
塾、予備校の口コミ・評判
297件中 281~297件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市中川区」で絞り込みました
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業の為高めなのは理解できますが、負担がかかるため、授業料以外でかけることが困難である。
講師 丁寧に分かりやすく教えていただきました。先生との会話も楽しめていたようです。
カリキュラム 丁寧に分かりやすく説明してくれ、不得意科目を重点に行ってくれる。
塾の周りの環境 人通りも多く、家よりも近く駅近である。回りに他社塾も多くある。
塾内の環境 教室内は綺麗であり、外の音もそれほど気になることは気にならない。自習も別にあり、席も十分であると思います。
良いところや要望 定期的に三者面談が行われ、授業の進め方等改めて話をしていただけるところがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで同様に苦手部分を重点に教えて頂き、そのこそのこにあった教え方をして頂けたら有り難いです。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾よりかは、良心的だと感じた。追加でかかるものもあるので、それは他の塾と同じと思う。
講師 まだ始めたばかりで詳しく分からない。自分のやる気次第だと思う。
カリキュラム 教材は普通レベルからハイレベルまで内容があるので、よいと思う。
塾の周りの環境 自宅から近めの場所なので、特に不便さは感じない。遠くから通われてる方は少し大変なのかも
塾内の環境 いたって普通だと思う。できるならもう少し、少人数でやっていただけるといいのかな。夏期講習はクラス分けされていたのでずっとそういう形でやってほしい。
良いところや要望 面談があるのは、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾にしても、料金がすごいので、家計は大変だと思う。中学が中学だけに志望校に受かるか分からないので非常になんとも言えない。
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習冬季講習はテキスト代だけですので安いです。
個別コースは通う日もある程度選べるので融通がききます。
講師 夏期講習冬季講習のみですが、最初の説明がとても丁寧で今やること、高校、大学受験に必要なこと、人間としての成長をと言っていました。子どももなついていました。
カリキュラム 集団ではなく個別を選びました。
教室でみんなでテキストを黙々とやり個別に丸つけをしてもらう、わからないところは教えてもらうシステムです。学習環境があり個人でできるのはうちの子に合っていたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いですが自転車か親の送迎で来る子が多いと思います。
駐車場は台数が少ないですが数台は止めることが出来ます。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の学習塾と比べても平均的な水準になると思います。ただ、別途の料金がそんなにかからないので、トータルでみるとけっこうやすくすむとおもいます。
講師 とても熱心な先生達で非常に頼もしかったです。厳しいだけでなく時には、笑いも交えて教えて下さり、通うのが楽しみだと言っておりました。指導方法は学校の授業に沿った形になります。
カリキュラム 学校での成績を上げるための指導方針で、基礎を中心として、予習というよりは、復習がメインになってくると思います。テスト前には、十分なテスト対策をしていただけます。
塾の周りの環境 交通の便としましては、比較的通いやすいと思います。自分の家庭では、車での送り迎えをしていましたが、中にはバスや電車で通ってらっしゃる生徒さんも大勢いたように思います。
塾内の環境 教室は清潔で、衛生面も全く問題はありません。自習室は常に掃除されており、ゴミなどが落ちていたことはみたことがありません。座席も十分に用意されております。勉強する環境としてはなんの問題もありません。
良いところや要望 先生方が生徒の相談に乗ってくれるので、生徒さんもすごいし信頼していた印象があります。比較的若い先生が多いので、勉強以外の相談なども楽しくしていました。楽しく通うことが大事だと思うのでそこは良かったです。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。成績アップなど成果が出ると理解できるが、それほどまでだと高い気がします。
講師 分かりやすい授業で、成績が上がりました。分かるまで教えていただいた。
カリキュラム テスト前に重点的に講義があり、成績アップにつながった。夏期講習は少し厳しかった。
塾の周りの環境 該当の少ない場所にあり、送迎がないと夜間は危険であった。(徒歩だったので)
塾内の環境 私は行ったことがないので、実際に見ておらず分かりません。環境は良かったと聞いていますが。
良いところや要望 生徒の性格をあまり把握していないので、注意の仕方1つでもやる気がなくなってしまうと思います。コミュニケーションをもっと図って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が続くような授業、先生を増やして欲しい。生徒の人権も認めてほしい。
個別指導 スクールIE春田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、妥当な金額では。 個別指導なので、塾スタイルより高くても仕方ない
講師 振替もきちんとしてもらえます。 指導自体、厳しくはないようですが、本人にやる気は以前よりあり
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、評価するに値しないと感じますので、コメントできません。
塾の周りの環境 本人が自転車で通うことができるので、よいかと思います。面してる大きな道路があるため、夜も明るい
