キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

778件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

778件中 541560件を表示(新着順)

「愛知県豊田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については明確に示しているのは良いが、やっぱり高目だなぁと思った。

講師 保護者含めた3者面談をして進路についての個別指導がしっかりしている

カリキュラム カリキュラムは先行して進めて、ビデオ教材で復習もできるから自分の納得いくまで学習できる

塾の周りの環境 駅前近くにあるので、通うのに不自由はない。クルマでの送迎では、待機場所がなく不便

塾内の環境 中では静かに取り組んでいる生徒が多いので、集中して学習に取り組める

良いところや要望 進路実現のために集中できる環境があるので、良いと思います。もう少し安いと嬉しいが、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年になると、夏期講座や進学模試などで費用がかかりますが、仕方ないですね。

講師 本人に苦手な所がどこなのか、適切な指導が行われていたと思います。

カリキュラム 合宿など、自発的に取り組む姿勢が養われたと思います。成績上位者が掲示されますが、励みになったと思います。

塾の周りの環境 送迎には気を使いますが、交通の便がよく、安心して学べると思います。

塾内の環境 勉強に集中できる環境が整備されていると思います。設備で特に改善要望等はありません。

良いところや要望 メールでも案内がありますし、塾と保護者の意思疎通も特に問題はないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 項目によってやや高い感じだと思います。でも妥当なのかな。

講師 高校受験に特化しておりやる気を上手く引き出してくれたようです。

カリキュラム 丁度良い量だったと思います。苦手教科も取り組みやすかったようです。

塾の周りの環境 送り迎えは場所が限られています。ただコンビニが近くにありいろいろ助かりました。

塾内の環境 気軽に教室に入れるらしく、自由な環境で勉強出来たようです。周辺の雑音は気にならないようです。

良いところや要望 合宿とか強化イベントで急にお金が掛かるのが大変。積み立てとかあると良いのかな。

七田式豊田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高だと思う!

講師 話がちぐはぐで説得力がなくいい間違えが多い為本当に大丈夫なのか心配になる

カリキュラム 教材については家に帰ってからの学習が少し少ないのかと思います

塾の周りの環境 駅前という点で駐車場があまりないと感じました。

良いところや要望 もう少し具体的で教育者としての自覚を持った先生たちを増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要コマ数に応じた料金設定で、過剰感はない。但し、そんなに割安感もなく、相場レベルと判断。

講師 親身になって学習サポート、指導をしてくれる。説明もわかりやすい。

カリキュラム 自分のペースに合った学習カリキュラムで勉強できる。不得意な科目のみ集中して学習できる。

塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いことから、安全面ではあまり心配はなかった。

塾内の環境 自習スペースもあり、学習に集中できる。またタブレットで授業を見られるため、都合に合わせた学習スタイルが選べる。

良いところや要望 講師が親身になって指導してくれるため、安心感があります。学校からの距離も近く、不自由さも感じません。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早い段階から通わせれば良かったと思います。学校の方針で塾は不要だ、と言うのを鵜呑みにしたため、遅れてしまった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う。1時間で価格が決まってるので五教科みてもらうと高額になる

講師 良い点は子供の弱点をよく把握してくれて 対策をしてくれてるところ 悪い点は特にないです

カリキュラム 反復練習をよくやってるようなので その点は良いと思います

塾の周りの環境 車の通りが激しく、騒音が気になる点と駐車場が狭いのととめにくいのが難点であるため

塾内の環境 教室は少人数制であまり広くないがスッキリしていて清潔感はあるため

良いところや要望 振替など、融通がきくのでありがたいです。子供もイヤだとはいわないので受験が終わるまではお願いしたいのです

その他気づいたこと、感じたこと 先生が代わることはないので、とても安心です。連絡もメールでやりとりできるので非常に便利です。これからもお願いしたいのです

開拓塾前山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は他の塾に比べて安いほうだと思います。 塾生ではない講座生だと比較的講習の料金は高めに設定されています。テキストも購入しなければいけないので全体的に高く感じるのかもしれません。

講師 先生は声が大きく、生徒が受け入れ易い指導をしていると思う。理解しているのかは本人次第だとは思うが、出来る子と出来ない子の差が多いかと思う。

カリキュラム テキストはかなり細かく色々と分かりやすい作りになっていると思う。ただテキストは高いです。

塾の周りの環境 駐車場がありません。周りが混む道路なので、送迎は大変です。早く駐車場を確保してほしいです。 自転車で行く子はいいと思います。

塾内の環境 靴をスリッパに履き替えるので、教室内はそんなに汚れていないと思います。 ただ教室が1階と2階しかなく、そんなに広い教室ではないです。 授業中は必ず施錠されるので防犯面では大丈夫かと思います。

良いところや要望 体験の申し込みなど電話でなければ申し込み出来ないので、面倒です。 ネットで出来ればいいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の場所によって、○○中専用みたいなのはどうかと思います。どこの中学からでもはいれるように出来ないのかと思います。塾を休んだ場合、振替が出来ません。振替て欲しいです。

