キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

899件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

899件中 601620件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市南区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最後まで諦めさせない意気込みが感じられます
生徒本にやる気を持たせてくれます。授業が楽しく工夫されています。

カリキュラム 勉強内容、カリキュラムは信頼できます。進学校を目指すのに安心して撒かせられると思います

塾内の環境 駅のそばで通いやすく便利
自習スペースがもう少しあるといいかな。冬は上着を、かける場所がほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾代はそれなりにかかりますがここまでやりきれば悔いはないと思えて思いきって任せられるとおもいます

河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、いろいろな講習を受ける際、料金の高さが気になりました。

講師 面談の時に、現状から最適な学校や選択肢、優先付けをしていただきました。

カリキュラム 現役合格するにはどうすればいいかをしっかりと分析されていました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で3分ぐらいの距離だったので、不安が無かったです。

塾内の環境 自習室の広さや環境、教室の雰囲気や清潔さが感じられて、良かったです。

良いところや要望 まあ、結果的に指示に従って受験校を選択したことが現役合格につながりました。

河合塾南浦和現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると料金は高めに感じるが、講師の質を考えればそれなりの料金かと思います。

講師 子どもが進んで勉強したがるような教え方の上手な講師がおり、勉強が好きになっただけでなく成績も向上した。

カリキュラム 教材については特別な特色があまりかんじられなかったが、季節の特別講習に使う教材は重要なポイントがまとまられていたように思います。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いが、騒音も気にならず集中して勉強できたと聞いている。

塾内の環境 周囲の環境からの騒音については特に問題はなかったと聞いています。

良いところや要望 子どもが勉強に関心を持って積極的に塾へ行きたがる雰囲気と講師の教え方は評価できます

その他気づいたこと、感じたこと 講師と親の面談が行われており、個々のアドバイスや相談を受けてもらえるので、子供と一緒に相談しながら進路を決めることができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目ごとの料金設定だが単純に高いので受けさせたい科目を悩む。

講師 子どもが満足している。性別を選べる。関係性がよい。個別指導がレベルにあわせてわかりやすい。

カリキュラム 学習したことを人前で説明するスタイルが知識の習得に最適だから。

塾の周りの環境 マンションから徒歩5分、駅からも徒歩5分なので夜でも安心できるため。

塾内の環境 パネルで仕切られてはいるものの隣同士の距離がちかいこと、教室自体せまい

良いところや要望 実際に学校ではわからなかった科目が逆に得意になり自信になった。

個別指導なら森塾南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりですが、とても楽しいと言っています。信頼関係を深めて頑張ってもらいたいです。

カリキュラム まだ2回目なのでこれからの判断となりますが、
わからないところをすぐにアドバイスしてくれてよかったと話していました。

塾内の環境 駅近の為、自転車置き場がないのが残念です
逆に、駅近の為人通りが多いのは安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が楽しいとやる気になっているので、頑張ってもらいたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安かったです。ただ夏期講習などで追加があったので、トータルするとそれほどでもなかったかもしれません。

講師 入塾当初の講師の人は教え方が分かり易く相性が良かったが、進級してから2か月ぐらいでその方が転勤されてしまい、代わりとなった講師とは相性が合わなかった。黒板に書いてあることが間違っていたので指摘したが、理解してもらえなかったようで結果的にスルーされたものの、後で本人が気づいて修正などといったケースが多々あり。(そこを間違えたら計算が成り立たない箇所)

カリキュラム 全国?展開されているためか、解説のついた結構よい教材だったと思います。ただ誤植や記載不足なことがあり困ることがあったそうです。グラフに線が引かれてない箇所に点があり、当然のようにその値を読んで回答しなさいとか…。(感覚で?)

塾の周りの環境 駅にも近く、国道の大通りに面しており、夜でも明るくて安心です。

塾内の環境 他教室の声が響いてうるさく感じることが多々あったとのこと。また自習室も1教室内で複数人なので、騒がしい人が1,2人いるだけで台無し。講師の人もあまり指導しなかったそうで相談させていただきました。

良いところや要望 講師の方とは相性が合いませんでしたが、塾長にはいろいろと配慮していただきお世話になりました。集団塾のため生徒の都合で講師をころころ変えることは難しい?とは思いますので、生徒の方でクラスを変えられるシステムがあると良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては安い方のようですが、コマ数に応じたものなので、今後の受験に向けて増やした場合はキツイかなと思っています。

講師 まだ通い始めたばかりですが、若い先生も多くて話がしやすく、現役なこともあり教え方も分かり易いとのことでした。※塾の方針として教え方の講習があるそうで、講師による教え方の差を極力なくしているそうです。

カリキュラム 個別指導なので生徒それぞれのレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらっています。まだ成果は上がっていないと思いますが、本人曰く手ごたえはあるようです。

