キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

389件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

389件中 301320件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりかし高いと思うので、受講する科目を考えて選んだ方が良いと思われる。

講師 子供に対する意識が高く、また常により良くなることを考えて働いていると思う。

カリキュラム 選択肢が多く、また時間の自由度も比較的に高いと思われるので、子供にとっては良いことだと思う。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、またバスターミナルからも近い、自宅からもそんなに離れていないのが良いと思う。

塾内の環境 映像授業が主たる授業であるため、勉強には集中できる環境であると思う。

良いところや要望 立地的にも問題がなく、子供の学習の手助けもしてもらえるので、悪くはないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特別なことは、特にないが子供時自体のやる気と、塾の良し悪しは関係していると思う。

敬倫塾 個別コース本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人的には妥当かなと感じています。 大手だともっと高いのでは。

講師 いろいろ親身に相談することができた。個別に指導がさてくれた。

カリキュラム いろいろ親身になってくれた。レベルに合わせて指導してくれたと思います。

塾の周りの環境 交通の便がとても悪いし公共の交通機関が近くにありません。大変です。

塾内の環境 住宅街なので基本的に静かで騒音はありません。環境は良いかと思います

良いところや要望 個別にいろいろ対応してくれたので感謝しています。 ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 単純に学力がアップしました。個別に丁寧な指導のおかげだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績上がらず高いだけ。高いなりに成果を期待したが講師の遅刻、無断休みが多く、塾長もころころ変わり一人一人を把握していない為、こんな高い料金を払ってまで通わせる意味はない。

カリキュラム 学校の勉強を主にやってほしいとお願いしてあるにもかかわらず学力模試を受けろなど、微妙。

塾の周りの環境 ものすごく悪い。雑居ビルの為1人でエレベーターに乗せるのが心配。

塾内の環境 教室は綺麗だが講師達はどうなんだろうと思ってしまう。

良いところや要望 正直良い所は1つもなかった。3年半通って塾長が4人目。ころころ変わりすぎ。引き継ぎも出来ていないので塾長が変わるたび困る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ日が浅いですが、今のところ本人が、わかりやすくて良いと言っています

カリキュラム プリント類を使っているようですので、これから参考書等を教えてもらいたいと思います

塾内の環境 静かでいいと思いますが、横並びの席で
隣も近いので、気が散らないかが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 私が見た限りですが、生徒数もそれほど多くなく、静かで整頓されていていい環境だと感じました。
せっかく個別なので積極的にどんどん質問し、有効に時間を使ってほしいです。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 若い先生なので子供が親しみやすく楽しく通っている。

カリキュラム 教科が選べて良い。進度も学校の予習的な感じなので学校の授業が分かりやすいと言っている。

塾内の環境 大通り沿いなので明るくて良い。子供が1人でも通いやすいので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しく通っているので暫く続けたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生が熱心なので、ヤル気になれる。若くて、最近の受験傾向に精通していそう。

カリキュラム 先取り学習が良い。タブレットを使うのがよい。毎週、算数と英語のテストがある。

塾内の環境 ライバル意識が芽生える。集団なので、他の生徒をみて、ライバルやらなきゃと思える。

その他気づいたこと、感じたこと 先取り学習や、テストによる定着確認など、学力向上しそう。なにより、自宅ではなく、勉強に集中できる時間をもてたのがよい。

サクセスゼミナール本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても熱心な印象を受けた。子供は気に入っているので、成績アップに期待したい。

カリキュラム それぞれ生徒にあわせて、オーダーメイドでカリキュラムを考えてくれる。

塾内の環境 大通り沿いで通いやすい。我が家からは自転車で5分ほどなので一人で行けて助かる。教室も片付いて印象が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身は初めての塾で印象が良いようなのでこのまま頑張って欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の通常の相場から見ても、安くもなく高くもない費用であるため。

講師 個別指導のため、その子供にあった指導をより徹底してほしいと感じることがあった。

カリキュラム 本人のレベルにあった教材が用意されており、その中から選ぶことができたから

塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあるため、通塾するたびに危険を感じる

塾内の環境 生徒一人ひとりが集中できる環境をつくるため、個別ブースの机が用意されていること。

良いところや要望 ひとりひとりの生徒のレベルに応じた指導をもっと徹底してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ子供が中学一年生なので受験時にどのように対応してもらえるかがわからないが、期待している。

