キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

311件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

311件中 261280件を表示(新着順)

「愛知県小牧市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しい先生ばかりのようです。とても楽しく通っております。安心してお任せできます。

カリキュラム 時間帯が通いやすいかと思います。
毎週テストがあるので、目標設定もしやすいです。

塾内の環境 お友達もでき、男女関係なく仲が良さそうですので、環境がいいのかなと想像しております。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりのため、総評はできませんが今のところ満足しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 性格診断テストから、どのように進めて行くかなど丁寧な指導が良かった

カリキュラム 苦手を復習してくれ学校のテスト結果をみて振り返りながら教えてくれていたところ

塾内の環境 オープンスペースが利用しやすくフリーの先生に質問がしやすい

その他気づいたこと、感じたこと それぞれの性格を見て担当教員をあててくれるところがよい


徳伸ゼミナール小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身に対応してくれており、安心して任せることが出来ております。

カリキュラム テスト前は集中講座を無償で開いてくれており、活用させて頂いてます。

塾内の環境 全体的に狭さは感じます。大部屋で敷居なくワイワイしているイメージなので、好き嫌いが分かれると思います。メインドアが故障しているのか、凄い勢いで閉まりびっくりしました。部屋内にも大きい音が響いていました。

その他気づいたこと、感じたこと 多少の設備不良はあるものの、総合的には満足して利用させてもらっています。何より価格に関しては他校には真似できない価格であり、予算の面で悩んでいる方は是非おすすめしたいです。

徳伸ゼミナール小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学が少しわかるようになったと言っています。英語と理科はあまりわかるようにはなっていません。

カリキュラム 勉強の仕方を具体的に教えてほしいです。特に理科は家での勉強のコツなんか教えて欲しいです!

塾内の環境 2階の部屋が1階とは出入り口が別で、少し物騒に感じます。1階のドアの閉まる音が気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 突然飛び入りで入塾したのに、それなりの対応をしてくださって助かってます!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方は、まだ通い始めたばかりなので、娘は分からないそうです。
塾長とお話させていただいたのですが、対応良くて親身に聞いて下さり、これから、娘を安心して通わせる事が出来そうです。

カリキュラム 休みの代替のシステムがあったり、調べたいものや分からない時も、時間外でも入室しても良い事や、iPadを使用しての勉強方法等、今後の先の進学や就職に向けての資料も豊富で好感度が良いです。

塾内の環境 場所が暗い所が多くて、心配です。エレベーターは使わないように伝えてあるのですが。人通りの多い場所がいいと思います。分かりにくい場所なので、せめて、一階にあればいいなと思います。
教室内は、空気清浄機があればいいなと思います。娘はアレルギーなので。冬から春にかけて、その間だけでも空気清浄機を使っていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 金額が高額なので、もう少し下げてほしいです。
定期テストで上がった順位分、割引制度があるとか、あればいいなと思います。入室と退室の確認ができるシステムはとてもいいです。安心します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身に話を聞いてもらえるし、子供に合った指導をしていただけそう。

カリキュラム オリジナルのテキストがあり、苦手の克服ができそうで、楽しみです。

塾内の環境 通いやすい立地。人の目もたくさんあり、安心してかようことができる。自習にも気軽に行けるのでどんどんかよってくれたらなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと とても期待しています。マイペースなうちの子供にあった指導をしていただけて、すこしでも可能性がひろがればいいなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても分かりやすく教えて頂いたようですぐに通いたいと言っていました。
立地が良いので自習室を活用し沢山勉強してもらいたいです。

カリキュラム 授業の後思い出しながら問題をとくのは良い方法だと思います。実質60分の授業ですが家では中々やらないことだと思うので成績向上に期待してます。

塾内の環境 個別に仕切られているので周りを気にせず集中できそうでよい。人見知りな子供も質問もしやすそうに感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は格安ではないですが、つきっきりで教えてもらえるのは魅力的だと思います。

明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾などと比べて授業回数、内容からしても少々割高な印象があった

講師 話し方もイマイチで、わかりづらいような感じがした。説明もわかりづらい。

カリキュラム レベル別にはなっていたようだが、うちの子供には合わなかったよう

塾の周りの環境 駐車場がなく説明会、面談時、子供の送迎時に不便だった。駅の近くの割に不便

塾内の環境 教室はまあ綺麗だったが、隣の教室との壁が薄くて隣の音が気になる感じがした

良いところや要望 料金の引き落とし口座の登録手続きにやたらと時間がかかったり不手際で何度もやり直しになり正直うんざりした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、とても話しやすく、授業も分かりやすかった点。
悪かった点は、特にない。

