キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

72件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

72件中 4160件を表示(新着順)

「愛知県丹羽郡扶桑町」で絞り込みました

ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的良心的な金額だと思うが、授業料のほかに、運営費とやらがプラスされるのが高いなと感じた

講師 先生方は丁寧に指導してくれたり、優しかったり、楽しい先生が多くて、親しみやすくて子供たちは塾へ通うのが楽しかったようです。

カリキュラム 学習意欲のある子には、いいと思いますが、 塾の授業では使わないページが何ページもあり、もったいないなと思った

塾の周りの環境 わりと交通量の多い道に面しているので、治安はいいと思うが、駐車場が少ないので、毎回送り迎えが苦痛だった

塾内の環境 自習室が狭く、話しかけてくる子がいたりして、迷惑に感じることもあった

良いところや要望 授業を休んだときの振替が取りにくいので、改善してもらえるとよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 毎年、夏休みに行われるキャンプの対象者を、中学生まで広げてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 新しい設備の導入などで、少しずつ料金が上がるが、仕方ないと思っている。

講師 苦手なところを、見極めて教えてくれる。他の教科もアドバイスをもらえるから。

カリキュラム タブレットを導入して、苦手なところの分析が出来るようになった。

塾の周りの環境 駅に近いので、人通りがある程度あるので安心できる。家からも通いやすい。

塾内の環境 塾に着いたときと、出る時にメールでお知らせがくるので、状況が分かって安心

良いところや要望 面談の回数が、少し多いと思う。オンラインでも、可能になったけど、少し面倒

その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手分野を少しでも改善しようと、アドバイスを貰えるので、ありがたいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だったので、受講料が2か月無料でした。
個別指導なので、高めです。

講師 成績が下がり、やる気が失せていましたが、担当講師の方が分かりやすく、とても合ったので良かったです。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので、タブレットの活用等していないのでよくわからない為、評価は3です。

塾の周りの環境 駅の目の前で通いやすい。
駐車場がない為、近隣のコインパーキングを利用することになります。

塾内の環境 自習室の間仕切りがないので、集中できない事がある。今は長机に1人と決められていますが。
自習中も質問は可能ですが、手の空いた講師の方が少なく、質問できない場合があり、そのまま帰宅することも。

良いところや要望 自習中に質問したくても、空いてる講師の方がいなかったり、忙しそうで遠慮しているようなので、質問しやすい環境作りをお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に料金は安くはないので、過剰なオプションは
様子見です。

講師 希望であった女性の講師を選出して頂いた上に、
親しみやすく、質問しやすい環境が整っている。

カリキュラム 教材を使って学習できる点や自学として教室を開放しているところが良い。

塾の周りの環境 家から近く、手軽に送迎ができる。また、駅から近いので治安も良い。

塾内の環境 教室は静かで、周りの生徒達が落ち着いて勉強しているため、物事に集中できる。

良いところや要望 CMで良い印象はなかったが、講師が解りやすく接して頂いたことで入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いかと思いますが個別ならではの成果を期待しています。

講師 すぐに電話をくださり親身に相談に乗って頂けたのが良かったです。
本人も少しはやる気が出たようです。

カリキュラム 家ではなかなか勉強しないので日曜特訓はいいと思います。高校入試特訓パックは魅力的だがオンラインだと家でちゃんとやるか不安で踏み切れない。
対面なら良かった。

塾の周りの環境 駅前なので交通量は多いが人通りも多いので中三なら夜でも1人で塾に通えるのでいいかと思います。

塾内の環境 まず清潔感がありコロナ対策もきちんと出来ていると思うので安心して通えます。

良いところや要望 コロナ対策で仕方がないのですが受験講座がオンラインでなかったら完璧です。

ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親しみやすく、丁寧に教えてくれたようです。子供の良いところをほめてくれました。

カリキュラム
予習を中心にやっていくそうなので、授業をした時、理解しやすいのかなぁ、と思いました。

塾内の環境 最初、教室に行った時は、少し狭いなぁ、という印象でした。何回か通ううちに、慣れてきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては相場通りかもしれませんが、学習塾自体がそれなりに高額だと感じているからです。

