POINT
- ベネッセグループの情報力で、2020年からの教育制度改革も万全
- 時間割もカリキュラムもお子さま専用!オーダーメイドの個別指導
- 忙しくても大丈夫!通いやすいシステムとサポート

指導方針

目標を最短距離で達成できるよう、お子さまにピッタリ合わせたムダのない指導を行っています。そのために、入塾時の学習カウンセリングで、学力・性格・目的・ご要望をしっかりと把握することにこだわっています。
カリキュラム

東京個別ではお子さま専用カリキュラムを個別に作成。オーダーメイドなので、さまざまな目的に対応できます。
・志望校に合格したい!
・定期テストの点数を上げたい!
・勉強のやり方・学習習慣を身につけたい!
きめ細かなオーダーメイド個別指導で、お客さまから高い評価をいただいています。
■ベネッセグループの情報力×全教室直営で、ピッタリな進路指導を実施。
東京個別指導学院は、ベネッセグループの強みを生かし、最新かつ詳細な受験情報を収集。全教室直営なので、どの教室にも正しい情報が展開されます。全教室で高い情報力を保ち、お子さまにピッタリの志望校をご提案しています。
また、現高校2年生以下が対象となる2020年大学入試改革についても、独自に情報収集し常にアップデート。変化に合わせた指導を行っています。
■オーダーメイドの個別指導で、着実に成果につなげます。
◎1対2までの個別指導で、質問や相談がしやすい!
⇒授業はすべて1対1か1対2。疑問点はその場ですぐに解消できます。また、演習の様子は講師がしっかり見守り、本人も気が付かない苦手を発見し対策します。
◎相性のよい講師を選べるから、モチベーションが上がる!
⇒数人の講師で授業を実施した後、相性のよい講師をお子さまと相談して決定。担当講師が小さな成長を見逃さずに声をかけ、やる気を引き出します。
◎お子さま専用のカリキュラムで、ムダのない学習に!
⇒お子さまの得意・不得意に合わせて、個別の専用カリキュラムを作成。ムダのない学習を行い、スムーズに成果につなげます。
◎無料の定期テスト対策補講で、受講以外の科目もアップ!
⇒定期テスト前に無料の補講を実施。ふだん受講していない科目でも受けられるので、5科目トータルでの点数アップにつながります。
■部活動・習い事が忙しくても大丈夫。通いやすいシステムとサポート
◎通塾の曜日・時間を選べる!
⇒ご通塾の曜日・時間は相談して設定。ムリのないスケジュールで通えるから、勉強と部活動・習い事を両立させることができます。
◎当日でもOK!無料振替制度
⇒授業当日であっても、授業開始前までにご連絡いただければ無料で振り替えOK。急な体調不良や用事の場合も安心です。
◎質問もOK!無料の自習スペース
⇒授業がない日でも使える自習スペースをご用意。手の空いている講師に質問もできるので、時間を効率的に使えます。
株式会社東京個別指導学院は「成績向上・結果」「講師」などで評価いただき、「2019年オリコン顧客満足度ランキング」で顧客満足度第1位。三冠を受賞しました!
※2019年 オリコン顧客満足度 大学受験 個別指導塾 現役 首都圏 近畿/高校受験 個別指導塾 近畿
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室画像
-
1/15
-
2/15
-
3/15
-
4/15
-
5/15
-
6/15
-
7/15
-
8/15
-
9/15
-
10/15
-
11/15
-
12/15
-
13/15
-
14/15
-
15/15
2019年 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の冬期講習情報
◆◇東京個別の冬期講習 好評受付中!◇◆
講習期間 | 12月11日(水) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 01月06日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)のキャンペーン
成果を実感できる個別指導【TKG《東京個別指導学院》】の無料体験授業!
