キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

389件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

389件中 261280件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長は的確なアドバイスをしてくれる。

カリキュラム 1コマの価格はお値打ちだとは思うが、成績を確実にあげるには追加授業や、夏期講習などのプランがかなりの額になった。

塾内の環境 新設校なのでキレイ。消毒も設置され、面談の席にはアクリル板も用意してある。生徒の席の間隔もある。駐輪場がまだ確保できていないので通行の邪魔になっていそう。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長のアドバイスが的確なので、安心できる。そこと同じレベルで学生の先生が教えてくれるわけではないので、先生への指導もしっかりお願いしたい。(決して頼りないわけではありません。)

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が若くて、子供も話やすそうだった。最高2人までなので、人数が少なかったらほぼマンツーマンでよかった。

カリキュラム ノートに書かせてくれて、何度もテキストが繰り返しできるので、よかったと思います。

塾内の環境 オープンすぎて、隣の席の声が聞こえるので、気が散ってチラチラよそ見をしていた。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の良さでもある、理解できるまで教えてくれるのが子供にはよかったみたいです。

河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、正直なところ可もなく不可もなしという言葉が一番あっているのではないかと思っておる次第です

講師 教師なんですが、まるで同級生のような親密さがあると伺っておる次第です

塾の周りの環境 黒川駅から歩いてすぐのところにおりますので、かなり便利ではないかと思っておる次第です

塾内の環境 比較的に、うるさいような街並みなのですが、防音効果抜群の教室に改造していただけたようで満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通位の料金設定だと思われる。 値段じゃなくて子どものやる気を引き出させること??

講師 成績アップしたので良いと思われる。 あとは子供のやる気次第な所もあるが。

カリキュラム やる気になれば上がる。 覚えるコツを掴む事が大事だと思う。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離がよい。

塾内の環境 塾の規模はそこまでは大きくは無いが、試験前になると塾を開放して勉強が出来るから毎日毎日通っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもほか日程に行く事が出来たと思われる。 体を壊した時はしょうがない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムでかわりますが、非常に高い塾でしたが、 うちは出したかいがありました。

講師 映像を観る塾でしたので、 家でもPCで授業が受けれて部活をやりながら参加でき、 成績もやる気のある子は、上がる塾です。 うちの子も半年でかなり成績が上がり納得いく学校へ進みました。

カリキュラム カリキュラム、教材は、受験に合わせて先生に作って頂きました。

塾内の環境 キレイな環境でした。 面談の喋り声が聞こえるそうで、あまり込み入った相談が出来なかったです。

良いところや要望 定期的に担任の先生から、 教室での授業態度など、報告があり、細かく観て下さいました。

その他気づいたこと、感じたこと 映像の授業は、良かったと思います。 需要を高めてもっとお値打ちにやって下されば、下の子にも参加させてあげたいです。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 オンライン授業しか受けてないのでまだよくわかりませんが問題なく教えてもらってます。

カリキュラム 自分からやるべき事を考えて出来ないので参考書ルート示してくれるのはよいが入塾前に単語等自分で進めているものもルートにそってやり直し。そのままの単語帳でもよいのではと思いました。

塾内の環境 直ぐにオンライン授業になった点は良かった。塾に行って自習が出来ないので集中力が欠ける。

その他気づいたこと、感じたこと 模試も受ける事が出来ないし通常とは違う環境なのでまだなんとも言えません。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 「優しい!褒めてくれる。」と本人は喜んでいます。
次も褒められたいと毎日の課題に意欲的に取り組んでいます。

カリキュラム 無理の無い計画を立ててくださり、保護者にも分かりやすいです。
特訓レポートの還元も素早く、次回の特訓までの課題を本人は意識しています。

塾内の環境 清潔で静かでした。
自習室も見学しましたが、落ち着いた雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 誓約書に本人が署名する際、講師の方が「全力で勉強に取組む事を誓うんだよ!」の一言を添えていただき、本人の意識が高まったように思います。
Skypeを利用しての特訓をすぐに導入していただき、予定通りの日程で特訓が開始出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いと思いました

