
塾、予備校の口コミ・評判
372件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました
実験教室の「理科屋」鶴舞教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な金額がわからないけど、大体こんなものなのかなぁ。とは思っています。
講師 普段は和気藹々と楽しい雰囲気だが、ふざけるとビシッとしかってくれるけじめのある先生
カリキュラム 実際に目で見て触って勉強出来るのが良い。教科書の中ではわからないことも、理解しやすい
塾の周りの環境 高架下なので、良い環境とはいえないけど、駅から比較的近いので、悪くはないと思います
塾内の環境 様々な実験器具が揃っていて、勉強しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 子供が楽しく通えているので、ひとまずは安心しています。通い始めてから、理科も好きになりました
その他気づいたこと、感じたこと 隔週なので、宿題にも追われず、他の塾と掛け持ちしやすいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いと思う、個人指導の利点を上手く生かせばコストパフォーマンスはいい
講師 講師の質は低いが熱心さはある。もう少しカリュキュラムを標準化する必要があるかも
カリキュラム 個人指導なのでカリキュラム、教材はバラバラ。成績が低い子を中くらいにする目的なら良いと思う
塾の周りの環境 周りの環境は特に問題はないが、自転車置き場のスペースが狭いのが難点
塾内の環境 新しく、生理整頓されていて良いが、絶対的なスペースが狭いので窮屈
良いところや要望 もう少し、上位のレベルの学校や、上位成績の学生に対応可能にしてほしい
明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムいよって、料金設定が違っていますが、それほど高いイメージはありませんでした。
講師 どの先生も生徒に対して親身になって取り組んでいるところです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムをかえているところに好感を持ちました
塾の周りの環境 昭和区の文教地区にあり、自動車での送り迎えをしました。治安的には問題はありませんでしたが、自転車通勤は難しいところです。
塾内の環境 生徒同士のコミュニケーションをとれる箇所あり、また自習室的なtころもあり、それぞれの目的に応じて使い分けできるところがよかったです。
良いところや要望 定期的に保護者とのコミュニケーションの場があり、進路相談や親が抱える不安にも親身になって解決策を取ってくれたことです
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価ではなく、住宅ローンを抱えたサラリーマン家庭には厳しさを感じる。
講師 モチベーション上げるための接し方が優れており、生徒の自尊心を上手くくすぐる。
カリキュラム 予習を強いらないことにより、各授業で新しい発見があり新鮮である。
塾の周りの環境 駅に近い立地で夜間も明るく、近隣は住宅街であるこから落ち着いた環境である。
塾内の環境 教室の壁面には各生徒が自身の目標を掲げており、切磋琢磨する雰囲気が作られている。
良いところや要望 板書中心の授業ではなく、生徒に頭を使わせることに注力している点を評価しています。
東進衛星予備校【エデュマン】杁中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、内容が優れているとはいえ、高いと言わざるを得ない
講師 講師は学習計画などの指導をしようと努力されていたが、いかんせん本人のやる気の無さが災いしたのか功を奏したとは言いがたい状況であった。
カリキュラム 有名講師によるビデオ講義は質的に高いものを提唱していたように聞いている
塾の周りの環境 駅からも近く、表通りからは少し離れており、比較的静かな環境だった
塾内の環境 塾内は講師やチューターの目も行き届いていたことによるのか、静かだった
良いところや要望 定期的な保護者との面談はあったものの、少し少ないように思った
その他気づいたこと、感じたこと 講師が途中で変わってしまい、引継ぎが十分なされていたとは言えない
SEA科学教育研究会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。かなり高い。
カリキュラム 高3 0学期などという自称進学校のような区切りをつける上、そこまで頻繁に試験を行わないので、生徒の競争意識が低い。確かに優秀な生徒はしっかりと授業についていくが、そこまで勉強することを強制されないため、堕落する生徒は多い。
塾の周りの環境 駅が近いし、立地は良い。
学校から3駅のところが最寄りだったため、通いやすかった。
塾内の環境 建物は新しくはないが、清潔感はある。
ただ、印象として暗い。眠たくなってくる。
良いところや要望 雰囲気はアットホームとは言える。
ただし、それが仇となって、生徒の間に緊張感がないため、競争意識のない生徒は落ちこぼれていく。
馬渕教室(中学受験)御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意を感じる指導をしていただいています。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 補習のレベルが選べ苦手分野の補填に役立つ。
悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 校舎が出来たばかりなので、とにかく綺麗。
悪かった点は今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 駅の出口の真上にあるので子供だけで通わせるのも安心の立地で熱い授業をして頂き今のところ満足しています。