「個別指導ってどんな雰囲気?」「先生との距離感は?」など、実際に授業を受けてみないとわからないことを、入塾前に体験しませんか。また、「どんな教材を使うの?」「実際の授業はどういうふうに進むの?」「カリキュラムって?」など、思いつく疑問や不安をその場で質問し、解消できる個別相談会も同時実施しております。
集団塾とも家庭教師ともちがう、その良さを体験授業を通して実感してください。
お子さまの「できない」が「できた!」になることを体験してもらうのが、TKGの無料体験授業。
只今、お申し込み受け付け中!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の合格実績
また、大学受験においてはベネッセグループの情報力を生かし、全国の大学で合格を生み出しています。
<2019年合格大学実績>
東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、九州大学、名古屋大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、立命館大学…その他実績多数(2019年度入試実績)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の料金体系
●入会金は不要です。
●月の途中からのスタートも大歓迎です。その場合、初月の授業料はご受講いただく授業の回数分のみとなりますので、ご安心ください。
●当日でも授業前にご連絡いただければ無料で振り替えできる振替制度をご用意。急な用事や体調不良があっても、授業料がムダになりません。
●受講開始後に「合わない」と感じる場合は、クーリングオフが適用できます。初回授業日を含めて2週間以内にお申し出いただければ、初回納入金全額をご返金いたします。(季節講習についてはこの限りではありません。)
くわしい料金については、各教室またはお電話(通話無料)にてご説明を行っております。お気軽にご相談ください。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)のコース
【小学生】私立中学校受験プラン | 私立中学校の受験合格に向けて、一から徹底的にサポートします。志望校のご提案はもちろんのこと、「受験するかどうか迷っている」という場合でも、お子さまに合わせてアドバイスや現状取りうる対策などをご提案可能。すでに集団塾に通っている方へは、併塾で苦手科目のみピンポイントにサポートすることもできます。 |
---|---|
【小学生】公立中高一貫校受験プラン | 公立中高一貫校の行う検査内容に合わせて、思考力や表現力を養うトレーニングを実施。志望校への合格に導きます。公立中高一貫校を専願する場合でも、私立中学を併願する場合でも、ご対応可能。 |
【小学生】勉強のやり方&学習習慣定着プラン | 科目ごとの正しい勉強法を指導し、授業内容の理解やテストの点数アップにつなげます。お子さまのくせを見抜き、文章の読み方やノートの取り方などを細かくアドバイス。宿題は、日割りで出題することで、毎日の机に向かう習慣が定着するよう指導します。 |
【中学生】苦手克服&定期テスト対策プラン | 苦手科目は理解が弱い部分を発見し、的を絞ってムダなく対策。必要があれば学年関係なく単元をさかのぼって、基礎をしっかりと定着させます。また、学校の授業やテスト範囲にあわせたテキストで対策を行い、着実にテストの点数アップにつなげます。 |
【中学生】部活動両立&学習習慣定着プラン | 部活動・習い事のスケジュールに合わせて通塾曜日を調整し、勉強に集中しやすいリズムを整えます。通塾日だけでなく、毎日学習に取り組めるよう、日々の学習内容をアドバイス。宿題は適度な量を日割りで出すなど、忙しいお子さまでもムリなく学習できるようサポートします。 |
【中学生】高校受験徹底対策プラン | 受験から逆算した学習プランを立てます。入試に向けた実力アップ対策はもちろんこと、内申点を上げるための定期テスト対策や、学校課題・提出物のアドバイスなども行います。ご希望に合わせた志望校のご提案も実施。 |
【高校生】大学受験一般入試対策プラン | 志望校のご相談から、入試に向けての基礎固めや応用レベルの対策まで。志望校受験に必要な科目や頻出範囲から逆算して対策を行えます。入試直前には、ベネッセの情報力を生かした個別の出願指導を行い、合格可能性がより高まる受験方式・受験日程をご提案します。 |
【高校生】英語の資格・検定対策プラン | 英検・GTECなど、各種英語の資格・検定対策を実施。独力では勉強しづらいライティング(書く)やスピーキング(話す)についても、オリジナルの学習ツールを用いて細かいステップで上達をはかることができます。大学受験に向けて、「どの検定をいつ頃までに受ければよいか」といったご相談にも、個別にアドバイス差し上げます。 |
【高校生】部活動両立&評定アッププラン | 部活動が忙しいお子さまに、部活動の予定に合わせて通いやすいスケジュールを組みます。個別授業で学校での疑問点を効率よく解決しながら、宿題では無理なく取り組める内容・量を相談して決定。定期テスト前には無料の補講も活用するなど、限られた時間を効率的に使って点数アップにつなげるよう指導します。 |
【全学年】私立校学校別対策&内部進学対策プラン | 学校で採択している私立用の教科書や、学校独自のオリジナル教材に柔軟にご対応。学校の進度や小テストの日程などを常に共有しながら、疑問点を都度解消して成績アップにつなげます。内部進学を目指す方に向けては、必要な成績要件やその他条件を把握し、学校のテストだけにとどまらず必要な対策を行います。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の安全対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南浦和の評判・口コミ
