
塾、予備校の口コミ・評判
150件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県瀬戸市」で絞り込みました
個別教室のトライ瀬戸口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾を探しているうちにもっとお手頃価格のところがあった
講師 分からないところをわかるまで丁寧に教えてくれて、身に付くまで指導してくれた
カリキュラム 志望校の過去問題やテストのプリントでしっかり対応してくれた。
塾の周りの環境 駅からすぐにあって、コンビニや交番も近くにあったのでよかったです。
駐車スペースがなくてコインパーキングに停めないといけないのが少し不便でした
塾内の環境 教室内は、静かで良かったのですが、外の交通量が多いので、少し車の音が気になりました
入塾理由 テレビの宣伝を見て近くに有ったから行ってみたら分かりやすく教えてくれたから
定期テスト 定期テストも苦手な科目をじっくり分かりやすく時間をかけて教えてくれた
宿題 そんなにたくさんの宿題はなく、その日の授業内容の復習の宿題で分かりやすかった
家庭でのサポート 塾の送迎や、どんな勉強したのか、先生とどんな会話をしたのか聞いてました
良いところや要望 年齢も近いので、いろいろな相談や雑談をしてくれて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事に対応してくれて、すぐに次の予約に変更してくれたり親切にしてくれた
総合評価 先生に分からないところを自分の言葉で言えて、しっかり対応してくれた
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの指導と時間、曜日などの変更も柔軟に対応していただける。
カリキュラム 苦手にたいしては、何度も復讐し、得意な箇所については予習で、合わせた進め方をしてもらえる。
塾の周りの環境 家の近くからバスで乗り換えなくいける。駅近のためお迎えにも便利。駐車場がほしいです。最近アプリが導入され、便利になった。
塾内の環境 清潔感もあり、会話も気にならない環境。駐車場が少ないのが、多少の難。講師が豊富なので、希望はきいてもらえる、
入塾理由 家からも近く通学に便利であったため。あとクラスメイトめいたから。
良いところや要望 最終的なのは本人次第だけど、やる気があれば充分な所だと思う。
総合評価 本人が嫌がったりしてないのは、評価できる
モリヒサMAETA新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校に比べたら安い方だと思います。教材は使わなかったのもあるので勿体ないと思いました
講師 講師があわなかったのか、成績が上がらなかった。
少人数とオンライン授業ができたのはよかった。
カリキュラム 教材はあまり使わなかったのも気がします。時間が足りず全教科を教えてもらえなかつた。
塾の周りの環境 駅も近く、スーパーが目の前にあるので送迎の待ち時間に買い物ができて便利でした。駐車場は狭く少ないがスーパーに停めていました。
塾内の環境 教室は建物自体古く狭くきれいではなかった。冬は隙間風が入るので寒いです。空調はよくないのに設備費がかかります。
入塾理由 高校受験をするあたり、成績をあげたくて家から近いのでお願いしました。
定期テスト テスト対策はしてくれてたのに、テストの点数はいまいちでした。
宿題 量は少なめで、学校の宿題もやることができたのでそこは良かったとおもいます。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや講談会で内容やこれからの課題について話す機会がありました。全県模試を受けることができました。
良いところや要望 その子のレベルにあわせて教えてくれる。オンラインで授業を受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 体調で休むときはメールするだけでよかったので楽でした。講師を選べるといいと思います。
総合評価 フレンドリーに教えてくれるのでその子にあえば成績も伸びるでしょうし、講師とあわないと伸び悩みはあります。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は他の塾と変わらないが、週末コースや受験対策コースなど、プラスしていくと費用はかさみました。
講師 塾長先生が熱心で、個人に合わせたアドバイスをしてくださったから
カリキュラム 受験対策はとても手厚く、親子ともに安心してお任せできました。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があるので送迎が必要でした。送迎時間は少し混雑しますが、子どもが退室したら知らせが届くので、それから塾に向かうことでスムーズにピックアップできました
塾内の環境 教室はそれほど広くはなさそうでしたが、自習室がありいつでも勉強しに行けるのがよかったです
入塾理由 友達が通っていていい評判を聞いていたし、模試を受けたときの先生の対応がよかったから
定期テスト 過去の問題を閲覧できたり、自習室が使って質問ができたりしました。
宿題 部活を引退してから入塾したので、程よい量に感じたが、部活との両立は厳しかったと思います