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもに合った講師を選んでもらえると説明を受けていました。授業が始まり子どもの話しだと勉強の内容もわかりやすく、性格も合うようで満足しているようです。まだ通い始めたばかりなので、成績向上につながるのを期待しています。
カリキュラム 授業の曜日や時間帯、長さ、科目を自由に選べるのはとてもいいと思います。
授業料が高く感じますが、個別なので仕方ないのでしょうね。
塾内の環境 駅前にあり人通りも多く、自転車を置く場所もあり環境的には良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前に通っていた塾が集団授業で成績が上がらなかったので、個別授業で理解度をあげて成績を上げて欲しいです。ただ、授業料が倍になった。今後に期待します。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学生さんで、教え方に関してはしどろもどろの点もあり、正直なところ心配もあります。子供もそう感じているようです。
ただ、親しみやすい点はいいのかもしれません。ベテランの先生の教室と差がでないようにしていただきたいです。
カリキュラム 子供の興味をひく内容だと感じました。もう少し年齢やスキルに合わせたバリエーションがあるといいと思います。
塾内の環境 色々な勉強をしている子がいるので集中できるか、逆に迷惑をかけないか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりですが、子供は楽しそうです。内容に比べて料金が高いと感じるので、今後に期待したいです。
トライ式英会話御器所駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金のことはわからない。親に任せていたので。支払ってくれていた両親に感謝しています。
講師 合格できたことに尽きる。
丁寧な指導と一対一での指導は自分の弱点や細かいところまで先生が知っていたおかげでピンポイントで修正、課題克服、長所を伸ばすことができた。
名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、医学部出身の講師が勤務しているので講師の質はかなり高いと思う。
カリキュラム トライ模試などうまく活用できた。演習も良かった。
難関大コースに入っていたのだが、定期的に模試を受験でき、データを活用して現状の自分の力がわかったことは良かった。
塾の周りの環境 スタバがあるので息抜きにはなった。
駅近なのも通いやすかった。
近くにコンビニもある。(あまり利用したことは無かったが。)
塾内の環境 テスト前の期間になると皆必死に勉強してるのでモチベーションを保つには良かった。
良いところや要望 講師の質は本当に良かった。色んな先生に質問しにいったし、年齢も近かったので大学に入ってからの事の生の声を聞けたのは本当にプラスになった。
自分は工学部志望だったので名古屋工業大学出身の先生がたくさんいたのは良かったです。
名進研御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、普通ぐらいでしたので、合格出来たしまあ良かったかなと思っています。
講師 子どもの学力が上がってきたので、良かったのではなかったかと思う
カリキュラム 通っていて学力が上がってきたので、良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 家の近くであったので、一人でも通い安かったし送り迎えもしやすくよかったです。
塾内の環境 先生付きの自習室があり、授業後も、引き続き自習ができて良かったようです。
良いところや要望 授業後や、休日に自習が続けられるようになっていたのが、良かったです。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金体系で、特別に高くもなく十分に満足できたと思います。
講師 丁寧な指導方法で、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材が多くて、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近かったので、たいへん治安も良く、通いやすい塾だったと思います。
塾内の環境 明るくて清潔な教室で、快適な環境で学習できてよかったと思います。
良いところや要望 大きな道のすぐそばにあることから、周囲の雑音がうるさかったように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと 学習方針の良く、子供もその気になって学習してくれましたので、通わせてよかったと思います。
佐鳴予備校【初中等部】塩付校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導及び家庭教師と比較すれば安いが集団指導としては少し高め設定と思われる。
講師 集団指導であることから、個々のレベルにあった適切な指導が出来ていたとは言いがたいため。
カリキュラム カリキュラムについては詳細のことは不明ですが、教材においてはあまり良いものとは言いがたい。
塾の周りの環境 塾近くに公共交通機関の駅がないため、天候が悪い場合は送迎が必要であった。
塾内の環境 塾内の教室においては、特に取り上げて悪かった部分はないと考えられる。
良いところや要望 個々のレベルにあった適切な指導を求めると同時に、父兄に対しての今後のアドバイスがなかった。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高めのように思います。設備費も別途かかります。料金面では少々不満を感じますが、一人一人丁寧に指導してくださっているので、料金のためにやめようと思った事はありません。
講師 どの先生も、些細なことも丁寧に見て褒めてくださるので、嫌がらずに通うことができました。
