
塾、予備校の口コミ・評判
785件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県所沢市」で絞り込みました
みすず学苑所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないが、特別高いというわけでもなさそう。おおむね妥当だと思う。
講師 特に意見はないが、強制的に勉強させる環境を作っているので、向き不向きの子があると思う。
カリキュラム 特段の意見はないが、様々なレベルの大学の過去問を交えテキストなので、効果的だと思う。
塾の周りの環境 盛り場の中を通って行くので、塾終了後、帰宅する時、女子などは心配。
塾内の環境 自習室などは、静寂な環境が保たれるよう、教師が注意しているようなので問題ない。
良いところや要望 面談などは定期的に行われているので、特に問題あるとは感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むさいには、必ず連絡することが義務となっており、管理が行き届いている。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、そんなに高くなかったと思います。 夏期講習等はやはり別料金なので高いのは仕方ないと思いました
講師 子供のレベルに合った指導をしてもらい、分かるまでとことん付き合ってもらいました。志望校の事もよく教えていただきました。
カリキュラム 子供に合ったレベルのものを選んでいただきました。 分かるまで粘り強く教えてくださいました。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも遠すぎずといった感じでしたし、人通りがありました。
塾内の環境 自習室は広くなかったですが、とても静かで集中できたみたいです。
良いところや要望 休んでも振り替えが効いたところがよかったです。 先生ともよく連絡が取れていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数が少なかったので、いつも教えてもらう先生が同じところがよかったみたいです
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いかんせん個別なので料金は高くなりますが、他社に比べリーズナブルな料金だと思っています。
講師 本人との相性があって、丁寧に指導して本人も良いと感じています。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材を使っています。繰り返し学習できるように取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 駅からも近く安心してます。人通りもあり夜でも心配しないで安心して1人で行かせてます。
塾内の環境 個別指導なのでこじんまりとしてますが、部屋は明るく学習しやすい環境に見えました。
良いところや要望 本人に積極的に声かけしてもらっているようです。特に要望はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 前もって連絡すれば振替日を設定してもらえます。講師の質も良いと感じています。
個別教室のトライ所沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じを受ける。
講師 話しやすい、相談しやすく、年齢が近い講師が多く、学びやすく思っている、ようだ。
カリキュラム 現在の実力値と志望校レベルを鑑み、カリキュラムを立案してくれること。また、その後の変化に応じて柔軟に対処してくれるなど、工夫してくれている。他でも同じだとは思うが。
塾の周りの環境 通学校から近く、下校後に入塾できるなど、通塾ストレスがない。
塾内の環境 可もなく不可もなく、勉強できる環境にあると思う。ただ通信環境が整備されていないようで、ギガ制限に引っかかってしまうときがあったのが残念。
良いところや要望 単年通塾のため、季節での環境良し悪しはわからないが、初めてでも、特に不満がないので、良いのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のほか、定期テスト対策も実施してくれるなで、ここまでは満足している。
早稲田アカデミー所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前半年は普段の校舎に加え、他の校舎に通う必要もあったので、合計するとかなりの金額になった。夏期講習や夏期合宿もあるので長期休みの時期の負担が大きい。
講師 講師より校長次第だと思う。講師は比較的相性が良く、子供も慕っていたが、校長との相性がイマイチな時期は不満ばかり言っていて勉強に集中できない時があった。
カリキュラム 教科によっては使わない教材が多くあり、もったいないと思った。
塾の周りの環境 駅前にあり、校長や講師が立って待っていてくれたので安心して送りだせた。
塾内の環境 自習室がうるさい時があったが、相談したらすぐに対応してもらえた。
良いところや要望 少人数制のため、一人一人に目が行き届いていると思う。長机、長椅子を2、3人で使用するので集中できない時があった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の補習が教科によっては、ある時とない時があった。塾に丸投げできるので母親が仕事をしている家庭にはよいと思う。