明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。5教科やってくれるのはいいんですが、休むと振替も出来ないです。

講師 先生は熱心に指導してくれます。塾が終わったあと、見送りをしてくれます。

カリキュラム 講習は受けなければいけませんでした。選択制にして欲しかったです。価格が高かったです。

塾の周りの環境 駐車場はありますが、数台しか停められないので、他の飲食店の駐車場を利用しています。

塾内の環境 ほかの学年の教室がついたてで仕切ってあるだけで、内容が丸聞こえです。 これでは集中もできません。

良いところや要望 うちの子は成績に変化がありませんでした。先生は良い方だったと思いますが、指導方法や勉強のやり方などは、どうだったのかなと疑問に思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 席が成績順、テスト順になっています。前から出来る子です。競争心を持たせる為かもしれないですけど、うちの子にはあまり効果がなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なので、1教科あたりの金額については高めだとは思います。

講師 先生は色々を親身になって子どもとも親とも接してくれます。先生であると同時にお兄さんみたいな感じではあります。

カリキュラム 講習は説明はありますが、自由です。テスト前は過去問を多くやる事が多いです。宿題は多めに出ます。

塾の周りの環境 駐車場が少ないです。細い道なので、車の往来には少し気を付けなければならないです。

塾内の環境 教室内は狭いです。狭い空間で席を仕切っています。 他の生徒の話も聞こえてしまう環境にありますので、集中力はどうかと疑問には思います。

良いところや要望 休んだ場合は振替が出来るのでいいです。先生が合わない等の要望にも応えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談があるのですが、基本3者でやるようになっていますが、先生は子どもに質問する事が多いので親は必要ないのではと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、時間換算では割高と感じます、あとは子供がどれくらい先生を活用できるか次第だったと思います。

講師 親身になって教えてくれた方がほとんどだったそうです。ただ、学科により偏りがあったそう

カリキュラム カリキュラム、教材というより、自分がわからないことを丁寧に聞けるのが個別の良いところ。受け身の子には向いてないでしょう。

塾の周りの環境 駅のロータリーに面しており、わかりやすく、車での送迎もしやすいです。

塾内の環境 少人数なので勉強に集中できる環境でありますが、少人数ゆえに少数の子の態度とかは気になるそうでした。

良いところや要望 自習目的での利用でも、質問できる先生が配置されているとありがたいですね。

浜学園豊田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると、料金は高い。レベルに合っているとはいえ、出費が痛く感じる。

講師 真面目かつおもしろく、子どもが興味を持ち易くなるように授業を進めてくれる。

カリキュラム 少し難しめの問題が多いが、手が届くレベルなので、子どもの学習意欲をかき立ててくれる。

塾の周りの環境 駅や図書館が近くにあり、通いやすいが、車で送り迎えの際に駐車場がない所が少し不便。

塾内の環境 生徒数が少ないので、勉強に集中し易く、先生からの目が届き易く感じる。

良いところや要望 今のところ、料金以外にこれといって不満はない。ただ、住まいのある市内にはないので、通うのに少し不便。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラスの人数が多く勉強に集中できていないと感じた。先生から、保護者に対しての説明なども何もない。

講師 小学生のときから通っていたのに、勉強のやり方などのアドバイスはなかった。

カリキュラム 教材などは多い、基本自分で勉強できる人向きの学習塾だと感じる。

塾の周りの環境 駅の近くであることから、周辺は明るいので危なくない。送迎の車であふれるが先生がたっているので安心。

塾内の環境 設備、実習室など完備しており、いつでも使えるなどの便利さがある。

明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と変わらないくらいです。設備から考えるともう少し安くてもいいかと思います。

講師 入ってからの成績に変化はないが、授業は楽しいらしく本人は進んで通っている。

カリキュラム 季節講習は強制ではないものもあり、部活と重なるようなこともないのでいいと思います。

塾の周りの環境 人の通りもあり、特に心配することもありません。自宅からも近いため、自分で通えます。

塾内の環境 設備については、それほどよくありません。自習室なども常に開いているといいと思います。

良いところや要望 面談をお願いすればしてくれますが、なかなか頼みづらいです。塾の様子をもう少し知りたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 1学年で1コースしかなく、曜日が選べないのが残念です。先生についてはわからないところを聞けるようになったと本人は塾をとても気に入っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は高いです。でも、希望する進学先に入学出来たことを考えたら良かったと思います。

講師 熱意を持って生徒に指導して下さり、個別懇談や都度相談にものって下さり、進路が伸び悩んだり不安があっても、親身に対応して頂きました。

カリキュラム 中1、中2もその年に合った内容でしたが、受験生になってからは平日授業、土日授業、各季節講習があり、勉強をする習慣づけが出来ました。

塾の周りの環境 駅からも近く、駐輪場は沢山、駐車場も何台かあり、交通の便は良いです。しいていうなら、駅近という事もあり、帰りが遅くなると酔っ払った人たちの中を帰ることになり子どもたちには治安はあまり良くないです。