カリキュラム 良かった点は、自分の苦手なところを重点的に教えてくれた点。
悪かった点は、特にない。

塾内の環境 良かった点は、整理整頓ができており、教室の広さもほど良い点では。
悪かった点は、特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、娘には、あっているようです。家から近く、通いやすいのも良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じます。また、特別授業が多かったと感じます。しかし、合格できたので良かったと感じます。

講師 とても親切に指導していただけたと感じました。個別指導が良かったと感じます。

カリキュラム 個人の能力に応じた授業が良かったと感じます。しかし、特別授業が多かったと感じます。

塾の周りの環境 自宅からも近く自転車で通えて良かったと感じます。始まる時間を早めてほしい。

塾内の環境 もともとは、コンビニだったところを塾にしたため、教室が狭い。

良いところや要望 定期的な保護面談があり、良かったと感じます。まづまづだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 繰り返しわかるまで教えてくれて、良かったと感じます。厳しいさもあったと感じました。

明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は多少安いような感じ、ただ季節講習はたかいかな?

講師 塾の時間以外にも自習室で勉強ができ、ての空いている先生が見てくれる

カリキュラム 受験対策に県内だけでなく、全国の受験傾向も考え対策していてくれる

塾の周りの環境 塾が駅から近く、商業施設やコンビニが近いので一日中の講義があってもこまらない

塾内の環境 教室自体は余り広くないが1クラスの人数が少ないので気にならない。

良いところや要望 最新の入試傾向などの情報が早く聞けるのは、やはり塾の利点だとおもう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親が管理してたのでわかりませんが、いたって普通だと思います。

講師 年齢が近いため、質問しやすかったです。
また、授業時間外は勉強以外のお話をしてくれたり相談に乗ってくれたりと、講師と生徒の距離が近くアットホームな雰囲気で良い意味で気楽に勉強できました。

カリキュラム 通常授業では先生と生徒が相談して苦手を見つけ、それを克服することができました。また、私立大学の推薦だった私は、書類や小論文など一般受験ではない科目がありました。それにも対応してくれてとても助かりました。

塾の周りの環境 他の塾が周りにたくさんあり、なんだか自転車でぶつかりそうになりました。

塾内の環境 席がきちんと仕切られていてよかったです。椅子の高さも自分に合わせることができて勉強しやすかったです。

良いところや要望 夏休み前に勉強が思うようにいかず焦っていた私を救っていただき、第一志望の大学に合格することができました。京進スクールワンのおかげです。ありがとうございました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校4年生からかなり高くなるから続けれるかが不安です。もう少し値段が下がると助かります

講師 入会して半年で個人懇談があった時に、子供の性格も把握してくれていてモチベーションの上げ方も理解してくれていて安心して通わせて良かったと思った

カリキュラム 国語の文章問題が苦手だったけど集中的にやっていただいて言葉1つ1つを理解するまで教えてくれた。

塾の周りの環境 うちは送り迎えだけど、親が駐車場にくるまで部屋の中で待たせてくれるから安心。夕方は車通りが多いけど先生が外までお見送りしていただけるから安心です

塾内の環境 おしゃべりする子も居るみたいだけど先生がきちんと指導してくださってるみたいです。

良いところや要望 個別指導だから一人一人にあった内容で理解するまでめんどうをみてくれるからいいです。宿題も多いけど家に帰ってきてからの復習もできるからとてもいいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供が躓いていると声をかけてくださってるみたいで子供自身も先生に心を許していい環境で勉強が出来てるみたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこのお値段でしたが、勉強の内容などを見れば妥当かなと思います。

講師 わからない問題などわかるまで指導してくれました。学校の宿題なども教えてくれました。

カリキュラム 定期テストの前などはテスト問題に出そうなカリキュラムを組んでくれましたので、点数がとりやすくなりました

塾の周りの環境 学校から近かったので、学校帰りに寄ることができ、よても便利でした。

塾内の環境 塾の中の環境は静かで、勉強しやすい環境でした。掃除もしっかりしていたので、きれいな教室でした。

良いところや要望 要望などは特にありません。とてもよい塾で通いやすかったと思います。

名進研小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに極めて高いと思います。ただ実績を考えれば仕方ないかも

