キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

587件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

587件中 341360件を表示(新着順)

「愛知県春日井市」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の払い方は月払いで、夏休み講座や冬休み講座の料金が結構かかる

講師 生徒にあわせて細かく指導や解説をしてくれる
質問がしやすい

カリキュラム 個人授業なので、自分にあったスピードで授業を進めることができる

塾の周りの環境 駅から近いところが魅力的で、周りにコンビニがたくさんあるので便利

塾内の環境 自習できる席がたくさんあり、一つ一つの席が分けられているので集中しやすい

良いところや要望 日曜日以外の月曜日から土曜日は2時から自習を行うことができる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは安いかと思っていしたが、やりたいことが増えると金額に見合うとは思えなくなっていました。

講師 学年に見合っていない模試を受けさせ生徒を不安にさせるように感じた。映像授業ばかりで生の講義は受けられない

カリキュラム カリキュラムは模試などの出来に応じて組み立ててもらえましたが、映像授業ばかりの印象を受けました

塾の周りの環境 駅のすぐ近く、学校の帰り道に寄れました。近くにコインパーキングもあり、親が出向くときは利用できました。また、コンビニも近くにあって、遅くなる時は利用できました。

塾内の環境 ログハウス風の建物で落ち着き、学習室は静か、赤本もたくさんあり借りることができました。

良いところや要望 勉強する環境、学校の先生以外に意見が聞ける、親も詳細に受験の情報が得られるのがよいと思いました。

野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、平均より少し高いと思います。夏季、冬季講習含めるとかなり厳しい。

講師 子供のレベルに合わせた指導をしてくれて、わからないところも親身になって指導してくれる。

カリキュラム 子どものレベルに合わせたクラス編成が選択でき、教材もバラエティに富んでいるから。

塾の周りの環境 高蔵寺校は住宅街の中にあり、とても静かな環境で、勉強に集中できる。

塾内の環境 高蔵寺校は住宅街の中にあり、とても静かな環境で勉強できるから。

良いところや要望 静かな環境で勉強に集中できる環境でした。自習室も利用でき、休日も勉強に集中できる環境でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。振替がないので、休んだ時、損した気分になります。

講師 先生の声掛けが子供にわかりやすく、子供が楽しく勉強しています。

カリキュラム 教材が素晴らしいです。家でも楽しんで遊んでいます。  カリキュラムは、季節に合わせて楽しんで学んでいます。

塾の周りの環境 交通の便はいいです。集中できる環境になっています。親は、透明な窓から子供の様子を確認できます。

塾内の環境 雑音なく、学ぶ環境になっはています。壁に数字やひらがななど、勉強の教材があります。

良いところや要望 子供達が楽しく学んでいます。先生のアドバイスを聞けて嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達が楽しく学んでいるので、先生達の指導が上手だと思います。

秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝はそれほど高くはないが、週末に○○講習などといって、追加で講義があったが、その料金が高い。当然受講するであろうという設定であったが、どこの家庭も余裕があると思われたら困る

講師 特に不満はない。 自習室も使えて良かったと思う。友達同士で通ったのも良かった

カリキュラム 見たことはないが、しっかりと活用していたところをみると良かったのではないかと思う

塾の周りの環境 町中にあり街頭もあった。自転車で通える距離だったので安心だった

塾内の環境 きれいに整えられていたと思う。 自転車置き場が塾の前だったが、歩道にはみ出ることもなかった

良いところや要望 熱心なのは良いが、追加講義が多いのはかなりの負担になる。 実際に行かなくてもよかったと思う

秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講習の話を3月、4月の時点でしていないので、年間通していくらかかるのか不明瞭。最初に概算でも分かった方良いと思う。

講師 先生が変わると指導の仕方(ポリシー)が変わるので、塾で統一してほしい

カリキュラム 追加講習があるのか、とそれに伴う代金が4月(3月)の時点で不明確

塾の周りの環境 町の中心にあるのと、支部がたくさんあるので自宅の近くの校舎を見つけやすい

塾内の環境 全体的に薄暗い雰囲気で、展示物や掲示物が見にくい感じがする。

良いところや要望 自習教室を作っていただいているのはとてもありがたい。 先生と連絡が取りづらい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり他の個人経営の学習塾より、3割くらい高いと感じられる。

講師 娘は短期講習に行っただけでしたが、学習塾はビジネスであり、勧誘がきつい

カリキュラム さすがに大手の塾なので教材がしっかりしている。能力にあった教材だった

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるため良かった。ただ雨の日については、駐車場が無い為、待つのに大変だった。

塾内の環境 教室の音などが外に漏れることなく授業ができた。自習室もよかった。

良いところや要望 大手の予備校だと過去の統計等がしっかりしていてポイントをつかんだ相談をしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は上位クラスの短期講習でしたが、同じ学校のハイレベルな生徒が多くいた為、刺激になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!