良いところや要望 先生が熱心で、子どもの性格や今の勉強法を踏まえて、さらに向上できるアドバイスをくださり助かりました
総合評価 学費が高いのと送迎が大変だと感じましたが、通学期間が短かったのと、無事に希望校に合格できたのでよかったと思います
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルな金額だと思います。
テスト対策講習は別途かかりますが任意なので選べるところも良かったです。
講師 始まったばかりで まだ詳しくはわかりませんが 講師の先生の指導はとてもわかりやすいと勉強嫌いな息子は喜んでおります。
カリキュラム 入塾してすぐに テスト対策の講習を授業とは別で受けていますが まだ先生に質問を自分からする勇気がないみたいで 自主勉強の時間と変わらないと言ってました。
ただ少しずつですが自ら勉強をする時間が増えた気がしますので
もう少しテスト対策講習のやり方を書面とかにしていただけると それを見たりしてやり方を覚えていけるのかなと思いました。
塾の周りの環境 入ったばかりなので治安はまだわかりません。 交通の便は土地柄田舎ですので不便なのはどこも共通してるのではないでしょうか。
塾内の環境 体験に伺った時には保護者からは教室が見えなかったので 子どもたちの様子は分かりませんが 特に騒がしい声もなく静かな環境だと思います。
気になるのは 天井の蛍光灯電気がチカチカしてるのが気になりました。
良いところや要望 若い先生が多いみたいで 子どもが親しみやすい環境で良かったです。
テストの時期に入塾だったので今はテスト対策に集中してると思いますが テストが終わったら 勉強のやり方、ノートの書き方などを雑談しながらでも教えて頂けると 自宅での勉強もスムーズに進めれるなかなと思っております。 ですが以前に比べるとやる気を出して勉強してる姿に 塾に入れて本当に良かったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 50分は短くも感じるけれど
どこよりも安くて助かります。
半期ごとの教材費がありますが、月謝と合わせても安いです。
できれば半期毎でなく月割りにして欲しいですが。。
講師 2対1のスタイルで程よい距離感でいいようです。
先生についての愚痴は聞いたことがないのでいい先生のようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないですが、教材は少なめで勉強嫌いの息子的にはやる気を削がれることはないようです。
塾の周りの環境 塾の駐車場は狭いけど
徒歩圏内にスーパー、本屋、市の施設があり
50分待機も可能です。
塾内の環境 集中してやれてるようなので問題なさそうです。
説明を聞きに行ったときも教室内にざわつきはなかったです。
良いところや要望 教材がいい意味で少なく
やる気を持続できているようです。
今後の成績アップに期待しています。
個別指導塾Jアカデミア水野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3あってこの料金は高く無いと思いますが、テキスト代は高く感じました。
講師 子供もまだ先生がどんな先生か良かわからないと言っています。入塾前の面談では、丁寧に説明していただけました。
カリキュラム 入塾前に夏期講習用テキスト請求があることをきいてなかったので、請求がありびっくりしました。
塾の周りの環境 家から近く、駐車場が沢山あるので良いと思います。夜遅い時間は暗くて迎えまで外で待たせるのは少し心配です。
塾内の環境 たぶん集中できてます。部屋が狭いです。スリッパが無くても平気みたいです。
良いところや要望 これから良いところも悪いところも感じてくるのでは無いかと思います。
アン進学ジム瀬戸山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通ぐらいだなと思う時もありますし少し高いなと思った時もあります
講師 いつも学校では質問しにくいがこの塾だととても質問がしやすい
また、これまでの講師に指導されましたが何方もとても優しく指導されていて勉強のやりがいが感じられる
カリキュラム 季節講習はとてもいいと思います
夏だったら夏休み特別の講習があり冬も同じくでテスト期間になったりしたら
テスト向けのプリントが配られそのおかげでテストに向き合えたと私は感じました
塾の周りの環境 交通は少し歩くところが不便なことがありますが
結構車が通る道路なので少しうるさいこともありました
塾内の環境 集中はあまり出来ません
ですが集中出来る音楽が流れるので集中はしやすいです
良いところや要望 良いところは塾のシステムがタブレットやマンツーマンなので選択しやすいところです
要望はないです、とても充実しています
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンの講師が20代でびっくりしたことです
なのでとても質問がしやすく講師とは親しみやすい環境です
佐鳴予備校【初中等部】新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通でもやや高いが、休みの講習でも、追加料金があることで、高いかなぁと。
