キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

94件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

94件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県常滑市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週二回の英語教室にしては、値段がお手ごろ価格じゃないでしょうか?

講師 ネイティブの先生もいて、発音が上手になってくれたらなーと思いました。

カリキュラム レプトン知らなかったですが、資料請求で一緒に送られてきて、
とってもよい英語学習方法じゃないか期待しております。

塾の周りの環境 車で送迎してますが、駐車場もありますし特に気になることありません。

塾内の環境 教室が小さいですが、中学生や高校生の近くで勉強することで、
いい刺激があるような気がします。

良いところや要望 開始時間が決まってはいますが(時間割)
こちらの都合に合わせて変更してくれたり、通塾しやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なので料金設定は高いと感じます。もう少し安いとありがたいです。

カリキュラム その都度料金はかかり負担は大きいですが、定期テスト前に授業とは別の苦手な教科を教えてもらえたり、季節講習なども料金はかかりますが復習になるので良いとは思います。ただ受講必須なので金額面を考えると受講の選択ができると良いかと思われます。

塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが車での送迎ならば問題ないと思います。治安は悪くないです。

塾内の環境 整理整頓はされていて良いですが冷房はあまりきいてないように感じました。雑音は周りの生徒が講師に教えてもらっている声などが気になる人は気になると思います。あと照明は暗めに感じます。

良いところや要望 テスト前の対策の予定の紙がもう少し早く配られると予定を立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の進路を決めなければならない時期にきた時にいろいろとアドバイスを頂いて参考になりました。

秀英iD予備校常滑駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはリーズナブルに感じました。授業についていける子であればですが。

講師 映像を見て受ける授業で後ろで先生が1人歩いて回っているので質問しずらかったようです。

カリキュラム うちの子供には映像授業は進むスピードが早くて向いていませんでした。

塾の周りの環境 駅前で便利ではありますが子供が自転車で通うには少し距離や坂道があり車での送迎は必須でした。

塾内の環境 室内は綺麗で明るく整理整頓されていて清潔な印象を受けました。

良いところや要望 三者面談が時々あるのでその都度子供の塾での様子や勉強の進み具合など知れて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進み具合やでき具合に応じて教えてもらえると良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なにかといろんな料金が沢山あるので毎月の料金は高いと感じます。

講師 やる気のある先生方が多いので子供も塾に楽しんで通っています。

カリキュラム 別料金はかかりますが苦手なところを教えてもらえる時間が授業とは別にあるのが復習になってよいと思います。

塾の周りの環境 駅前ということもあり駐車場もかなり少ないのでお迎えの時間は渋滞します。

塾内の環境 明るく余計な物もなくスッキリしていて静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 算数が苦手だった子供が好きになったのは先生の教え方がわかりやすいからだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お迎えの渋滞がひどいので駐車場をもう少しなんとかしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所の塾より、高めの料金設定で、特別講習等を含めるとかなりの金額になったため

講師 高齢の講師は教え方、解き方が学校の授業で習う方法ではなく古かったため

塾の周りの環境 交通手段として電車やバスがなく、車でしか行けないところだったため、毎回送り迎えが必要だった

塾内の環境 他所を知らないから分からないが、とりあえず普通に片付いてはいたため

良いところや要望 学習の習慣ができることはいいことだが、もう少し料金的に安いと助かる

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更、特に当日のキャンセルは振替が効かず無駄にした授業料がけっこうあった

みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金よりも、子供が通って成績が向上することが重要です。成績が向上しなければ、安くとも意味がありません。

講師 教え方が上手な先生ではなく、生徒が理解できるように教えられていない。

カリキュラム 学校の復習をするわけでもなく、かといって受験を意識した内容でもなく、中途半端である。

塾の周りの環境 家からは近いが、駅から近い訳ではなく、また周囲は夜になると真っ暗である。

塾内の環境 隣との仕切りはありますが、声が遮断されるまでのものではないので、隣がどうしても気になります。

良いところや要望 家から近いこと以外、特に良いと思えるところはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。強いて言うなら、家で自分で勉強できる人なら行く必要はありません。

みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからないところを丁寧に教えてくれる。 教え方がわかりやすい。

カリキュラム 学校の授業に沿った教材だと思う。子供から不満の声は聴かない。

塾の周りの環境 家から近いのが良い。自転車でも行けるし、徒歩でも行ける。ひとりで行けるのが良い。

塾内の環境 子供からうるさくて集中できないなどと、聞いたことがないから。

良いところや要望 授業時間などについて、融通が利くところ。こちらの都合に合わせてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちも嫌々行っているわけではないので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所を知らないから分からないが、安くもないがすごく高いわけでもなかったかと思う

講師 教員を退職した高齢の講師は解き方が今の教科書と合っていなかったそう

カリキュラム 他所を知らないから、良かったのか悪かったのか分からない。ただ勉強に取り組む姿勢は整えてくれたと思う

塾の周りの環境 自宅がそもそも交通の便がよくないが、塾も車での送迎が前提の場所

良いところや要望 もっと料金が安く、誰でも通えて、親の収入で通いたくても通えない子がいるのはかわいそうに思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから費用がかさむことは承知していたが、教材費や維持費が想定以上に高かった。

講師 苦手だと思われるところをしっかりと見てもらえているようです。

カリキュラム まだ入ったばかりで分からない事が多いが、予想以上にテキストが多くて驚いた。

塾の周りの環境 駐車場の車の出入りが激しいため、慌てていると事故につながるのではないか?と心配になった

塾内の環境 明るく清潔で居心地が良さそう。最初に教室や自習室を見学できるかと思ったが、案内されなかったため、そういうものなのかと思った。

良いところや要望 子供がまだ目標の定め方がよくわかっていないため、勉強しようという意欲が湧きにくい状態なので、これからやる気を引き出してもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い女性の先生がいてよかった。

悪い点は特にないです。

カリキュラム しっかり弱点をサポートしてくれる。

塾内の環境 室内がいつも綺麗に整理整頓してある。

その他気づいたこと、感じたこと 個別でしっかり教えてくださるので、安心してお願い出来ました。

ナビ個別指導学院常滑校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 よかった点は2・1しっかりと平等に見てくれます。
悪かった点は特にないです!

カリキュラム 良い点はひとつの科目は決まってますが
いろんな教科対応してくれます。
授業外でも質問聞きに行けます。
悪かった点はないです。

塾内の環境 環境は駅が近いので学校帰りに行けますし
まだ時間があったら自習室で勉強できます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんがとてもいい方です??
進路も色々と調べてくれました。
他の先生も優しく教えてくれます。

みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いという感じはしなかった。家計を圧迫するような料金ではなかった。

講師 家から近く、徒歩で行ける場所であった。料金もそれほど高くなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離であり、特に治安の悪いところもなかった。

塾内の環境 自習室もあったので、本人にやる気さえあれば、勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望 やはり子供の学力が伸びることが最重要項目であり、料金、立地、講師、カリキュラムなどはその次の話だと思いますので、子供の学力を伸ばすことを考えてもらいたいところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、設備維持費を授業料とは別に取られるので、違和感をかんじてしまう

講師 マニュアル化された対応もあり少しぎこちない部分が感じられるため

カリキュラム カリキュラムは子供の集中力の持つ時間で設定されており、わかりやすくする工夫がされている

塾の周りの環境 駅前にあり、駐車場がないため送迎時に道路が混雑し近くまで行くのに送迎する車がいなくなるのを待つ必要がある

塾内の環境 自習室は個人が集中できるように配慮がされており、机周りにものを広げても対応できるスペースが確保されている

良いところや要望 ウェブでのやり取りが導入されており、急をようするときに電話をかけると通話中となることがあるため、ウェブの混戦も含め対応が必要かと思います。

ナビ個別指導学院常滑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よそと比べてもまあまあかと思います。講習とか受けると結構かかるので、大変です。

