
塾、予備校の口コミ・評判
53件中 41~53件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県知多郡武豊町」で絞り込みました
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導の内容のわりに、料金が高いと思った。長くは通わせられない。
講師 教えてもらっていてもなかなか理解ができず伸び悩んでいた講師の熱意が感じられない
カリキュラム 毎回にたようなカリキュラムで子供が飽きてしまって集中力がなくなっていた
塾の周りの環境 駅も近いし高校や役場も近くにあるし治安もよく子供が通うに安心できるところにある
塾内の環境 前半は個別指導、後半は自習で、集中力がなくなっていた。周りが気になる。
良いところや要望 不満があれば電話や、直接先生に言えること。苦手な科目も集中しておしえてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 低料金でそのこにあったおしえかたで、指導してくれたらよいと。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですがかなり高額だと思います。長期休みの合宿はとても参加できません。
講師 講師の先生が固定なので、子どもの事をよくわかってくれているように思います。
カリキュラム 定期テストの日程に合わせて、日にち変更をして下さいます。毎回、指導報告書をもらうのでその日やった内容が分かります。
塾の周りの環境 駐車場が二台分ほどしかなく、駅近くの通りに面しているので交通量が多く、路駐しハザードをつけて待つしかないのが気になります。
塾内の環境 タブレットの調子が悪い時がある。教室内は清潔な感じです。他の人の話し声が気になる時がある。
良いところや要望 駐車場を設けて欲しいです。先生の電話対応は普通、時々本部から電話で疑問点や要望を聞いてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで当日急に休むと振り替えてもらえないので困ります。
みやび個別指導学院武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金も高いが、夏期講習等余計な出費が家庭的にいたい。もう少し安くしてほしい
講師 いろんな強化対策してくれているが、結果が伴っていない、とくに苦手教科が強くならない
カリキュラム テスト対策をしっかりやってくれていて、苦手教科を徹底的にやってくれる
塾の周りの環境 公共交通機関が周りにはないので車のお迎えが大変 、また、コンビニもないので少し不便
塾内の環境 自習室が集中できる環境ではないが、わからないところは先生に聞けるメリットがある
良いところや要望 子供の授業態度や教科の理解度をランクにしてメールで送ってくれる
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、予定の変更の連絡が疎かなので、徹底してほしい。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 詳しく教えてくれる、考えている時間が長い時に、解説をしてくれるので、
理解できる。
カリキュラム 週2回の授業、
好きな時に教室に行ける。自習していで、分からない問題がある時には、
講師にきける。
塾内の環境 静かで集中できる。
休憩するスペースがあると良いです。
夏場は、特に飲み物を飲むので、自習机で飲むのはどうなのか。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によっては、生徒が多く、自習スペースが足りない時もある。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、合宿代が一流ホテルを利用するプランのためかなり高額でした。
講師 個別なので、個人の成績により担当講師がランク付けされていて、わかりやすく教えてくれる先生でした。
カリキュラム 個人にあった教材、テキスト、カリキュラムを様子を見ながら使い分けしていただいた。
塾の周りの環境 駅からは、徒歩圏内でしたが、送り迎えで通ってました。自転車で通ってる近場の人も居ました。
塾内の環境 教室内は、授業スペースと自習スペースが分かれており、席数は十分にありました。
良いところや要望 定期的に、面談を本部の人から電話が入り、通学校の講師と面談する形式でした。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のお陰で、あいさつは、はっきりと出来るようになりました。
山王学院武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が2人通ったけど、クラス単位の授業で我が家の子供には不向きであった。
カリキュラム 結局、学校も塾も宿題が多くて、我が家の子供には有難迷惑な塾でした。
塾の周りの環境 駅からは、歩きで15分程、自転車では、終わりが遅いから通わせれない場所でした
塾内の環境 自習室があって、テスト前は、集中して勉強する環境があって活用した。
良いところや要望 学校べつにテスト対策をしてるから、となりの学区の内容も学習できた。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のお陰で、課題を早めに片付ける習慣が身につき、進学してからも役に立ってる。
完全個別指導Good武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点…分かりやすい、対応が良い、感じ良い
悪いところは、入ったばかりなので今のところ無い。
カリキュラム 良い点…授業を先取りし、予習できる
悪い点…前にさかのぼってやりたい。
塾内の環境 良い点…皆まじめに私語もない。自習スペースがありとても良い。
悪い点…まだ入ったばかりなので今のところ無い。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に期待しています。子供のやる気を引き出して欲しい。人としても魅力的な講師、こんな人になりたいと思わせる講師に指導していただきたいと思っています。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事も多く、集団では行ける時がないため個別を選んだので、しょうがないかなぁとおもうご、もう少し安くして欲しい時間に自由が聞くので、この値段で我慢している
