
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県春日井市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのはしょうがないと思う。日曜日も自習室を開けてくれるとうれしい。
講師 勉強の合間にゲームや遊びの話をして子供の心をつかんでくれて、結果テストの点も上がった
カリキュラム 個人のレベルに合わせてテキストを購入できるのでよかった。他の塾で使っていたテキストも引き続きつかえた。
塾の周りの環境 駅前なのでお迎えの時間になると車が停めれないので困る。駐車場を造ってほしい。
塾内の環境 車通りの多い道沿いですが、室内に入ると騒音はあまり気にならない。
良いところや要望 面談も学期ごとにしてくれるので子供の様子や受験の状況を聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの期間だけでいいので、日曜日の自習室を開放してほしい。
東進衛星予備校【エデュマン】勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、それ以上に成果が出ているので、やむを得ないと、思います。
講師 通学しやすく、長続きがしやすいのが、一番良いところであります。
カリキュラム 向上しやすく、工夫されているのが、一番良いところであります。
塾の周りの環境 立地の良さが一番よく、治安面も満足できています。自宅に近いのが良い。
塾内の環境 自習室が自由に使えれるのが一番助かっています。学校の予習や宿題もやれます。
良いところや要望 生徒にやる気を与えるモチベーションが最重要であると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成果が一番大事であります。成果を過剰に発表するのは良くありません。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、分かりやすく子供達と波長があう講師がいた事
悪かった点は、講師の休みの日と合わないこと
カリキュラム 良かった点は、授業をうけてすぐに予習がある事
悪かった点、宿題が合わない時がある
塾内の環境 良かった点は、個別指導にしたので、周りと合わせずに集中して勉強できること
悪かった点は、話にくい講師だと質問があまりできなくわからないまま終わることがある
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、子供達も進んで塾へ行っているので
このまま、習慣つけばいいと思います
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが講師がつきっきりで見てくれて成績も上がり志望校に合格したので納得はできる金額。
講師 レベルの高い講師が、子供の勉強以外の相談にも乗ってくれてありがたかった。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、指導内容や進み具合を、講師さんと塾長が相談しながら決めてくれた。数学は小学校の算数まで戻って授業を受けたが、おかげで受験前には平均以上の点数が取れた。
塾の周りの環境 子供ひとりで通わせられた。駅前の大きな通り沿いなので安心です。
塾内の環境 曜日によって混み具合にかなり差があるみたいです。自習室もあるので塾がない日も行かせました。
良いところや要望 常に塾長さんや講師の方がカウンターにいるらしく、自習時に質問もでき、勉強のやり方や進路について相談できたみたいです。
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の時の説明で子供の事を色々と聞いて下さり、子供のやる気をどう引き出せるか考えてくれた所は他の塾ではあまりなく頼りになりそうに感じました。
カリキュラム 教材がたくさんあり、どう使いこなせばいいのかよくわからないようでもったいないです。
塾内の環境 自習室や教室解放があるので良かったのですが、土曜日が休校になっており、学校の休みの日に塾を利用できないのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時の説明は、事務的ではなく個人の様子を確認してくれるので安心できます。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないんですけど…
私はよかったと思います。
夏期講習などはやっぱり高いなと値段を見ると感じますが、それ以上の授業の内容 面白さ わかりやすさ なのでいいと思います!
講師 先生方全員が凄く面白くて声が聞きやすかったです。
授業が始まってからちょっとした小話などもよくありました。
でもちゃんとわかりやすい授業をしてくれてたのでよかったと思います!
メリハリがありました。
また、私が受験が不安で先生の前で泣いてしまった時に、ちゃんと話を聞いて勇気づけてくれました。
おかげで第1志望の高校に受かりました。
先生のおかげです!!!
カリキュラム いいと思います!!!!
集中できました。
他の塾は分からないんですが私的には1番いい塾かと…
塾の周りの環境 駐車場がないため送迎は家族にしてもらってました。
自転車置き場はあるので自転車で来る人も多いです。
ただ、車が何度かぶつかりそうになったという話も聞きます。
塾内の環境 冷房 暖房がついてました。
寒いと言う人がいたら少し冷房を弱めたりなどの気遣いがあったのでよかったです。
良いところや要望 すごく厳しい先生と優しくて生徒になめられてる先生?がいるので平等にしてほしいと…!