講師 子供のことを見てくれてたため、目標としていた高校に問題なく入れた。
カリキュラム 休みの時の講習等、充実したカリキュラムだった。
また、身についた。
塾の周りの環境 近くに、店があり、終わるころまで、店がやってるから、
明るいので安心だった。
塾内の環境 教室は、人数に対して狭いと思ったが、
コロナ対策もしてくれてて、安心できた。
良いところや要望 比較的、良い先生がいたと思う。
ただ、部屋が寒かったみたいです。
佐鳴予備校【初中等部】新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。いろいろな塾を調べましたが、特段高くもなく安くもないと言った感じです。
講師 わかりやすい教師が多く、信頼がおけました。良かったです。
カリキュラム 教材は授業より先のことをやってくれていた為、授業での意欲を上げることができました。
塾の周りの環境 家のかなり近くにあったため、安心して通わせることができました。駅は遠いので他の人にとっては厳しいかも
塾内の環境 友達がたくさんできていたので、話す環境が多くなってしまうのかなと思いました。もう少し一人で勉強する場所が欲しいです。
良いところや要望 夏期講習は集中的に講義が受けられるので、良い環境だと感じました。
佐鳴予備校のさなる個別@will新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じる。夏期講習などが必須のため休み中は負担が大きい。
講師 子供は先生と楽しくコミュニケーションを取れているので満足している。
カリキュラム 概ね満足している。先生の決めたものをするだけでなく、子供の成長に合わせて相談してくれる。
塾の周りの環境 便利な場所にあり、駐車場もある。たまに駐車場が混雑している。
塾内の環境 おおむね満足している。静かな環境で集中して勉強ができている。
良いところや要望 子供が楽しく通えているため、今後も続けていこうと思っている。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間まとめて支払うので、一回の支払い額が高額になるので、一時的に金銭的な負担が大きい。
講師 大学受験に向けて、どの授業を受けて、どのような計画で3年間勉強していくのがよいのか、本人にあったプログラムを具体的に示してくださって良かった。見通しをもって高校の学習に取り組めそうです。
カリキュラム 高速マスターで、多くの英単語を覚えたり、計算したり継続的に行えるのがよい。
塾の周りの環境 通学で乗り降りする駅から最短距離の場所にあり利便性が高くてよい。
塾内の環境 集中して学習に取り組める環境が整備されている。自習にも使えて良い良い。
良いところや要望 第一志望校に合格出来るように、導いてほしい。モチベーションが保てるように、学習計画を見直しながら行って欲しい。
進学スクールWILL南山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく安い方だと聞いた。また、特待生などはさらに料金が安くなるためすごくお得である。
講師 課題がとても多く手が回らなくなる時がある。
先生がとても面白くて授業が楽しい。
カリキュラム 高校受験の前の受験対策の講座がわかりやすくとても役に立つものだった。
塾の周りの環境 駅やコンビニ、薬局、自販機、パン屋などがあって施設が充実していると思う。
塾内の環境 塾の自習室がとても静かで集中できた。
過去問なども置いてあってとても良かった。
良いところや要望 もう少し課題を減らして自由に勉強できる時間を増やしたほうが生徒にとっても良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと クラスが上と下のクラスに分かれていて負けず嫌いな人にはいいと思った。そうゆうのが苦手な人にはお勧めしない。
名進研瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習のねだんかなり高いです。がやる気があれば伸びます。
講師 先生方が苦手な所をとても紳士に教えてくれて、特別な個人授業を教えてくれました。
カリキュラム 学校の教科書通りでそれに教科書よりもくわいしい問題を出してくれました。しかしテスト前の7時間講座は少しきつかったです
塾の周りの環境 近くにコンビニがありとても疲れたあとに寄り道して帰れるところがとてもよく、駐車場が多かったので親が停めやすくて良いと言ってた。
塾内の環境 低学年が少しうるさかったですか静かな時はとても静かでやりやすかったです。もう少し個室があればあいとおもった
良いところや要望 自分の良かったところのテストの点数を出してくれて次も頑張ろうというきもちが湧いてきた。だけど成績順で座るのはキツかった、
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の内容と比較すると料金自体は高いとおもいますが、子供のためであるため、設定された金額を交渉出来ないので仕方がない。
塾の周りの環境 田舎のため、帰り道の街灯が少なく、迎えに行く事が通例だが、駐車場等がなく、道路に横付けしないといけない為。
良いところや要望 基本的には受講している本人の意思という姿勢のため、塾側からの対応、今後の展望がない。
