
塾、予備校の口コミ・評判
389件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE上飯田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料はやや割高だと思う。また教材代金や設備費も別料金なので負担は大きい。
カリキュラム 子供の学力や学校の進度に合わせたカリキュラムなので無駄がなくてよいと思う。
塾の周りの環境 街中に立地しており、夜でも車の交通が多いの自転車での通塾がやや心配。
塾内の環境 室内は明るく綺麗で、席もブースで仕切られているので環境はいいと思う。
良いところや要望 割と自宅から近いのと、欠席した際の振り替え授業などの対応もあるので、その点は良い。
アロー徹底計画型個別指導塾黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策も定額プランの中でできるので、後から色々追加しなくていいのは良かった。
講師 子供の成長を、信じて熱く指導してくれていました。モチベーションが上がるような褒め方をしてくれました。
カリキュラム 一定料金で何度も塾に通って良いコースがあり、行けば行くほどお得な感じでしたが、うちの子には合わなかった。
塾の周りの環境 大通り沿いで、近くにコンビニもあり、通わせるには心配のない場所でした。
塾内の環境 スペースが仕切られていて、けじめをしっかりつけてやれる子にはいい環境だと思います。
良いところや要望 友達同士が固まると集中が続かないような感じもあったと思う。集中力が上がるようなチームでやっていただけたら良かった。
ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的とまではいかないが、納得はできる金額設定。テスト前に勢いいさんで 追加クラスを申し込むと消化できない。
講師 体調を崩したときなど、優しい対応してくださり いつも励まされております。
カリキュラム しっかり予習するカリキュラムで、テスト前の集中した学習指導もありがたい。
塾の周りの環境 夜、子供が通うのに 大通り沿いなので、割と安心して送り出せる。
塾内の環境 スペースの狭さを感じないこともないが、自習室はもう少し 1つ1つがスペースあるといい。
良いところや要望 いつも気にかけてくださり、感謝している。何度もお電話いただいたりして、コミュニケーションをとってくださるのもいい。
名進研鳩岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするが、他と比べても似たような値段なので仕方がないです。
講師 しっかりと教えてくれるし、宿題も多いから、勉強する時間がたくさんあっていいと思う
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだが、夏休みとかは別料金になるので一緒にしてほしい
塾の周りの環境 終わってから、しっかりとみまもりがあるからとても好感がもてる
塾内の環境 キレイに整理整頓されていて、いい環境で勉強ができる。特に不満はないです。
良いところや要望 特に不満はなく、充実したカリキュラムで助かる。これこらも通いたい
河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習塾であることを考えるとちょっと高めかなとおもいました。
講師 数学の先生がはじめはなじめませんでしたが、毎授業後に宿題を出してくださり、とても熱心に指導してくれたのが良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムは非常にわかりやすく組んでくれて、安心してついていけて良かったです。
塾の周りの環境 立地は交通の便が近くて良かったです。治安もとても安全でよかったです。
塾内の環境 教室内はとても静かで雑音はほとんど無くてよかったです。塾内も整理整頓されていてよかったです。
良いところや要望 学習塾の良いところはひとりひとりの学習状態にあわせた教材を出してくれるところです。
敬倫塾 個別コース本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、追加の授業料がたびたび発生していたので負担が大きかったですが、通常の授業料については妥当の料金だと思います。
講師 静か環境の元、少しずつですが成績も上がり、自由に自習できる環境でもありました。
カリキュラム 季節に応じて、集中講義があり、塾生に合わせた授業が行われており、計画的に進める事ができた。
塾の周りの環境 自転車通塾でしたが、行くときは先生方が外に待っていてくれたりと比較的治安は悪くなく、安心できた。
塾内の環境 教室内は、アットホームな雰囲気で雑音も少なく衛生的で集中できる環境でありました。
良いところや要望 いろいろな学校の情報など詳しく教えてくれるので非常にわかりやすい。 各先生の指導にムラがあるので改善があるとよりわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めて、少しずつですが成果が現れてとても良いと感じました。
名進研鳩岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週3回ということもあり、少し高いと感じた。とくに夏期講習などは高いとかんじた。
講師 しっかり授業をしてもらえた。 分かりやすく教えてもらえて助かった。
カリキュラム 週に3日のカリキュラムでしっかりと授業をしてもらえた。 ただ、夏期講習などが別料金だったのがどうかと思った。
塾の周りの環境 塾の先生がしっかりと見守ってくれていたので、安心して帰ることができた。
塾内の環境 キレイな学校でいい環境で勉強することができる。 雑音などもないからいい。
良いところや要望 学校の授業より前に塾で教えてくれるから、助かった。 学校の授業がしっかりと分かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、安心して勉学に励むことができたのでいいと思う。メリハリもあった。