講師 子供とコミュニケーションをとってくれるようで、いい先生だと思います。

カリキュラム 何故だか気が散るようで、まともに勉強しているようには思えませんでした。

塾の周りの環境 大通りから少し奥に入りますが、便利なところにあると思います。

塾内の環境 工夫はされていると思いましたが、集中できない様子でした。勿体なかったです。

良いところや要望 講師の人柄はとても良いと思います。しっかり集中できる子ならいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前の特訓とかもあって良かった。テストが近くなると土曜日日曜日も開校しているのはすごいと思った。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的な設定だと思いますが、いろいろ考えると高いかも。

講師 無駄話をしている講師もいるようでがっかりします。もっと勉強するところとして、きちんとしてほしい。身嗜みも含めて。

カリキュラム 正直、塾で用意してもらうようなものでやるよりも、学校から支給されているもので授業してほしい。

塾の周りの環境 ちょっと周りが暗い気はしますが、大通りに面してるのでいいかとは思います。

塾内の環境 割と私語の多い生徒が多いらしく集中できるような自習室はないです。

良いところや要望 振替のわがままをかなりきいてくます。それはほんとに助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師が高校の授業に対応できる人が少ないのか、ほぼ同じ人だそうです。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には平均的だったと感じます。結果が変われば、なお良かった

講師 講師が丁寧に教え頂き大変良かったと思います。塾の間は頑張れたと思います。

カリキュラム わかりやすい教材だったと思います。子供も取り組みやすかったと思います

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度のため、とても近くで助かりました。

塾内の環境 部屋自体は大きいわけではないため、講師から目が届くと思います。

良いところや要望 勉強以外の取組もやっており、それは楽しんでやれて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振り替えもしっかりやされており、安心出来ると、思います。

河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つ一つは大変お得ではあるが 全てを網羅しようとすると高額になってしまう

講師 年齢の若い子講師が多く 面倒見は良いが今以上に厳しく指導してほしい

カリキュラム 選べる講座が多数あり その人に合ったものが選べるが 多すぎて料金がかかってしまう

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるのもよいが 繁華街の騒がしい立地ではあるものの教室はとても静かで良い

塾内の環境 狭いながらも個人個人が集中できるような配慮がされていて問題ない

良いところや要望 自分にペースに合わせて進められるのは良い 塾とのコミュニケーションがより取れたらいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はI教科なら妥当な金額だと思います。2教科、3教科となると金額面で負担がかかるので、その分は夏季や冬季講習に充てた方がいいと思います。

講師 本人と相性の合う先生をつけて頂いています。今のところ話しやすい環境で勉強出来ていると思います。

カリキュラム 塾に嫌がる事なく行っており、成績も少しずつではありますが、上がっているので今のところ取り敢えず問題はない所とかが良いと思っている点です。

塾の周りの環境 普段は自転車で通っており、雨の日は地下鉄で一駅なので、家から近いので通いやすい。

塾内の環境 塾は生徒数の割に狭いですが、個室で勉強出来るスペースがあるので、いいと思います。

良いところや要望 面談時に適切な指導を塾長からしていただき、新しい受験システム についても色々アドバイスを貰えて助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の塾長さんがわかりやすく説明していただき、本人の性格に合う先生を見つけて指導して貰い成績も少し上がったので、今の段階ではいいと思っています

名進研平安通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代(春、夏、冬に講習費用を含む)が意外に高く感じる。

講師 形式的な感じ。教えるのみで苦手な分野のフォローは積極的ではない。

カリキュラム 統一テストでは、授業を行っていない箇所が出題されており、講義の進行管理がなされていない。

塾の周りの環境 駅から近い。自転車置き場周辺、登塾、終了時の塾周辺の安全を確保している。

塾内の環境 塾内(ロビーや教室内を含む)が狭くて非常に窮屈な感じがする。

良いところや要望 塾からの定期的連絡が形式的であり、講師によって温度差が非常に感じる。

野田塾黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別に直前の講習と、塾独自の模試に入れてもらいました。相応の料金だったと思います。

