
塾、予備校の口コミ・評判
588件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県春日井市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE春日井大手校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高めなので、もうすこし低料金だとありがたい。何教科もだときつい、
講師 わかりやすく説明してくれて、これから頑張っていけるとおもう。
塾の周りの環境 家から近くて、自転車で通いやすい。住宅街で静かでとてもいいと思う。
塾内の環境 塾内はきれいで、自席がまわりから見えにくく、集中できるのですごくいい。
良いところや要望 いろいろ話を聞けるといい。先生との相性もあるので、通ってみてわかると思う。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので内容を見直してほしいです。
60分の指導で、その後の60分は生徒のみが演習をする時間とのこと、その演習時にどこが分かっていないか、を一緒にみて把握してもらうことで、次のステップに行けると思うので、そこまでは生徒の様子をみて、次回の授業時に繋げてほしいです。
講師 教室長が親身になって悩みや不安ごとにも相談にのってくださるのは有り難いです。
教室長不在の場合に、生徒について把握してくれる社員さんなどがもう少しいてくれると安心感があります。
カリキュラム 費用が高めです。
お盆特訓など季節講習も高いので、見直してもらえたら有り難いです。
塾の周りの環境 駅から近く治安が良いです。
塾入口が狭く換気が少ない印象なのが残念です。
自転車置き場に屋根などがあると有り難い。
塾内の環境 わりと集中しやすい環境と思います 1時間毎などに掃除や整理整頓の点検をされたり、教室長がされると良いと思います。
良いところや要望 担当授業の講師の希望や変更ができるのは安心感があります。
目標を一緒に決めたり、効率の良い勉強の仕方が定着するよう指導してもらいたい。
塾だけでなく、家庭学習が大事なことを、本人が納得して実行できるところまで導ける講師育成をお願いしたいです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール春日井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系がわかりやすく、比較的リーズナブルだと思う。
説明もハッキリしていたので、安心感があった。
講師 生徒2-3人に対して講師1人。質問しやすい。
時にはそれにプラスして塾長先生が見回って下さるそうです。
カリキュラム 高校入試対策講座などもあり、希望に対して柔軟に対応して下さっています。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいのが良い。
ビルの奥にある小さなエレベーターで上がるのが少し心配。
塾内の環境 集中しやすいと言っている。
教室は大きくはないが整理整頓されていて、清潔な印象。
良いところや要望 塾長先生が、面白い方で、しっかりと質問に答えてくださるところを信頼しています。
個別指導 スクールIE高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金体制で夏期講習をうけたので入塾代金が不要になり良かった
夏期講習以外料金がかからなくて良かった
夏期講習の手数料が別なのでそれはわかりにくかったし
込みの値段で表示して欲しかった
講師 喋りやすくゆっくり対応してくれた
悪かった点はやる気スイッチがあまり入って無さそう
カリキュラム 夏期講習が安くてお試し出来た
カリキュラムは子供に合わせているのでゆっくり進めている
塾の周りの環境 駐車場が狭くて停めにくいのとビルに24時間のジムがあり風紀が悪そう
塾内の環境 静かで落ちついて勉強出来る
私語もなく騒がしい感じがなく落ちついている生徒達
塾内が狭いので窮屈な気がする
良いところや要望 塾長が一生懸命に対応してくれたので
子供のやる気スイッチを入れてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 検温や消毒などコロナ対策がしっかりしていた
子供の通っている学校の勉強の進め方など学校の事をいろいろ知っているみたいだった
佐鳴予備校【初中等部】春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がないとありがたかったが、タブレットの本体料金が請求されないのは、ありがたい。
講師 カリキュラムや悩みについての説明が丁寧で、分かりやすく、信頼することができた。
カリキュラム テキストが授業のページと、宿題のページに分かれていて、親も宿題をしたか把握しやすい。
塾の周りの環境 鉄道の駅が近くにあれば、車での送迎の必要がないので、もっと便利だと思う。
塾内の環境 塾内は整理整頓及び、清掃もしっかりされていて、清潔感があり、子どもを通わせたいと思える。
良いところや要望 どの先生方も熱意が感じられる。子どもに実力が定着するよう指導してくださることを期待しています。
個別指導 スクールIE高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には厳しい値段なので、正直もう少しお安いとありがたいです。
講師 解き方をわかりやすく教えてくれます。
保護者への授業内容や子供の様子などの説明も丁寧です。
カリキュラム 入塾して間もないのであまりよく分かっていませんが、一人一人に合わせて指導してくれるところがありがたいです。
塾の周りの環境 家から近いので助かりますし、遅くなり過ぎない時間を選べるので安心できます。
塾内の環境 家ではなかなか集中出来ないので、いつでも自習しに行けるのがありがたいです。
良いところや要望 車がなく送迎ができないので、自宅から近くて大通りに面した人目が沢山ある立地が助かります。
CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で月8回は値段は良いと思う。
講師 丁寧な説明で分かりやすいく、子どものやる気がでた。
カウンセリングで期末テストを見せて、一つずつ 勉強の仕方や今の勉強の変わった所もわかり易く説明してくれたので、保護者も理解できた。