名進研平安通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習は原則受講となっているが、テスト代金も含めると料金が割高である。
講師 声かけはしてもらえるが、テスト後の結果に対するフォローが少なく感じる。
カリキュラム 5科目の時間比率が極端に異なっており、もう少し均衡していても良いのではないかと感じる。
塾の周りの環境 塾の始まる前や終わった後は、近辺の路上で安全確認をしてくれている。
塾内の環境 仕方のないことだが手狭な感じがする。教室内での注意事項も徹底されている。
良いところや要望 塾生の弱い点等をもう少しアドバイスしてもらえると良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ないが、定期的に塾の様子など電話連絡があるものの形式的であり短時間である。
佐鳴予備校【初中等部】味鋺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 契約時に月謝、模試、テキスト代の提示があり安心はしました。
講師 夏期講習から続けて入会しましたが、きちんと本人の苦手分野を把握して頂き、適切なアドバイスをしてくださいました。
カリキュラム 土日の講義でしたので、主に復習を兼ねた授業とテストをしてくださいました。英語ではリスニング対応で毎回その時間帯がもうけられていました。
塾の周りの環境 主に地元の複数の中学校から通って人がいます。自転車がほとんどで最寄りのバス停もあるので通いやすいです。
塾内の環境 3階建てで2階、3階の教室内は綺麗に感じましたが。1階は事務室と談話室っぽいのががあるだけでほぼ子供たちには教室までの通過点に過ぎませんが、親から見ると傘立てに傘がぐちゃぐちゃに入っていたり、ほこりがたまっていたりでかなり気になりました。
良いところや要望 いろんな塾があり実際にどこがいいのかわかりません。体験期間がながく割安だと気軽に参加しやすいのですが、なかなかそういう塾はないので困ってます。
河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は…やはりお高くとまってる感じがしますね。まぁ、場所が場所だけに、致し方ないかなという気はしますな。
講師 親身になって、まるで我が子に接するかのごとく、温かい眼差しとともに子供は成長できてきたと思います。
カリキュラム そこそこの大手でしたので、しっかりとしたカリキュラム構成であったと思っています。
塾の周りの環境 黒川近辺は飲み屋さんなども多く、子供にとっての誘惑もあったため、かなり心配をしていたのは事実です。
塾内の環境 塾内は耐震性、防音性もすぐれており、そんなに外の雑音も聞こえなかった気がします。
良いところや要望 同じ志をもった子供達が目を輝かせて講師陣の話を積極的に聞く姿勢に感銘を受けました。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、これといってとくにはございません。
個別教室のトライ上飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンを考えると妥当。テキストを別途で買わなくていいのが助かる。
講師 若い先生が多く、雰囲気が明るい。年齢が近いと子どもも話しやすいと思う。若い先生の授業が不安だと、社会人の先生に変更することもできた。
カリキュラム 子どもが授業を一方的に聞くだけでなく、解き方を子どもから話す機会があり、しっかりと理解しているか判断してくれる。子どもに合わせて達成するレベルを調整してくれた。また子どもの希望で科目をある程度融通でき、子どものやる気にもつながった。
塾の周りの環境 駅から近くて、通わせやすい。ただ大通りに面しているため、授業中に救急車やパトカーの音が気になる様子。
塾内の環境 とても綺麗で広く、開放感がある。自習室でもほぼ一人1個の長机が使えて、となりを気にせず勉強できる。季節にちなんだ掲示物が貼ってあり、明るい雰囲気。
良いところや要望 教室に空いている先生が待機していることが多いので、気軽に質問することができる。先生からも質問が無いか聞きに来てくれて、質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンなので、授業の質が先生によって変わる。最近は教室長が変わることが減り、先生の管理がなされ先生の質が上がっていると思う。
個別指導 スクールIE名古屋北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾の勉強だけでなく、普段のテストの点数などもチェックして誉めていただいて子供も喜んでいました。
カリキュラム 講師の先生から講評をしていただけるので、塾の勉強内容がわかり良かったです。
塾内の環境 塾内の雰囲気が良かったので、すぐに緊張が取れたようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ講習を1回しか受けていないので、成績にはかわりがないですが、苦手強化を克服して自信をつけていって欲しいと思います。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別なので、先生が話しかけてくれたり、わからないところを徹底的に教えてくれるのでよかった。
カリキュラム 算数を徹底的に教えて頂きありがとうございました。
毎週土曜日、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
塾内の環境 みんな、勉強の態勢ができているなかで勉強に打ち込めるのでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい先生に教えて頂きありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方は皆さん白衣を着てらっしゃいます。
