
塾、予備校の口コミ・評判
335件中 321~335件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ天白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏季や冬季の講習代が高額のわりに内容が乏しく不満でした。
講師 あまり良いイメージではないです。個人レベルに合わせて指導してくれない。不満ばかり残りました。
カリキュラム 独自の教材を使用しましたが、成績も上がりませんでした。学校自体に、不満がいっぱいです。
塾の周りの環境 立地などは良かったです。治安も悪く無かったので、通わせるのに不安はなかったです。
塾内の環境 教室がうまく機能していなくて、周りの雑音が気になるといつも言っていました。
良いところや要望 本人の進学先をもっと真剣に考えて対応してほしかったです。最終的に不合格では、通った意味がありません。
その他気づいたこと、感じたこと 折込チラシと、現実の授業内容では、違っていて、失望する人も多いと思う。改善を願います。
野田塾植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習が多く、しかも高いと思います。しかも、任意とは言っても、ほどんどの子が受けるので、取らざるを得ないのが嫌でした。
講師 生徒に分かりやすく、興味を持たせるように、楽しい授業をしてくれていたと思います。覚え方なども教えてくれたり、子どもも楽しく通っていました。
カリキュラム 各教科で、解説と問題の豊富な冊子で、まとまっていて、扱い安かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場も多くあり、雨の時の迎えなど、近隣や交通の妨げになることがなく、助かりました。
塾内の環境 テスト前の自習の時も、質問できたり、うるさくならないような配慮もしてくれたり、携帯も触らないよう指導してくれていたので、有り難かった。
良いところや要望 自習室があったりと、勉強を促す環境ではあったので、助かりました。しかし、値段設定がやや高い。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく家から近く、自転車でも、通いやすいのが、良かったです。
日本トータルアカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較は難しいですが、英会話と学習塾との両方でしたので高くは感じました。
講師 親身な対応でしたので、子供も楽しみながら塾通いをしていました。
カリキュラム 英語を中心にしていましたので、英会話の先生との会話を楽しんでいました。
塾の周りの環境 家からは近かったので、通うには便利でした。幹線道路沿いにありましたので、ちょっと騒音が気になりました。
塾内の環境 小さな塾でしたので、入れ替わりの時間は大変でした。先生との距離が近いので雰囲気は良かったです。
良いところや要望 少人数の塾でしたので、先生との仲も良くて雰囲気は非常に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としては良かったと思います。基礎的な勉強は良かったですが、テスト対策をあまりしてくれないので成績には向いていませんでした。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ植田一本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、有名どころの(全国区)の塾に比べると安いのかなっといったところでした。
講師 個別指導塾でわりと自由な感じのところでした。講師は子供にとっては話しやすく、気さくな感じでよかったようです。学校の話とかをしてくれて大学に興味を持ったようです。
カリキュラム 季節講習(夏・冬・春)や特別講習はそれなりにあり、普段の講習も欠席の時の振り替えなどがしやすいところはよかった。
塾の周りの環境 家から自転車で10分と近く、治安もいいところだったので安心して通わせることができた。
塾内の環境 周辺がマンションなど住宅街で、わりに静かな環境であった。また設備も特に不満のあるものではなかった。
良いところや要望 塾の中で競争心が掻き立てられるような感じではなかったのと、少々ゆとりがありすぎて子供が必死に勉強しないといけないような心境になることはなかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だったのでテキストもたくさん買うことなく、必要なテキストだけで済んだので助かりました。月謝は高くもない普通の料金設定だと思う。
講師 理由は覚えていないが講師を変えて欲しいと言っていた。こちらが講師を選択できるシステムがあったら良いと思った。
カリキュラム 本人の苦手な科目を重点的に指導してくれるよう、カリキュラムを組んで(変更も)アドバイスを頂き助かりました。
塾の周りの環境 自宅から地下鉄で20分位、駅直結だったので寒い思いをすることなく、寄り道もしないで通うことができたので大変良かったと思う。
塾内の環境 自習しやすい静かな空間で、通いやすい雰囲気でもあり、本人は自宅で勉強するより集中できて良かったと思う。
良いところや要望 希望校に合格できるようきちんと指導して頂いたので満足しています。受験の情報も詳しく把握していらしたので安心してお任せすることができました。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は平均的な料金だが、休み中の授業を受けようとするとかなり高くなる
講師 褒めて伸ばすところが良かった。質問にしっかりとわかりやすく答えてくれるので良かった。
カリキュラム 定期テスト前には、補講があるので、一日中しっかりと勉強できる
塾の周りの環境 駅の前なので、送迎がしにくい飲み屋が多いので、遅くまで人が多い
塾内の環境 人通りが多いので、雑音が気になることもある教室内はきちんと掃除されている
良いところや要望 希望すると、いつでも面談してくれるので、学校よりも気軽に相談できる
名進研植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は周りの塾と比べてもほぼ同じくらいで、高くもなく、低くもない
講師 学習内容については、テスト対策としてokだと思いますが、勉強のやり方を教えてもらえなかった
カリキュラム 教材の量はこのくらいで十分だと思いますが、難易度のランクはもっとあった方が良い
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、交通の便が良いが、車での送迎では、駐車スペースが無い
塾内の環境 館内には自習室が有り、勉強することができる。また夜からは先生がいて質問できる
良いところや要望 最初に勉強やテストののぞみ方を教えてもらえると良かったと思う
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し他よりも高めかもしれないが、結果を見れば通っていて良かったと思う。
