
塾、予備校の口コミ・評判
740件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎北高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前払い一括で払いましたが割安感が少なく料金は高く感じています。
講師 中等部の際は各教科の立ち位置だけではなく、一日中の生活や勉強時間の具体的アドバイスをいただきました。
カリキュラム 動画の学習やタブレット端末での学習方法が多く、授業の進捗は把握しにくかった。
塾の周りの環境 高等部で変更してから、車での送迎が大変になった。駐車場スペースが広い方が嬉しい
塾内の環境 自習室はシンプルな様子でしたので、子供は頑張って勉強していたようです
良いところや要望 自己学習の機会創出のためには、自習室など様々な施設があるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高く感じます。単科のカリキュラム選択などを増やしていただきたい。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年、回数、講師のランクによってことなりますが、教室長からはその家庭からの要望に合うようにカリキュラムを組んでくださいます。教材費はかかりません。入会時に授業の補足分の料金を納めました。夏期講習や冬期講習などは授業の回数によって金額が異なりますが、料金が発生します。まとまった金額になりました。
講師 自宅から近く、自習が出来るので毎日通え(日曜日以外)、こちらから先生に質問しれば丁寧に指導してくださいました。授業のフォローや面談等も小まめにやってくださいました。自分のペースで勉強したい我が子にはとても合っていました。
カリキュラム 得意な教科は確実に点数が取れるように、苦手な教科はより点数が取れるように、普段の授業の他に、夏期講習や冬期講習でフォローしてくださいました。高校入試では第一志望の高校はギリギリどうかな?と言う状況でしたが、入試ギリギリまで苦手教科を教室にある教材プリントでカバーしてくださいました。
塾の周りの環境 部活が終わってからの時間になるので、自宅から徒歩で通えるという立地は大変ありがたかったです。駅からも近く、わずかですが他の教室で行われる授業に参加するときも公共交通機関を使って通うことができました。駐車場が少ないので路上駐車になってしまうのが難点です、
塾内の環境 目標に向かって勉強している生徒さんばかりなので教室内は静かですが、小学生や受験生ではない学年の生徒さんが多い日は教室内が少しざわついていました。教室内は勉強しやすいよういつも整理整頓されていました。
良いところや要望 個別指導なので質問しやすく、解らないところをその場で質問できるので良かったです。保護者面談もあるので子どもの進捗状況がよく分かりました。料金がもう少し安いと二教科教えてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に行ってもすぐ帰ってしまう我が子に、もう少し長く頑張ってもらうように声をかけてもらいました。おかげで高校は第一志望の学校に合格出来たと思います。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、田舎で一流の講師の授業が受けられ、目的の大学に合格したので高くないと思った。
講師 衛星なので、東京の優秀な先生の授業がうけれた。先生の説明や指導が適切だった。
カリキュラム ターゲットの大学の受験に特化した授業と教材だったのでよく理解でき、効率的に学習できた。
塾の周りの環境 交通は駅そばで、通学ルートにあり、学校からも近く授業が終わってから直ぐに行けて通いやすかった。
塾内の環境 特にこれというものは無く、普通だが、同じ目的の生徒であるこが大きく、静か。
良いところや要望 この塾には満足している。一流講師の授業が衛星で受けられ、目的の大学に特化した授業が受けられたこと。
個別指導の明光義塾岡崎緑丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんは丁寧に対応していただけて、息子は不登校児だったので不安など話しを聞いて下さり、理解していただけて一緒に五ヶ月の遅れと失くした自信も取り戻して乗り越えていこうと言って下さり心強かったです。ただ、初日の担当講師の先生が無愛想で教え方も分かりやすくなかったと息子は言ってました。担当講師の先生にもよるなぁとその点すごく残念でした!
