
塾、予備校の口コミ・評判
783件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊田市」で絞り込みました
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりリーズナブルて、妥当な料金だと思います。気持ち的には、もおすこし安いと助かりますが。
講師 講師の生徒に対する教え方がとても分かりやすく、まだ入りたてでわかりませんが、良いと思います。
カリキュラム テストの3週間前からターボと言う集中的に行う講習が有り、まだかよいたてですが良いと思います。自主室も自由に使えるので宿題も静かな環境で出来ます。
塾の周りの環境 車の通りもあまりなく、とても静かな環境で、落ち着いて講習が受けれるようです。
塾内の環境 室内は4Sが行き届いており、とてもきれいです。
ナビ個別指導学院豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでしょうがないとは思いますが、料金は高いと感じました。体験して1週間以内に入塾を決めたので、入会料が免除になったのはありがたかったです。
講師 問題の解き方のコツを教えてもらっていました。どこの大学に行きたいのか目標を持ったほうが良いとアドバイスももらいました。
カリキュラム 本人の話を聞いてくれて、それに合わせた内容で教えてもらえるようです。
塾の周りの環境 駐車場がちゃんと完備されている。駅やバス停が近くにあるので通いやすいと思いました。
良いところや要望 宿題が出ていないようなので、気になりました。宿題や小テストなどで、本人のやる気を煽って欲しいです。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって料金が違うが、あまりその差が分からない。
費用は個別なので、妥当だと思う。その分成果を期待したい。
講師 親身になって指導を行ってくれる。分からない点は丁寧に指導があり、分かりやすい。
人気の先生はなかなか授業を受けれない。思った時に指導を受けれない。
カリキュラム 最終が22時まで開塾しており、学校が終わってから通える点はとても良い。日曜、祝日がお休みなところが残念。自主学習を休みにやれる場にしたかった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、周りにも飲食店があり良い環境。悪い点は時にないと思う。
塾内の環境 自主学習中でも、先生に質問ができる。
食事スペースと勉強スペースが同じなので、匂いが気になる。
良いところや要望 授業の振り返えがあると親が把握出来ないので、アナウンスをしてもらえると有難い。
みやび個別指導学院豊田宮上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3:1、1:1 どちらの料金にしても 他の同じ対応の塾に比べて、同じか、ちょっと高めかも。
講師 良かった点:
わからないところがあると、丁寧に、分かりやすく教えてくれる
カリキュラム 良かった点:
テキストの他、先生が作ってくれたプリント集が、より理解力をアップできた。
塾の周りの環境 良い点:大通り沿いなのでわかりやすい
悪かった点:大通り沿い住宅地の一角なので、
駐車場に、入りにくく、出にくい
帰宅ラッシュ時は渋滞する
塾内の環境 良かった点:コロナ対策がされている
教師はマスク+フェイスガード
自習室は、対面になるところは、
アクリル板が立ててある。
机は個人ブースになっているので、集中できる
また、コロナ対策にもなっている。
良いところや要望 建てられてまだ新しく
清潔感やコロナ対策がされているところ
個人ブースや教師のフェイスガードまでしている
自習室のアクリル板をしているところは、
他に3つの塾を体験に伺いましたが、
なかったです。
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に、教室維持費、テスト対策等々?オプションがあって結構な金額になりました。
講師 自分にあった先生を選べるようです。問題の解き方を教えてくれて、自力で答えを出せるよう導いてくれるそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりで、よくわかりませんが、振替も融通がきくようなので助かります。
塾の周りの環境 ビルの敷地内に2台駐車場があり、送迎はらくです。駅からも徒歩で行けます。駐輪場もあって自転車でも通えます。
塾内の環境 引っ越したばかりのようで、綺麗です。掲示物なども見やすく、先生達も挨拶をしっかりされます。
良いところや要望 個別ですぐに聞けて、わかりやすかったようで、本人が気に入って行きたいと言ってるので通わせることにしました。成果が出ることを祈るばかりです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだよくわかりませんが、体験した他の塾より安いとおもいます。
講師 体験をさせていただき、他と比べて子供の学力に対して必要な事を把握してくださると感じたので、是非お願いしたいと思いました。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、よくわかりませんが、無理なく始める事が出来ると思います。
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場がないのが少し不便ですが、学校にも近いので、場合によっては帰宅途中に寄れそうで良いかもしれません。
塾内の環境 静かで集中力がつきそうです、周りに同じ学校の子や行きたい高校の生徒さんもいるので良い刺激になりそうです。
良いところや要望 学校だけでは理解が不十分なところも分かりやすく教えて下さるようで、よかったと思います。
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科週一の料金としては少し高い 気がしましたが、自習室で宿題・復習等ができ 授業で質問可能ということなので良いと思います。