講師 受験対策はしっかりしていました。小学6年からの入校で遅れてましたみんなに追いつくように補習などしてくれました。

カリキュラム レベル別のクラス編成はつねに目標ができてよかったです。教材も自習できるように分かりやすくて良かったと思う

塾の周りの環境 交通の便は駅前でとても便利でした。使ってませんがスクールバスもありました。ただ車での送り迎えは止めるところがなくて不便です

塾内の環境 勉強できる環境は整っていたと思う。駅前なので人車の往来も多く騒音は少しあったと思う

良いところや要望 熱心な講師の皆さんがよかったです。勉強嫌いならずむしろ好きで塾通いが楽しんでいたような気がする

秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均上の価格帯ですが、利便性の面で程々満足していますので、助かります。

講師 効率よく学習でき、予習・復習のバランスがよく、無駄がなく助かります。

カリキュラム 予習・復習のバランスが良く、楽しく学ぶことができ、本当に助かっています。

塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすく、本当に助かっていますし、学習内容も良いです。

良いところや要望 料金の割引等のサービスを実施し、割安に通えるようにしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはありませんが、高すぎるとも感じておりません。金額に見合った分だけ提供を受けていると思います。

講師 経験豊富な講師人の中から、自分に合う人を選んで授業を受ける事ができます。映像授業というと、途中で寝てしまうのではないかと思っておりましたが、メリハリのある授業でそんな心配は無用でした。

カリキュラム 自分の希望する大学に合格するためのスケジュールを組んで下さり、選択した授業を確認テストを受けながら進めていきます。自分の都合に合わせて塾に通う事ができ、自宅での受講も可能です。

塾の周りの環境 駅のすぐ目の前にあり、学校帰りでも、お休みの日に自宅から通うのにも便利です。近くに複数のコンビニがあります。

良いところや要望 映像授業は数多く通った分だけ、力がつくと思います。部活との両立は大変だと思いますが、できる限り受講して欲しいです。

秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は兄弟割引があるので、うちは小学生の子と通わせてたので割引があり助かりました。近辺の塾と比較すると、一番安いと思います。選ぶ基準になりました。

カリキュラム テスト週間になると、毎日教室を開放して勉強できる時間があるので、中学生になってテストに取り組む姿勢が身についたと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はいいですか
車の送迎時の駐車場が狭いです。出入り口が狭くて、大きな車は出入りしづらいです。警備員の人はいてくれますが。

総合進学教室ME小牧校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別などと比べると、学校にそっていて金額もお安めだと思う。

講師 子供が、長くお世話になっているので、子供の性格や勉強への対応の仕方など、よく分かってくださっているとおもう。成績は思いのほか上がらないが、安心して任せられる。子供のやる気をもっと、出して取り組めるようにしてもらえて成績に直結してくると有難い。

カリキュラム テスト週間は休み返上でテスト前の教科の授業をして下さる。 春季冬季など、対応している。

塾の周りの環境 塾の周りは、駅もなく大通りに面してはいるが夜遅くなると帰宅が心配なので送り迎えは必要かも。女の子は特に。

塾内の環境 教室は、会議室のような感じ。 広過ぎないので目は届くと思う。

良いところや要望 基本的に安心して任せられる先生方です。フレンドリーで親の面談もあり不安なことなどちゃんと聞いてくれます。 もうすこし、やる気スイッチを上手く入れてやる気を起こすようなアクションをして頂けると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が理解しているか、着いてきているか、分かっているかなど、こまめにチェックをして欲しい。子供から分からないと言えないタイプの子もいるので。

秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較すると、平均上の価格だが、程良く、満足しています。

講師 予習・復習の、配分時間のバランスが良く、効率的に学ぶことができます。

カリキュラム 要点を的確に絞っており、要領良く楽しく学ぶことができ、大変助かります。

塾の周りの環境 最寄り駅から、数分という立地環境であり、通いやすく、周辺も明るく、治安状況は程良いです。

塾内の環境 必要最低限の設備で、無駄がなく、スペース的に開放感があります。

良いところや要望 保護者面談は、もう少し、時間枠を設け、きめ細かな応対をして頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 内装が、所々年期を感じるので、改装等を検討して頂きたいです。

「愛知県小牧市」で絞り込みました

条件を変更する

311件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。