東進衛星予備校【開明グループ】瀬戸市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の東進よりは安く通えるが、ワンマン経営のため、色々な情報やサービスには欠ける。
講師 講師と言えるほどの人はいないに等しい。
代表のような方は、笑顔はよいが、何がいいたいのかわからない。
熱意がない。
カリキュラム 無闇にたくさんとらせるのではなく、こちらの意向に沿ってとらせてもらえるのはよい。
しかし、生徒にとって最良の方法かは微妙。
塾の周りの環境 名鉄新瀬戸駅おりてすぐ。
バローもあり、立地はいうことなし。
一日中学習できる。
駐車場もあり大変よい。
塾内の環境 寒い。
自習室は綺麗だが狭い。
年中無休はすごい。
11時まで自習できるのがよい。
良いところや要望 塾長とのコミュニケーションは非常にとりづらい。面談もないため、活気がない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でもくもくやれる人には問題ない。
管理して受験アドバイスほしい人には、ほかのグループ東進の方が親身。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団授業の塾に比べると、個人の塾は基本料金が高いです。
講師 上位校の卒業生の講師みたいです。
合わなければ、講師交代は可能です。
カリキュラム 通っている高校の卒業生がいるのでテスト傾向や定期テストの過去問が教えてもらえて助かります。
塾の周りの環境 駐車場の中で乗り降りしてほしいらしいですが、入口が入りづらいです。
塾内の環境 周りが静かな環境なので、騒音はないです。
隣の声が良く聞こえるらしいです。
良いところや要望 当日急にお休みをしても振り替え授業の設定期間が長い事はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校1年1学期の成績下位で、夏に入塾し、同じ高校の卒業生や県トップ高の卒業生の講師が教えてくださり、学校の傾向や過去問も教えてくださり、平均(中位)がとれれば良かっただけですが、2学期の成績は別人の様になり下位→上位になりました。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の費用が色々かかり、基本の講座にさらにプラスすると、授業料はとても高くなる。
講師 親身になってくれる先生が多い。
受験校の情報をよく知っていて適切なアドバイスを頂ける。
カリキュラム 専用の教材があり内容が充実している。ただ、宿題の量は多い印象。
塾の周りの環境 子どもが退室するとお知らせが来て、それから迎えに行くので、混雑することなくスムーズに乗り降りできた。
塾内の環境 自習室があり、講義のない日も使用できたり、質問できる先生がいてくださったので助かりました。
良いところや要望 中3の終わりがけに入塾したが、とても親身になって見ていただけて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や遅刻の連絡、入室退室のお知らせもアプリでできるのはとても便利です。
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習だから仕方ないのかもしれませんが、長期休みには追加の講習で費用がかかり、その割に成果があるのか?って感じの内容でした。
講師 入塾してからテキストを受け取るまでに1ヶ月もかかった。勉強してる横で、保護者の面談が大きな声で行われており、気になって勉強に集中できないと思う。講師の当たり外れがある。
カリキュラム まず教材がすぐにもらえなかったので、やる気が失せた。主で他の習い事をしており、その習い事との兼ね合いで自分の希望の時間が取れず、自習の予約も取れず、子供はしょんぼりの連続でした。
塾の周りの環境 駅に近いので、人通りも多く通いやすいところにあると思います。
塾内の環境 教室は狭いので、隣の人の指導や保護者面談が丸聞こえで、集中できる環境ではないと思う。
良いところや要望 面談は勉強している子供には聞こえないところで行ってほしいかな、と思います。あの子はあそこの高校目指してるんだーとか気になって勉強できん、とこぼしてました。
その他気づいたこと、感じたこと 決起大会みたいなのがあって、全員出ないといけなくて、他の習い事を休まないといけないのが嫌だーと言っていました。
新瀬戸ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思いますが家計の負担になる。
設備費と教材が高い。
講師 割とフレンドリーに接してくれる。
色々なエピソードを聞かせてくれる。
カリキュラム 英検対策や中学での授業に合わせた内容で小学生でもわかりやすい。
塾の周りの環境 どうしても1人でいけない距離なので親の送迎が必要なので、仕事後に辛い時がありました。
塾内の環境 かなり古いビルで掃除がいき届いていないのできれいなとは言えない。
教室が狭い。
良いところや要望 基本連絡はメール連絡ですが、返信が遅く、来ないときもあった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良のときはオンラインで授業を受けられたのはよかったです。