
塾、予備校の口コミ・評判
592件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県春日井市」で絞り込みました
秀英予備校中央台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高い。教材も高く、手を付けてない教材もあった。
講師 集団授業だったので、理解できないとそのままになる。個別で聞ければいいがなかなかその時間がない。
カリキュラム 学力によって分かれてないので、教材も難しいと感じる時が多かった。
塾の周りの環境 駐車場も完備してあるが、終わる時間になると路駐しないといけない。
塾内の環境 教室ごとにロックがかかっているようなので安心して通わせれた。
良いところや要望 自習室の使える時間が少ないと感じた。学力についていけない子供への声掛けが少ないと思う。
向学塾[愛知県春日井市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。それで生活しているから、やむを得ない。文句言ったら、怒られる。
講師 進学校に合格したので、塾へ行かせた甲斐がありました。良かったです。
カリキュラム 手作り感があります。田舎の親父先生だから、しょうがないですね。
塾の周りの環境 自宅から送り向かいをやってました。
塾内の環境 塾長が鬼のように厳しいので、無駄口や不真面目な生徒はいないのが、良かった。
良いところや要望 とにかく厳しいのが一番良い。みんなまじめに勉強します。レベルについていけない生徒は、やめさせられます。
佐鳴予備校【初中等部】朝宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく何かにつけて高いなと感じてしまいました。もう少しお値打ち価格にしてもらえたら、助かりますが、。
講師 子供自身は最初はあまり気乗りしてなかったのですが、夏期講座から初めて徐々に慣れることができたこともありますが、講師の方がすぐに息子の名前を覚えてくれて親しげに話しかけてくれたのが良かったのか、子供も講師を信頼するいことができて勉強に取り組むことができたのではないかと思います。教える技術もそうですが、講師の方々がとても素晴らしかったと思います。
カリキュラム 子供を塾に通わせるのは初めてだったので親としても子供と塾とどう接したらいいのか分からず、困ることもありましたが、何よりも月々にかかる費用が予定よりもかかったなと驚いたことが覚えています。
塾の周りの環境 駐車場がないのがネックでした。普段は自転車で登校させましたが悪天候の時の送迎はご近所に迷惑をかけないようにするのが大変でした。
塾内の環境 子供同士が隣あわせに座ることもなく勉強に集中できる環境でしたので感謝です。
良いところや要望 今の新しい受験に関しての知識がなく、自分の頃と違うので、いろいろと最新の情報を教えてもらえるのは本当に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業パーテオイーで素敵な粗品を頂いて喜んでます。やはり、集団の中であっても、個を大事にしてくれるのはありがたいなと思いました。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが結果が良かったので、妥当と判断するしかない。やむを得ないところである。
講師 上の子も結果を出した塾なので、下の子も通わせました。結果良かったと思います。
カリキュラム カリキュラム等も、結果として良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最優先であるので、通学時間が少なく済むから良かった。
塾内の環境 環境も良いので、集中して勉強ができる自習室があるのが一番良かった。
良いところや要望 良い結果を出したので、良かったとしか言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子も、下の子も、結果を出してくれた塾なので感謝したい。聞かれれば、推奨したい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが、第1希望校にストレートに入学したので、妥当と判断している。
講師 第1希望校に入れたので、結果として良かった。
カリキュラム 良い結果なので、カリキュラムも良しである。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最優先であるので、良かった。通学時間が少なく済むからである。
塾内の環境 やる気のある生徒が多いので、集中して勉強ができている。特に自習室が良い。
良いところや要望 第1希望校に、入学したので全てが良いとしか、言えない。
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に良心的な値段だと思います。一年分前納すると一か月分無料になるので、お得です。
講師 先生が熱心で、子供が熟は楽しいと楽しんで通うことができています。皆さんわかりやすい授業を行ってくださっているようです
カリキュラム 目指す学校によってクラスがわかれているので、自分にあった環境で学べるのはとてもよいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎のときに塾の周りが子供を待つ親の車で大渋滞を起こし、不便で危険だと思います。
塾内の環境 教室内にはほとんど入ったことがないのでわかりませんが、他の塾のように生徒の点数を張り出したりすることもなく、落ち着いた雰囲気だったと思います。
