キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

783件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

783件中 401420件を表示(新着順)

「愛知県豊田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学習塾ですので、それなりの費用はかかるのかなと思っています。

講師 短期間ではありましたが、受験科目の苦手克服のために指導いただき、目標とする学校に進学できました。

カリキュラム 苦手科目を集中的に指導していただき、空き時間には、自習室での指導もあったため。

塾の周りの環境 交通手段はバスであり、バス停が近くにあったため、通塾しやすい環境でした。

塾内の環境 教室内については、特に不満を聞いてないので、問題ないかと思います。

良いところや要望 個別指導であり、苦手克服には非常に良い塾だと思っています。子供にとっても良かったかなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。受験科目の苦手分野克服のために、指導していただいたことに感謝しています。

開拓塾前山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は割と安いと思います。教材、模試などはあまりうまく活用出来なかった。

講師 自由なので、あまり勉強してなかった。人数が多くて薄い感じでした。

カリキュラム 教材が多い割には活用出来ておらず、無駄なものが多かったと思います。

塾の周りの環境 家から徒歩5分なので通い易かった。近くにお店が多く明るくて良かった。

塾内の環境 教室は割と狭くて、自由な感じなので、遊んでしまう感じでした。

良いところや要望 振替がない。

その他気づいたこと、感じたこと 授業や模試など、丁寧に対応してくださりますが子供が応える事が出来ませんでした。

がんばる学園上郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当だと想いました。ただ、テスト前の追加授業、夏期講習などがあり、やはりそれなりに料金は掛かるなとおもいました。

講師 夏期講習を受けて、苦手だった問題が解けるようになりました。私自身があまり講師の方との交流がない為このような評価にさせてもらいました。

カリキュラム こちらの希望に沿う形で授業内容を決めて貰いましたが、少し強引に勧めてくるのが気になりました。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、近くにコンビニもあり便利です。交番も近くにあるので安心します。

塾内の環境 自習室で勉強していても、周りの雑談が気になり集中できないと言っていました。

良いところや要望 直接会って話をする機会があまりない為、よく分かりません。疑問に思う事など、メールで対応していただけるので特に気になる事もありません。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が毎回同じではないのですが、子供がその事に不満を言っては来ないのでさが、他のお子さんはどうなのかな?と思いました。

河合塾豊田現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は良心的。夏期、冬期は別料金。3年時だけ参加した。家計に優しい

講師 色々特別講師招いた、勉強の刺激になる。少し親との交流が少ない。塾の成績はよくわからない。

カリキュラム 河合塾の教材は定評あるので、信頼してます。

塾の周りの環境 駅近くにある、電車通学は便利。車送り迎えは駐車場ないので、結構困ります。

塾内の環境 教室は狭いと思います。でもご飯食べるスペースがある、助かる。電子レンジとお湯もある。親切です

良いところや要望 塾とのコミュニケーションもととりたい。先生の話しも聞きたい。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム選択する時、少し説明欲しいです、よくわからないので、子供に任せました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1年ほど通うも成績が上がらず。ということで 料金としては高い

カリキュラム 受講するも本人の成績はいっこうに上がる気配がない。

塾の周りの環境 駅前ということで通いやすい部類と考えるが、同じ建屋に他の塾もありどうか?と思う

良いところや要望 個別指導をうたうのであれば その子供にあった学習法を検討していただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高額な料金の割には子供の成績も上がらず、

講師 講師の変更が激しく、またカリキュラム等も約束した通りに進まない

カリキュラム カリキュラムがあってないようなもので、本人の努力だけでなく、それに合わせた対応が行われていない

塾の周りの環境 塾が隣接しており、駅から近いことは利点だが、隣の塾から切り替えた関係であまりよくない

塾内の環境 本人のやる気によるものが大きいと感じるが、 塾として決まったカリキュラムを進めているだけに感じる

良いところや要望 個人の成績をあげるための検討ももっとしてほしい。 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して安くないので覚悟はしていたが、何とかまかなえてほっこりしている。

講師 自分の思うとうりにならなかった。講師についてはあまり満足できなかった。

カリキュラム 希望大学によって条件変更が可能であったので良かった。それまでは不安要素であった。

塾の周りの環境 歩いて通えるレベルなので至極楽であった。近くの分校もあり何かと便利だった。

塾内の環境 他の生徒の雑談等が不快な面もあり集中出来ないときがありました。

良いところや要望 連絡網がしっかりして、対応が取りやすい。急な変更も前もって知らせてもらっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾はこう言うものだと感じられる料金に見合った内容であった。、。

