キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

778件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

778件中 581600件を表示(新着順)

「愛知県豊田市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な料金なんでしょうけどいろんな教材がありトータル少し高くなってしまう印象

講師 しっかり相談にのってもらえるようで終わった後もよく質問をしてから帰ってきます

カリキュラム タブレット教材でどこでも手軽に確認ができて進捗度合いも分かりやすくなっている

塾の周りの環境 距離自体そんなに遠くなく仕事帰りに迎えにいくこともできている

塾内の環境 教室は講義の部屋に加えて自習室もあり自分の勉強スタイルにあわせて勉強できてると感じる

良いところや要望 送迎時の駐車場確保に少し困るので駐車場がもう少しきちんとしていればよりよいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなぁと感じるけど、きちんと身についているので、他の相場はわからない。

講師 子供にあった内容の学習をしっかりやってくれるので、親子共々大変気に入ってる

カリキュラム 子供のわからないところを一点集中してしっかりとやってくれる。

塾の周りの環境 周りにはお店があり遅くまで電気もついていて、比較的安心な場所。

塾内の環境 周りも静かで集中して学習に取り組める環境だと思う。先生もしっかり教えてくれる

良いところや要望 結果としてきちんと残せているので、すべてにおいて満足のいく環境だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の時に車を止める場所や自転車がたくさんあったりで少し不便さは感じる。

明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も高くもなく、理想とする値段でやっていたし、家計の負担にもならなかった

講師 本人が希望する高校に入れる様に、親身になって指導してくれた。

カリキュラム 希望する高校に合わせたテキストでしっかりと教えてくれたし予習、復習をしっかりやらせてくれた。

塾の周りの環境 家からも近い所にあり、送り迎えも親にとっては苦にならない場所にあった

塾内の環境 冷暖房の設備もしっかりと整っていて、本人も非常に勉強しやすい環境だった

良いところや要望 こちらから要望することは何もなく、不満も何もないので特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くなって塾を休んでしまった時などは、代わりの日に代行でやってくれた

河合塾豊田現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾なので、各教科ごとに料金があり、選別して学科を選ぶ必要があった。

塾の周りの環境 駅近であったので、学校が終わってそのまま学校帰りに寄れたのがよい。

塾内の環境 自習室とかよく利用していたので、静かな環境で勉強できていたと思う。

良いところや要望 自学習ではわからないことがわからないままとなってしまうが、わからないところを教えてもらえるのはよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、オプションが次から次へと重なってかなりの金額になるのはどうかと思いました。

講師 教科によってわかりやすい先生とそうでない先生と様々だったから

カリキュラム 定期的に確認テストを行ってくれたのは良いと思うます。チェックは本人任せだったと思います。

塾の周りの環境 家から大変近かったので送迎は便利でしたが、止める場所に苦労しました。

塾内の環境 環境は周りの子によって騒がしかったり静かだったりマチマチだったと思います。

良いところや要望 集団塾だったので周りに刺激を受けてやる気も出ていた反面、周りが気になってもいたようです。

開拓塾前山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生になって授業時間が増え、料金もかなり高くなった。全て行かれず休んでしまうこともあるので、夏期講座などはチケット制にしてほしい。

講師 講師の先生の話が面白く、子供が嫌がらずに通っている。熱心な先生が多い。

カリキュラム 塾で独自に作成しているテキストを使っているが、印刷が薄く字が小さくてとても見にくく使いにくい。改良して欲しい。

塾の周りの環境 駐車場がなくて不便。近くのお店の駐車場に停めているが、制限がある。

塾内の環境 教室いっぱいに生徒が入っているらしい。

良いところや要望 様々なレベルの子が一斉に授業を受け、同じ課題に取り組んでいるので、もう少しレベル分けしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯が遅いので、もう少し早い時間帯にしてほしいです。特に3年生は部活がなく早く帰ってくるので、始まる時間を早めてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、とても高かったです。料金に対してとても満足できるものではなかった。

講師 個別塾だが、先生が付きっきりで見てくれるわけではない。ほとんど問題を解かずに終わっているような時もあった。

カリキュラム テキストやりっぱなしで、力がついたとは思えなかった。ほとんど理解できていなかった。

塾の周りの環境 駐車場がなく、停めてはいけない場所にしか車を停めることができず、気分的にとても嫌だった。

塾内の環境 教室は静かで良かったようですが、先生が2人に1人なので、しっかり指導してもらえる感じではなかった。

良いところや要望 全然できていないのに、先生のコメントはよくできましたというものばかりで信用出来なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 高い講座をどんどん申し込むように言われ、不信感を感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師と年齢が近いので話やすいそうです。
講師によっては復習から始める予定でスタートしたのにまだ、習ってないところからで教えてもらっている内容が分からなかった時があった。