カリキュラム 我が子は学校の教科書にそったワークを使用し、学校の予習となるように進めていただきました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く、交通の便は良いです。大通りに面しているので、街灯も多く安心です。コンビニや本屋が近くにあり、便利です。
塾内の環境 講師1人に対して生徒2人の個別指導なので、それぞれの会話が耳に入ってくる環境ですが、真剣に学習している雰囲気なので気にならないそうです。自習専用の部屋は無いですが、空いている席を使用して自由に自習できます。
良いところや要望 塾長さんがとても良い方で、何でも相談しやすいです。定期的に面談があり、進路や学習方法などとても親身に提案して下さいます。
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な習い事二つ分はかかるのでやはりお高いなと感じる。
講師 とても授業がわかりやすい。たんたんと進めるのではなく、要所要所でこどもたちに意見を求めたりしているのも良い。複雑な内容も分かりやすくポイントを押さえている。
カリキュラム 小学校では使ったことがないような長文を使った国語など、学校では経験しない内容がとてもいい。
塾の周りの環境 駅の出口からすぐなので雨に濡れる心配は少ないが、駅そばなので駐車・駐輪スペースがなく、送り迎えも気を遣うようになった。移転前は停めれた自転車も駐輪場に置いてこなくてはいけなくなったのは不便。
塾内の環境 余計なもの、多すぎるポスター等もなくわりとすっきりした教室内なので視線も集中しやすいと思う。
良いところや要望 この塾の授業内容はとても満足している。先生方も大事なお子様を預かっていると思い、扱ってくれているのをひしひし感じる。続けていけるなら続けていきたいが、授業内容が5,6年生になると受験対策になっていくのがとても残念。受験しない子も学びを続けていける内容になればいいのにと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも「スポーツなども習い事も続けたほうがいい」など、色々経験談と話してくれるのもとても好感がもてます。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めになっていますが、先生はやさしいので娘本人は気に入っています。
講師 今の先生は娘曰くとても愛そうよく本人はとても気にいっています。
カリキュラム テスト前には先生に教えてもらっていますが、なかなか娘は成績が上がりません。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分くらいの距離です。雨の日は親が可能で限り車で送迎します。
塾内の環境 環境はとてもよく娘は気に入っています。女性に優しく室内もきれいみたいです。
良いところや要望 定期的に親に対して面談を行い娘の成績また授業内容の説明を行っています。
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室であるため仕方ないが、やはり料金が高い。夏期講習等よりも月々の授業料が高い。
講師 子供とのコミュニケーションを重視し、理解度に合わせ、親切丁寧に授業を進めてくれる。
カリキュラム 苦手な科目や要点等をまとめ、子供に合わせたカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 地下鉄、バス停から近く交通の便はとても良い。人通りが多く、夜でも明るい。
塾内の環境 教室、自習室共に必要十分な設備。夏休み等休日になると自習の為の席が足らない。
良いところや要望 個別指導なので、授業には満足している。三者面談も定期的に行われており、要望にも応えてもらえて助かる。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思わない。一般的な料金なのではないかと思う。
講師 子供のいいところをできるだけ見て、励ましながら指導してくれるから。
カリキュラム 量的にはちょうどいい感じ。特に分かりやすいという感じがなかったので。
塾の周りの環境 駅の近くの便利な場所にあり、夜でも明るく人も多い。車での送迎は少し不便。
塾内の環境 賑やかな場所にあるが、内部は静かで問題ない。少し狭く感じる。
良いところや要望 子供が嫌がらず通っているのが一番いい所だと思う。もう少し広いと圧迫感がなくていいと思う。
名進研八事校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数が多いため高額になります。講習は受けて当然といったながれなので大変です
講師 教室の人数が少なかったせいかとても身近で雰囲気のいいクラスでした
カリキュラム 高額な講習が多いので辟易しました。特に中3はとてもお金がかかりました
塾の周りの環境 駅に近く環境もいいところなので地下鉄で通っていましたが心配はありませんでした
塾内の環境 きれいな校舎で、先生方もきちんとされていました。アンケートも塾が実施しているのでそのへんはしっかりしてました
良いところや要望 保護者会もしばしばひらかれ情報はたくさんいただきました。いやにならずに最後まで通ったということは子供は楽しかったのでしょう
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を含めると高いです。また、テキスト代やテスト代がかなり高額です。
講師 子供の目線に立った教え方で毎回楽しく通っています。学習する習慣がつきました。
カリキュラム 基礎重視で若干進み方が遅い気がしますが子供にはあっているようです。
塾の周りの環境 大通りに面していて遅い時間帯でも子供一人で帰ってくることができるため。
塾内の環境 新しい校舎で清掃状況もとても良いです。子供が学習するのに最適な環境だと思いました。
良いところや要望 塾併設の駐輪場がないのが不満です。公設の駐輪場は地下で子供が遅い時間に出入りするのは防犯上心配です。