投稿:2019年6月
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 良かった点は、生徒とのコミュニケーションが取れてる。一生懸命にやる姿勢。
悪かった点は、今の所はないです。
カリキュラム 教材はシンプルで分かりやすいです。
学校のワークと合わせて使ってます。
授業内容はウチの子にとっては、凄く合っています。
塾内の環境 明るくて、清潔な感じ。
落ち着いて勉強できます。
駅に近く、夜でも人通りが多い、駐輪場も広い
その他 子供と色々な塾に見学を行き、その中で1番に決めて、選びました。
子供もここなら、頑張って見ると言ってました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南浦和の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は個別指導なので、集団塾とは格段に高かった。他の個別指導にも体験したが、そこよりも高かった。しかし、先生がとても指導力があり、相性がよかったので、感謝しかない。振替制度も充実しているので、休んだからといってその分の授業がなくなるということもなかった。
講師 個別指導だったので、最初に何人かの先生にあたり、どの先生と相性がいいか聞いてくださり、2年間同じ先生に週1の80分の授業を持っていただいた。とてもわかりやすく娘も私も信頼していた。
カリキュラム カリキュラムや教材は娘に合わせたものを選んで頂き、苦手なところにはその分プラスで買い足したり、娘にとって無理のない程度で手厚い指導だった。お陰で、定期テストの成績も最初は学年10位からのスタートで2位まで伸びた。定期テスト前は、英数以外の理社国もコマ数を追加すれば同じ先生が見てくれて、すごく頼りになった。 ずっとクラブチームで競泳をしていたので、中々塾に通う時間を作るのが大変だったが、春季、夏期、冬季講習もちょうどいいコマ数でご指導していただき、勉強と競泳の両立ができた。
塾の周りの環境 交通の便は、徒歩10分もかからないので、雨の日も苦にならず通えました。また、最寄り駅の塾通りと呼ばれる塾が沢山立ち並ぶところにあり、コンビニやファーストフード店も多数あり、周りも明るく治安もよかった。何も問題なく通えた。
塾内の環境 教室内はとても静か。パーテションで区切られていたり、自習室もとても充実している。隣の席との仕切りがあるので、図書館などに行くより塾のが近いため、定期テスト前などよく利用していた。勉強するには、とてもいい環境だと思う。
良いところや要望 個別なので、先生と合う合わないも重要な要素だと思う。娘はとても合ったので、今でもずっと感謝している。その子に合った教材を与えてくれ、定期テスト対策をして、英検を受ける時もご指導頂けたり、かなり親身になって勉強のサポートをしてもらえた。
その他 要素だと思う。娘はとても合ったので、今でもずっと感謝2年間ずっと同じ先生で、通いの家庭教師という感じで、信頼していた先生がご家庭の事情でお辞めになられた時は、精神的に辛かった。それも中3の大事な受験の時期だったので、動揺したし不安だった。1人の先生に絶大なる信頼を置いていたので、そのあとがちょっと慣れるまで大変だった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南浦和の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は個別指導塾ということで、やはり割高でしたが苦手科目の克服という名目だったので期間限定でしたのでその点は割り切れました。
講師 大学生の先生なのではじめは不安でしたが、個別塾のとおり個人の進捗状況に合わせて丁寧に指導してくださり良かったです。また、適時面接の場も設けて頂けるので、確認することが出来ました。数学が高校に入りとても苦手になってしまったために通い始めましたが、危機を脱することが出来ました。
カリキュラム その生徒に合わせた問題集の提案をしてくれました。分からないところは分かるまで教えて頂きました。
塾の周りの環境 大通りで明るく通いやすい。前の道路も広く送迎もしやすかった。
塾内の環境 集中できるような実習室の環境だった。また、個別指導塾という所なのでブースごとに細かく別れていて集中しやすい環境だった。
良いところや要望 塾長の先生が丁寧に応対や説明して下りとても安心できました。相談しやすい雰囲気もあり、親身になって下りました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 顧客満足度NO.1!※ 個別指導一筋30年で30万人の指導実績を誇る東京個別指導学院の強みとは
- 首都圏を中心に250教室以上を展開する東京個別指導学院は、自信や夢を持ってもらうという理念を掲げ、30年以上の実績で蓄積した情報をもと、生徒ひとり一人の状況に合わせた柔軟な指導を実施。これまで30万人を超える生徒の成績アップ、志望校合格を実現してきました。今回は大宮校の教室長である谷川様に、多くの方に支持される理由や魅力についておうかがいしました。…詳しくはこちら
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南浦和の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-2 南浦和ガーデンビル 1F 最寄駅:JR武蔵野線 南浦和 / JR京浜東北線 南浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室には、小学生・中学生・高校生の、あらゆる目的、目標を持ったお子さまがお通いになっています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す