稲門個別アカデミー新所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思うが安いにこしたことは無いとおもう。自宅での学習時間と比較すると圧倒的に塾が多いので時間換算すれば安いのかも知れない
講師 中学生なので問題無いのかも知れないがテスト対策のみに塾の勉強が片寄っているように感じる。ほめるのは良いが子供の悪いところもしっかり指導して欲しい
カリキュラム 夏季講習など季節に応じたカリキュラムをレベルにあわせて準備し子供もそつなくこなしていると思う。全体レベルの把握などもっと積極的におこなって欲しい
塾の周りの環境 自転車で10分程度なので天気が悪くなければ自身で通っているし、送迎するにしても特に問題は無い
塾内の環境 自習室がお気に入りのようで、時間を作って積極的に通っているし子供の評価もよい
良いところや要望 ほめるだけでなく弱点をしっかり指導して欲しい。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きめ細やかなフォローでの金額は魅力的でした。他の塾と比較してのことです。
講師 親のフォローが足りなかったのかもしれませんが、意思疎通が図れなかった。
カリキュラム きめ細やかなフォローがありとても感謝しています。親も参加できたらもっと良かったのだと思っております。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすいと思っておりましたが、高校とは方向の違う電車を使うこと等で何かと不都合が生じておりました。
塾内の環境 塾内のスペースの狭さは本人も気になっていたようで集中できなかったようです。
良いところや要望 こちらから電話等するのを少し控えておりましたのは反省点です。他の保護者は結構お電話も活用していたとのことでしたので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供ひとりに対して、しっかり向き合ってくださる体制はとても魅力的です
みすず学苑所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々割高感はあるものの、費用とカリキュラムの内容にバランスがとれている。
講師 少人数性なので、一人一人な対してとても丁寧に教えてくれて良い。
カリキュラム ほんとに基礎から教えてくれるので、分からない部分がなく、しっかり理解できる。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りが多い区間を通うので夜遅くても安全である。
塾内の環境 室内は雑音も少なくとも、自習室での、独学も 問題なく集中して勉強にとりくめる。
良いところや要望 お菓子だったりご褒美だったりが用意されていて、積極的にとりくめる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じることはなく、平均的に満足は得られている。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのだが、やはり高い値段設定なので、長期間通わせるのは、我が家にとっては厳しい。
講師 子どもがどのように指導していただいたのか、参観する機会はなかったので、実際の先生と子どもの関わりはわからなかった。でも、皆さん、熱心にご指導してくださったのではないかと、子どもの話や室長先生とのお話で感じとることは出来た。
カリキュラム テキスト自体は、しっかりまとまったものを使用していたようだが、我が子は使いきれていなかった。ちゃんとその子に合ったものを、無理なく購入する…という配慮が欲しい。
塾の周りの環境 入室、退室時に、連絡がくるので安心だった。時間が遅いので、帰りは迎えに行っていた。
塾内の環境 狭いところだと思うが、それなりに上手に利用出来ていると思う。入り口には、常に先生がいてくださるので、心配はない。
良いところや要望 全体的には、お世話になり、感謝の気持ち。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、倍近くいたします。 長期休み期間の講習代を加えると、かなりの金額になります。志望校入学までは親も必死で工面しました。入学後の通塾に関しても、面談にてざっくばらんに家庭事情を考慮していただき、料金は下がらない分しっかり必要教科のフォローをお願いできました。
講師 まず、塾長さんがとても親身に親や子供の考えや希望に寄り添った面接をします。その希望や目標の学校に向けて、子供が今どのレベルか、入学するにはどうすれば良いか、時間をかけてじっくり説明していただきました。子供が納得し実行にうつせたからこそ、志望校合格に結びついたと思います。講師の先生も、子供に合うか合わないかも、子供の意見も考慮して決めてました。自習室も充実してます。ただし、その分毎月の授業料は他の塾に比べると、高めです。ですが、1教科だけでなく、最終的には苦手な分野の教科も教えていただけました。とにかく感謝しながら、おそらく高校卒業まで通うと思います。
カリキュラム 子供の学校の教科書やプリントをメインに教えていただけたため、本人は集中出来たようです。
