
塾、予備校の口コミ・評判
767件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊田市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いです。もう少しお値打ちであれば受講科目を増やしましたが高いので絞った受講となりました。
講師 子供に合った先生を選ぶことができる仕組みは良いと思います。合わなかった時に変更することができました。
カリキュラム 授業で使わない教材を購入させられました。使わないのであれば斡旋しないでほしいです。
塾の周りの環境 駐車場が少なく送り迎えは路駐になります。近隣のお店は迷惑してると思います。
塾内の環境 部屋は狭いですが勉強はしやすいと思います。子供からも不満を聞いたことはありません。
良いところや要望 受講料金を下げてほしいです。受講料金が下がれば次女の入校も考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習ルームが設置されているのは良いと思います。うちは遠いので使いませんでしたが、家から近い人はテスト前などに活用できたと思います。
小学館アカデミーグリーンシティ高橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくちょうど良い料金体系で家計の負担になりません
講師 とても熱心で、とても良くとても楽しく勉強しています。大満足です。
カリキュラム レベルもちょうど良く教科書も変わってるようで基礎的な学力も上がり応用力もつきます。
塾の周りの環境 環境も良く交通の便も良くとても環境が良い立地条件です。大丈夫です
塾内の環境 室内は防音に優れ温度調節もちょうど良く勉強するのにはもってこいの環境です
良いところや要望 本人の成長もしやすい環境で申し分のないです。今後もこれを継続お願いします
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないです。今のままを継続してくれれば、問題なしです。
佐鳴予備校【初中等部】大林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金やや高めかも知らないけど!子供が楽しく勉強ができてそれで良いと思います!
講師 熱血教師がいるけど!子どもとても喜んで毎週通ってます!成績も良くなって!
カリキュラム 子ども楽しく毎週通ってます!教材分かり易いですので!受験計画無いです!勉強の楽しいさ、分かれば10分満足です!
塾の周りの環境 家から歩いて10分くらい!大きの通り、車も多い!少し心配。でも歩道を走るき。大丈夫です。
塾内の環境 交通量が多いの交差点にあるから!自習室入った事無いですので!何とも言えない。
良いところや要望 自習室中に入ったことないので!意見が出しません!毎日楽しく勉強できればそれで満足です!
あすか個別指導学院豊田若林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の評価は難しいです。志望校に合格していなかったら割高に感じたでしょう
講師 高校受験直前に集中的にお願いして、結果、志望校に受かったので感謝している
カリキュラム もう3年近く前のことですし、もともと、塾選び、塾通いも本人にまかせていたので、覚えておりません。
塾の周りの環境 当時、中学生だったので、駅近で人通りがあるとはいえ、不安で、妻がメインで送迎していた車で10分程度と遠くなかったのはよかった
塾内の環境 月1回の面談もあったとはいえ、普段は送迎のみだったので、塾内の様子はよくわかりません
良いところや要望 高校受験対策に短期間通っただけなので、特に要望等ありません。
蒼心塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習部屋もあり自由に勉強できる環境である。他の塾に比べると安価だと思う。
講師 個人の事を良く見ていてくれる。子供から聞くと授業が分かりやすいとの事。
カリキュラム 集団での授業だが、個々へのフォローもしつつ授業を進めてくれる。自習で部屋を貸してくれるので、自宅でダラダラ過ごしてしまう子には良い。
塾の周りの環境 コンビニの上に教室があるので便利は良いが、終了する夜間帯にたむろしている人がいると心配。
塾内の環境 整頓されており特に問題はない。道沿いであるが、窓も閉まっておるので騒音はない。
良いところや要望 いつでも相談できる環境が整っている。個々の勉強状況以外にも子供の相談にも乗ってくれており満足はしている。
その他気づいたこと、感じたこと 面接を希望した時に勉強以外の事も気にして見ていてくれる事が良く分かりました。 子供も先生に話を聞いてもらう事で悩みが解消されていると思っています。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高い 前は通信やっていたが自分からやらないので塾に変えたが基本料金はかわないけど 模試とか負担がある
講師 先生の教え方が上手で 子供のやる気が出た 家でも怒られずに自分から勉強するようになった
カリキュラム 通い初めて1ヶ月で まだよくわかりません これから受験のやり方が変わるとの事で家ではわからないので期待してます
塾の周りの環境 駅近いけど、家からは送り迎えになるので駐車場が少ないのが面倒 でも、先生が交通整理にきてくれるので助かります
塾内の環境 騒がし子が多数居たが 先生がちゃんと指導してくれて 環境よくなりました 恐い先生にしたり、席を、まえに
良いところや要望 これ以上追加料金が増えないようにして欲しい 高校受験のやり方、選び方 家では、わからない情報を期待してます
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って1ヶ月なので よくわからない 本人が、楽しく通っているので良かったです
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くないので安心している。成績はともかく、子供の塾のとっかかりとしては良い