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合わせて分かりやすい勉強方法の説明があり、苦手教科の苦手意識が少なくなっているように思う。
カリキュラム 学校で分からなかった所にもすぐに対応してくれている。始めたばかりだからだと思うが、もう少し宿題が出ても良いかなと思う。
塾内の環境 私語が少なく、集中出来る環境を希望していたが、今のところ自習のしやすい環境だと聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので高いとは思うが、分かりやすい料金で、塾生に対する姿勢もよいので、満足している。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在、集団塾も通っているのですがわからないこと、苦手なところを強化したくて通いました。1人に対して先生が1人つくためすぐ聞けてすぐ理解できることがいいみたいです。
カリキュラム はじめは、学校の宿題なども一緒にみてもらう予定でしたが、トライの教材を使い苦手なところをチョイスしてやってもらえて良かったです。
塾内の環境 駅前なのでそんなに広い塾ではないですが、明るくキレイなので勉強するにはいいのかと思います。自習スペースもあるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金的には高いのですが、自由な時間が選べるのと一対一のスタイルが集団塾とは違いいいところです。先生も良い先生にあたり本人は頑張ってます。
個別指導 スクールIE春日井中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ほかの先生の事は分からないが、少なくとも、塾長の熱心さが、伝わってきた。個別だから仕方ないと思うが、夏期講習は高過ぎた。本人がそれなりの実力がついてくるかは、疑問です。
カリキュラム 夏期講習が、8月に集中し過ぎていていきなりだったので、勉強が嫌になってしまうのでは?と思った点。
塾内の環境 自宅から、近い。教室が狭いので、自習の際声が気になった。交通量が多い交差点なので、騒音も心配です。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾の費用が安いと助かる。一般家庭には、厳しい。費用の割に塾の作りが質素だと思った。本人の理解度が心配。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 大学入試についていろいろ教えてくれた。
丁寧で時間をかけてくれた。
カリキュラム まだよくわからない。
聞いた話だけで、実際本人にあうかが重要。
塾内の環境 自習室もあり、静かで落ち着いた感じ。
駅も近く、明るいので通わせ易い。
その他気づいたこと、感じたこと あとは、本人がどれだけ頑張れるかを引き出してもらえたらいい。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生なので子供が慣れるのが早く抵抗なく通うことが出来ています。
カリキュラム 5科パックにしたので英語、数学以外の科目にも普段から取り組めるのはいいと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境のようです。自習室が長い時間開いているのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前に勉強会をやってくれたりしたのでとてもありがたいです。このまま通い続けていきたいと思います。
ナビ個別指導学院春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他に比べて料金が安かった。授業が分かりやすい。予約で埋まって、なかなか思うように授業が取れない。
カリキュラム テスト前対策が3回追加出来るのが良かった。ただ、選択できる教科数が少ないし割高になる為、授業がなかなか取れない。
塾内の環境 教室が狭い、選択授業で受けれる席数が少ないのと絶対的な勉強量がすくない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の説明と対応が、よかった。長期休み前の補講が充実している。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談時、塾長の説明や対応に、信頼が出来ると思えた。講師により進め方・やり方がマチマチなので、子供の希望も取り入れていただけるとありがたい。
カリキュラム 自習時も、講師の手があいていれば
質問して教えてもらえる点も、
入塾の決め手となった。
塾内の環境 個別指導の机の仕切りの高さが
高過ぎない点がいいと思った。
机の配置も良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が上がり、志望校合格に繋がることが目的の為、現状では評価出来ません。
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習になると若干費用が高い。
講師 校舎の代表が普段生徒が来ても挨拶をしない。ずっとパソコンを見ている。
訳も分からなく突然大声で「座れ」と叫びだす。
休憩時間も生徒とやり取りをする先生もいれば、しない先生もいる。
カリキュラム テキストは非常にシンプルであるが重たくて持ち運びに不便。
解答用紙に解説がない。
塾の周りの環境 駐車場は広くはないが警備員の方がいる。渋滞することがたまにある。