塾の周りの環境 家から自転車で10分ぐらいの距離で、歩いても15分程度で近いです。比較的大きめな通りで夜でも人通りクルマ通りがありますが、そこまで明るい通りなわけではないため、心配なので基本的に迎えに行くようにしています。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いですが、机ごとに区切られており、他の人の声もあまり気にならないようです。自習室(スペース?)が空いてない場合は配慮してもらえるそうですが、実際に経験していないのでわかりませんが、事前に電話で確認しておいた方が良いと思います。

良いところや要望 通塾可能な時間帯や講師との相性などを考慮してもらえ、通いやすくしてもらえるのはとても助かります。

東進ハイスクール南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較しなかった為、よくわからないが適切な料金だったと思っていた。

講師 気の合う講師がいなかったようで、義務的通っていた感じだった。

カリキュラム 良くも悪くもなかった。

塾の周りの環境 学校や自宅から遠かった為、帰宅が遅いときは心配した。ただ、電車で1本だったので通いやすかったと思う。

塾内の環境 駅から近いところではあったが、大通りではなかったせいもあり静かではあった。ただ、線路際で電車の音が気になったようだ。

良いところや要望 講師によってはフレンドリーで習いやすい講師もいたようだ。後半担当の講師とは合わなかったようだ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の皆さんは誠実で優しい感じです。
体験を受けた先生に次回も受け持ってもらえるとは限らないようです。
担当が決まるまでは、様々な先生に当たるようです。

カリキュラム 学校の授業についていけるように個別に内容を組んでもらえて良かったです。

塾内の環境 アットホームな感じです。
ひとりひとりの生徒に目が行き届いているような雰囲気がありました。


その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾に嫌がらず通っているので良いと思います。
勉強の習慣が身について、苦手な内容が分かるようになってくれたらと期待しております。

四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いますが実績ある塾なのでどこを重視するかだと思います。

講師 先生がとても親切でしっかりしているところが良かったと思います。

カリキュラム 教材が分かりやすいので良いと思います。しっかりしているところが良かったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は電車が使えるので便利だと思います。治安は良いとは言えない感じがします。

塾内の環境 教室はキレイなので自習もしやすい環境がとても良かったと思います。

良いところや要望 質問ができる時間がもう少しあると良かったと思います。あとは、自宅から少し遠いので近いところにあると良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローは良いと思います。講師がとても親切なのと一生懸命なところが良かったと思います。

早稲田アカデミー南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾なので高いのは諦めていました

講師 子供が楽しく通っていたが、思ったより成績が上がらなかったので3にしました

カリキュラム 教材はレベルによって違い教えてくれまさした。が、間違った所、わからない所が教えてもらった割には頭に入っておらずテストで出来ていなかった

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通え明るい道路に面していたので安全安心な場所にあったと思います

塾内の環境 教室は明るく勉強する環境にはなっていましたが、子供は楽しく通っていたので、お喋りもよくしていたのかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 先生なのですから、メリハリを付けてもらい、あまり子供達と仲良く友達みたいな接し方はやめて欲しいと思います。

スクール21南浦和本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講教科数に対して一般的な水準であったと思うが、複数教科受講についてセット割り引きなどがあれば、より良かった。

講師 中には子供の性格に合わない講師もいたようだが、結果から考慮すると概ね良かったのだろう。

カリキュラム 目標校合格に向けて具体的な指導があり概ね良かったと考えいる。

塾の周りの環境 通学は徒歩圏内であり駅に近い立地であったので人目も多く安心であった。

塾内の環境 教室の広さも受講人数も概ね適当であったと思う。設備も一般的な水準であったと思う。

良いところや要望 クラスメートの動向などが、刺激になり勉強に励みが出てたようである。

TOMAS南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の立場としては、やはり安いに越したことはないので、2とさせていただいた。

講師 私が良否を判断できる程、実情を知らないので、どちらでもないという評価とした。

カリキュラム 受講した本人ではないので評価する情報を有しない。よってどちらでもないを選択。

塾の周りの環境 自転車・徒歩圏内なので通学は便利だったようだ。また、比較的、人通りのある場所であったので安心でもあった。

塾内の環境 マンツーマンで必要な時に相談できる環境であったことが、良かったようだ。

良いところや要望 インターネットの時代で、一人で理解を深めることも可能な環境だが、子供としては、寄りそってくれる講師がいることが支えになったようだ。

河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手頃だと思います。必要以上にコマ数をすすめる事なく、必要最低限で講習を受けさせてもらえて良かったです。

講師 映像授業なので何回も試聴で、アドバイザーの人が話しやすくて良かったです。

カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれて、映像授業なので何回も試聴できてわからいところは確認できて良かった。

塾の周りの環境 南浦和駅前で交通の便もよく、自宅から近く通いやすかったです。

塾内の環境 自習室が沢山ありとても集中して学習ができる環境で良かったです。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションもよくとれて、親との面談では子供の状況を詳しく説明してくれて良かった。