塾内の環境 入室したメールが携帯に届くので、安心できる。 うちの子はサボることはないとおもうがそういった対策にもよいかと
良いところや要望 CMである、やる気スイッチはいまのところ入ってはいますが、まだ謙虚に成績には反映されていませんが、今後期待
その他気づいたこと、感じたこと まだ面談してませんが、いつでもリクエストすれば面談できると聞いてます。二年生になる前に成績あがらないかなぁと、期待してます
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な所を的確に把握してもらい、しっかり指導してもらってます。自習スペースが少ないのが欠点です。
カリキュラム 個人指導なので、自分のペースでやれるから良いかと思われます。宿題も出され授業内容を補っているかと思います
塾内の環境 個人指導でうける机が広いので使いやすいみたいです。自習の机の数が少ないのが欠点です。
その他気づいたこと、感じたこと 室長始め先生方もいい人ばかりで、本人も楽しく通っています。苦手な所、わからない所も時間を延長してまで教えてもらいとてもいい塾だと思います
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るくて一生懸命。女性の先生もいる。声をかけてくれるから質問しやすい。
カリキュラム テスト対策など充分で満足している。数学を毎回やっている。テストが多い
塾内の環境 教室がほどよい広さ
集中できる環境に感じる
イスが硬い
水分補給が廊下に出ないとできないのが不便だがタブレットなどの機械のために仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりでわからないが全国テストの成績表の分析がよかった。
個別指導 スクールIE春田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは承知のうえですが、講師の先生との相性もよく、子どもも気に入っているので、いいと思います。
講師 生徒の個性に合う先生が担当して下さり、わからない点をわかりやすい言葉で根気よく教えてくれ、子どももわかりやすいと言っています。
カリキュラム 教材や教科書を用いて、現在学校で学習しているところを教えてもらっています。個別指導なので、その子その子に合ったレベルで従業をしてくれます。定期テスト前には自習室を開放し、わからない所を教えてもらったりしています。
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離ですが、夜遅くに帰宅になるので、車で送迎しています。治安や立地については特に問題もありません。
塾内の環境 土足では室内に上がらずスリッパに履き替えるので、ほこりっぽいとかという感じはしません。たまに雑談は聞こえてきますが、息抜きと思えば問題ありません。
良いところや要望 前年度は集団塾に通っていましたが、個別にして改めてよかったなと感じます。集団塾の時は大量の宿題に追われて学校のテスト勉強がおろそかになっていた気がしますが、個別に変えてからは、時間にも余裕ができ、しかも苦手教科に絞って教えてくれるので、効率のよい勉強ができています。要望ですが、色々な案内の書類を送付方法です。生徒に手渡しで渡してもらえたら、郵送代がかからないので、経費が節約できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の個性に合った先生を選んでくれ、子どももわかりやすいと喜んでいます。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 算数はしっかりと教えてくれて本人もとても分かりやすいと言っています。こと調子で頑張ってくれたらと思います。
カリキュラム まだ入って間もないのでよく分からないですが、算数は私が見る限り、本人のわからない部分を見てくれて、本人に分かりやすいようにやってくれてます。
塾内の環境 とても、真剣に教えてらっしゃいます。場所もとても通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、となりに先生がずっと教えてくれてとても本人も分かりやすと言ってました。入って良かったと思います!
秀英iD予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入れるのが初めてなのですが、他の習い事に比べると少し高いなーとは感じています。
講師 最初は行くのを嫌がりましたが、先生がみなとても親切でしかも面白くて楽しいと言っています。いまでは塾が楽しみのようです。
カリキュラム 親に対するカリキュラムの説明もちゃんとあり良い。親としても安心して任せられます。
塾の周りの環境 少し大通りなので車が心配だったが友達と通わせているので安心できる
塾内の環境 塾内の環境も何も不満はありません。環境はとても良いと思います。
良いところや要望 要望と言われればなによりも子供の、学力をアップして頂けたら嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの組み合わせをもう少し増やしてほしい。料金を安くしてほしい
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室タイプの塾と比べて、かなり料金が高いと感じる。特別授業もかなり料金が高いと感じる。
講師 子供が身近かに感じる先生が指導しているので、進路相談を真剣に聞いており、勉強も積極的になった。
カリキュラム 子供の学習意欲が高くなるようなカリキュラムになっている。授業の進み具合も子供のペースとなっている
塾の周りの環境 駅前に塾があるが、駐輪場が整備されておらず、駅前が駐輪禁止であるため不便である。
塾内の環境 塾内の環境は清潔であり、勉強に集中できる環境となっている。他の生徒が気にならないような工夫がされている。
良いところや要望 子供の成績がなかなか良くならない。成績をあげるテクニックの指導を期待している。