講師 我が子のことを理解してくれ、話なども聞いてくれているので、我が子は先生のことがとてもすきで、そのおかげで、先生みたいに、勉強ができるようになりたいと思えている
カリキュラム テストに合わせて宿題を出したりしてくれているのでたすかる授業に合わせて復習してくれたり、先取りで学習してくれたりと、こどもにあわせてくれている
塾の周りの環境 駐車場がかなり狭く、子供の迎えを待つ場所がない交通量も多いところなので、車を止めておくことも困難
塾内の環境 子どもが勉強をしたい時には塾へ行きたいというので、勉強しやすい環境なんだと思う
良いところや要望 個別であるため、苦手なところを繰り返しみてくれたり、面談ではわからない、入試の話なども教えてくれるのでたすかっています
山王学院武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟では入れば下の分が半額になって良いと思う。 塾の料金としては一般的だと思う
講師 ゴリラと言う講師が解りやすく数学の成績が良くなった。また、志望高に入ってから焼肉をご馳走になったと言っていた。
カリキュラム 泊まりの合宿があり、かなり勉強に打ち込んでいた。周りの影響もあり、自然やる気がでる
塾の周りの環境 駅が近くにあり、交通の便利さは良いと思う。迎えの車でちょっと渋滞になる
塾内の環境 周りには病院があり、うるさい環境では無いと思う。 交通量もさほど多くない
良いところや要望 武豊校の塾長も良い方で、入校のときの、プレゼンもよく解り良かった
その他気づいたこと、感じたこと 今後、系列の高校生に対する塾に通う可能性がある。 頑張って欲しいです
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 息子と波長のあう講師の方でやり易いみたいです。
もう少し費用がお得だと有難いです。
カリキュラム 今のところ、モチベーションも落ちてないようなので良かったです。
塾内の環境 明るい教室で、見渡しやすく、気にかけてもらえそうで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までの学習の進め方や必要なことが全く分からなかったのですが、
教室長が、親身になって下さるのが大変有難いです。
山王学院武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近郊の塾と同等だと思います。内容が濃いので妥当な金額だと思います。
講師 厳しい講師でしたがそのおかげで成績は上がったと思います。でもいろいろ話しやすかったです。
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムで進んでいったので、とても勉強しやすかったです
塾の周りの環境 駅からは近くないですが、自転車や送り迎えがあったので不便は感じませんでした。となりがコンビニなのでお昼はそこで調達しました。
塾内の環境 教室は新しくはないけど、十分の広さはあるので自習などをすることができます。
良いところや要望 この地域では浸透している塾なので評判はいいと思います。先生方もしっかりした方が多いので信頼できると思います
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾で他校の友達ができたりして楽しかったです。みんな目標をもった人たちなので、励まされました
LL学院LL学院予備校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、他校と同じでしたがとにかく授業時間が長かったので他の塾に比べたら大変お得かと思いました。
講師 集団学習で上手く授業についていけるか心配でしたが、通っていくうちに勉強する習慣が出来ました。クリスマスのイベントで先生が生徒を楽しませてくれたりして勉強以外でも楽しんでいました。
カリキュラム 過去問を何度も反復してやっていたようです。問題の傾向もだんだんわかっていき説くコツなども得とくしていました。終わってからも、個人的にわからないところの質問に答えてくださって、夜の12時くらいまで教えて頂きました。
塾の周りの環境 交通量の多いところに建っていましたが駅からも近く他校生徒さんも多く通っていたようです。スーパー、コンビニも近くにあったので、便利に利用していたようです。
塾内の環境 交通量の多い場所に面していた建物でしたが、比較的静かな環境でした。集団授業でしたが個人的な質問にも答えて頂きました。
良いところや要望 集団授業なので、意欲がある子は競争心が出来ていい点がありますが、そういった授業が苦手な子は不向きかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での授業のほかにクリスマスのイベントで先生たちが、とても楽しい企画を用意してくださって、とても楽しいクリスマスを過ごしていたようです。
古川塾[愛知県知多郡武豊町]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、それほど高いとわ思われませんが、熟の勉強内容に対しては、子供の不得意な部分が、伸びませんでした。
講師 子供の性格に任せすぎで、宿題などが、すくないようでした。宿題があっても、こどもがやらなかっても、親に報告がすくなかった。
カリキュラム 学校の試験対策は、それなりにやってるようですが、こどもの不得意な部分が、なかなか進歩できませんでした。
塾の周りの環境 環境は、住宅街にあり静かでいいところです。交通は、駅近くではなく、自転車、徒歩、車で、送迎しました。
塾内の環境 塾の勉強状態などは、見学したことはなくよくわかりませんが、子供に確認するとそれなりに、時間どうりに始まり、終わるみたい。
良いところや要望 子供の不得意な部を、集中して何度も繰り返し行い、理解でくるまで、行ってほしい。塾のペースではなく、子供に合わせた内容で
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも、子供のペースで内容を合わせてほしい。子供と、会話した内容しかわからないですけど、こどもが理解できてないような部分があります