明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定については、安くはない印象。 特別講習については、夏季講習など場所が遠く、不便だと思った。

講師 当時の講師は熱血タイプで、中学生には刺激があって良かった。 集団授業で、生徒同士の意欲を高める事が出来た。

カリキュラム コースにもよるが、難関コースだとあまりにも高校受験対策の過去問の量が多いと思った。

塾内の環境 塾の建物は古く、中は全体的に暗く、非常に狭い印象を持った。相談時にプライベートの声が他の生徒に聞こえてしまう。

良いところや要望 当時の塾長が親身で好感が持てた。最後の時間、一人になるまで自習していても嫌な顔せず、生徒に接してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の合格発表で現地に塾長が見えていて、感激を分かち合う事が出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くもなく安くもなく、内容に見合った金額ではないかと思っています。

講師 多くの生徒が受講している中で、それなりに親身になって対応をしてくれたと思います。

カリキュラム タブレット等通学が難しい状況になっても、勉強できるカリキュラムがあった。

塾の周りの環境 通っていた学校に近く、下校途中に寄れるような環境であったこと。

塾内の環境 比較的静かな環境であったと思いますが、人は多かった印象です。

良いところや要望 いろいろと実績に裏付けられた内容になっているかとは思いますが、生徒側の変化に対応できるようになるともっと良い。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特に持ち合わせておりません。

ステラ個別支援塾豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高の設定なのはは仕方ないが、できれば何らかの補助があるとうれしい

講師 先生たちは息子のやる気や状況を見ながら工夫してやりくりしている

カリキュラム いろいろなもんだいや1か月前の問題を繰り返しているためなかなか進まない

塾の周りの環境 今は送り迎えをしているためいいのだが、今後夜やひとりで行くようになったら不安かも

塾内の環境 ひとりひとり仕切られながら授業絵をしていていいと思うコロナのせいで入り口が開いているため集中しないときもある

良いところや要望 授業終わりに今日の内容を教えてもらえるし、入出時のメール送付があるので状況がわかる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 各教科のコマ数の単価は、それほどでもないが、コマを多く勧めてくるので高額になる

講師 一般的な塾のような気がする。ただ、いろんな口実をつけて教科を増やそうとしてくる。

カリキュラム 教材は合わせてくれるが、必要以外なものも入れてくるので要注意

塾の周りの環境 街中の立地のため、それほど不住はしない。休日も近くの店で昼食がとれる

塾内の環境 個人のスペースが確保されていて、使いやすいらしい。子供は好きみたい。

良いところや要望 立地もよく、通っている学校からも近く、友達も同じ塾にいるので、通いやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より破格に高い 標準でもかなりの料金がかかる上に別の講座をするとさらに金額が高くなる

講師 有名講師の映像授業が見れる 校長も進路について親身にかんがえてくれる

カリキュラム 金額はたかいが有名講師の授業が受けれるのでわかりやすくてよい

塾の周りの環境 駅から少し遠いので送迎が大変である 時間が遅くなるのでそれも送迎があると大変

塾内の環境 授業は映像授業なので自分のペースでできてわからないことは先生に聞くことができる

良いところや要望 料金はたかいが映像授業の内容は他の映像授業の塾よりもわかりやすく質がいいらしい

ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間の割に料金設定が高く、短期合宿、夏期、冬期学習も負担は大きかった。

講師 子ども本人は良い刺激、熱心な指導を受けた為

カリキュラム 受験に向けてレベルに合った教材で勉強できた。復習もしっかりできた。

塾の周りの環境 自宅の近くにあり、大きな通りで自転車で安全に通える範囲で安心であった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室も席は少なく、机と机の間隔もせまかった。

良いところや要望 自習室を広げてもらい、子ども達が効率的に使いやすい環境に設定してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも日時を変更し受講できたり、親切な面もありよかったと思う。

明倫ゼミナール豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎月の月謝がもう少し低価格であればありがたい。もうひとつのコースを受けたいが難しい。

講師 教え方が丁寧で親切で、子どもにとってとてもわかりやすく楽しい。

カリキュラム レベルに合った教材、必要最低限の教材を揃えてくれてると思う。

塾の周りの環境 車で送迎したいといけないが、大通りで駐車場も充分あり便利である。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じる。椅子が硬く、子どもは長時間の為お尻が辛そう。