講師 子供のやる気を引き出すのには非常に良いカリキュラムだと思うが、成績は微妙。
カリキュラム 子供のやる気を引き出す工夫が色々見られる。ただ意味があるかはわからない。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も非常に明るいので、問題を感じたことはない。非常に良い
塾内の環境 塾には自習室もあり勉強をする環境は整っているが、やはり中学校中心になりがち
良いところや要望 子供のやる気を引き出す工夫が重視していると思うし、先生もテンションが高く良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、カリキュラムは毎年少しずつ改善されていっているのは非常に良いと思う。
日能研[東海]豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に一度の支払いにはなるものの、テストが多い為、テスト代が非常に多くかかる
講師 宿題がおおいし、テストの振り替えりが大変。講師の先生は普通だと思う。
カリキュラム 教材費用が高く、毎日あるので振り返りがなかなかできない。時間が足らない
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが授業が終わるのが電車が出るギリギリに終わるのでハラハラする
良いところや要望 先生の指導面においてどうすれば成績が上がるのか。具体的な指導方法について説明がない
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業についていくのがやっとな為、成績が良くなる気配が見えない
七田式豊田美山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代しょうがないのか、高いと思う。教材もあるので年度初めに大出費
カリキュラム とにかく何でも記憶していくという方針が、よいのか悪いのか、よくわからん
塾の周りの環境 少し遠いし、行くまでに渋滞する。道幅のわりに信号がない交差点もあるので送り迎えが大変
良いところや要望 個人ベースで学習を進められることがいいと思うが競争心も育てたい。
個別指導の明光義塾豊田井上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の契約は必要最低限の金額のみの提示だった。夏期講習になると月謝の3倍の金額になりビックリした。
講師 勉強の仕方や部活のことなど色々な話を聞いてくれた。 話しやすい雰囲気だった。
カリキュラム 1教科から選べて自分の都合の良い曜日、時間帯を考えてもらえた。
塾の周りの環境 車の送り迎えはスムーズにおこなえてよかった。治安の問題もなし。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていた。音は気にならなかった。学習する上ではよかったと思う。
良いところや要望 自習するスペースは家でやるよりきちんとできそうだと思う。わからないことを聞くタイミングがよく分からず困った。
その他気づいたこと、感じたこと 悩みや困ったときに優しく話を聞いてくれて嬉しかった。話しやすい雰囲気がよかった。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対して料金が高いと思う。エアコン代など別料金なのが残念
講師 子どもたちが興味を持てるように、メリハリをつけて授業してくれたところ
カリキュラム 学校のテスト対策において、過去の傾向踏まえて練習問題を作ってくれるところ
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しており、夜遅くなっても安心して通えるところ
塾内の環境 新しい建物なので清潔感がある。環境は過ごしやすい温度が保たれてる
良いところや要望 目的に応じて、受験対策、テスト対策、大勢or個別など ニーズに合わせて選べるところ
その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間がないので、子供たちの集中力がどこまで持つかが不明。
個別指導の明光義塾豊田井上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料と内容を比較し、平均的と思います。総合的にコスパが良いと思います。
講師 子供と自然にコミュニケーションが出来ており、説明もわかりやすい。
カリキュラム 学習の習熟度にあわせて教材を選択でき、定期的な学力テストが選択でき、その中の作文が物事を考える良い訓練になっていると思います。
塾の周りの環境 駅が近く、スーパーやコンビニも近くにあるので、試験前の教室での缶詰め自習の時には昼食を買う時にとても便利。
塾内の環境 しっかり管理監督されているため、安心して集中して利用できている。
良いところや要望 全体的には満足していますが、もう少し小まめに習熟度の程度をフィードバックしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。個別指導は先生との相性があるので、そういう面もケアしてもらいたいです。
ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。基本料金が高い上に教材や補習の度に追加料金も重なったので負担が大きかったです。
講師 子供と相性の合う講師を希望することができた。相性が合わないときは変更することができた。
カリキュラム 使用しない教材を購入させられたことがあった。使用しないのであれば購入させないでほしい。
塾の周りの環境 どの塾も家からは遠く、今回の塾も車で送り迎えしてました。駐車場がなかったのは不便でした。