塾の周りの環境 再開発事業で盛り上がっている所沢駅の東口から、徒歩で数分です。人通りもあり、コンビニもあり、車での送迎も一時停止できるので、助かりました。
塾内の環境 授業は講師と1対1で個別スペースてま、ややホワイトボードが近いですが、子供は集中出来たようです。自習室も冷暖房完備で、静かで、無料で授業以外の日も利用させていただきました。
良いところや要望 家庭の事情は多々あるかと思われますが、とにかく塾長の面談はきめ細かく、子供を含めての子供の意思確認はとても良かったです。感謝してもしきれません。
その他気づいたこと、感じたこと 姉が通っていた大手進学塾と比較すると個別対応重視で、それが本人にとても合ったのかなと思います。
スクール21所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の詳細はわからないのですが、指導にみあった料金ではないかと思います。
講師 分かりやすく教えてくれているようです。本人から不満の声も特にありません。
カリキュラム 本人のペースに合っているようです。難しくもなく、簡単すぎでもなく、ちょうどよいようです。
塾の周りの環境 車で送迎していますが、特に大きな問題はありません。治安もよいように思います。
塾内の環境 集中してできているようです。特に勉強しにくいとは聞いていません。建物は少し古いかもしれません。
良いところや要望 講師の方が優しく分かりやすく教えてくれているようです。友達とも楽しくしているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題は感じません。ただ、同級生が少なく、一クラスなので、切磋琢磨できているかが、心配です。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定がそもそも高め。長期休みの講習費も高めなので家庭の負担は大きい。
講師 あまり向上心がないように感じる。保護者会などでも熱意を感じない。
カリキュラム ネットで購入で、校舎で買えないのが不便。 また塾に行かなければ、子どもの提出物の管理がわからない。
塾の周りの環境 周りも塾が多く子どもが多い、明るい大通りを行き来できるので安心できる。
塾内の環境 自習室や事前に学習できるようなシステムがあり、子どもが自発的に利用していました。
良いところや要望 設備やトイレは清潔に保たれています。 連絡を入れた時は対応はしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などでテストが受けれない時などは振り替えをしてくださる。
学習塾ウィル東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、普通だが、受験生になると、すごく色々かかって、高くなるので、大変だった。
講師 講師の先生方は、親身になり、質問はどの教科でも優しく教えて下さるそうです。
カリキュラム 教材等は、子供たちの学力に合わせて、選定してくれてるようです。
塾の周りの環境 家から徒歩ですぐ行けて、駅にも近く、いい環境だと思います。人通りも多いので、遅くなっても安心。
塾内の環境 教室は、狭いですが、定員制で、講師の先生方と距離も近くなりいいと思います。
良いところや要望 自分がとってない教科でも自習に行けば、教えてもらえる。テストなどで遅くなる時は、メール等で連絡が、ほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても、頑張ってもらえてるので、これからもよろしくお願いします。
東進ハイスクール所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だともいます。料金はコマ数によりではあるが現在は問題なし。ただし、3年生になるとコマ当たりの金額が格段に高くなるのが心配
講師 勉強だけでなく私生活の相談にものってくれるが、果たしてどのようなアドバイスをしているのかわからいので不安である
カリキュラム 映像授業なので、わからないところは繰り返し学習でき、また、講師にも聞けるのでよい。
塾の周りの環境 交通手段は電車、徒歩、自転車。雨の日でも電車で行け、駅近なので便利。繁華街ではあるものの、いかがわしい店はないので安心。
塾内の環境 静かに学習する施設がある。自習室も自由に使用ができるので、テスト前など集中したいときは自習室へ行く。
良いところや要望 出欠管理をきちんとしているので、学校の用事で遅くなった時や、さぼった時などすぐに電話連絡がある。
その他気づいたこと、感じたこと 初めのガイダンスを除いて親が塾のことを知ることはほぼ不可能なので、子供を信じるしかない状況なのはやや不満
みすず学苑所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的なお値段だと思います。
講師 ベテランの方が多く受験の基礎から教えてくれて良かったと思う。
カリキュラム 英語に特化した塾で英語の偏差値が伸びました。良かったと思います。
塾の周りの環境 ちょっとした繁華街を通るので、飲み屋も多く夜は注意が必要です。
塾内の環境 基本的に静かな環境ですが、扉をはさんで廊下(通路)はわりと賑やかです。
