キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

576件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

576件中 241260件を表示(新着順)

「愛知県豊橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 面談がこまめに設定され目標の相互理解に役立ってます。通信設備が貧弱なのかオンライン授業ができないときが時々ありました。

カリキュラム 目的校に合わせた科目選定で、傾向と対策をしっかり行っていただいています。途中で担当が変更となりキチンと引き継げているのか若干不安になりました。

塾の周りの環境 自転車通学で下校後塾に通ってます。自転車置き場が有料で補助はあるものの他校に比べると負担感があります。

塾内の環境 通信設備が貧弱なのか、オンライン授業ができないときが時々ありました。

良いところや要望 目標面談がこまめに設定され、コミュニケーションが重視されていると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 開校時間が他の予備校よりも短く、朝の行動が遅めになってしまう。

開拓塾二川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので本当に理解出来てるのか不安ながら、料金は高めだと思います。みんな高いと言っていました。

講師 面白い先生達が分かりやすく教えてくれます。子供の食いつきは良かったです。

カリキュラム 教科書やガイドブックに沿って詳しく指導してくれます。ただ集団塾なのでついて行けてるのか心配にはなります。

塾の周りの環境 駐車場が少なくて、近くに借りてくれている駐車場までが少し距離があります。送迎には少し困りました。

塾内の環境 かなりキレイです。ホワイトボードに映像を映しながらわかりやすく指導してくれます。

良いところや要望 一生懸命指導してくれてるのは理解してますが、個人個人ついていけてるのか先生は理解してくれていたのか疑問です。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が出来る子にはかなり良いと思うが、能力は人それぞれだから集団だとついて行けてるのか不安になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもっと安くなったほうがより良いと思いましたので2点にしてみました

講師 本人が頑張って勉強する環境を作るようにしてもらいました。熱心な講師がいました。

カリキュラム がんばってやってもらいました帰ったらまぁ良かったと思います。

塾の周りの環境 場所はそれほど良くもなく悪くもなくと言う所だったので3点にしてみました

塾内の環境 きれいな環境で整理整頓をされていたと思いますので3点にしてみました

学習塾アビリティ西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段は他の塾に比べるとお安いと聞きましたが、夏期講習の請求でかなりびっくりしました。他の塾より高いのでは?

講師 以前に通っていた塾では、行きたくないと言って休む日もあったが今は楽しんで行っています。声かけをしてくれて楽しく通えてます。

カリキュラム 個人に合ったプログラムで進めてくれるので、内容について行ける。

塾の周りの環境 駐車場が2.3台しか停めれないので少し不便です。
雨の日は早めに行かないと路駐になってしまうのが残念。

塾内の環境 かなりキレイで、落ち着いた環境で学習できると思います。席も決まっているので学習せやすい様です。

良いところや要望 個人の能力に合わせてプリントを作成し、学習させてくれるので子供も学習しやすいと思います。先生も楽しく通える様に声かけしてくれて、かなりオススメ出来ます。成績も上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別面談もあり、生徒の苦手も理解してくれてかなり感謝しています。悪い点は見当たりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直他より高いと思います。更新の時にさらにまた困るお金を取られるのは良くないです

講師 何かあると塾長が直ぐに三者面談してくれたり、よく気をつけてみていて下さり、とてもよかったですが学校の試験問題には特化していなかったのと価格が高いのが問題でした

カリキュラム 途中から別料金でAIが始まりましたが、正直あまり意味がないように感じました。宿題を出してもらいましたが次に行ったときに回答をもらい自宅で自分で丸付けして終わりなのがイマイチでした。
先生と見直しをしてもらいたかったです。

塾の周りの環境 駅近くにあり電車も目の前で止まり交通の便はとても良かったです。
ただ駐車場がないのは困りました。三者面談の時毎回コインパーキングに停めていましたので余分なお金がかかります。