カリキュラム 季節講習も自分でスケジュール選べて良いけど
季節講習はかなりの金額です。今回真ん中ぐらいのにしたけど 子どもがやる気になり成長出来たら良いけど 夏休みだけでは無理そう。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい。
治安は悪くないと思う 近くに、B&Dがあり明るい。
駐車場も広く 送迎もしやすい。
塾内の環境 とても綺麗で良い。コロナ対策もされてる。
全て自分のものを使用するので安心。
雑音は感じないけど 少し暑い。
良いところや要望 とても説明が分かりやすくて 初めての塾でも安心できた。あとは成績に期待。
京進の中学・高校受験TOPΣ勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけでも高額な料金設定のうえに、オプションの講習も入れるとかなり高額になります。オプションといえど、受講者が多いようで結局、受講することになります。
カリキュラム 年度途中からの入塾で使いきれないと思いますので、教材費が高いと思います。教材費に関する説明は、入塾の際、ありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離で、駅近にもかかわらず、無料の駐輪場や駐車場チケットが確保されてて良いと思います。
塾内の環境 定期テストの前は、塾の休みにもかかわらず開校されていたり、土曜日は1日使えてたりと、集中して勉強できるようになっていて良かった。
良いところや要望 希望校へ確実に入れるように、学力をつけ、本人の自信もつけられるようにサポートお願いします。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ春日井西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
料金は比較的安め
悪かった点
季節講習は当たり前だが別途
講師 良かった点
子供の目線で指導してくれている
悪かった点
何をやっているのか、親には伝わりにくい。
カリキュラム 良かった点
今のところなし
悪かった点
何をやっているのか分かりにくい
塾の周りの環境 良かった点
クルマ通りが少なく静か
悪かった点
暗いので送迎が必要
塾内の環境 良かった点
静かな環境でできている。
悪かった点
テスト前は生徒がいっぱい
良いところや要望 子供目線なのは良いが、小テストなど理解力がわかるようにしてもらえたら助かる。
個別指導秀英PAS勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは、自習室のみを使用するプランで申込みしようと思っていたのですが個別を一コマ付けてもそんなに料金が変わらなかったのでそちらで申込みしました。他と比べても普通の料金だと思います。
講師 はじめは、合う先生と時間帯を選ぶために色々なパターンでのスケジュールを組んでもらえる。そこで合う先生、時間帯を選ばせてもらえるのが良かったです。
カリキュラム はじめに教材を購入しそれを使用しての授業をしているようです。季節講習は大学別や色々とコースがありそうなのでこれから受講予定です。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾してますが、有料の自転車置き場に置けるので安心してます。
塾内の環境 駅前の教室なので自習室が狭いのですが、自習室については他の教室も使用することも出来るので利用しています。
良いところや要望 テスト前になると休みなく開校してくれるので毎日自習に通えるのがとてもいいです。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、本人の目標につながるのであれば、個別にしては高くはないと思う。
講師 教室長人事異動時のキャンペーン入会となり、とても不安であったが、新教師長が赴任された直後に面談の時間を設けていただいた。あらためて希望やカリキュラムについての話をすることができ、ひとまず安心して通わせている。
カリキュラム 教材が自由であるところは、保護者側としては何を準備すればよいのかわからないので困ったが、教室長に何を準備すればよいか相談し決めることができた。演習の時間を増やしたいという要望に対しては、塾側でプリントを準備してくれる。
基礎授業は教材、演習、応用についてはプリントという形でひとまず進めていくことになると思われる。
塾の周りの環境 駅も近く周りが明るくてよい。他塾もあり学生も多いので良いと思う。
自転車置き場が駅の反対側にも準備されているとよいと思う。
塾内の環境 静かでよい。自習室もあり授業でない曜日にも使える点は良いと思う。
良いところや要望 教室長とじっくり話してカリキュラムを考えることができるところ。また、高校受験についても詳しそうだったところ。
個別教室のトライ神領駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の頃に通っていた塾の月謝よりも役3倍も高い金額なのでビックリしました。正直、一般家庭には厳しいです。
講師 初めての大学受験で何もわからなくて不安だらけでしたが親身になって話を聞いてわかりやすくアドバイスしてくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅の近くに交番もあるし人もたくさんいるので安心。駅の近くに住んでいるので歩いて行ける距離なのがありがたい。
塾内の環境 私は保護者なので実際に塾内で勉強してるわけではないのでわかりませんが息子は満足しているようです。
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めとは聞いていましたが、とりあえず続けてみて成果がでるようであれば少々お高くてもいいかなと思いました。
講師 体験に行った際にも私は講師には一瞬あったくらいなので、どんな感じの方かはわからなかったのですが、子供は優しいし、わかりやすいし、良かったと言ったので、それを信じて入塾することにしました。
カリキュラム 教材は特にいまのところはなく、トライさんで毎回問題をコピーしてやっているみたいです、特にやりたい教材があればもっていって構わないみたいです。悪い点はまだ2回しか行っていないので、わかりません。