良いところや要望 受験に特化している。基礎から勉強をやり直せる塾だったので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校受験の為の塾ではなく、中堅者向けの塾だと思います。 中堅者でも頑張り次第でマーチレベルに合格できると思います。
早稲田アカデミー所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、丁寧な指導をしてくれているので、概ね満足している。
講師 進学の目標について親身になって相談に載ってくれる。 子供が相談しやすい環境を作ってくれる。
カリキュラム 子どもの学力に合った、カリキュラム、教材を使ってくれる、やる気につながっている。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。 交番も近く、治安も良いので子供を通わせやすい。
塾内の環境 整理整頓されており、自習室もあるので子供が勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 保護者説明会を度々行ってくれて、子供も親も進学について共通認識を持つことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験から大学受験までの最新の情報を提供してくれるのでとても参考になっている。
学習塾RENA本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、通常の月謝も講習代もとても良心的な値段。講習はコマ数ではなく期間中一律の値段なので、休むと損してしまう。
講師 強制や威圧感などで子どもを机に向かわせるのではなく、個々にあった接し方で関わってくれる。公立高校進学に特化した塾なので、5教科を全体的に見てくれる。講師によって子どもの理解度にかなりの差があるようだが、総合的に見て学力は伸びているように思う。ただ、自分から学習意欲を持って塾に通わないと、なかなか個々に関わってもらいにくい。
カリキュラム ワークは学校ではやらないような応用問題ができるので良いと思う。ただ、プリント類は誰でもオンラインからダウンロードできる他サイトの物を使っているようなので、講師独自に作成したものが多い方がよいと思う。
塾の周りの環境 自宅からすぐ近くにあり通いやすい。大きな通りに面しているので明るくて人や車の通りも多いので、夜でも安心。塾に入室時と退室時にメールが届くので、安心。
塾内の環境 教室は人数に対してちょうどいい大きさで、最近自習室も増やしたが、ほとんど中3の受験生で埋まっていたり、うるさい生徒がいて静かに集中できないと言っていた。
良いところや要望 細かいことでもその都度メールをくれるので有難い。 漢検や英検などの申し込みを受け付けていないので、個々で調べて申し込みをしなくてはいけないのが面倒。
その他気づいたこと、感じたこと 公立に特化しているので、抑えの私立高校についてはあまり親身にはなってくれない印象。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段ではないでしょうか。
講師 低学年の子供に厳しすぎず、甘やかせもせずに適度にフランクな態度で接することにより、子供が自発的に塾に行きたいと思うようにコントロールするのが上手いと思いました。
カリキュラム 教材はだいたい学校での教えるよりも1学年先のものを教えている模様。 もう少し分量が多くても良いかと思います。
塾の周りの環境 所沢駅のすぐ近くにあるので通塾しやすいです。また繁華街とは逆の改札から行ける場所なので治安はよいと思います。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で整頓されています。また静かで勉強しやすそうです。
良いところや要望 子供の学習意欲をコントロールするのが上手なところはとても良いです。 土日のコマ数を増やしてくれると嬉しいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の市から通ってる生徒も多い良い塾だと思います。 受験直前で最難関校を狙うならもう少しスパルタ式の塾の方が良いかもしれませんね。
城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると安価だと認識している。なので少々のことは目を瞑る感じでいた。
塾の周りの環境 街灯が少ないエリアで女の子には心配な場所だと感じていた。地域の問題だが立地は良くない。
塾内の環境 室内に入って細かく見たことはないが、ガラス張りの施設である程度外から見えているのだが、落ち着いて学習出来る環境なのかな?
良いところや要望 何とか進学出来たので良しとするが、子供の評価は散々なようだ。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長の説明が分かりやすかった。
自分の好きな講師が選べた。
カリキュラム 自分のペースで進めることができる。
苦手分野を潰していくことができる。
塾内の環境 全体的に清潔で、先生に質問しやすく、集中できる。
個室はもう少し大きい方が好みです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の意見を取り入れてくれる。
先生との距離が近いので、受験のことなども相談しやすい。