個別指導リーバ・リーバ校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安く、テスト前には自由に実習室へ行って教えてもらえるので、良かったと思います。
講師 個人指導のためわからない所を質問しやすく、苦手な教科に時間をかけれる所もよかった。授業料もわりと安かった。
カリキュラム テスト前には自由に実習室へ行けて、集中して勉強ができた。定期的に個人面談もあり進路相談もできた。
塾の周りの環境 く自転車で行ける距離だが、車で送り迎えもあり自宅前まで車がくるので、安心だった
塾内の環境 すぐ前に交通量の多い道路があるが、教室内は静かで環境がよかった。
良いところや要望 塾へ通うのも車て送り迎えがあり、ひとりひとりにあった指導をしてくれてたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい環境で、同じ中学の子も何人かいてお互い同じ高校目指して頑張れて、合格できた事も良かったてす
ECC KIDS高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はきちんとしたカリキュラムであることを思うと妥当だと思う。けれども毎年レッスンが始まるときに教材費や設備費が別途かかるので、他の人に勧めるときは躊躇してしまう。
講師 子供たちがいかに楽しくそして身につくように英語を学習できるかを常に考えてくれているところがよい
カリキュラム 毎回内容が少しずつ違うので子供も退屈することなくレッスンを受けている
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、教室の下はコンビニがあるので便利な反面、人通りが多いので夕方以降になると子供だけで歩かせることができない
塾内の環境 教室内は常に整理整頓がされていてきれいになっているし、スタッフの方々もわからないことがあって質問したときは親切に対応してくれる
良いところや要望 アットホームな感じで子供たちもすぐになじむことができました。スタッフの方もきめ細かに対応してくれるのでとてもいいです。ただもう少し料金が安ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に指導してくれるので、子供もレッスン中は一生懸命勉強に取り組むことができています。
ECC KIDS高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室と比較してもさほど料金は変わらずこんなもんではないかと思う。
講師 優しくて良い先生だったが、子供が集中していなくても注意することなく先に進んでしまうので、集中していないときには叱ることも必要だったと思う。
カリキュラム 幼児期から高校生くらいになるまでの長いスパンで、最終的に単語をいくつ覚えどの程度の語学力が身につくのか、明確に計画されていた。
塾の周りの環境 駅近くの教室なので、マイカーで通う場合、近隣のパーキングに停めなければならないが、運悪く満車だったときに不便であった。
塾内の環境 建物は古くやや狭かったが、数人の子供がレッスンを受けるには十分であり、またスタッフは皆気さくで対応が良い。
良いところや要望 楽しい雰囲気ではあったが、講師がもう少し厳しくても良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長いスパンで「高校生になる頃に、TOEICなどの英検○○点を目指す」といった目標があり、それに沿ったレッスン内容はなかなか充実しているものでした。
ECC KIDS高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この出来栄えで「やる気にさせてもらえている」ので、全然妥当だと思う。
講師 学習時間の中でできなかったことを学習時間後にも教えて頂けた。非常に嬉しい。本人も最初は分からなかったことがだんだんと分かってきてやる気になってきた。
カリキュラム 会話からのスタートであった。だんだんと学年が上がるにつれ、文法を覚えなければならない部分で、引っかかってしまったが、親切に教えて頂けた。
塾の周りの環境 地下鉄を降りてすぐにあり、通いやすい。教室の下にコンビニもあり、利用しやすい。
塾内の環境 教室が狭い。もう少し広くしてほしい。また、画鋲などが使ってあることがあり、石膏ボードからは直ぐに落ちてしまうので、直した方がいいとお願いした。すぐに変更してもらえた。
良いところや要望 受付のスタッフの方々も親身になり話しを聞いていただける。先生方も丁寧に教えて下さり、このまま続けて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の学年別クラス別の曜日を現在通っている生徒からの聞き取りでもっと反映して欲しい。
かんだ塾戸田学習教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 1.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の評判がいいので良いので行かせています。志望校に合格できたことを金額はよかったのではないかと思います。受かりましたので
講師 大変よく教えてもらうようです。時たま雑談を反したりして楽しいみたいです。同じ年のこたみたいで話が合う
カリキュラム 志望校を目指して先生が教えて下さり本人のペースに合わせて頂き大変助かりました。定期的に模擬テストをやっていただき受験荷役にあった
塾の周りの環境 交通が不便なところ額になります。塾のそばや大変くらいそうで一人で帰るのが怖いといってた。スクールバスがあるとよい。
塾内の環境 教室で一人のスペースが確保されていて一人一人が勉強がしやすいといいました。先生が予習復習のわからないところ教えてくれる
良いところや要望 少しお値段が高いような気がします。やはり費用が高すぎるのも負担です。パンフレートなどが広告などに入ってきて助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも毎回楽しみに行かしています。おかげさまで学校成績も上がりました。机を少しゆとりがあった方がいい。自分一人でやる用になりました