カリキュラム 苦手な英語は、1年生からの振り返りをやってもらえてるようで個人に合わせていて良いと思った

塾内の環境 集中している子達がほぼなので、自然と集中できる環境になっていると感じた

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりですが分からなかったところが、分かるようになって楽しそうに通っているので継続できたらと思います。

浄水学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の数に対して、非常に良心的な料金で家計に大変助かっています。

講師 一律の教育とは異なり、個人の学力に合わせて指導をしていただいている。

カリキュラム 生徒の学力と塾の講師の経験からテキストを選び、適切に指導いただいている。

塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も完備されているため、送り迎えのストレスがありません。

塾内の環境 塾内に自習室もあり、集中して勉強に取り組むことが出来ていいます。

良いところや要望 大手と異なり、進路相談の部分で少し不安なところがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手だけに高い。なぜこんなに高いのかわからない。不満しかない。

講師 教え方は上手いと思うが、集団教室のため個別の指導がしにくい環境。

カリキュラム 大手の実績からテキストの質は良いが、解説の部分が分かりにくいところあり。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、生徒の数に対して駐車場が少ないため、送迎は路上になってしまう。

塾内の環境 自習室はあるが。生徒が多く、集中する環境とは言いにくいところあり。

良いところや要望 進路指導はしかっりしていると思うが、どちらかというと向こうからの一方通行が多い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。でもそれだけの内容を提供してくれてるので、納得はいくかな。

講師 先生が若いのでゲームの話など話題が一緒らしく、話やすいらしい。

カリキュラム 毎回受講の後に、保護者宛にメールで、その日の内容、子供の様子など、きめ細やかな情報を渡してくれる。 また、受講していない科目についても、気軽に教えてくれる。

塾の周りの環境 家から近い。駐車場はないが、向かい側のパチンコ店に停めていいと許可をもらっている。

塾内の環境 教室は狭いが、パーテーションで区切られてるので、雑音は気にならない。

良いところや要望 メールで子供の様子や授業の内容をきめ細かく教えてくれるので、塾と保護者の距離が近い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の入退室をカードで行なっており、親にメールで連絡がくるようになっているが、中学生になった途端、子供がめんどくさがり、やらなくなった。塾では強制的にはさせてないのかもしれない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業より、強制ではなかったが夏季講習冬季講習の値段がだいぶかかった記憶がある

講師 結局何をやっているのか分からない。子供もその時は理解したと言っても、理解が中途半端にそのままになっていてテストで点数を取れない

カリキュラム 専用のテキストがあったが、本人に合っていたのか分からない。うちの子にはレベルが高かったのかもしれない

塾の周りの環境 駅前にあり、立地は良い。駐車券も出してもらえたのでクルマで送迎も楽で良い

塾内の環境 教室内はとても静かで落ち着いていた。飲み物が自由に飲める(お茶とリンゴジュース)

良いところや要望 教室長の先生の人柄が良く、色々情報を教えてもらった。大学のこともよく知っていた。

その他気づいたこと、感じたこと アクシスさんが悪くはないが、やはり先生と直接コミュニケーションがとれないやり方は我が家にとっては向いていなかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場というものが分からないので何とも言えないが、経済的に厳しいと思った。

カリキュラム 毎日コツコツ1ページずつ進めていき、力をつけるテキストなどがあり良いなとおもった。

塾の周りの環境 駅から歩いて数分と近いのはいいが、居酒屋などもすぐ近くにあり、帰宅時が心配だった。

塾内の環境 自習室があり、授業のない時間にも勉強ができる。 時々私語が気になると本人が言っていた。

良いところや要望 成績があまり良くない子ほど声をかけてやる気を起こさせてほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は安いので受験対策には役立った。夏期講習をきっかけに入塾する人が多い。

講師 熱意がある先生が多い。講義がわかりやすいので、授業に集中できる。

カリキュラム 高校合格に向けての対策が万全。苦手が克服できるように、自分にあった対策をしてくれる。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので車の送迎はしにくい。雨の日など、駐車場周りが混雑する。