講師 塾の直前集中講習と模試と模試の解説だけでした。解説は分からない説明はなかったとのこと。なので可もなく不可もなくです。

カリキュラム 集中講義と模試で自分の位置がはっきりと分かり、自信になったようです。

塾の周りの環境 雨の日は車の送迎が必要でした。大きな通りに面していますが、駐車場は入れにくく、大きな通りでは駐車もできないので、迎えに行くときはタイミングを見計らって乗せる必要があります。なので、寒いのに外で待たせてしまった。

塾内の環境 特に不満は聞いていませんが、大きな道路に面しているので、車の音や振動が気になることもあるかもしれません。

良いところや要望 学校の行事と重なって、行けなかった日もあったようです。同じ学校の方が多くいたので、もう少し融通できたらいいと思いました。

名進研鳩岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に3回なので、多少高いのは仕方ないが、夏期講習など季節ごとにもお金がかかる。

講師 いろいろと相談に乗ってもらえてよかった。勉強も捗っていたので、よかった。

カリキュラム 季節ごとにカリキュラムはあるが、その都度お金がかかるので、大変

塾の周りの環境 特に問題はなかった。 いつもみまもりをしてもらえていて良かった

塾内の環境 いい環境で勉強ができる。 先生もしっかりと教えてもらえるからよい。

適々斎塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いかな?夏期講習、冬期講習、充実していますけれども。

講師 ひとりひとりをよく観察してくれています。過干渉に感じる親もいるようで、好き嫌いは分かれると思います。

カリキュラム テスト前など集中して時間を作ってくれてありがたいです。教材の量が多いようで、重たそうです。

塾の周りの環境 明るい場所です。コンビニも近い。

塾内の環境 きれいな状態だと思います。教室の使い方も工夫しているようです。

良いところや要望 個人の個性を受け止めていてくれるので、叱ってくれるときはしっかり叱ってくれます。夜遅くなることが多いのがちょっと心配なときもあります。

その他気づいたこと、感じたこと 先輩、後輩とつながりを持てるので、情報を先輩からもらってくることもあります。

個別指導塾プラボ大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、安くもなく以前通っていた塾よりは高いです。うちの子に得意教科がないので週2回で1教科を通って得意教科を増やすようにと言われました。

講師 最初に塾の説明をしてくれた男性の若い先生が担当してくれましたが本人とは相性が合うようです。前に通っていた個人塾の時は一切塾の話を本人から聞きませんでしたが、この塾の体験の後は自分から私に教えてくれました。

カリキュラム 宿題忘れや本人の進みが遅いと自習室に呼び出されると言っていました。今は学校もないので週3回で自習室に行って勉強をしています。

塾の周りの環境 家から近く、大通り沿いなので安心です。周りにも塾があります。

塾内の環境 仕切りが高く設置されていて、個別感があります。中も明るく、雰囲気は良いと本人は言っています。5月から入退室の連絡をいただけると初めの説明で言われました。

良いところや要望 少しでも勉強の習慣がついて成績が上がってくれることを望みます。

サクセスゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学生の責任者の方はフレンドリーで息子も気に入ってました。

カリキュラム 個別と映像とメリハリがある点は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 同級生がサクセスゼミナールを勧めてくれました。
少人数の生徒を社員講師3人でやっているとの事で
期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾側よりこちらからアプローチするんだと感じた。

カリキュラム 子どもはやる毎にわかってくるみたいな事を言ってましたので、わかりやすいみたい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、シンプルで清潔感があると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とくに問題なく、続けさせたい。
近くのお友達もいて、安心できた。

個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 3名の講師が担当してくださることによって見落としなどないように工夫されている。

カリキュラム 一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれる。
また、本人と話し合った上でカリキュラムを組む他、保護者の意見も取り入れてくれる。

塾内の環境 とても静かで雰囲気もよい。
集中して勉強に取り組めそう。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してくれる言葉かけや本人の学力に合わせて組んでくれるカリキュラムに期待しております。

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

条件を変更する

389件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。