講師 講師と言っても、映像をみるだけだから、実際に教えてくれるわけではない

カリキュラム 目指す大学受験に必要な科目に絞ってくれるから、良いが、志望校が定まらなくなった子には困る

塾の周りの環境 田舎過ぎないので、暗くなく部活帰りの遅い時間になっても不安は少ない

塾内の環境 みんな集中しているためうるさくはないらしい

良いところや要望 やってもやっても成績上がらない!映像をみるだけではやはり意味がないのではないか

その他気づいたこと、感じたこと 本人の合う合わないが大事だから、うちの子には合わなかった!中学時代の塾の方が断然良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校の塾で、国公立大を目指すならこれくらいの金額はある程度仕方がないとは理解している

講師 本人には合わなかったので、先払いで支払ってからすぐやめてしまった

カリキュラム 色々な塾がたくさんある場所なので、負けないようにその辺はしっかりしていた

塾の周りの環境 田舎過ぎないので、暗くなく学校帰りに通うのも不安がなく良かったとは思う

塾内の環境 みんな真剣に静かにやっていたので、騒がしくなく集中は出来ていたようだ

良いところや要望 なんせ、合わないとすぐに感じたようなので、本人の合う合わないがまずは大事

名進研春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本の読み合わせや、パソコンを使用した勉強など多彩な取り組みをしていて適切な料金だと感じる。

講師 自分の子供と親しく接しており、子供からも元気に挨拶して親しみを感じていたと思う

カリキュラム 本の読み合わせに行っていたが、本を読む習慣が出来上がったと思う。

塾の周りの環境 交通の多い道路に面しており、車での送迎にはかなり気をつかった覚えが有ります。

良いところや要望 子供は楽しんで通っていたと思います。クラスの人数が少な過ぎて同学年と子と一緒に出来ない事は残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 所得が相応にあるので特に不満はありませんが決して安いとはいいがたいので。

塾の周りの環境 家から比較的近いので大変助かっています。車で5分で行けるので便利です

良いところや要望 子どもがやるきになる。他の子も行っているので仲間外れにならない

日能研[東海]勝川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べて適切な料金であり、また受けさせた頂いた授業内容に満足してます

講師 子供の心配には良く対応していただきましたが、本人の継続するに至りませんでした

カリキュラム 難易度は適切だと感じたがもう少し考えさせる問題があると良かった

塾の周りの環境 自宅から近い事は良かったが、車での送迎がやりにくかったから。

塾内の環境 具体的な例はあげられませんが、通っていた本人からは教室がうるさいや不便との話はありませんでした

良いところや要望 個人的な相談にも対応して頂き安心できる所です、また機会が有れば通わせたいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の同じような個別塾と比べて全体的に高いと思いました。紹介者がいれば入会時の費用は少し安くなるようです。

講師 子供の成績が良くなかったせいか、子供と合っていないような気がしたので。ただ個人的な感情なので先生が悪いとは言いきれないのでどちらとも言えないにしました。

カリキュラム どこが苦手かが分かるテストがあり、本人にそれが分かったのが良かったと思いました。

塾の周りの環境 JRの駅前で夜でも結構明るく人通りがあるので通いやすいと思いました。

塾内の環境 隣の席と完全な仕切りではなく頭をあげれば隣りの人が勉強しているのを見ることができるので自分もやろうと言う気になったようです。

良いところや要望 色々相談はしやすく親身になってくれたとは思います。駅前で通いやすいのも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日時を塾の方で決められていた(先生の空き時間に入れられていた)のでいつ行く日なのか分からなくなる時がありました。

野田塾春日井本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。

講師 とても熱心な先生がたできめ細やかな指導をしていただけました。

カリキュラム レベル別にクラスがわかれていなかったの絵授業の進みが遅く退屈だったようです

塾の周りの環境 駐車場が塾から遠かった

塾内の環境 自習室も早くから明けてくださって、環境的に不満はなかったです。

良いところや要望 子どもの希望を大事?してくれて決して無理強いすることがなかったところがよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾のため料金は割高だが、教科数は個別で選べるため必要な科目だけ受講することができる。