カリキュラム 不登校児だった息子にも合わせて組んでいただけて助かりました。空白の五ヶ月の解らなくなっている辺りから始めて下さっているので良かったです。
塾内の環境 塾には自習スペースもあるので助かります。テスト課題を自宅では中々集中してやれなければ来てできるし、解らないところを聞けるというのもいいです。みんな集中して静かに取り組めているのでいい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので詳しくはわからないですけども、価格も個別指導の相場の料金ではないかと思います。講師の先生も数人みえて毎月塾長さんと面談があり相談する機会もあるので、そこで講師の先生との相性があるければ変更していただけます。立地も環境もいいと思います。なにより、駐車場がたくさんあるので送迎が楽です。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安価なようですし、一番目の子供の時とは異なり、やたらと高いプランを勧められることもなく、一番授業数の少ないプランで契約することができたので、ある程度満足しています。
講師 1年生の最初は別の校舎所属だったのですが、担当が自分の意見を押し付けてくる先生だったようで、校舎を現在の所に変更しました。それ以降は、授業も沢山取ることを押し付けることもなく、子供本人や我が家の意思を汲み取ってくれたので、その点は良かったと思います。
カリキュラム 塾の映像授業については、絞り込んで受けているのですが、全般的にいい授業が多いと子供本人は評価しています。カリキュラムに関しては、我が家の方針があって、塾のものには頼っていないので、評価はできかねます。
塾の周りの環境 高校と最寄駅の間くらいに塾があって、学校の帰りに気軽に寄れるので助かっています。
塾内の環境 基本的に子供の高校の生徒しか来ない校舎なので、割と静かに集中して自習に取り組めるようです。
良いところや要望 基本的に子供の高校の生徒しか来ない校舎であり、割といい環境である点が良いと思っています。映像授業の質としては、東進ほどではないと思いますが、割といいと子供は評価しているので、その点も良い点だと思います。要望としては、子供と面談してくれる担当の先生の質でしょうか。いい先生は少ないように思います。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでやや高めではありますが、料金設定は明確ですので、結果がでれば満足できると思います。
講師 まだ通い始めたばかりですので、指導状況はよくわかりませんが、子供が楽しいと言っているのでよいと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですので、指導状況がよくわかりませんが、子供が楽しいといっているので、良いと思います。
塾の周りの環境 家から通学している中学校への通学途中にあるため、大変通いやすい環境にあります。
塾内の環境 入塾にあたり、塾を見学に行きましたが、明るく大変きれいな環境で、子供も安心して勉強できると思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですので、まだまだわかりませんが、定期的に保護者面談もあるようですので、良い塾であると思っています。
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年間一括払い等で値引きもあり手頃な料金設定になっていました。
講師 辞めると言ってからフォローがはいったが。宿題等の提出物をださない塾生も多くそれに対して指導しておらず真面目にやっている子達から不満が出ていた。
カリキュラム 校舎によって違いがあり過ぎるため同じテキスト、カリキュラムなはずなのに違いがあり過ぎます。
塾の周りの環境 駐車スペースも確保されているので送迎の際は安全な環境です。たた駅前なので人の通りが多いです。
塾内の環境 未提出の塾生に対して指導しないためにやらなければいけない環境から無いもしなくていい環境になっている事が気になり不満に思います。
良いところや要望 毎月のテストがある事で定着を図る事が出来ていました。ただ授業の内容は省いている箇所も多く別の校舎の方が充実していました。
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。高くても教材をしっかりやりきったりすればよいですが。
講師 先生は熱血風の方で家に電話をかけてきたり娘のやる気を引き出すように頑張っていました。
カリキュラム カリキュラムは大手なのでしっかりしていました。ただ、教材を購入させるのでなくすべて使ってほしい。
塾の周りの環境 駅周辺なのであまり駐車ができません。先生が誘導していましが周辺環境には良くないですね。
塾内の環境 しっかりしたビルの中にあるので環境はよかったと思い真ますよ。
良いところや要望 先生が熱血であったことはよかったです。面談などはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教材は多いがすべて授業で使ってほしし、使う量を購入させてほしい。長女も含めてすべて使わない。
個別指導塾 学習空間岡崎北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり記憶にありませんが、高くもなく安くもなくだったとおもいます。
講師 担当の先生が2名いらっしゃいました。娘にはB先生は厳しすぎて(分からない所を聞いてもなんでわからないの?って感じで切り返される)A先生が担当の曜日に通っていました。先生との相性も大事とおもいました。
カリキュラム 学校で使っている問題集を使って指導して頂けたので、新たに問題集を購入しなくてよかったです。
塾の周りの環境 塾が幹線道路沿いにあったので、塾の周りも、通塾も街灯がたくさんあり明るくてよかった
塾内の環境 特に不満はありませんでした。新設の塾でしたのでとても綺麗でした