名進研平安通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾はこれぐらいかかるかなという部分はありますが、夏期講習などは高いなという印象を持ちました。

講師 生徒が興味を持つようにテキストにはない まめ知識を教えてくれたり、よく話しかけてくれて授業中以外でも良く見てくれているなと感じた。

カリキュラム 中学受験のためなので、学校ではならっていない単元を先に授業でしますが、テキストは覚えなければいけない事が明確であり、反復問題が沢山ありいいなと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅から塾まで先生が数人立ってくれており、行き帰り見守ってくれていて安心です。

塾内の環境 教室には授業に集中できるよう、無駄なものが貼ってあったり置いていなくていいなと思いました。

良いところや要望 先生方との距離感も遠すぎず近すぎずでいいなと思いました。
何かあれば 直ぐに連絡をくれたり、こちらからも連絡をしやすい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に代講ができないので、それを解決して下さればいいなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のランクで料金が異なるが、学年が低くても、高くても同じ値段設定であり、低学年には割高な印象になる。

講師 日々の学習については、コメントをくれて安心感がある。自習室としても開放していて学習環境を提供してくれているうえに、時間を見つけて自習している児童にも対応してくれる。

カリキュラム 親の希望を酌んでテキストを選定してくれている。その上で学習の進捗状況について随時報告してくれている。

塾の周りの環境 駅から近く、公共交通機関から通うのにも便利。車の通りの少ない道路に面していて、自転車での通塾も安心だろう。

塾内の環境 机はパテーションで隔離されていて、学習環境としては整っていると思う。

良いところや要望 学習環境としては整っている。個別指導であることが、大勢の中で質問しにくいと感じる児童には合っていると思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の時間次第では随時、時間割を変更してもらえる。比較的フレキシブルに対応してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。同じ映像を流しているだけで随分儲けている

講師 講師は映像なのでなんとも評価しにくいメジャー級になると受講も高いの

カリキュラム 料金が高すぎる。映像なのに、個々のペースでやれるのが良い面もあれば悪くもある

塾の周りの環境 周りの環境は普通。食事の取れるスペースが小さ過ぎるのが良くない

塾内の環境 食事や軽食が取れるスペースが少なすぎるので長時間過ごしにくい

良いところや要望 受講料を低く設定してほしい。代わり映えのしない映像を流しているのに。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は今風のニーズに合っているのかもしれないが、個別の習熟の判定は疑問がある

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相応の値段なので高くも安くも無い。 講習の費用はやや高く感じた。

講師 当たり外れが多少ある。 教室長がきちんとしているので平均レベルは高め。

カリキュラム 誰でも教えられるテキスト。 季節講習あり、面談にて回数など決まる。

塾の周りの環境 大通り沿いなので送り迎えの際車がやや停め辛い。 高速が近いので音が気になるかと思ったがそこまででもなかった

塾内の環境 高速が近いのでうるさいかと思ったがそうでもなかった。 部屋は綺麗に掃除されていて清潔

良いところや要望 きちんと連絡などがもらえ、安心感がある。 成績も下がらずキープしているので不安はない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はコマ数によって変わるので、科目や回数が多くなると、かなり高額になる。また教材費や管理費(施設利用料?)も別途料金で、かなり高い費用だと思う。

講師 講師は子供と年齢が近く、抵抗が薄いようだが、あまり高度な指導力は感じられない。

カリキュラム 子供の学力レベルにあった教材を選択してもらっているようだが、なかなか成績に結びつかない。

塾の周りの環境 市街地の中にあるので、夜でも周りは明るく安心だが、車の通りも多いので交通事故にはやや心配。

塾内の環境 個別指導の塾なので、机も仕切りがあり、他の生徒とある意味隔離されているので、それなりに集中できる様子。

良いところや要望 講師や教室の責任者は、子供に対し、個別に適切に接してくれるので、塾に行くのには抵抗はない様子だが、成績アップの成果をそろそろ出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 急な用事や病気の時には、集団の塾とは異なり、振り替え授業で対応してくれるのはありがたいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、コマ数に応じて授業料は高くなる。また教材費や管理費も他塾よりは高いと思う。