塾内の環境 宿題チェックがしっかりできていない。それに軽んじてしっかりやってこない子もいる。
個別指導 スクールIE春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものだと思っている。割と個別指導の割には安価なのかもしれない。
講師 一人っ子で兄弟の居ない息子にとっては兄のようだったみたいで何でも話せた様ですし、実際に英語もつまづいたところまで戻ってわかりやすく立て直して教えて下さったので、今では息子は英語は好きな教科になりました。
カリキュラム 個人の実力に合わせて作る教材というものは納得出来るしとても良いと思う。ただ、自宅学習の量が少なすぎるようでページ半分だけだったりと親の方が心配になる感じです。
塾の周りの環境 自宅からは直線距離だし、隣には派出所もあったりと安心だが迎えに来る保護者の方の車の止め方が我儘すぎて、常識がなく、近所の住民の方からクレームが出ているからと保護者宛に注意勧告が出ているにも関わらず無視してる方が多い。親に問題ある方が多いと感じる。
塾内の環境 室内は綺麗でブースに分かれているのでやりやすそうだが、帰りのその日の検印を貰うのに時間がかかりすぎて子供は疲れてしまっている。
良いところや要望 改善して欲しい点としては、面談等で行った際の車を停める所の状況が悪過ぎるので(塾から遠く、砂利で舗装していないから車が汚れる)その点を考え直してほしい。帰りの検印に時間がかかりすぎないように工夫してほしい。迎えの保護者の車のマナーを徹底してほしい。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり見てくれる先生、宿題を出すだけで、到達度を見ない先生いろいろです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、しっかり組まれていると思います。
塾の周りの環境 駐車場のないリッチなので、送迎は路上駐車になります。帰りは塾のバスもあります。
塾内の環境 事務の女性がいるので、整理整頓、電話の応対などはしっかりしています。
良いところや要望 受験の情報は学校の先生は教えてくれません。高校の偏差値、受験校の組み合わせは塾頼みです。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の校舎があるので、講師の転勤があります。教えるのは上手だけの先生もいます。
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も教材費も個別に通ったあとだったのでよくわからないためさんにした。
講師 英語の先生や塾長が親身になって教えてくださったが、駐車場が狭すぎてなかなか停めることができなかった。
カリキュラム 先生の解説がないと進まない感じになっていて見返すとなにが大事なのかさっぱりわからなかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭かったため、送り迎えで塾の駐車場が混み合って大変だった。
塾内の環境 みんな真剣に授業に取り組んだり、夏はクーラー、冬は暖房が効いていてとてもいい環境だった
良いところや要望 ロックすると解除に時間がかかるのでやめてほしい
佐鳴予備校【初中等部】春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習、受験対策は本当に高い。でもその分よいと思う。
講師 とても面白い方が多く、フレンドリーで話しやすい。真剣に何事も考えてくれる。
カリキュラム オリジナルのもので、とても解説がわかりやすくいい。。。受験対策のはよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分でコンビニも近くにある。よい。人通りは多い。
塾内の環境 ドアは自動じゃないし、エアコンが壊れているのであまり良くない。
良いところや要望 とりあえず、エアコンはなおせてほしい。そして、ドアを自動にしてほいしい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師同士の伝達不足だった点。フォローはその後してくれた。自習がメインなので、ヤル気と理解力が無いと厳しい。
カリキュラム テスト前の複数教科だと、金額が高いので続かない。プリントアウトを自分でするので、バラバラになる。コピーして満足して終わってる。
塾内の環境 落ち付いて自習はできるが、時々静かすぎて寝てる好きなだけ自習で時間は、取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 複数教科にすれば金額が高いので、他に移りたいが子供が気に行ってるから出来ない。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に指導をしてくれる点や、声の強弱で重要ポイントを説明してくれるところが良かったです。悪かった点は今のところ見当たりません。
カリキュラム カリキュラムは、受験に照準を合わせて、更に上のレベルまで引き上げてくれるように出来ていると思われました。
塾内の環境 自習室なども完備されていて、環境は良かったですが、自習中にも 他校の生徒が私語をやめなかったり、少々困ったところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生陣の熱意に私も子供も打たれました。テキスト代がとても高かったのでどんなテキストかと思いましたが、見て納得の、とても分厚くて、内容の濃いテキストでした。これから頑張って欲しいと思います。