講師 とても親切に対応してくれています。質問しやすく わかりやすいと言っています。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、本人の現在の状況確認のため遡って内容確認してくださり、つまづいている所もわかるようになりそうで良かったです。
塾の周りの環境 建物近くに駐車場完備されていて、入り口がよく見える位置なので 安心です。
塾内の環境 きれいでいいです。入り口が狭いので入退室は混みあってしまいますが 少しの時間のことなので問題ないです。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので よくわからないですが、
コツをつかめば伸びるよ。と、うまく本人にやる気を出させるような、声かけもしてくださり良い雰囲気です。
ITTO個別指導学院井上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾割引があったので、思い切って転塾する事が出来ました。
特にないです。
講師 例えを使って分かりやすく説明してくれます。
悪い点は特に無いです。
カリキュラム 教科書に沿った内容でやってくれるので分かりやすいです。
特にないです。
塾の周りの環境 周りが明るいので、自転車でも行きやすいです。
特にないです。
塾内の環境 特にないです。
少し圧迫感を感じます。
独特の匂いもします。
良いところや要望 料金体型が分かりやすいです。
入塾退塾時間が分かる所です。
要望は特にありません。
明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団コースなので、妥当だと思います。
ただ、入試コースで過去問をやるので、全教科の問題集は必要なのか?とは思います。
講師 わかりやすく説明してくれました。
自習の時も、やさしく声掛けをしてくれたようです。
カリキュラム 入試コースと通常コースをセットで受けられるのは良いと思いました。ただ、子供は、大変なので、入試コースだけにしました。
塾の周りの環境 交通量が多いので騒音が気になりますが、新しく、駐車場を確保できたようなので、送迎が便利になりました。
塾内の環境 パーテーションで仕切って、違う学年の授業をしているのが、気になります。
室内は整理されて、明るいです。
良いところや要望
先生は、わかりやすく教えてくださるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ぎらいの子供が通えそうなので、よかったです。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会前に詳しく納得いくまで説明してくださいました。個別指導でこの金額ならいいと思います。
講師 喋りやすい雰囲気の先生でした。まだ一度しか行ってませんがこれからの子供の成長が楽しみです。
カリキュラム まだ通い始めなので詳しくは分かりませんがしっかりしてると思います。
塾の周りの環境 車通りは多い道にあります。駐車場が停めにくいですがスペースはあります。
塾内の環境 建物の二階三階にあります。中はキレイになってますし、スリッパに履き替えます。
良いところや要望 まだ通ったばかりで分かりませんが子供が楽しく通えたらいいなと思います。
個別指導の明光義塾豊田美里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思うが、コマ割りの金額ではなく、教科ごとになるので総合的に教えて欲しい場合は高くなると思う
講師 明るく話しやすい雰囲気で、個々の良さなどわかってくれそうな感じがしました
カリキュラム わからない所をすぐに聞ける。集中して考える時間も持てるところが良いと思います。
塾の周りの環境 塾前の駐車場が少ないので、送り迎えの時間は車がいっぱいだと、離れたところにとめなければならない。
塾内の環境 雰囲気がよく、受講時間と受講時間の間では、生徒や先生の明るく、笑い声なども聞かれる。
良いところや要望 先生が親身になって、話を聞いてくれそうな感じがしました。塾長も個別で相談できそうで、良いと思いました。
遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です!他の塾とも比べましたが、どうしても安い方が…学年が上がっても良心的です!
講師 体験で伺った際、緊張していた子供でしたが塾長の雰囲気が本人と合ったみたいです!
カリキュラム 本人の学力に合わせ子供に足りないもの、伸ばしたものが明確になり安心しております。
塾の周りの環境 周りに駐車場がなく、残念です。タクシー乗り場周辺に駐車するのは、気がひけるし…
塾内の環境 広くはないが、気になりません。テーブルが長机なので、気になる方は集中出来ないかも…
良いところや要望 土日クラブ活動しているんですが、テスト対策日を平日に変更していただきました!柔軟に対応していただけます!
個別指導Axis(アクシス)豊田浄水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、個別なので普通の料金だと思います。ただきっと夏期講習など、高いんだろうなーと思います。
講師 しっかり教えてくださり授業の終了に今日の様子のメモなどいただけるので安心して任せられます。
今のところ理解はできてそうです。
カリキュラム 習ったところをしっかり復習の宿題で確認できるのでありがたいです。先取りでやっていただけるので予習になってよいです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいです。建物の中にあり学習塾が集まった建物ですので、安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室も静かに使えるようで集中できて良いと思います。授業も集中して受けられる環境のようです。
良いところや要望 こちらの用途に合わせて話を聞いてくださり、進路についても相談できるのがありがたいと思いました。とても親切です!