ゆっくりと丁寧に教えていただいているようです。
カリキュラム 予習をし、復習もしっかりと行っていただけるようなので良かったです。
塾内の環境 大きくない教室ですが、実習するスペースもあり集中できる環境なのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、今のところ問題はありません。何かあれば相談のできる環境であるため安心しています。
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教科ごとに先生が違うので、気持ちが切り替わって良い。優しくてわかりやすいようです。
カリキュラム 学力に合った計画を立ててくれている。テキストが全部やりきれればいいが、やりきれないとこがありそう。
塾内の環境 1人1人机の仕切りがあるので集中しやすい。
教室の中も静かなのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりですが、続けていけそうな感じです。先生とのコミュニケーションも取りつつ、学力を伸ばしてやって欲しい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 せんせいは優しく丁寧な印象で、子供をお任せできると感じました。
カリキュラム 個別指導で子供の進度に合わせて指導いただけるところが良いと思います。
塾内の環境 出席、退出がバーコードリーダーで記録されて、即座にメールに連絡が届くので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っておりませんが、子供も意欲的に通塾しており、こちらを選んで良かったという思いです。
個別教室のトライ上飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると高いが、成果を出す為であれば仕方ないと思う
塾専用のテキストはなく、学校のものを使って授業をしていた
講師 若い人が多い
たまに担当の講師が都合がつかないで変わる時もあった
カリキュラム テストに向けての対策はかなりしてもらった記憶
受験に向けては夏に授業を多めに入れてもらい対策をした
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、通いやすかった
夜は少し怖いので、自習させる時は送り迎えをしていた
塾内の環境 広く明るい印象
自習の環境もあったので、テスト前は子供に行かせていた
良いところや要望 講師との相性が合えば、とてもいいと思う
指導時間ずっと見てもらえるので、教えてもらっていた科目は平均ぐらいを取れるようにはなった
受験の結果は第2希望への進学だったが、本人の努力の結果だと思う
名進研平安通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格できたので言うことはないですし、他の塾と詳しい比較をしたことがないですが、合格後に総合計したら安くはなくちょっとびっくりしました。ですが、個人の力だけでは合格できなかったと思うので通塾させてよかったと思います。
講師 お稽古事との両立のため、家庭学習のペース配分表をわざわざ作ってくださったり、面談してくださったり、何度も電話をいただいたりしてとても目をかけていただけました。
カリキュラム 季節講習や、直前まで粘ってみていただいたおかげで、それまで微妙だった学校に合格できたと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも、バスの停留所からも近くてよかったと思います。
塾内の環境 塾内はきれいで清潔になっていたと思います。空調の管理もよかったと思います。
良いところや要望 何校もあって、先生も大勢いるので仕方がないですが、突然の担任変更があり、それまで、とても良い先生だったので突然変わってしまったのがとても残念に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が多く、通いやすい場所を選ぶことができてよかったと思います。また、同じ小学校には、一緒に頑張れる仲間がいなかったんですが、塾には目標を共有できともに頑張れる仲間がたくさんいたのでよかったと思います。進学してからも、顔見知り等がいてよかったと思います。
名進研平安通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ならこれぐらいかなと思える料金でした。
講師 夏期の短期で通っていましたが、先生の話が楽しかったみたいで、楽しく通うことができました。
カリキュラム 2学期に学校で習うことを先取りで教えて頂き、進学塾とは こういう所なんだと子供が理解できました。
塾の周りの環境 地下鉄に近く、先生方が道路に立って見守りをして下さっているので安心です。
塾内の環境 教室内も無駄なポスターなどか貼ってないため、勉強中も目移りすることなく集中できそうです。
良いところや要望 先生が一人一人の性格を理解し、それに対応した指導をして下さっているところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に直接先生から話しを聞けたり、わざらざお電話頂いたりして信頼できる塾だと感じました。
佐鳴予備校【初中等部】黒川本通本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒がなかなか理解できないところも丁寧に教えて頂けており、授業が分かりやすい。
カリキュラム 毎日やらないといけない宿題が出るので、家でも勉強の習慣ができつつある。
塾内の環境 まだ利用したことはないが、自習室があるので、テスト前には助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく塾に通えており、また家でも勉強するようになったので、満足している。