キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

746件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

746件中 361380件を表示(新着順)

「埼玉県所沢市」で絞り込みました

みすず学苑所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾にしては料金は少々お高めだと思いますが先生のサポートや電話で状況連絡など手厚いです。
これで成績が上がってくれればより納得がいきます。

講師 先生がとても優しいのでよく相談さてもらってます。
受講している教科以外も気軽に質問しています。
テストにむけて勉強計画なども一緒に考えてくれているのでとても助かります。
高校生ですがお菓子やアイスにつられて塾にいって自習室を利用しています。
自習室にはいろいろな学年の方がいるので刺激になるようです。

カリキュラム 良かった点は授業の始まりに必ず確認テストをし、到達点までいかないとその日に再テストとなります。
なので次の授業の前にテスト勉強をしなければならない状況になります。
悪かった点は振替授業ができないことと集団授業なので授業の曜日が決まっているので部活との両立は難しいです。

塾の周りの環境 所沢駅か3分くらいでつきます。
駅からは近くて良いのですが、
プロペ通りは居酒屋さんが多いので酔っ払いがいたりするので帰りが心配です。

塾内の環境 コロナ対策を万全にやってくれています
靴の裏まで消毒します。
そしてコロナ対策について頻繁に速達で対策をお手紙を送ってくれます。
悪かった点は
自習室が少し狭いところです。

良いところや要望 先生が優しいので
体育会系が苦手な息子にはあっているのではないかとおもいます。
大人しい息子でも相談しやすいようです。
高校生でもお菓子がもらえるのがうれしいようでアイスをもらいに塾にいき自習室に行ってました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを適用頂き、割引があったので、良心的な価格でした。私立高校なので塾代はあまりかけたくなかったので、良かったです。

講師 苦手なところを自力でできるようになるまで繰り返し解いて身につくよう指導してくれる。学校の授業に沿うように考慮し、学校の教材では足りない部分を補う教材だけを購入する仕組みで無駄がないです。また、体験や自習の依頼も快諾してくださいました。

カリキュラム 部活とも両立できるよう、遅めの時間からの授業にできました。受講科目や進め方など、相談しながら決められました。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近く、落ち着いた静かな街なので安心です。

塾内の環境 無駄のない環境ですが、やや狭いのが気になりました。

良いところや要望 塾長の話には説得力があり、難しい年頃の息子も信頼していました。熱意もあり、指導方針も共感できるものだったので、こちらでお世話になりたいと思いました。もう少し教室が広いとより良いです。

代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立だとカリキュラムが独特なので仕方ないが、公立学校に通う生徒とは料金体系が違い割高。

講師 まだ2回ほど受けただけだが、きちんと見てくれて今の所は良い。

カリキュラム 教室内のパソコンを利用してプリントアウトする問題が良いと本人が言っています。

塾の周りの環境 駅から近く、1階にあり、入口も見通しがよく安全。
雑居ビルのエレベーター利用や路地ではないので安心。

塾内の環境 整理整頓されていて問題ない。まだ入ったばかりなので、今の所は悪い所はない。

良いところや要望 子ども自体は入塾にあまり乗り気ではなかったが、説明を聞いてやる気が出たようで入塾しました。今後ともやる気が継続するようサポートお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと スリッパは持参しても良いし履かなくても良いようです。置きっ放しにはできません。

代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なので。高いのは仕方ないですが、もう少し安いとさらに助かります。

講師 わからないところは丁寧に説明してくれた。
隣にいるので、質問しやすい。

カリキュラム その子にあったカリキュラムを考えてくれているので、納得いく勉強ができる。

塾の周りの環境 車通りもあるので、夜遅くなっても安心です。昼間は車に気をつけないと危ないです。

塾内の環境 教室がやや狭いので、集中して学習できていれのかが、気になりましたが、本人は集中できているようです。

良いところや要望 始めは本人に合わせて頂きたいですが、慣れてきたらどんどんお尻を叩いて欲しいです。

個別指導なら森塾小手指校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、やすいのかもしれませんが、何もかも消費税が掛かってくるので高くなります。

講師 子供にとっては、講師の先生はフレンドリーで分かりやすいようです。

塾の周りの環境 駅からもやや近く、新しいマンションの一階の部分で、自転車置き場もきちんと確保されています!

塾内の環境 まだ、新しいので教室内はとても綺麗です!

良いところや要望 一度の体験授業だけではよく分からないので、もう少し授業を受けれると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの前に日曜日も教室を開放して、自習勉強ができます!
そのときでも、先生が分からないところなど教えてくれるそうです!