ナビ個別指導学院豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金です。コマ数が多くなるとそれなりに高額になります。
講師 先生が親身になって相談してくれて安心して通わせる事ができる。
カリキュラム 本人の現状に合わせて対応してくれていている。個別指導の為質問もしやすい環境のようです。
塾の周りの環境 大通りに面しており、街灯もあるので夜遅くなっても安心です。車の駐車スペースが少し狭いです。
塾内の環境 自習スペースもあり、自宅にいるよりも集中して勉強することができています。
良いところや要望 塾長はじめ先生方も親身に教えてくれています。先生も子供も置かれている状況を把握してくれて、熱心に対応してくれています。後は本人のやる気次第だと思います。
個別指導の明光義塾トヨタ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、他よりは高いと思います。値段に見合った指導、結果を期待して通わせたいと思います。
カリキュラム 定期テスト対策、受験対策、面接練習をやってくれるみたいです。
塾の周りの環境 家から歩いて行けるのはいい。駐車場が少ないので、迎えにたくさん路駐で待っているのは、苦情がきそうです。
良いところや要望 勉強をやる気にさせてくれて、結果がしっかり出る指導をお願いします。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業はすごく良かったので 少し高いが今後に期待しています
講師 体験授業をしてくださった先生は、とても分かりやすかったようで説明も明確でした
カリキュラム テキストもわかりやすいようで しっかり理解できるように期待しています
塾の周りの環境 塾外の周辺は、駐車場も広く、通いやすい環境でとても良いとおもいます。
塾内の環境 待合が狭く授業開始時間前にはたくさんの人数で混雑していると大変
良いところや要望 要望は 苦手分野克服、成績アップ 落ち着いて勉強に取り組める環境を 期待しています
ITTO個別指導学院豊田藤岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、個別の塾の割には料金も安い方だと思います。
講師 説明も丁寧にしていただき、色々な事に配慮してもらい、本人も通いやすいと言っています。
カリキュラム 苦手な教科や受験対策をしていただいて、学校の授業が良くわかると言っています。
塾の周りの環境 家からも遠くなく、時間的にも混み合う時間ではないので、駐車場にも不便を感じません。
塾内の環境 アルコール消毒も置いてあり、室内も清潔に保たれていると思います。
良いところや要望 とにかく、本人がやる気を出してくれて、楽しく通っているので、あとは成績につながってくれたらいいなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと感じましたが、娘達が行くと決めた塾ですので、仕方ありません。
講師 契約でお会いした際にとても明るい先生で優しかったです。子供も先生の授業をわかりやすいと言っているので安心しております。
カリキュラム 毎週水曜日にテストをやってくれる、やらなきゃいけないという気持ち、いいですね。
塾の周りの環境 夜は街灯が無くて暗いです、駐車場がすくないため、お迎えの時が少し不便に感じるが、良い場所なので安心しております。
塾内の環境 設備が古いが自宅から近いので、娘は楽しく通っている為、いいなと安心しております。
良いところや要望 授業はとてもわかりやすく、娘達をやる気をさせてくれる、通わせてよかったなと思います。
ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高い。教材込みなら理解できるが、教材の料金も別途発生するので困る
講師 特にないが良い印象もない説明で話しした内容を実行出来てない点はあった
塾の周りの環境 大きな会社の近くにあり、夕方になると会社員の帰宅時間と重なり渋滞に巻き込まれる。駐車場も少なく、車で子供を待ちにくい
塾内の環境 横の席が近く周りの子供達の学習状況が気になる時もあり集中しにくい時もあったらしい
良いところや要望 料金体系をリーズナブルにして頂ければ良いと思います。教材を購入させたなら全てを教えきって欲しいです。
ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べた事が無いので分からないけどあれぐらいの教え方のわりには高いと思います
講師 個人授業だったのですが先生は良く変わりました。それで子供の苦手なところがわかるのか不安でした。
カリキュラム 通常のコースに夏休みなど追加の講習をよく勧められてお金もかかるし困りました
塾の周りの環境 家から近いし送り迎えが必要ないので助かりました。道中も歩道も信号もあって安全でした。
塾内の環境 塾の教室内はとても狭く隣の子との間隔が近くて先生も二人同時に見ているので嫌でした。
良いところや要望 もっと一対一で苦手なところを分かるように教えて欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと なるべくなら同じ先生がずっと見て欲しいと思います。そのくらいの料金だと思います。