キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

127件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

127件中 4160件を表示(新着順)

「埼玉県吉川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な文具をいただけるのはありがたいが、やはり塾代は高い気がします。

講師 雑な講師がいる。
ただ、若くても一生懸命な講師もいる。
年配の講師は安定官あり良い。
塾長はとても親切。

塾の周りの環境 駅前にあるため、人通りも多く明るいので、安心して通わすことが出来る。た

塾内の環境 個別なので集中出来る環境にある。友達がいても遊んでしまうことがない。

良いところや要望 消しゴムやペン等の配布を減らしていただき、毎月の料金が下ることが嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替も前日までなら対応してくださるので便利かと思います。コロナ禍なので、体調不良時は当日欠席でも振替をしてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところより、少し高い印象だが内容的に妥当性があると感じています。

講師 説明の段階でも、目先ではなく、将来まで考えアドバイスをくれるところがすごくよかった。
数ある先生から、子どもに合う先生を選んでくださり、その先生で体験もできたのもよかった。

カリキュラム 項目別テストの結果で、カリキュラムを決定するところが魅力的。5年生の11月に受験を検討している(平日二日しか時間はない)我が子にとってはすごくありがたい。
季節講習も強制ではなさそう。

塾の周りの環境 通りに面しているので、治安はいい。
(街全体的に夜は暗いので、少し心配だが細々した道にあるわけではないのでよかった)

塾内の環境 すごく綺麗で、整理整頓されています。見学の際も雑音はありませんでした。子どもが通ってからも問題なさそうです。

良いところや要望 今のところ満足しています。
子どもが前向きに取り組めている、宿題の出し方、先生からの毎回のフィードバックなど、選んでよかったと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間がない中、選択肢として中学受験を考えている中での塾選びでした。個別指導に絞って、4校説明を聞きに行きましたが、全て子どもと一緒に行きました。
カリキュラムもですが、授業を受ける本人に決めさせる事で、入ってからの取り組み方が変わると思ったので、大変でしたが連れて行ってよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いと思います。これから、冬季講習があるので、どのくらいかかるか心配です。

講師 子供にやる気が出るように、受験までの期間に対しての自習内容・自習時間など、アドバイスして頂きました。担当講師は、子供との相性で選んでいただけるのがとても良いと思いました。

カリキュラム 大学受験までの、期間、受験対策、料金など、わかりやすく説明して頂きました。無理強いしなく、希望通り対応してくれました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分。駅前でロータリー内の道なので、立地はとても良いです。

塾内の環境 子供は、静かで、自習室も使いやすいと言っています.集中できていると思います。

良いところや要望 駅前という事もあり、高校生がたくさん通っています。大学受験に対しての知識や経験が豊富なので、安心してお任せしています。

市進学院吉川美南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額では無いかと思います。コマ数に比べたらかなりお安いと思います

講師 年齢が近い講師がいたり学校の事や友達の事を相談できたり講師が親切な所がいいです。

カリキュラム うちの子供のあった指導をして頂けるので成績も上がって志望校に合格できるのではと思いました

塾の周りの環境 家から自転車で通える所だし遅くなったら車で迎えにも行けるのでとても便利です

塾内の環境 教室は広くて自習室もあるので集中出来なければそちらで勉強できるから良いと思います

良いところや要望 特に要望はございませんが熱心に指導して頂いてるので感謝しかありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の見学に2件伺いましたが、もう1つのところよりは安かったように思います。

講師 どんな講師かお会いする事がなくわかりません。塾長の先生とお話するのみですが、この方はとても親切丁寧な方です。

カリキュラム カリキュラムは詳しく立てて頂きました。説明もわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅前で人も多いのでその点は安心かと思います。一方ビルの4階でエレベーターに乗るので、地震などあった時を考えると少し心配ではあります。

塾内の環境 1人1席区切ってあるのは集中できて良いと思います。周りの人の声が聞こえてしまうのは、ワンフロアなので仕方ないのでしょうか。

良いところや要望 教えてもらっているのがどんな講師なのか知りたいです。顔写真だけでもあるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてやや高いような気がする。家計への負担もあるため、転塾を考えている。

講師 以前通っていた塾は行くのを嫌がっていましたが、今のところ元気に通っています。

カリキュラム 母と子の話している様子で4点と、回答しました。

塾の周りの環境 駅前で街灯もあり夜でも多少人通りがあるため、安心して通わせることができる。

塾内の環境 特に不満を聞くことはないため4点と回答しました。

良いところや要望 少し塾内が狭いという話しを聞きましたが、不満というわけではないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導というのもあり、他の塾より少々高く感じました。