代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きちんとしてる分、料金はそれなりにするが、子どもが理解して学んでいるなら、相応だと思う。

講師 分からなかった数学か、わかったと言って帰ってきたので良かったのではないかと思う。

カリキュラム 解き直した問題を、家でもう一度解くので復習になってると思う。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅近なので人通りがあり夜でも安心。だが、踏切が近いので音が心配。

塾内の環境 習っていない教科でも、勉強したい所は資料をどんどんプリントできる。

良いところや要望 定期テスト前には、無料でテスト対策の時間をもうけてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。違約金も高い。でも、しっかりと見ていただいて、苦手を克服して欲しかったので、しょうがないのかな。短期集中とか、集団だと苦手な教科とかハッキリした目的があればいいと思う。

講師 個別だけあって、丁寧に指導してくれるようです。問題を完全に解き終わってから指摘するのではなく、間違えたりした箇所ですぐにヒントをくれるようで、分かり易いようです。

カリキュラム 塾のテキストを使うことも、持ち込みで教えてもらうことも出来るのが良い。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいと思う。交差点すぐなので、明るく目立つ。自転車置き場が塾専用のものがなく、提携もしていないため、自腹か歩きで通うしかない。そこが残念。

塾内の環境 自習室というか自習机が教室の手前、奥が個別指導の机になっていることに驚いたが、自習している人にも先生が目を配れるし、休憩したりサボったり出来るような場所でないので、集中できると思う。

良いところや要望 1回が長時間なので、もう少し短い時間もあれば、さらに通いやすいかな。疲れている時にコマを入れるのに短時間だと気軽だし、集中できる。あと、料金がもう少し安いとありがたい。ずっとは息切れしそう。

城南コベッツ狭山ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めですが、+αをやってくださっているので妥当かなと思います。

講師 特に不満はないようです。

カリキュラム 定期試験対策やリスニング対策を無料でやってくださるのが良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないので車の送迎には不便かもしれません。我が家は自転車なので問題ないですが。

塾内の環境 最初は、自習していても周囲の声が気になると言っていました。

良いところや要望 塾長さんが最初から具体的な話をして下さり、とても熱心に相談にのってくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いと思います。
執辺の個別指導はもう少し高かったので有りがたいです。

講師 子供の日常の行動を聞いて寄り添った指導を心掛けてもらいました。

カリキュラム 苦手な所を重点に指導してもらいました。
カリキュラムで定期テストの点数が上がりました。

塾の周りの環境 駐車場が無いので、迎えに行くときに不便なところです。
外灯が暗いです。

塾内の環境 清潔で良いと思います。
只、土足禁止なので履き替えが面倒かなと思います。

良いところや要望 土足が良かったです。
場所は少し奥まっていてわかり煩いのですが、明るい雰囲気で良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもかやる気になった。個別にしては安い。集団より、個々に必要なところを個別にやってくれるので、成績があがると思う。

講師 塾長が親身に相談に乗ってくれて説明もわかりやすい。宿題もたくさん出してくれるので、家で勉強をやらない我が子には課題となってよい。

カリキュラム 受験に向けてこちらの意向を聞いてくれてその上で受験に必要な知識や我が子の弱点を中心にやってくれている。

塾の周りの環境 家から近い。大通り沿いで安全に通いやすい。車でお迎えにもしやすい場所。

塾内の環境 塾全体が見渡せる。自習もできるようになっている。ホワイトボードを使用している。

良いところや要望 全体的にいいと思う。公立向けの理社クラスがあるのがいい。冬季講習など少人数制の休めの講習などあればもっといい。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し広いとよい。二階なので、静かで集中して勉強出来る。点数アップした子は賞状が貼られて、やる気につながる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めですが、環境や授業以外のメリットを考えると妥当かと思います。

講師 あまり親身になってくれないように思えた。その場(時間内)限りのお付き合いで終わった気がします。

カリキュラム ただのコピー用紙でした。一部分の問題を解いておしまい。「残りは自分で取り組んで…」という、情熱を感じさせない、記憶にも残らない内容。

塾の周りの環境 駅からとても近く、環境もよかったです。遅い時間になってもあまり心配はなさそうです。

塾内の環境 新しい建物だったこともあり、清潔で感じの良い受付でした。でも中の教室はのぞかせていただけませんでした。

良いところや要望 こちらの都合に合わせて、振替授業を行ってくれる事はとても助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5年生まではそれほど感じませんでしたが、6年生になると日曜も授業があり、その分が高額になり負担に感じます。

講師 進学相談など親身になって対応していただいています。受験前なので評価は難しいです。

カリキュラム 毎日もらうプリントの多さに整理するのが大変ですが、冊子のテキストよりよいのかもしれません。

塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、交差点には警備の方がいるので安心して通わせられます。

塾内の環境 子供から聞いた話ですが、雑音などはほとんどなくよい環境だと思います。

良いところや要望 受験前なので何とも言えませんが、あと数ヶ月後に良い結果が出ることを期待しています。

[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通だと思います。後で思えば購入してもほとんど使用しなかった銀本などは本当に必要だったかと疑問に思います。