塾の周りの環境 駅に近いので治安はいいですし、教室の中もきれいだと思います。
塾内の環境 わたしはあまり中をみていないので、ちらっとみた感じでは子供が集中してやれそうな感じではありました。
良いところや要望 子供が積極的に質問できるタイプではないので少し心配ですが、講師さんとの相性がよければ結果はでてくると思うので、期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめて数回しかたっていないので、様子をみている感じです。楽しみです。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については5教科セットで高かった。
模試や講習会も必須で組み込まれ、高く感じたし、
正月講座の映像授業を講師でなく、画像で、遠方までいかされたのは無駄に感じた。
講師 メンタルのささえにもなり教師の一生懸命さが伝わってきた、親の相談によく、のってもらった。
カリキュラム 教材がよかったが量が多いようだった。
受験直前は何を、やりこんだらいいかというくらい、教材がおおかった。
塾の周りの環境 家から遠い
女子のため送迎がいり、夜遅くおわるのは中学生にはつらい。
塾内の環境 電子黒板を利用していたが、これがいいのかどうかはわからなかった。
良いところや要望 5教科セットで遅くなったのがよくない。
送迎バスなど、だしてほしく、親の送迎の負担が軽くなるとよい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思います。個別なので仕方はありませんが、その分成果がでるとよいと思います。
講師 熱心に説明いただきました。
今後の指導に期待したいです。
これから良かった点が多いとよいですね
塾の周りの環境 駐車場が一台もないのが保護者としては説明会や送迎にも不便ではあります。
郊外なのでせめて2台くらいは欲しいかと思います。
塾内の環境 オープンな環境でしたので集中できるのか不安に思いました。それが吉とでればよいと思います。
良いところや要望 苦手な部分を早い段階で見つけていただき本人にあった指導方法をお願いしたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対して少々割高に感じています。また日曜日、祝日がお休みなので
受験生にとっては残念です。
講師 先生によって指導力に差があるかなと思いました。しかし、年齢が近い分、わからない所など質問しやすいと思いました。
カリキュラム 学校の教材を使ってテスト対策して頂ける事が良かった点です。季節講習が
割安に設定されているものがあるといいなと思いました。
塾の周りの環境 家から一番近い塾を選んだので、毎日自習にも通い良かった点です。
大通りにあり治安面で心配はありません。
塾内の環境 教室が手狭なので、雑音を感じますが、
家だとスマホを見ながら勉強する事が多いので、
塾で勉強する集中面で環境は良いと思いました。
良いところや要望 もう少し料金が安くなると有難いです。
自習に行って、質問が出来る所が良いと思います。ただ、日曜日や祝日は塾がお休み。特にゴールデンウィーク休みは受験生にとっては長いです。
進学予備校ミスマル塾東野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでもそうだが料金は高すぎると思うスタッフが多すぎてごちゃごちゃしてるイメージが強い
講師 相談に乗ってもえらえることがなくわからないまま進めて行くペースに追いつけない
カリキュラム ただ単にわからいテキストを中心に進めて行くだけ
塾の周りの環境 夜は薄暗く帰りは迎えに行くのが当たり前の環境なので送迎ぐらい用意してもらいたい
塾内の環境 集中できる環境だと思うがヤル気のないやつは必然的に辞めて行く境遇である
良いところや要望 もう少し講師の能力を向上させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コロコロスタッフが変わるのでおろそかになりがちで対応や対策が分かりずらい
個別学習塾 e・days春日井乙輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところどちらでもない。今後の内容次第では良いか悪いか判断できそう
講師 言葉遣いがイマイチだった。馴れ馴れしく不安になることも多々あった
カリキュラム 力に合わせたカリキュラムがあまり良いと感じれなかった。今後に期待する
塾の周りの環境 駅から少し遠く感じた。
塾内の環境 壁が薄いのか隣の物音が気になった。リフォームして対応するのもありだと思う
良いところや要望 一人一人に寄り添った教育で無理なく成長できる事が期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は費用こそかかるが、結果が出ているので選択に間違いはないと思う
個別学習塾 e・days春日井乙輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだまだ小学校なので大した料金ではないかもしれない。ても塾はたかいね
講師 年齢にあわせた講師の配置のような気がします。アタリハレズレはどうなんだろう
カリキュラム とりあえず今は勉強する習慣をつける時期なのでよくわからないかな
塾の周りの環境 一応交通のべんは悪くないんじゃないかな。あとは駐車場がたくさんあるといい
塾内の環境 みんな勉強しにきているので、家にいるよりよっぽどやってくれる。
良いところや要望 ちゃんと勉強する習慣をつけてくれているような気もしないでもない。
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の事業量がよく分からないが、もっと安ければほかの強化も受講してもよかった。
講師 親身になって指導してもらえた。子供が自分から通いたがっていた。
カリキュラム 特に教材については分からないが、子供が自主的に勉強をしていた。
塾の周りの環境 交通の便は、家から近く、非常に便利だったが、あまり治安はいいとはいえない
塾内の環境 教室内まではよく分からないが、子供がよく自習室を利用していた。
良いところや要望 特に要望としては思いつくものが無い。良いところも戸国はおもいあたらない