良いところや要望 今のままで子ども本人は満足している為、特に気になるところはない。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人が今の状況に満足している為、特に問題や気になるところはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 それなりに高い金額を支払っているが、他と比べてそこまで高くないと思ったので

講師 特に悪くもないが、これといって素晴らしいもないのでどちらでもないとしました。

カリキュラム わかりやすい教材で実践的な内容なので学力向上できるため良い評価にしました。

塾の周りの環境 立地は良いが、駐車場が狭くて送り迎えが大変なので改善の余地が大きいと思います。

塾内の環境 特に悪いはなく、他と比較しても良いと思うので高評価にさせていただきました。

良いところや要望 学力が思ったよりは上がっていないので、より個人個人に合った指導をお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので、ある程度は仕方ないが、やはり高いとかんじる。

講師 何度か講師が変わってるが成績が上がった教科と講師は変わってないがあまり成績が上がってない教科があるから。

カリキュラム 必ず子供も親も納得するまで話し合って決めてくれるので納得して通わせられる。

塾の周りの環境 駅が近いがいつもロータリーが混んでいて、駐車する場所を探すのが大変だから。

塾内の環境 靴箱も整頓されているし、中もゴミが落ちてたりしたのは見た事ない。無駄話している人もいない。

良いところや要望 質問にも、親身になって答えてくれるし、丁寧に対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は人見知りなので先生と相性があうか心配していたが塾長とも打ち解けているみたいなので良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく別料金が多い どんどんかさむ料金には、納得がいかない

講師 子供が分からないことを聞いた時に、面倒な感じの対応でガッカリした

カリキュラム 最初の説明よりも、色々料金がかさむ 特別講習などの料金設定が高いのでは

塾の周りの環境 片側2車線の幹線道路沿いの塾で、塾前の駐車場も停めにくい 人の往来も多い

塾内の環境 机の間隔が狭いのではないか 面談の際に、別部屋が用意されていないので、話の内容が響き渡る

良いところや要望 もう少し、料金の説明を丁寧にして欲しかった 子供に教える時は、分からないことを前提とした教え方をして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間、指導内容と合致もしくはお値打ちに感じるので納得した
悪い点は特に感じず、振替も融通が効くのでありがたい

講師 子供の印象は良い
わかり易い
弱点対応もしっかりしてもらえそう
他の塾の体験と比べ生徒に寄り添ってくれていると感じた

カリキュラム 教材が多くなく今の学校のワークなどが利用できるのはありがたい

塾の周りの環境 家が近い
大通り沿いにあり安心である
治安もよく交通の便も問題ない

塾内の環境 他の塾に比べ集中しやすい環境である
周りの方も集中しており、配席も良いと思う

良いところや要望 自習対応の良さや過去問からの指導が充実していると感じた
2対1での対応もしっかりしてそうである

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しお高い気がする。もう少しリーズナブルな設定にしてもらいたい。続けて通うのが大変。

講師 講師の方は専門的でとても説明がわかりやすくて良い。担当教科以外の事を聞いても誰かしらが対応してくれるので助かる。

カリキュラム 週に何回か行けるし、自習室もあるので勉強の環境が整う。個人にあったカリキュラムを考えてくれるし柔軟性がある。

塾の周りの環境 駅が近いのと近くにコンビニがあるのが便利だと思う。塾が近くに多いし治安も悪くないと思う。

塾内の環境 少し棚が低く近くの子が気になるが比較的静かにしているし先生に聞きやすい環境であると思う。

良いところや要望 先生がすごく博識で頼りになるところがとても良い。塾長さんも子供のことを気にかけてくれていて安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 入室と退出がメールで届くシステムがあるので、子供がちゃんと塾に着いたか確認できて安心感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用は若干高く感じましたが、授業料は1コマ換算のため、相応だと思います。

講師 校区内にあるため、学校の特徴を熟知されており、学校のプリントを持ってきて等指示があり良いと思います。

カリキュラム 成績を見ながら、定着させる科目と向上させる科目の提案をしていただき、個人の能力に合わせてカリキュラムを作成してもらえるので良いと思います。

塾の周りの環境 市街にあるため、駐車場が無いのが難点ですが、家から近いので問題ありません

塾内の環境 周囲にお店が無いので、静かで集中出来る環境にあると思います。

良いところや要望 これからテストを受けるので、まだ結果はわかりませんが、総合的にヒーローズに入れてよかったと思っています。

「愛知県豊田市」で絞り込みました

条件を変更する

783件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。