講師 子供の性格をよく理解し、子供に合った学習を提供してくれています。

カリキュラム 定期的に個々を分析するアンケートのようなものがあり、その結果に基づいて本人に合った教材を用意してくれる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内のビルの中にあり、比較的大きな通りの交差点にあるため人通りもあり夜でも明るい。

塾内の環境 ビルとは言っても郊外の立地であるため騒音は少なく、教室は3階にあるので道路の音もそこまで影響がない。

良いところや要望 子供の進路希望に応じて講師の変更等も柔軟におこなってくれます。 急な休みの希望にも振替で対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 直接教えてくれる講師だけでなく塾長も熱心に子供に向き合ってくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べて、一般的で妥当な金額だと思います。兄弟割引があり、下の子供は授業料が半額になるので助かります。

講師 中学生向きの接し方の講師が多く、4年生への接し方が少し厳しいように感じる時がある。

カリキュラム 国語の授業前(週1)に必ず漢字テストがあります。10点満点で答えはあらかじめもらっています。

塾の周りの環境 小学校の隣で大通りに面しているので通いやすいです。駐車場への入り方が若干狭く、雨天時の送迎が難しく感じる時があります。

塾内の環境 駐車場から丸見えの教室がありますが、生徒は黒板の方を向いて駐車場を背にしているので、よほど大丈夫かと思います。

良いところや要望 家庭との連携がしっかりしています。宿題の未提出や漢字テストや英単語テストの追試の際にメールが届きます。年に一度、ミスマル塾の全生徒を対象にしたミスマルコンテスト(試験)があり、結果とともに教師から生徒宛に一言コメントがもらえ、それに対して保護者から生徒宛にコメントを書いて提出します。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校へ上がって、ひとクラスあたりの人数が心配です。今は10人ほどだそうですが、適正な人数だ感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高い。特にオプションが多く、特に高額である。追い込み時期などは、親の足元を見ているようで、嫌悪感も感じた。

講師 殆どの方は優秀な印象。学校帰りの駅から近く、安全で周りや施設の環境も良い。

カリキュラム 総じて充実しているように思えるが、基本料金で全てをカバーして欲しかった。つまり、長期夏休み等で、オプションで別料金のコースは無くしてほしい。

塾の周りの環境 学校からの帰宅途中の在来線の駅に隣接する場所にあり、安全であった。

塾内の環境 広さも問題はなく、各教室はシンプルで防音も問題ない。自習もし易く、どこでも集中できるように感じる。

良いところや要望 料金以外は特に問題はない。兎に角、全般的に料金を下げる必要がある。少子化の時代であり、下げることは困難かもしれませんが、やり方を考えていただきたい。

個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思う、夏期、冬期合宿など負担が大きいと感じた、

講師 同性の先生を担当にしてもらえるので、体験談など色々教えてもらえて良かった。

カリキュラム 学力に合わせて教材を与えてもらえ、苦手なところを重点的に教えてもらえて、理解できるように指導してもらえた。

塾の周りの環境 人通りの多い場所にあったので夜でも安心でした。送迎のとき、車を駐車する場所がなく困ることがあった。

塾内の環境 静かで集中して勉強できる環境だったと思う。自習室も使いやすかったです。

良いところや要望 塾と保護者のコミュニケーションはあまり取れていなかったと思う。

野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。納得しています。余分なテキストなどはなかったです。

講師 先生が学習状況や授業態度をわざわざ電話して教えてくださいました。

カリキュラム 夏期講習だったので、レベル別クラスで構成されていてよかったです。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎がやや大変でしたが、先生方が誘導してくださいました

塾内の環境 人数が少ないので、ソーシャルディスタンスを十分に確保できていたようです。

良いところや要望 先生方が熱心で授業がわかりやすかったと子供は楽しそうでした。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高かったですが、1対1で指導してもらうのでわかりやすく質問もしやすかったです。

講師 最初は厳しそうな先生だと思いましたが、話してみると熱心で生徒思いな先生でした。学習面だけではなく受験の際の心構えなども指導してもらいました。

カリキュラム 始めは一般入試一筋だったが、私にあった入試方法を教えてもらい、それに向けて効率よく対策指導をしてもらいました。

塾の周りの環境 高蔵寺駅からすぐ近くで、学校帰りに毎日通えました。
駅から近いため、安心して通えました。

塾内の環境 自習に来ている人も多く、私も毎日自習に通いました。
自習の時は担当の先生以外でもスタッフの人や指導後の先生が質問に応えてくれました。

良いところや要望 親しみやすく熱心な先生がほとんどでよかったです。
もう少し教室を広くしてほしいです。

「愛知県春日井市」で絞り込みました

条件を変更する

587件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。