講師 子供と年齢が近い講師なので、抵抗はないようだが、指導力がなさそう。

カリキュラム 教材は子供の成績レベルに応じた基礎的なもののようだが、なかなか応用力が身につかない。

塾の周りの環境 周りには商業施設や民家などが密集しているところなので、夜の通塾も比較的安心。

塾内の環境 教室はそれほど広くなく、やや窮屈に感じる。一応の仕切りはあるが、狭いので他の生徒の様子などは感じてしまう。

良いところや要望 一応個別対応の塾なので、子供は嫌がっていないが、成績をより上げてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時には振替対応もしてくれてよいが、講師によって指導力に差があるようで、当たり外れがあるように感じる。

サクセスゼミナール本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ日数が経ってないのでハッキリとわからない。何件か回って本人が、ここが良いと言ったので決めた。

塾内の環境 正直、距離的には遠めな所を選択したが本人が自分で決めたので納得して通っている様子。歩道に自転車道が設けられてる大きな道をひたすら真っ直ぐ行くだけで常に明るい道だし人通りもあり比較的、安全だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 何も結果や変化がないので判断のしようがないが本人は片道30分の自転車通塾を頑張っている様子。先生との相性は今のところ良さそうな雰囲気。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人のやる気がなかったこともあったが、成績は下がるだけだった。

講師 最初の担当者は良かったと思うが、前の担当者から変わってやる気がなくなったような気がした。

カリキュラム 中学校の教材が中心であったと思うが、別の資料はあまり役にたっていなかったと思う。

塾の周りの環境 駅に近く駐輪場がなかった為、歩道に止めるしか方法がない。特に繁華街ではない。

塾内の環境 学年が幅広くうるさいと感じた。エレベーターしかなく万一の場合が不安だった。

良いところや要望 個別であることは良かったと思うが、担当を本人に合う人に代えて欲しかった。

河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業、確かに良いが、値段は高い。纏めて授業を購入すれば割引制度がある。カード払いができず(できる教室もある)、口座引き落としもできないのが良くない。授業の代金に関しては振り込みなので振り込み手数料がかからない銀行口座があると良い。

講師 映像授業の為、1年間、何度も見直すことができる。わからなくなったらまた授業を受ければ良いし、倍速で見ることもできる。

カリキュラム 映像授業なので何度も見直すことができる点は良いと子どもは言っている。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩ですぐなので立地はかなり良い。また、自転車で行けるところも良い。

塾内の環境 ブースで個別に分かれているので非常に勉強しやすい環境。自習のためだけに通うこともできる。

良いところや要望 料金の支払い方法は振り込みだけなのは良くない。高額になるので早急にカード払いか引き落としも検討してほしい。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い点 自分に合った参考書で指導してもらえて、講師の先生の説明もわかりやすい。

悪い点 特になし

カリキュラム 良い点 自分の学力にあったペースで進められる 学校の課題などとの兼ね合いを含めてくれる

悪い点 宿題の量が多め

塾内の環境 良い点 自習室がある。
悪い点 自習室の外の音が聞こえてくること

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が話しやすく、親身になって相談に乗ってくれて、モチベーションを上げてくれる。

明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に季節ごとの講習代や合宿代などがかかるが、事前に説明は受けているので、料金に関して不明な点はなかった。

講師 授業の進行については、特に問題なかったように思いますが、もう少し個人的に受験に対して具体的なアドバイスがもらえると良かったと思います。

カリキュラム より上位校を目指すのであれば、自分の通う校舎ではない場所に通わなければいけないというのが、気になりました。

塾の周りの環境 駅は近かったのですが、駐車場はないので送迎をしようと思うと、少し不便でした。

塾内の環境 教室が隣とつながっているため、隣の授業の音が聞こえてしまうところが改善できるとよいと思う。

良いところや要望 少人数対応という点は良いと思うが、その強みを生かして、もう少し個人的に深く指導をしてもらえるとよかった。

敬倫塾 個別コース本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の塾なので、料金は安い方だと思います。あまり他と比較してないので分かりません。

講師 家から近いので行きやすいです。ただ駐車場がないので、車で行けないのが難点です。

カリキュラム 個人ごとにカリキュラムを組んでくれるのでありがたいです。わかりやすいそうです。

塾の周りの環境 近いので行きやすいですが、車で行けないのが難点です。雨が降ったら大変です。

塾内の環境 先生の雰囲気が良く、丁寧に指導してくれます。あまり不満はありません、

良いところや要望 車の駐車場が欲しいです。雨が降ると交通手段がなく大変だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、料金がやはり高いと思います。もう少し安いとありがたいです。

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

条件を変更する

389件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。