講師 まず、信頼関係を築いてから指導にあたってくれたので親よりも言うことを聞いていたように思う。
カリキュラム テスト前対策や、日曜日の暗記特訓という無料の講座があってよかった。5教科対応していたのも良かった。苦手なところが明確になってから指導に入るのでよかった。
塾の周りの環境 駐車場がないが隣にコンビニがあり、長時間の勉強にも耐えられたようにおもう。
塾内の環境 自習に自由に行けたのと、自習でも近くにいる先生に質問ができたので助かった。うるさくもないし集中できる環境だと思う。
良いところや要望 先生方が熱心なところが良かったのと勉強に関係のないところまで室長に相談できたことが良かった。
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく丁寧に説明してくれます。英語はとくに解説がわかりやすくだんだん分かるようになってきているみたいです。
カリキュラム 解説がわかりやすい。春期講習は1年生からの問題から徹底してわかるまで教えて頂いています。
塾内の環境 環境はいいみたいですが、少し上の階の騒音が気になる事があるみたいです。勉強は集中して出来てはいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入って良かったと思う。塾長さんは、女性の方で、優しく親切に、説明して頂きました。追加授業の相談にも優しく対応してくれると子供が言っています。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは少し高かったですが、マンツーマンということを考えると普通かなと思います。
ただ授業以外の自習のときにも教えてくれたりしたので、そういう意味では安くあがった気もします。
講師 講師の方が親身に教えてくださったことと、自習のときに質問対応してくださったおかげで成績を伸ばす事ができました。
以前通っていた塾は1対3で先生に質問出来ない時もありましたが、トライは1対1なので質問できないという事が無いのでウチの子には良かったです。
カリキュラム ウチの子の学力を見て教室長さんと講師の先生で進めてくれました。
細かい中身は分かりませんでしたが、自習のときにも課題を与えてくれたりして面倒を見てくれました。
塾の周りの環境 交差点すぐなので夜もそれほど気にすることが無かったです。
自転車も置けるので良かったですが、駐車場が無いので車で送り迎えするのは少し難しかったです。
塾内の環境 頻繁に見てはいませんが、静かに自習ができているようでした。
前は私語をする子がいたり、教室が狭かったこともあって自習室はあまり行きたがらなかったですが、トライではよく自習に行っていました。
東進衛星予備校【開明グループ】野並校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点
本人の意見を聞いてくれるところ
悪い点
今のところなし
カリキュラム 良い点
センター試験に必要な科目のレベルが
分かりやすく受講しやすい。
悪い点
まだ、模試などの結果がでていないので
今のところなし。
塾内の環境 良い点
分からない場合いつでも質問できる
悪い点
特になし
その他気づいたこと、感じたこと あまり期待していなかった映像授業だったが
一流の講師陣の授業は分かりやすいようです。
なっく進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもお安く、振り替えなども応じてもらえるのでとても助かりました。
講師 自分のレベルに合わせた指導がとてもよかった。必要な科目を、効率よく教えてもらえたことがよかった。
カリキュラム 目的に合わせて指導してもらえたことがよかった。必要なことを要点を押さえて指導してもらえた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅近くなので便利。夜でも人通りも多く、安心でした。コンビニなども近くて便利でした。
塾内の環境 いろんな年齢(小、中、高生)が来ているので、静かではありませんがなんとかやれます。
良いところや要望 父兄との面談はなかったので、もう少し話せる機会があるともっとよかったと思うが、忙しそうだったので仕方ないとも思う。
名啓セミナーアンイングリッシュクラブ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、リーズナブルな料金で成績も上がったため、結果オーライだと思っています。
講師 学校の授業に添いつつ受験対策を行っていたようで良かったと思う
カリキュラム 講師も地元の人が多く、地元の教育事情も認識していたようで、スムーズな教えだったようです
塾の周りの環境 家からも近い、閑静なエリアで気軽に通える場所にあったのが、良かったです。
塾内の環境 閑静なエリアのため、騒音は当然無く、集中して勉強できる環境だったと思います。
良いところや要望 とにかく近かった。という点と、成績が上がり希望の高校に受かった。という結果で評価しています
個別指導平針教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い授業料で、結果的に塾に行ってなくても入れるレベルの大学しか受からなかったので…
講師 子供本人は、気の置けない先生が多く良かったようですが、結果としてはあまりよくなかったので、甘さが多かったと思います
カリキュラム かなり自由な感じで、本人のヤル気次第。という部分が大きすぎたかも知れません。
塾の周りの環境 駅にも近く、通塾し易い環境で、かといって騒がしくないエリアだったのが良かったと思います
塾内の環境 自習室も完備され、冷蔵庫などもあったようで一日中いても集中出来うる環境だったようです
良いところや要望 もう少し厳しく指導、方向性などを生徒に示した方が、今の子には良いように思います
子供英会話イーオンキッズ原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 2.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女の先生で、キビキビした感じの先生でした。一人一人、向き合って授業してくれるか、心配でしたが、子どもは、楽しそうに通っていました。
カリキュラム 発音や、工作まで幅広い授業内容でした。身の回りの分かりやすい所から、学んでいくので、子どもも、英語を楽しんで学んでいました。
塾の周りの環境 駅近で、家からもとても近く、通うのに、とても便利でした。夕方になると、高校生の自転車がたくさん通るので、心配でしたが先生が最後まで見送りしてくださり、安心しました。
塾内の環境 教室、一つ一つは、狭く、圧迫感がありました。自習室もありましたが、やはり狭かったです。教室の数も3部屋と少なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと イーオンの中の事だけじゃなく、幼稚園や家の様子なども一緒に様子を見てくれて、幼稚園での心配事なども、フォローしてくださいました。