良いところや要望 娘が気に言っているので私としては特に不満もありません。いろいろ考えて決めた娘の選択はよかったと思っています。
個別指導 スクールIE春日井中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にも分かりやすい説明で、成績向上への自信と意欲を与えてくれました。
カリキュラム 定期テスト対策としての週末の教室解放は、初めてのテスト勉強をする子供には有り難いシステムだと思いました。
塾内の環境 自宅からの利便性も良く、子供が希望する曜日、時間帯を選ぶことができた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、子供が意欲的に勉強に取り組み始めたのは塾のおかげです。入って良かったです。
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや、夏期講習、直前講習などどんどん追加で費用を納めることもおおく、結果的には高かったというイメージしかありません
講師 初めての塾通いで、しかも中2からの入塾でしたが、レベルについていけるか心配でしたが、授業の合間に個別の指導もしてくださり、すぐに追いつけました。
カリキュラム 教材は愛知県の公立高校の受験対策に特化している内容なので、全国展開の塾では、そうはいかずよかったと思います。
塾の周りの環境 もともと治安にいいところでもなく、近隣の道路も大通りから一歩入ると暗くて、子供たちだけで帰るのは危険な気がしました。塾帰りにからまれたことがありました
塾内の環境 教室は全体的に狭く、窮屈な状態で授業を受けていたと思います。反面、先生に目も行き届きやすいので、ほかごとができるような環境ではなかったようです
良いところや要望 一部の生徒が授業の妨害をするよなことがありましたが、即刻やめさせるなど断固とした処置をお願いしたい。
個別指導の明光義塾ルネック勝川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が決まるのでそれほどややこしくはないが、残コマ数が出てくるとどこで消化するか悩む。
講師 できない頃はできないと明確に指摘してもらい、本人に言いにくいこともきちんと伝えられる。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなのでこれといったエピソードはないようにおもわます。
塾の周りの環境 駅の近くのビルディングで通いやすいのですが、テナント数がそれほど多くなく、夜になるとしまってしまうのでそれほど治安がいいというわけではない。
塾内の環境 非常にきれいで明るく私語もなく集中できる環境であるように思われる。
良いところや要望 明確にできないところ、できるところを指摘して指導してくれるので本人にも自覚ができてくるのではないか。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額だとは思いますが、他と比べて特段高いわけではなく、良いと思います。
講師 熱心な先生がいて子供もなじんでいて良かったです。何でも聞ける先生でした
カリキュラム 子供の能力に合わせてのカリキュラムでとても良かったと思います
塾の周りの環境 駐車場がなくて送り迎えの時に道路に駐車しますが、交通量多くて不便です
塾内の環境 静かな環境で良いと思います。教室内も整理整頓されて綺麗です。
良いところや要望 毎月の料金を、クレジットカード払いにできるとさらに良いです。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 途中で入塾なので最初は解けない問題が多かったが親身に教えていただけた。
カリキュラム 春期講習からの入塾でしたが授業がかなり進んでいてわからないところが多かった。復習ができるとよかった。
塾内の環境 実習室があり、本人次第でいつでも勉強できる環境づくりができていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾間もないのでまだシステムがわからないところがあり何とも言えませんが、本人次第でとても伸びると思います。ただ他の塾に比べると料金がやや高めなのかな・・・っと思います。
秀英予備校中央台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業は、おもしろく分かりやすいようです。 声も聞き取りやすいようです。 悪い点は、特にありません。
カリキュラム 国語、算数の時間で、社会と理科も教えてくれるので、全教科マスター出来て、安心です。
悪い点は、まだ分かりません。
塾内の環境 建物内は、キレイで明るいです。水も飲めるので、水筒も持って行かなくて良いです。教室は、まだ人数が少ないのですが、20人以上に増えると狭く感じるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、少人数での授業で分かりやすいようです。楽しく通っているので、安心してます。
個別指導 スクールIE春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 始めたばかりでまだ分からないけど、最初の授業で講師が親切で丁寧なところに安心できた。
カリキュラム 日々の学習スケジュールを立ててくれるところや、親と面接が定期的にあるところ
塾内の環境 自習スペースが思ったより少ないようで、テスト前や受験日前には机がなかなりそうで心配
その他気づいたこと、感じたこと 最初の性格診断テストで個々に合わせて対応してくれるので良いと思う。
秀英iD予備校勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、正社員の講師で近くで直ぐに質問できる環境であること。悪い点は、まだ入塾したばかりでわかりません。