講師 直接は見ていないので分からないですが、人によるばらつきがあったみたいだからです

カリキュラム 短期での受講だったので、苦手分野だけだったので、全体の教材まではよくわかりません

塾の周りの環境 駅前だったので、ある程度人通りもあり、夜でも安心でした。ただ、車の交通量もありその点は少し気になりました。

塾内の環境 自習室があったようですし、少人数での受講のため、集中してできたようです。

良いところや要望 短期で苦手分野や伸ばしたい分野を集中して学習できるのが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は常識的な範囲であった。他校と比べても問題ない状況であった。当然安ければよいに越したことはないが・・・

講師 子供に対して、熱心であった。真摯に対応していただいた。希望校に入学できた結果がそのように思わせることになる。

カリキュラム 志望校に入学できたことがすべての結果となる。無理なく、授業について行けたと考えている。

塾の周りの環境 公共交通機関の駅から遠く、自転車で自身で通うか、親が送迎をしなければならない状況であった。

塾内の環境 塾内に入って確認したことはないが、外部から曇りガラス等で見えない状況になっていたし、クラス別に分離されていて問題ない状態であった。

良いところや要望 環境も良く、明るい状態であったと思われる。受講生が楽しく、明るく通っていたと認識している。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、講師に対してよい講師、熱心な講師を今後も受け入れていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は、話しやすく接してくれたこと

カリキュラム 5教科パックがあり、理科社会についてはタブレット学習ができ個別指導のわりにお得かんがある。

塾内の環境 駅前で夜でも明るいく安全で便利だが、その分交通量が多いので事故が心配
自習室もあり、気軽に使えそう

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が、嫌がらず通ってくれているのが一番だと思うので満足している

ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく丁寧だった。若い先生が多いので親しみやすかった。

カリキュラム テキストがとても書きやすく構成されていて良いと思った。学校の先取りの内容を予習してくれる点もいいと思った。

塾内の環境 教室は狭く自習室も密集していたので少し集中しづらい雰囲気だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1なので先生に丁寧に見てもらえると思い入塾を決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
説明がわかりやすい

カリキュラム 良かった点
中学受験の対策を特別プランでやって頂いている事

塾内の環境 良かった点
家から近い

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行く事を楽しみにしています。
塾の雰囲気、先生の対応などからだと思います。
ありがとうございます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても親切に解りやすく教えて頂いているようです。
わからない所があると、塾へ行き、先生に質問し解決して帰ってきます。

カリキュラム 1対1の個別授業なので、しっかり教えて頂けて良いと思います。

塾内の環境 静かで集中出来る環境です。
予約なしで自習室が使えるので、学校帰りにも気軽に利用する事が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 完全個別のため料金が高めなので、何教科もお願いする事は難しいですが、他にも手頃な価格で受講できる映像授業のコースもあるので、予算に合わせて調整出来ますし、何より解りやすく教えて頂けているので、今後も本人のやる気が持続するようにご指導して頂けたらと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干割高感はあると思われるが、トータル的なバランスを考えれば納得はできる

講師 若い先生が多く、生徒と近い距離感で接しているので質問等がしやすい環境にあると思われる

カリキュラム 学校の授業の応用といったカリキュラムで授業されているので学ぶポイントがぶれない

塾の周りの環境 駐車スペースはさほどないが、大通りに面しているため自転車通いでもあんしんできる

塾内の環境 自習室も整っており、学習しやすい環境にあり、自発的に学習する

良いところや要望 連絡がとりやすく、何かあった時には連絡がとりやすく安心できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間で1教科だったので、少し割高に感じました。平均的かもしれません。

塾の周りの環境 駅前で立地は良いと思いますが、少し交通量が多い時間帯もあったかと思います。

塾内の環境 駅前で少し交通量が多い時間帯もあったが、建物はしっかりしていたので、騒音などはあまり気にならなかったようです。

良いところや要望 駅近で、通いやすいと思いますので、特にありませんが、送り迎えの際の駐車スペースがあると助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。