良いところや要望 料金設定をお値打ちにしてほしいです。また使う教材のみの購入に絞りあまり使わない教材ほ支給、もしくは貸し出してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が近くなった時、懇談会があったのてすが受験対策ではなく、高校生になってからの塾の継続希望調査でした。もっと受験生の立場を考えた対応をしてほしいです。
専修塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありませんが、子供も志望校合格に向けてやる気を持って取り組んでいたのでよかったと思います。
講師 受験前はほぼ毎日塾に通い、おかげ様で志望校に合格することができました。
カリキュラム 受験生のレベルがほぼ同じであったと思います。また定期テストでは当日も早朝より、指導していただけました。
塾の周りの環境 自宅より徒歩で数分と近く、塾の前にはコンビニもあり大変便利です
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で特に不満はありません。
良いところや要望 塾から保護者に向けての情報は少なかったように感じましたが、楽しく通っていたようなので満足してます。」
日能研[東海]豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾なので料金が高いのは仕方がない(需要が限られている)が高い
講師 講師については具体的に知らないので答えられないが、特に悪い話は聞いていない
カリキュラム 中学受験のための目的が明確な熟なので受験対策ができて目的通り
塾の周りの環境 豊田市の中心部にあるので周りが飲み屋等が多いのと道路が混んでいて送り迎えがちょっと不便
塾内の環境 塾の中に入ったことがないのでどのような状況か知らないので答えられない
良いところや要望 関西圏の学校を受験したが、当然6年になってもそれ用のコースがないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 田舎のここでは中学受験をしようと思ったらあまり塾の選択肢もないが、目的に見合った塾でよかった
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が興味を持つような指導でした。切り替わりが早い授業内説明でしたので、親はついていけない感じがしましたが、子供は今のところ、楽しい様です。
カリキュラム まだ2回目の授業を終えたところで、なんとも言えませんが、タブレットの配布で授業内容が見返せる点は良いと思います。
塾内の環境 街中なので、とにかく渋滞がすごいです。送迎も駐車場が狭いので、ドキドキします。明るいので、治安は安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が興味を持つような授業形式だったようで、今後のレベルアップに期待しています。
個別指導Axis(アクシス)豊田浄水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の先生なので質問がしやすかった。まだ始めたばかりで講師が定まらず、前回テストすると言ったところを次の回にしてもらえないことがあった。
カリキュラム 1年生の復習が自分のペースででき、わからなかったところがわかるようになった。もう少し宿題が多いと良い。
塾内の環境 完全に一人で指導してもらうと緊張してしまうので、1対2が丁度いいが、もう一人の人ばかりに指導してプリントをやって終わりな時があった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで評価はつけにくいが、質問などはしやすい感じがするので、頑張れば結果につながる気がする。
佐鳴予備校【初中等部】大林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の元気が良く、話も面白く、子供が授業に引き込まれた様です。
まだ通い始めたばかりですが、早く次の授業日にならないかと待ち遠しいと言っています。
カリキュラム 映像授業が、解りやすく面白い様です。まめに確認テストもあるので、短期的な目標が立てやすく、勉強に気持ちが向き易いと思います。
塾内の環境 1階の教室で、カーテンやブラインドも無いので、外から丸見えです。良いのか悪いのかわかりませんが、授業の様子は外から伺うことができます。防犯的には、少し心配ですが。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは個別学習塾で算数のフォローをしていましたが、性格的にのんびり屋さんなので、外からの刺激を受けるといいなと思い、初めて授業タイプの塾に入りました。先生が乗せるのが上手いのか、今のところやる気満々で、楽しく勉強に取り組めそうだという気がしています。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方が、ベテランなのでとてもわかりやすい。ただ、講師の方が忙しいので予定を合わせなくてはならない。
カリキュラム こちらのペースで授業を進めてもらえる。
スタート時間を自分で決めれるので良い。
授業後に復習をしてから帰ってくるので、とても良いです。
料金が高めです。
塾内の環境 駅に近く通いやすい。
集中して勉強できる環境です。
迎えに行く時、駐車場がないので不便です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、講師の方もわかりやすく娘には合っているようです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、丁寧と本人はいっています。また集団授業とは違い半個別でひとりひとり面倒見が良い
カリキュラム 個人にあわせて教えてくれる、かつ本人を甘やかせるというわけでもないのでこれから期待しています
塾内の環境 駐車場があれば、なおよいし生徒の人数に対してもう少し部屋が広くても良いと感じています
その他気づいたこと、感じたこと 価格的にも良心的で先生もわかりやすい本人はいっておりこれからも通えそう