塾内の環境 通常の教室の他に、自習室や個別指導の部屋もあり、子どもたちが使いやすいようにして下さっています。

良いところや要望 熱心にご指導下さって保護者としては心から感謝しておりますが、子どもたちには圧力が強いようでそれに負けてしまう子は辞めていってしまっています。

ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、飛び切り高いとも思わない。でも料金に見合っているとは思わない。

講師 若い先生が多くて、ただプログラムに沿って進めているような感じ。どこもそう変わらないと思うけど。

カリキュラム レベルに合わせた進みかた。伸ばすとかやる気を引き出すことななさそう。

塾の周りの環境 自宅から一番近い。ほかにいいところあれば、ほかの塾に行っていたかも。

塾内の環境 自習室はあるにはあるが、使ったことないのでわからない。大きな道路沿いにあるが騒音は気にならない。

良いところや要望 どうしようもないと思いますが、やはり受講料が安ければいいかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化してとお願いしましたが果たして成果が出たかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導なので高いですが、自分の子どもにとって集団授業より個別があっているので適正価格だと思います。

講師 勉強のやり方や勉強の悩みを年齢が近いのでリアルなアドバイスをしてくださるので、やる気が出ています。先生の相性もありますので、塾長に相談して変更することも出来ます。

カリキュラム 新しい地区に出来たので、定期テスト対策は、自分の通っている学校の過去問題が無い為、一般的な問題を解くのみ。少し弱いと思います。

塾の周りの環境 新しい綺麗な駅に出来た新しいビルの中にあります。とても綺麗で清潔感があります。自習するところも綺麗で通うのが楽しいようです。

塾内の環境 個別のブースに分かれています。教室内も明るく新しいオフィスみたいで、集中して勉強が出来ます。教室の入室、退室も子どもの写真付きでお知らせメールが来ます。

良いところや要望 習い初めの時は、担当の先生や予定を決めるのにとまどいましたが、1年以上通うと慣れて来ます。気になることは、メールで伝えると迅速に対応してくれます。定期的に、三者面談もあるので色々相談しています。

その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾とは違うので、個々で決めることがあるので、担当の先生との予定を決めるなど慣れるまでは、大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容相当ではないかと思います。

講師 単純な授業のみではなく将来的に就きたい職業についても相談してくれた。又、その職業に就くためにはどの様な学校に行けばよいか、具体的な指導をしてくれた。ちなみに、どんな職業についても調査してくれるとのことでした

カリキュラム 長期休暇のカリキュラムは親との三者懇談を踏まえて組みなおしてもらえる。学校のテストに合わせたタイミングで特別授業があります。

塾の周りの環境 静かな環境でしたが、駐車場の制限等は若干あります。自宅から近いこともあり不便ではありませんでした。

塾内の環境 授業を受けるスペース以外にも、自習ができるスペースがあり、授業コマ以外で塾に通うこともありました。

良いところや要望 先生が非常に熱心ですが、たまにペースが速くなることがあり、生徒が対応しきれていないこともありました。しかし基本的には生徒のペースに合わせてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってそうだんに乗ってくれます。やる気のある子にはとことん付き合ってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額だと思うが、有名予備校のような成績にはなれないから高めかな

講師 欠席しても代替えの授業があるが、それがいいのか悪いのかわからない

カリキュラム 定期テスト前の追い込みが少し物足らない気がしてたが、それなりという感じ

塾の周りの環境 自宅、駅から近く(駅前)通学するのには便が良く安心はできた。

塾内の環境 自習室が常に解放されていて、いつでも利用でき家でやるよりかは環境が良かったのかどうか

良いところや要望 こちらの予定を重視できるのは良いとおもけど、公私が混じってしまう感がある

その他気づいたこと、感じたこと また同じ時期(受験時)に通わせるかどうかだと悩んでしまう気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高いとは思わないが、安価ならば安価な方がいいと思います。

講師 とてのいい感じで学習ができる講師なので特に問題もなく通わせることが出来ます。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節学習も問題なくできているので問題はありません。

塾の周りの環境 立地は特に問題なく、大変通いやすい場所にあるのでいい感じです。

塾内の環境 周りの生徒も学習意欲が高いので切磋琢磨しながら勉強ができる。

良いところや要望 特に問題はありませんが、よい高い学習を先行して学習していただくといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒自体が学習能力が高いのでより先行して勉強できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額について不満はありませんでした。教材も不満の出る内容ではありません

講師 生徒の数も多くあまり相談に乗ってくれなかったようにおもえました。

カリキュラム 勉強方法はこうであると決めつけているような指導方法であまり好きではありませんでした

塾の周りの環境 イオンの中にあり通学もしやすい場所にありました。ゲームセンターと同じフロアーにあったので少しうるさいのではないかと思いました

塾内の環境 ゲームセンターの横にあるので勉強に集中できる環境にあるかは疑問です。

良いところや要望 生徒数が多くなかなか一人ひとりに目がやれない印象でした。教室も少し狭いように思えました。。

「愛知県豊田市」で絞り込みました

条件を変更する

778件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。