講師 わかりやすく教えてくれる

カリキュラム 学校の宿題もみてくれるので 分からない所も教えてもらえるのが助かる

塾の周りの環境 大きな通りに面している。学校帰りに寄って勉強する事ができるので落ち着いて勉強できる

塾内の環境 学習室があるので落ち着いて勉強できるから勉強する気になれるのがいい

良いところや要望 自宅から近いので一人で通う事ができるので、勉強したいときに行けるのがいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 用事があり休む場合は スケジュール変更は可能だったので 何回か変更したことがある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの学習塾も大差ないかもいれないが、料金はやはり高いと感じられる

カリキュラム カリキュラム、教材は他校より充実していると感じる。ただ、教材が結構高い

塾の周りの環境 駅から離れており人気も少ないことから、大半の子供たちは車での送り迎えとなってます

塾内の環境 勉強に集中できる環境は整っていると考えられる。聞いた話なので良く分からない

良いところや要望 設備面は中に入ったことがないので正直わからないが、比較的無難なレベル

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ気になるところはありません。中に入ったことがないので

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人をしっかり見てくださいます。また、質問もしやすいようです。

カリキュラム 先取り授業のためか基本問題が多いです。入試を踏まえ、発展問題も多く取り入れていただけると有り難いです。

塾内の環境 整理整頓がなされ、室温も快適です。
また、玄関セキュリティーもしっかりしています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は生徒と近い存在で親しみやすいようです。また、生徒同士も仲が良く、アットホームな塾といった感じです。

ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 (1)子供にとってしつもんしやすい希望する先生が担任でよかった
(2)ほとんど、若い先生で、女性の先生も数名在籍
(3)研修などあるようだ
(4)若い先生達が多いので、子どもたちとの距離も近い雰囲気

カリキュラム 希望する中堅クラスの中学受験合格実績があり、テキストもそのレベルに対応可能だった。

塾内の環境 (1)生徒二人、先生一人で80分。目の前にミニホワイトボードがある
(目の悪い子でも、ホワイトボードが目の前にあるのはいいかも)
(2)塾専用ノートも配布され、先生からノートの取り方も指導してくれる
(3)中学受験は、別の専用テキストがある(1教科1冊購入)
(4)宿題が毎回あり、後日、きちんと丸付けしてくれる

(5)中学受験でも国語と算数のみ対応
(6)理科と社会は、長期休暇で別途講習で受講することになる
※ただし講習になるので、担任制ではない
(7)担任制でもずっと同じとは限らない
(8)担任変更を希望することも可能

(9)当日でも休む連絡をすれば振り替えも可能
(10)駐車場が3台のみで、自転車置き場も近いので、注意が必要。

その他気づいたこと、感じたこと (1)子どもが、アットホームな雰囲気を気に入ったのが良かった
(2)小学1年生から、高校生まで、自習学習スペース(無料・予約不要)でも一緒になり、学校の宿題など自由に利用できるのも、刺激的で良かった。

(3)中学受験でも他の塾のような割増料金もなく、希望時間と曜日が選択でき、教科の選択も決められたりしない、柔軟性が良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思いますが、

講師 娘にとって話しやすい先生みたいです。娘がやっている塾以外の習い事についてああだこうだと言わないので良いです。

カリキュラム 娘のレベルに合わせてカリキュラム、教材を選定してくれていると思います。

塾の周りの環境 家からは近い距離にあり、車での送迎、自身で自転車で行く事が出来る距離にあり便利です。

塾内の環境 教室の中は見た事がないので、よく分かりませんが、冷暖房完備なので、特に問題はありません。

良いところや要望 1学期のテストの結果は親が満足する結果でなかったので、2学期は満足のいく結果が出るように指導してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高さは否めないが、内容とのバランスを考えた時には適正とまでいかないが、納得はできる

講師 同い年の生徒が多く、学校の延長なイメージで、通いやすかった。

カリキュラム 学校の授業の補修として大きな負担もなくつづけることができた。

塾の周りの環境 大通りに面しており、交通環境としては危険も多いかと思うが、比較的明るい場所にあり。遅い時間でも通学しやすい

塾内の環境 教室のかずや、自習室の運用もしやすく、その時々の状況によってスタイルを変えられる

良いところや要望 講師と生徒の関係もよく質問のしやすい環境はつくられていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 迎えに行く場合もよりの駐車場の台数が少なく、特に冬の時期には送り迎えが困難

「愛知県丹羽郡扶桑町」で絞り込みました

条件を変更する

72件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。