国大セミナー南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの大人数の塾に比べると高いかと思う。子どもが少人数指導を希望したので仕方ないと思う。

講師 悪い時はきちんとしかってくれたりしていました。いつも同じ講師が担当してくれるので良かった。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習が充実していた。講習でのテキストもまとまっていて実力がついたように思う。

塾の周りの環境 家から徒歩で通えるほど近いので安心していました。また、カードをタッチすると入退室がわかるので良かったです。

塾内の環境 教室は少し狭いと思いましたが、少人数指導なので問題なかった。

良いところや要望 アットホームな雰囲気は良いと思う。面談時の講師の説明が分かりにくいところがあった。

個別指導なら森塾南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的良心的で、個別指導の学習塾と比較してわからない割安と言える。

講師 子どものレベルにあわせて指導方法とカリキュラムを選んでいる。

カリキュラム 学校の授業の進行状況やカリキュラムに沿って、弱みを補強しくれる。

塾の周りの環境 学習塾が集中していて、人通りも多く治安が非常によい。自宅から近く送り迎えが便利です、。

塾内の環境 教室が比較的広く、教室も比較的静かで、子どもも集中して勉強ができる。

良いところや要望 講師や事務スタッフの質とパフォーマンスはかなりレベルが良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、集団塾よりは高いかと思います。週一回の授業で、一ヶ月、一科目のみ通わせています。子どもは、先生一人に対して生徒二人で授業を受けているのですが、先生一人に対して生徒一人となると授業料はもっと高くなります。

講師 希望の日程で受講できる先生方お二人の授業を受け、相性をみてくれました。受け持っていただいた先生は、教員志望という方で、熱心に指導してくれています。子どもは、新しい環境だと緊張してしまうのですが、年齢が近く同性の先生ということで、すぐ勉強に集中することができました。また学校行事などで授業を振り替えなければならないときもスムーズに対応してくれました。

カリキュラム カリキュラムは、こちらの要望をふまえた上で決めていただきました。個別指導ということで柔軟なカリキュラムが可能で、集団塾にはない利点だと思います。最初に基礎的な問題集から始め、次に学力にあわせて応用問題集に取り組んでいます。価格も高くないので、無理なく続けられています。

塾内の環境 塾内は明るく、白を基調としています。個別指導塾ということで、教室ではなく、仕切りでスペースが仕切られていて最初は狭く感じたとのことでした。何回か通うと慣れたそうです。机等の備品も比較的新しいです。授業がない時は自習できますが、いつぱいで使用できないということは今までありませんでした。

良いところや要望 先生と子どもをまじえた面談が定期的にあります。その際は担当の先生だけでなく、塾を運営している先生も入られるので、勉強の進捗状況だけでなく、公立、私立中学校の雰囲気や特色なども教えてくれて、手助けとなることが多いです。

みすず学苑南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても高くもなく、安くもなく一般的な料金設定だったと思う

講師 いくつかの予備校に体験入校したが、自分にとって一番理解しやすかった

カリキュラム 短期講習など苦手科目や分野を集中的に学び、克服する事が出来た

塾の周りの環境 駅から近い立地でありながら、食事をする環境があまり良くない。

塾内の環境 自習室がいつでも解放されていた。雑音などは集中すれば問題ない

良いところや要望 テストなど成績優秀者には粗品をくれるが、内容が毎回代わり映えしないので変えて欲しい

河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な授業料で、自由な時間に受講できるので、高すぎるとも思わない。

講師 親身になって相談にのってくれる。熱心に説明してくれるので分かりやすい。

カリキュラム 映像授業なので、好きな時間に好きなペースで勉強できる体制が整っている。

塾の周りの環境 家から近く、学校の帰りにも寄れる。駅に近いので通いやすいところ。

塾内の環境 比較したことがないのでよくわからないが、自習室もあり充実している。

良いところや要望 勉強以外の相談にも乗ってくれる。

あづま進学教室南浦和 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手進学塾と比べると少しだけ安いと思いますが、季節講習もあり普通の家庭には負担になると思います。

講師 生徒個人個人についてそれぞれにあった復習内容を教えてくれたから。

カリキュラム とにかく同じような問題の繰り返しでその問題に対する解き方を定着させてくれたから。

塾の周りの環境 家からも近く、駅にも近いため、夜遅くなっても安心して通わせることができます。

塾内の環境 周りに勉強に真剣に取り組んでいない生徒がいたため、少しペースを乱されたことがあった。

良いところや要望 トップの中学を目指す生徒が少ないため、ギスギスとはしていません。

「埼玉県さいたま市南区」で絞り込みました

条件を変更する

899件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

市進学院 北千住教室
市進学院
北千住教室

塾ナビ

トライ式英会話 みなとみらい校
トライ式英会話
みなとみらい校

塾ナビ

個別指導WAM 大森東校
個別指導WAM
大森東校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。