良いところや要望 とくにありません。子供の希望の学校へ合格することができたので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。短い間でしたがありがとうございました。とお伝えしたいです。
真誠塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学生時代の内申点が45点/9教科と言う方で、子供一人一人に適した勉強の方法を教えてくださいました。
カリキュラム 授業で使う教科書を元にした教材であり、プリントをファイリングしやすいようにしてあり整理して学習できる工夫がされていました。
塾の周りの環境 塾終了時間が22時で公共交通機関はなく送迎が必要だった。塾の建っている場所がマンションの側で駐車場もなく路上駐車だらけで近所迷惑になっていた。
塾内の環境 白い壁で清潔感はあったが、線路沿いだったので騒音と振動が時折気になっていた。
良いところや要望 料金定額のままで時期に合わせて授業時間を増やして対応していただけたりするのは子供たちにとってもいい点であったを思います。
ナビ個別指導学院岡崎大樹寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習費用が高い。受講を促すアクションも頻繁にある。
講師 質問に即答できない。返答を先延ばしにして、担当者から返答の話を切り出さない。
カリキュラム 学校で使用している教材を持ち込んでいる。学習塾が作成したカリキュラムは使っていない。
塾の周りの環境 駅前にあり便利です。夜間でも、周辺は明るく人通りも多いので、送迎が少し遅れても安心です。
塾内の環境 自習スペースはありますが、無料で随時使用できるわけではない。使用中も、ほぼほったらかし受状態になっている様子。
良いところや要望 自宅から近いこと。仲が良い友達が通っていること。指導者がもう少し熱心だと良いと思う。費用対効果が悪すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行きたいと言うので行かせている。保護者的には、他塾へ移ってほしいと考えている。
ドラキッズイオン岡崎南店教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月会費はまあ妥当な値段だと思うが、教材費が高い。数回しか使わない教材もあり、もったいなくて感じた。、
講師 二人体制で 個人個人を見てくれていた。母子分離が初めてで 泣いていくことも多かったが、優しく見守ってくれた。
カリキュラム 子供が飽きないように卓上でワークをするだけでなく、運動や頭取り入れて楽しくやっていた。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあり交通の便がよかった。教室がおもちゃ屋とゲームセンターの隣にあり誘惑が多かった。
塾内の環境 ゲームセンターの隣だが室内は静かで授業に集中できる環境だった。
良いところや要望 子供目線ではとても楽しい学習塾だと思う。もう少し教材費が安ければ入りやすいと思う。兄弟割り引きとかがあれば 下の子も利用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回授業終わりに先生柄声をかけてくださり、「お名前が上手に書けるようになった」や「授業に集中できるようになったね」などお話してくださったのが良かった。家ではやんちゃな息子だが、外ではきちんとルールを守れているんだと安心できた。
あおい塾[愛知県岡崎市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相応の料金で高すぎず、安すぎず、ちょうど良い料金です。。
講師 人柄も良く楽しく熱心な先生で本人もしっかりと勉強しており問題なしです。
カリキュラム 特に問題ないです。教材もレベルに合った教材を使っており十分な環境です。
塾の周りの環境 交通の便も良く、車の通りが激しいですが環境的には充分満足です。
塾内の環境 地区内の環境も騒音が遮断されておりしっかりと勉強できる環境のため問題ないです。
良いところや要望 のびのびと勉強ができて本人も楽しんでいるようなので非常に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことも特になく、のびのびと勉強しているので問題ないです。
岡崎理数学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の学習塾に比べると、多少は安い気がします。3年生になると特別講習があり、別途授業料が必要となります。
講師 定期試験の結果が思わしくなく自信を無くしかけると、様子を見てやる気になるよう声を掛けてくれていたようです。親としては自分の努力が足りなかったのだろうと言って子供を追い込みがちなので、そう言った点ではとても上手に子供を立ち直らせてくれていました。
カリキュラム 地元の2校の生徒が通っていますが、定期試験が近づくと学校別に講義を分けて対策をしてくれます。高校入試は内申点も重要なので、通知表に直結する定期試験も疎かにできません。残念ながら、私の子供は主要5教科以外が悪かったので、そちらまでは塾で対応できませんでした。
塾の周りの環境 駐車場が少ない上に、近隣の苦情もあって付近の路上に止めることもできないので、定期試験前に自習室が解放された時の送迎は困りました。
塾内の環境 中に入ったことがないのですが、外回りや外壁の清潔さを見ると、教室内も綺麗に整理されているのではないかと思います。
良いところや要望 少人数教室で、講義中に遊ぶこともできないので、学習効率は良かったと思います。元々上位にいる子の成績が劇的に上がることはなく、少し上積みできる程度だと思います。私の子供は模試では志望校の合格率が80%以上あったので安心していましたが、入試当日のプレッシャーに負けたようで、思うような結果が出せませんでした。優しい先生も良いですが、時にはプレッシャーを与えてそれに打ち勝つ精神力を付けるメンタルトレーニングも必要だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 私は先生がとても厳しかった世代なので、今の先生は優しすぎるように感じました。普段からプレッシャーの無い状態で勉強や試験を受けていたため、慣れない入試当日のプレッシャーに負けた自分の子供を見ていると、プレッシャーの下でも平常心を保てるようにメンタルトレーニングを取り入れる必要があるのではないかと思います。