講師 最初はやる気があった娘ですが、少ししたらやる気がなくなってしまい、その時に対策を一緒に考えてくれました。

カリキュラム 教材は入塾したときに決まったものがあり、それ以外に補足してほしい教材はプリントなどを使ってやってくれました。

塾の周りの環境 比較的、自宅から近い場所でしたが車で送迎すると反対車線になってしまうのが少し不便でした。

塾内の環境 教室は綺麗で、自習室も自由に使えるのが良かったです。子供の入退室もメールで送られてくるのが安心でした。

良いところや要望 用事があって電話をしたときに、何度か出ないことがあったので常に電話に出てもらえたら良かったと思います。その後、折返しの電話は頂けました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で日程変更や曜日変更をしないといけない時もありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安価だと思います。ただ講習や模試でどんどん値段が上がっていきました。

講師 講師は正社員なのですが、清潔感に欠ける講師がほとんどでした。

カリキュラム 安価で夏期講習ができたのがよかったです。購入した教材はほとんど手付かずでキレイなまま残っていました。

塾内の環境 簡易壁で仕切られていたので、隣のクラスの騒ぎ声が聞こえ落ち着かなかった。

良いところや要望 クラス替えも中々しないので、子供のモチベーションが上がらなかった。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと感じます。複数教科を習いたいが高額になるため絞っている

講師 塾での学習状況などこまめに連絡いただけ、相談すると授業中に様子を伺いアドバイスして頂ける。

カリキュラム カリキュラムについてはわかりませんが、成績は向上しています。

塾の周りの環境 バス停の前ですので雨の日などはバスで行ける。車通りはあるので車送迎のときは困る

塾内の環境 少人数制であるためしっかり教えて頂けるので不満はない。子供も楽しみながら勉強できる環境。

良いところや要望 教師とコミュニケーションが取りやすく、わかりやすく説明していただける

その他気づいたこと、感じたこと 受験はこれからなので、高校の情報や今のレベルを知りたい。教師との相性があっているので不満無し。

ナカジュクきよみ野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通なのかなと思います。夏期講習などの長期休み期間はそれなりのお値段です。

講師 若い講師が多く、子供が質問や相談がしやすかったみたいです。授業以外の自習にも分からないところにはしっかり答えてもらえたので良かったです。

カリキュラム テキストを繰り返しやって全問正解できるまでやるという感じみたいでした。そのお陰なのか計算問題は完璧になったので良かったです。

塾の周りの環境 駅からは近くはないですが、周りの中学校のちょうど真ん中ぐらいにあったので通いやすかったので良かったです。
駐車場は少ないです。

塾内の環境 自習するところもしっかりありますが、教室と分かれている訳では無いので少し集中しずらいのかなと思います。

良いところや要望 夏場の冷房が強めみたいなので、子供が寒いと言っていたので温度設定を見直した方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振り替えの連絡がない事が多々あったので、しっかり確認して連絡した方が良いと思います。

国大セミナー吉川美南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかめに感じました。今どきの学習塾の相場かもしれませんが、リーズナブルだと思います。

講師 講師について特に悪いところはありませんでした。
指導は熱心だったと思います。補習も対応してくれました。

カリキュラム 教材は充実していて良かったと思います。
季節講習もありました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分程度の場所で駅も近く人通りもある場所だったので夜遅くなってもそれほど心配はありませんでした

塾内の環境 教室にはあまり入ったことがなかったので、授業中の雰囲気についてはわかりませんが、子供が環境面で問題を言うことはありませんでした

良いところや要望 教室が多人数だったことから、授業のレベルが本人とあわず、結局やめてしまったのですが、少し人数を絞って個別に対応する時間があったら続けることができたかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに対して、その子のレベルに応じて、きちんとフォローしてもらえていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団に比べるとお高めですが、見合った料金だと思います。

講師 講師の方々は第一印象通りとても良く、丁寧に指導・報告して下さいます。

カリキュラム 本人の学力レベルに見合った教材を選べて、個別にカリキュラムを作成していただけるので、とても満足しております。

塾の周りの環境 大通りに面しており夜間でも明るく、自宅からも近いので安心して通えます。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 楽しくお勉強できて、このまま成績を下げる事なく苦手克服できれば満足です。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では良心的です。季節講習が受講した分のみ日割り計算できるので助かります。

講師 人により教え方にむらがあります。

カリキュラム 季節講習はどうしても都合がつかないときは日程調整ができるので助かりました。

塾の周りの環境 大きなバス通りに面していて駅から徒歩で向かえるので安心です。建物が元金融機関で、丈夫だし換気がしっかりできるので安心です。

塾内の環境 元金融機関の建物なので天井が高く圧迫感がありません。万が一の時にも安心できます。

良いところや要望 子供たちを気にして見てくれているようでよく電話連絡が来ます。面談も随時受け付けてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 環境は良いのですが、親が期待していたほど成績が上がっていません。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習、夏期講習の費用も先に説明があったのは安心だと思った。