カリキュラム 年間を通してのカリキュラムがしっかりしていて確認テストも月1回あり、本人が現在の状態を把握しやすい。
オプションが今後もあるとことで、コストが思っている以上にかかるもしれないこと。
塾内の環境 駅前で周辺も明るく充実しているので安心出来ます。
塾自体がとても狭いため塾生が増員すると、時間等が自由に選択出来なく、圧迫感も気になります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾が広いと満足なのですが、それ以外は満足しています。とても熱心な塾で安心しています。
佐鳴予備校【初中等部】朝宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教科によって講師が変わるので、合う合わないがあるようですが、本人が苦手な教科の講師は教え方が上手で楽しい授業だと言っています。
カリキュラム 今のところはちょうどいいカリキュラムだと思います。三年になって増えるのでついていけるか心配です。
塾内の環境 クラス分けがあり、レベルが違う子供達と別れて授業をするみたいなので安心していますし、上のクラスにいきたいという意欲が出てきてくれたらいいなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やる気になるような授業内容なので、入塾して良かったと思っています。夏から授業が倍に増えるので費用がかかるのが不安ですが、頑張ってもらいたいです。
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたのでよくわからないが、個別指導塾なら普通だと思う。
講師 学校ではずっと平均以下の成績だったが、通塾して成績が上がった。
カリキュラム 集中して勉強することが苦手だったが、集中力が続くように授業を組んでくれた。
塾の周りの環境 周辺の治安はあまり良くない。不良がたまっていることがあった。
塾内の環境 自習室が自由に使えたため、たくさん次週にきて勉強がはかどった。
都竹学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数によって値段が変わって、とても良心的な値段だと思う。試験があるときは、都度回収なので、まとまったお金がなくてもいいと思う。
講師 今までは塾の宿題もやってたかわからないけど、この塾に入ってからは宿題をやっている。先生の声かけのおかげかな。
カリキュラム 夏休みは朝から夏期講習があり、生活リズムが乱れなくてよかった。
塾の周りの環境 車の送迎と、自転車と半々くらいで、雨降りだと道路前も車が連なってるけど、学年で終わる時間をずらしてるので、車は流れると思う。
塾内の環境 昔ながらの教室で、学校の延長みたいな雰囲気で、授業を受けれると思う。
良いところや要望 小さな教室なので、皆に目が行き届いてるように思う。宿題もマメにチェックしてくれるようで、やり忘れることがなさそう。
ワイエヌ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、お値打ち。補修も無料でしていただけるようなので助かります。
講師 熱心に教えてくださっていて、子供達も教え方がわかりやすいといっている。
カリキュラム 学校の進み具合にあったカリキュラムでプリントで学習している。
塾の周りの環境 自転車で友達と一緒に通えるので助かる。雨の日の送り迎えは駐車スペースが少ないので少し大変です。
塾内の環境 塾内の環境はあまり詳しく見ていないので分かりませんが、子どもから不満を聞いたことはない
良いところや要望 送り迎えの駐車スペースを確保して欲しい。小学生なので面談などが特にない為、塾での様子をもう少し教えてもらえると嬉しい。
こども英会話専門校 アミティー春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとやすいと感じるので、満足している。他に別だしすることも最初の教材だけであとはない
講師 少人数で丁寧で良い。フォニックスを中心に教えてくれるので、わからない単語があっも発音出来るよう教えてくれるので良い、
カリキュラム フォニックスを中心に教えてくれる。英語が話せるようになる教育なので、将来的に使える英語教育だと感じる
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近いため、車や自転車、バスなどでも通えるので利便性が良い。
塾内の環境 やや狭いので、たくさんの人数が入らない。しかし、少人数で教育が行き届く。
良いところや要望 少人数で教育が行き届き、活きた英語教育をしてくれている。安いので継続して出来る
その他気づいたこと、感じたこと 少人数で教育が行き届か、丁寧な教育だと感じる。先生が優しく子供も安心してやっている
都竹学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の努力が足りないかもしれないが、費用対効果の点では満足できないため、高いと思われる。
講師 自宅から近いため、通う際の心配はなかった。集団であったためか、思ったほど成績が伸びなかった。
カリキュラム 本人の弱点が克服できるようなカリキュラムでなかかったようです。そのため、伸びがアリアませんでした
塾の周りの環境 住宅街のため、静かでよい。安心であった。
塾内の環境 住宅街のため、環境的にはたいへん静かであったと思われる。設備についてはわからない。
良いところや要望 最終的には公立高校に合格できたため、良しとするが、やはり費用対効果の点で不満である。