講師 塾講師の独特な話し方が、ちょっと苦手なようで、あまり先生に馴染めない感じです。

カリキュラム よその塾を知らないので、いいとも悪いとも言えないから。丁寧には見てくださるので、まあまあかと思います。

塾の周りの環境 都会では無いので、夜は暗く、親としてはちょっと心配ですね。1人ではなく、他のお友達もいるので、まだ安心ですが。

塾内の環境 他の人がうるさかったりする時があるようです。集中力が高まるのでいいと思うのですが、子供は気になるようです。

良いところや要望 先生が親身になって教えてくださってるので、安心して預けることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習があるときは高額になると思ってましたが、他と比較しても同等程度だったようです。

講師 当たりはずれはあるようです。

塾の周りの環境 送り迎えをしていましたが、駐車スペースに限りがあり、少し困ることはありました。

塾内の環境 塾のせいではないかもしれませんが、騒ぐ利用者もいたようです。

良いところや要望 勉強をする環境が整っており、他の生徒もいるのでそれなりに勉強しなければならないような気になったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しい先生で子供は楽しそうに行き始めています。
その時により違う先生になるそうなので、変化に弱いうちの子は戸惑うかもしれません。

カリキュラム 子供に合わせてやってくれているみたいです!分からないところまで戻って進めてくれるので助かります。

塾内の環境 うちの子は早めの時間に行ってますが、静かで落ち着いていていい感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習の進み具合に合わせてくれる事や大きな信号を渡らなくていい事などを考えて、現在は満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 穏やかな先生で、わからない所を質問しやすいので良いと思います。

カリキュラム 重点的に勉強したい科目のリクエストを聞いて頂けたので、まずは英検に向けた勉強をしたい旨お伝えしたら、希望通りのカリキュラムを組んで頂けて良かったです。

塾内の環境 初日は緊張しておりましたが、2回目からは、リラックスして勉強できていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと リラックスして勉強できているようなので良いと思います。

ナビ個別指導学院常滑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもなく、標準的な価格だったと思います。費用対効果という点ではちょっと物足りない感じはします。

講師 教えると決まっていることはきちんと教えてくれていたが、それ以上の内容は教えてくれなかった。

カリキュラム 簡単すぎる訳ではないが、難しいという感じでもなかったので、入試に役立ったかどうかは疑問。

塾の周りの環境 特に便利でも不便でもなく、治安が悪いわけではないが良いとも言えなかった。

塾内の環境 特に雑音とかがある訳ではなかったが、本人が勉強に集中できるほど優れた感じではなかった。

良いところや要望 生徒の学力が伸びているのか下がっているのかもう少し気をつけてもらいたかった。(生徒の成績については無関心という感じがあった。)

みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので値段はするものだと思ってます。安ければいいとは思っていますが。他の塾とも比較しましたが、安かったです。

講師 どの教科も最低なんですが、習っている教科は多少、点数が取れるようになりました。

カリキュラム 私はよく分かりませんが、宿題など、こなしているようなので!学校に合わせて、進んでいっている様です

塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、周りも暗くもないし、何も不便ではないです。

塾内の環境 授業は1体1なので、落ち着いてやれてますし、綺麗です。自習室は時期的な時は人数も多く、集中出来ないといって、自習室を使おうとしません。そんなにうるさくはないとは思いますが、人の気配が嫌がります。

良いところや要望 特に要望はありません。本人の勉強への意識が低いので、意識が上がる様になったらいいなとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。全部、親へメールも届くので、私も管理できるし、本人も管理できます。

秀英iD予備校常滑駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通うにあたり、金額が大きな問題である。通える範囲で一番お得な塾を選んだ。

講師 個人の学力にあった勉強法を助言してくれ、個人個人の生徒をよく把握していると思う。

カリキュラム 子供が嫌にならずにやっているところを見ると、まあ、良いんじゃないかと思う。

塾の周りの環境 自転車でいけない距離ではないが、現在は送り迎えをしている状況で、手間がかかる。

塾内の環境 近くを電車が通っているが、子供に確認してみると、気にならないとのこと。

良いところや要望 まずは、子供の学力を伸ばしてほしい。お金を払って学力がそのままでは意味がない。

「愛知県常滑市」で絞り込みました

条件を変更する

94件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。