塾内の環境 教室はまあまあ広いが机の間隔が狭いので、広々した感じではない。

良いところや要望 夏期講習は安いが冬期講習はとても高いので、もう少し金額を低くしてほしい。

eisu豊田梅坪駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料金はかなり高く、毎月の支払いはかなり生活を圧迫するぐらいの価格。

講師 講師の先生は常に変化をつくり、子供たちが飽きないように工夫をしていた。

カリキュラム 当初から用意させていた、カリキュラムは年々増え続けて変化をつくり出していた。

塾の周りの環境 交通の便はかなり良く、駅から徒歩1分の立地条件に位置していた。

塾内の環境 かなりシンプルな構成で、教室にはかなり大きいホワイトボートがあるのみ。

良いところや要望 良いところは講師の先生の教え方の分かりやすさ、立地条件の便の良さ。

その他気づいたこと、感じたこと 講習料金の高さが最大のネックになっていた。講師の先生がたまに代わることもあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習、中学三年生からの土日本科などは塾生価格がありますが、参加不参加の確認は特に無く次月に引き落としされます。

講師 こまめに一斉メールや個別メールにて連絡を下さり、進路について親身に相談に乗って頂いております。

カリキュラム 今、中学三年生ですが、受験に向けたテキストや進学模試など、本番に向けて取り組んで下さっております。

塾の周りの環境 駐車場が縦列駐車がほとんどで止めにくいためか、路上に止めて送迎をされる保護者さんもみえて混雑する時間帯には渋滞になります。 立地は人通りが多いので人目もあり、夜でも明るいので心配はすくないですが、飲み屋さんが近くに多いです。 また、駅からも近いです。

塾内の環境 あまり塾内に入る事はありませんが、保護者説明会などで伺う教室等は綺麗に保たれていると思います。

開拓塾前山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常の塾は他の塾に比べて安いと思いますが、夏期講習などは塾生は強制です。講習費用が高いです。

講師 先生が明るく元気です。学校の授業の延長みたいな感じですが楽しいです。

カリキュラム 教材は塾独自のものでした。でも高いです。細かく色々記載されているので活用できる子はいいと思います。

塾の周りの環境 駐車場がなくて困りました。先生たちも駐車場を探しているようでした。

塾内の環境 特にごちゃごちゃせずにシンプルできれいです。机と椅子だけです。

良いところや要望 2階もあります。2階の授業の声も聞こえるので、先生の声を小さくするとか防音にするとかの対策は要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通った子にもよると思いますが出来るようになる子との差が激しいです。通い始めて勉強が出来る子が多いですが、かなり成績が上がります。

明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。教材費もかかる上、授業料も高めの設定。講習は全員強制。

講師 先生は比較的しっかりしている先生が多かったです。分かりやすい感じでした。

カリキュラム テキストは全教科買わされました。毎回宿題もあり、自分で丸付け。学校と同じ。

塾の周りの環境 駐車場が少ないです。周りの道もちょっと危ないので停める際には気を付けないといけないです。

塾内の環境 別の学年が隣で授業をしており、そちらの内容も耳に入ってしまうため、どうなのかと 席は成績順・テストの順位順でした。それもどうなのかと

良いところや要望 先生の質は良かったと思います。どこの塾も本人のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替の授業が出来ないです。学校の授業の延長です。色んな中学の子が来ていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業は普通位だが夏休み・冬休み等長い休みの時は、料金が高くなる。

講師 家から近く通うのにとてもべんんりだったから 勉強の相談に乗って貰える

カリキュラム 学校の教科書に沿って授業を進めてもらえる 授業の様子をメールで連絡してくれる

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離 車での送迎も大きな駐車場が有るので便利

塾内の環境 人数に制限が有り講師一人で見れる生徒数しか授業を行わない。 振替時は、人数の少ない時間しか対応できない

良いところや要望 連絡は、メールも使えるので授業の空き時間に変身メールを送ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替対応してもらえるが、中々日にちが合わせれない事が多い

専修塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、テスト前など親身になって教えてくださり助かりました

講師 自宅より近く、友達もたくさん通っており休むことなく通えました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で1分くらいの距離に塾があり、夜遅くなることもあったが比較的安心でした。

塾内の環境 教室もきれいに整理整頓されており、勉強に集中できる環境にありました。

良いところや要望 塾への入退場が分かるため安心。また近くにコンビニがあるので便利

「愛知県豊田市」で絞り込みました

条件を変更する

778件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。