個別指導塾 学習空間岡崎北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 打倒な金額だったと記憶しています。結果的に志望校へ入学する事ができたので満足です。
講師 2人の先生が担当でした。A先生が苦手で、B先生の曜日に通っていました。
カリキュラム 学校で使っている問題集を使って指導してくださったので、新たに問題集を購入する必要がなく助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近く、娘が自転車で行ける距離で助かりました。幹線道路沿いにあったため、街燈がたくさんあり、よかった
塾内の環境 新規の塾であったため、全般的にきれいでした。夏場は西日が強く、エアコンの効きが悪かったと子供が行っていました。
良いところや要望 とくにありません。お世話になりました。ありがどうございました。
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがなくて分からないけれど、内容に見合った料金だと思います。
講師 子供の学力に合わせた指導をしてくれて、進学のアドバイスももらえました。先生も親しみやすく良い環境でした。
カリキュラム 不得意科目を重点的に指導してくれたり、テスト対策も丁寧に行なってくださいました。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いで、裏は狭い住宅街なので気を使いますが、周りの商店の駐車場を夜のみ使わせて頂けたので助かりました。
塾内の環境 自習室もあり、教室はしずかで落ちついて授業が受けられたそうです
良いところや要望 指導者が熱心で熱意が感じられますので、安心できました。体調不良などのお休み時の代替案があればなおよい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は予想に反して意欲的に通っていたのが印象的でした。親も学ぶことが多かった。
個別指導塾 学習空間岡崎北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてつもなく高いという事はなかったとおもいます。あまり記憶していません。
講師 同じ学校の子が通っている塾には行きたくないと娘が言っていて、なかなか塾へ通ってくれなかったのですが、娘が中3の夏に近くに塾ができたのでそちらへ通うことになり、テスト週間は自習もさせてもらえてよかったと思います。
カリキュラム 改めて問題集を購入する必要がなく、学校で使っている問題集を使って指導頂けたのでたすかりました。
塾の周りの環境 自宅からちかく、子供が一人で自転車で通える距離。しかも幹線通り沿いに通えたので、夜遅くても明るいのでよかったです。
塾内の環境 新築?新しい塾だったので、基本きれいだったと思います。夏は西日がつよく、エアコンの効きが悪いとはいっていました。
良いところや要望 週に1回、個別で指導いただけるプランがあったのでそれを利用して、娘が苦手なところを指導いただきました。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。結果、志望校へも合格できたので、塾へは感謝しております。
元気塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料はあまりしらないが、良心的な金額であったとおもう
講師 家の近所で通いやすく、ともだちも多く通っていたので違和感なく学習に取り組むことができた。
カリキュラム 自由に学習ができて、わからないところを中心に個別で指導をしてくれる
塾の周りの環境 帰宅からちかいが、駅やバス停など公共交通機関からは離れているので公共交通機関を使って通うのは不便
塾内の環境 低学年の生徒も一緒のいたので、はしゃいだりすることがあって少し騒がしいこともあった
良いところや要望 駐車場がせまく、車で迎えに行くと近隣が渋滞して交通の邪魔になってしまう
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で対応してくれるのでわからないことを中心に丁寧に教えてくれる
E‐ぐるゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の附属小学校受験の学習塾より、低価格でいいと思い選びました。
講師 最初は少し不安な感じでしたが、本人が楽しく授業を受けられるので、いい先生だと思います。
カリキュラム 附属小学校を目指して授業を受けていますが、それに受かるようにしてくださるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場は少し狭いですが、自宅からも近く交通の便はいいと思います。
塾内の環境 人が少なく、授業に集中することが出来ていいと思います。ただ、少し殺風景な感じがしました。
良いところや要望 少人数制で授業を受けられるので、環境はいいと思います。今後も合格を目指して授業を受けていきたいと思います。
開拓塾岡崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて平均的で、高くもなく安くもなくといった印象です。
講師 教え方に創意工夫があって、子供もわかりやすいと言っていました。同級生も通っていましたが同じような評価でした。
カリキュラム オリジナルの教材で教科書の理解が不足しているときに補うのに最適でした。
塾の周りの環境 交通の便はまあまあでしたが送り迎えをしているのであまり関係ありませんでした。
塾内の環境 教室内は清潔でよく整理せいとんされていたため問題ありませんでした。
良いところや要望 成績を向上させるためにいろいろな工夫がされているなと感じました。