来ませんでしたが、いろいろなことを教えてもらって楽しかったです。

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないけれど、テスト前の勉強会やテスト後の追試などいろいろフォローがあって充分満足しています。年払いにすると少し安くなるのも助かります。

講師 子どもが「学校の先生の授業より塾の先生の授業の方がすごくおもしろい。」と言っているので驚いています。

カリキュラム 学校の授業を少し先取りして学習しています。もう少し発展的なこともあるといいなと思います。

塾の周りの環境 うちは塾に近いので自転車で通っていますが、車で送迎の人は駐車場が少ないので少し大変かもしれません。

塾内の環境 まだ新しいので全く問題はないと思います。教室も広く、清潔でいつもきれいです。

良いところや要望 いろいろ一生懸命に指導してくださってうれしいです。毎月、月例テストがあって、順位がでるため、学習の励みになっています。

その他気づいたこと、感じたこと 今は小学生ですが、中学生になっても手厚い指導なので安心して通塾させられます。野田塾に通うようになってから勉強時間が増えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供に合った人を探してくれる。優しく教えてくれたみたいで、子供が良かったみたい。

カリキュラム 苦手な教科をやってくれる。徹底してそこをやってくれるから。助かります

塾内の環境 部屋も綺麗で整理整頓されてた。教えてもらう所は別になってて。勉強しやすい感じがしました

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に一対1でやっていただけるのがすごくよい。他は先生一人で子供三人とかなので。うちの子供には1対1がすごく良かった。

「愛知県清須市」で絞り込みました

条件を変更する

70件中 6170件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。