講師 進学に関して相談にのってくれた。しおかしながら、受験は成功したとは言えない結果となってしまい、希望校の選択を誤ってしまったのかもしれない。

カリキュラム 教材は非常にボリュームのあるものでした。ただ難問に対する解説が足りなく、解決することができない問題に自信を失ってしまうことが多々あった。

塾の周りの環境 駅から近くにあり交通事故等の心配はなかった。車での送迎はできないことになっていたが、塾近くで乗り降りをすることは可能だった。

塾内の環境 教室は人数が多く不安だったが、学校の延長のような感じで授業を聞けたのではないか。机や椅子は小さく長時間の講義はつらかったように思う。

良いところや要望 塾としての実績を上げるために、実力よりも少し上の学校を薦められたような気がします。それに応えられる子はいいのですが、残念な結果となる子がいることを覚えていてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は少し高いと思う。

講師 総合型選抜のための面接や志願書指導もしてもらえた。一人の先生が面倒をみてくれた。

カリキュラム 英語の復習を単元ごとにキチンと復習していた。事前にテストで苦手分野をチェックしてから始めたので本人もやる気になっていた。

塾の周りの環境 便利な所にあるが駐輪場がない。学校の最寄り駅なので学校帰りに寄れた。

塾内の環境
相談しやすい先生。

良いところや要望 合格できたら感謝すると思います。
学習日の把握が出来なかった。
本人任せだったので毎月の指導のお知らせなどは特に見ることはなかった。

エフェス学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容をしっかりと理解して帰ってくるため、料金に見合っていると思う。

講師 子供に合った教え方、プログラムを提供してくれる。子供が信頼関係ができている。

カリキュラム 学校の授業で分からないところを補習しくれて、本人がしっかりと理解できるように教えてくれる。

塾の周りの環境 子供が自転車で通える距離にあり、駅からも近いため、人通りがあり一人で行かせることもできる。

塾内の環境 個人授業の為、本人のペースに合わせて教えてもらえる環境になっている。

良いところや要望 授業のコマ数を増やしてほしいと思っているが、近隣で人気もある為、埋まっている。

その他気づいたこと、感じたこと 親との面談もしてもらえ、今後、本人の希望により、もし進学などを考えているのであれば、その為のカリキュラムも考えてもらえる。

栄光ゼミナール所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サポートの状態から言えば、文句なしだが、結果が目に見えている訳ではないので、この評価にさせていただきました。

講師 的確に何が足らないかを指摘、指導してもらえているのがとても心強いが、担当科目以外の教科を質問しても答えられない講師がいることが残念だったので、良いしました。

カリキュラム 必要に応じた対応をしてくれ、定期テスト対策等細かにチェックしてくれているから。

塾の周りの環境 電車に乗るというのが、少し気になるが、駅近で静かだが、人通りがあるので、安心できる

塾内の環境 とても静かで落ち着けると思います。小さい教室がいくつもあるが、狭いわけではなく、ちょうどいいと思います。

良いところや要望 連絡や質問等にとても丁寧に対応してくれています。塾での様子が逐一わかるわけではないが、程よい距離感がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も補習も十分です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べた事はないが、特別高いとは感じたことがなかった。

講師 生徒に話しやすい環境作りをしてくれたので、本人が気軽に相談することが出来た。

カリキュラム 子供の志望校に合うような対策が施されていて、少し厳しい志望校に合格することが出来た。

塾の周りの環境 駅前で自宅からは少し離れていたが、人通りも少なくなかったので安心できた。

塾内の環境 仲の良い友達と会話してしまうことも多々あり、もう少し注意をして欲しかった。

良いところや要望 アットホームな雰囲気なので子供にはあっていたが、少し緊張感を持って学ぶ環境も作ってほしかった。

みすず学苑所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム カリキュラム通りなのかどうなのか。予習復習に時間がかかり過ぎてうちの子には合わなかった。教材は買い足し買い足しで大変だった。夏期も冬期も講習は受けなかった

塾の周りの環境 駅からも家からも近かった。コンビニもすぐだし、立地は良かった。ただ、ビルが古くトイレが少ないなど、不便な点もあった。

塾内の環境 整頓されていたし、自習室が使えないことなどなかったようです。

良いところや要望 立地は良かった。講習に出ないからとやる気がないみたいに思われるのはどうかと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはない。

カリキュラム 特に成績に大きな変化がないため、判断できないが、似たような問題を何回も解かせる構成なのは評価できる。

塾の周りの環境 駅から特別近いわけでもなく、遠いわけでもない。特別に気なる施設もない。

塾内の環境 校舎の人数は多くないので、目が行き届きやすいところはよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅からは近く、繁華街を抜けずに塾までいけるところがいいとおもいます

塾内の環境 しっかりと防音されているので授業に集中できる環境になっている

良いところや要望 いいところは今には珍しくしっかりと成績で席がわかれているところ

「埼玉県所沢市」で絞り込みました

条件を変更する

746件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。