講師 入塾時の面談が細かく、一人ひとりに必要な指導をしてくれる。なにが苦手でどこでつまずいてるかよく見てる。

カリキュラム 他塾の教材費より安かった。個々に合ったプリントを用意してくれてる。

塾の周りの環境 明るい道路で広い歩道沿いにある。
キレイなビルの1階が入り口。入りやすい。

塾内の環境 みんな集中できてる。声の大きすぎる先生もいないし、シーンとし過ぎてもない。

良いところや要望 その子に合う先生を付けてくれるよう考えてくれている。子供は話しやすいと言っている。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては明確に書かれていてわかりやすかったです。悪かった点はないです。

講師 子供は塾に対して前向きな考え方ではなかったのですが、話を聞いて考え方か変わった点。

カリキュラム 自分の中のレベルにあわせてカリキュラムを作っていただけるところが良い点。
夏期講習が集団にくらべて少ない点が、心配ですが受講してみないとわからないので悪い点とは言えません。

塾の周りの環境 駐車場があるといいとはおもいますが、バス停前なので雨の日は利用できるからよかった点だとおもいます。

塾内の環境 見学させていただきましたが、とても静かでいい環境だと思いました。

良いところや要望 塾長の説明がとてもわかりやすく、丁寧で、子供の目を見てしっかりと話されていたので、子供の気持ちが前向きになりよかったと思います。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高く感じるが、個別なので妥当な金額だと思う。初めの見学の時点でしっかりと金額提示をして下さった。夏季は、ひと月は夏季講習の金額だけ徴収されるようなので安心した。

講師 体験からすごくわかりやすく、楽しく学習できた。先生は優しくて、自分の性格に合った先生で安心できた。
塾長さん達も熱心で優しい。

カリキュラム まだ通い始めたばかりだが、プリントがわかりやすく取り組みやすい。
カリキュラムも、わかりやすい。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えが少し不便。用事があるときには、近くにパーキングがある。夕方は大通りの為、明るくて安心。

塾内の環境 学習時間になると皆んな集中して静かな教室。勉強に、集中できる環境で良い。先生はフェイスガードをしていて、感染対策もしっかり行なっている。

良いところや要望 塾長さん、スタッフの方がとても親切。初回の授業の様子も電話で教えてくださり、安心して通わせる事ができる。
駐車場があれば、ありがたい。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個人だから高い、2対1、1対1だと更に料金が加算され、1教科でも高い

講師 一緒に説明を聞きましたが、親より子供と対話していただいた事が、とても良かったです

カリキュラム テストや、通知表を持って行く事、授業でやった事が理解できているか、その日塾でやった宿題を出す

塾の周りの環境 駐車場が無いので、説明会に行くときに困った。
近くにパーキングもない。

塾内の環境 集中出来る環境ではあると思います。皆んな静かに勉強している感じでした

良いところや要望 先生に直ぐに聞ける環境だから、良い。土曜日、日曜日もやってくれるとありがたいです。
駐車場も作って欲しいです

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サービス内容に対して妥当な料金だと思います。決して安い料金ではないが不満はありません。

講師 丁寧な指導で楽しく勉強することができます。悪い点は特にありません。

カリキュラム 本人の学力に合わせて用意してくれる。テスト前には強化講習などもあって良い。

塾の周りの環境 バス停がすぐ前でとても便利です。大通りに面しているので、夜でも明るく安心です。

塾内の環境 とても集中出来る環境で、毎回の塾の時間があっという間に過ぎるようです。

良いところや要望 家庭との連絡も密にとれる良い塾です。わかるようになった、勉強が楽しいと子どもが言うようになりました。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います!
けど個別指導なので仕方ないのかも知れません

講師 分からない所があっても優しく簡単な方法で教えてくれるのでとても良かったです!

カリキュラム 教材も見やすくなっていてとても良かった!
冬季講習なども丁度いい多さなのでとてもいいと思いました

塾の周りの環境 近くにバス停があるんで、雨が降ってもバスで行けます!
自転車置き場もあるので自転車でも行けます

塾内の環境 雑音などがなくとても集中できます!
外の音なども全く聞こえません

良いところや要望 塾長がとてもいいひとで、話しがとても分かりやすかったと感じます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本授業料金は高いが
個人塾なのでこんなものかなとおもいますが維持管理費が高いと思いました。(冷暖房など)2か月で想定外の金額です。

講師 やさしく指導してくれたようで90分が思っていたよりはやく終わったと感じたみたいです。

カリキュラム
本人にわわせたカリキュラムになるのでそこは良いと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、おおきな商業施設が近くにあるので夜でも安心だと思います。
ただし駅近くのため車で送り迎えだと渋滞に遭遇することあり。

塾内の環境 入口は狭いかんじがするが中に入っていくと奥行きがあるようで
思ったより広く感じたみたいです。新しいので全体的にきれいです。

「埼玉県吉川市」で絞り込みました

条件を変更する

127件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。