塾内の環境 自習室はいつも自由に使えよかったですが、仕切りがないのが良くなかったです。
自習室使っていて、手がとまっていると先生がすぐに教えてくれるのがとても良かったです

良いところや要望 良い所は、塾長をはじめとても親身に教えていただけるところ。完全マンツーマンなので自分に合った問題をしていただけるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の時間変更が多く.曜日変更何度かがあったことです。
夏期講習冬期講習は価格が高すぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん安いに越したことはない。内容に比べたら満足はしている

講師 通学に便利な場所なにあり、駅も近く通いやすかった。また行き帰りに生徒同士で遊びに寄れる場所もなくよかった

カリキュラム たまたまかも知れないが、子どもに合った内容の教材だったと思う。

塾の周りの環境 周りに集まる場所も、帰りに子ども同士で遊ぶ場所もなく、ロケーション的には
良かった

塾内の環境 駅が近い為、電車の音が塾内まで聞こえる為、防音設備をもう少ししっかりした方が良い

良いところや要望 送迎用の駐車場があると良い。またもう少し通学用の自転車置き場を整備してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 目の前が広い道路の為、通学や帰路の時の事故がないよう、安全対策をして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供のニーズに合った学習カリキュラムを組むと、料金は天井無く割高に感じたため。

講師 個人指導スタイルのため、子供にあったカリキュラムで学習をすすめることができた

カリキュラム 個別指導のため、子供の学びや理解力に合わせた学習指導を行ってくれた点。ただし、大幅な成績の向上には結びつかなかったから。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、基本的に子供1人で塾まで通うことが出来た。大通りに面した立地。

塾内の環境 教室自体は手狭に感じました。また、机イス等の設備は安価なモノを使用しているイメージから。

良いところや要望 自宅から比較的近い点。子供だけで通塾できる距離。大通りに面していて、治安が良さそう。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、子供は塾を気に入って通塾していた。料金はとても高い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりあれもこれもいろんな授業を選択すると物凄い金額になり一般家庭にはかなりの負担になると思います

カリキュラム 東進のカリキュラムは実績も残している物なので素晴らしい物だと思いますが、自分の子供には合わなかったから

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、迎えの自動車が多い時は車を止めるのに大変くろうした

塾内の環境 個別の映像授業なので静かな環境で勉強に集中することが出来ました。

良いところや要望 子供の話の中では、良いところの話が出てこないのないかも・・・

開拓塾豊橋本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト週間には土曜日に自習室を無料開放してくれて質問もできます。親切丁寧なのに安くていいねと言っています。

講師 授業が面白おかしい説明で先生に親しみがもてます。学校のテストで同じような問題がでてビックリしました。

カリキュラム 参考書が家に持ち帰って復習するにもわかりやすいです。カラーが多いので見やすく覚えやすいです。

塾の周りの環境 塾の開始時間には車がいっぱいになり混雑します。ただ、向かいに大きな駐車場があるのでそこから歩いていけば問題ないです。

塾内の環境 私たちは二階で隣がないので特に気にならないです。生徒達は話をしてますが授業が始まると真剣になります。

良いところや要望 授業が楽しい事と、参考書がわかりやすいのがいいところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 結構いろんな地域の学校から来ているみたいなので情報交換ができて嬉しいです。

開拓塾三本木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストや講習での追加はありますが、特に高すぎるとかはないと思います。

講師 体験に行き、子供が楽しかったとすぐに入塾を決めたので、分かりやすく楽しい授業だったと思います。

カリキュラム 自習の時間も個別に向き合う時間をしっかりとってくれる点は良いと思います。

塾の周りの環境 車が比較的通るところなので、暗くなくて安心です。まわりも静かです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音もなく勉強に集中できると思います。

良いところや要望 質問しやすい環境で、分からないところを理解できるようにしっかり教えてくれるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他に学習システム料がかかって予想より高くなりました。個別指導ならやすいほうかと思います。

講師 始めたばかりですまだわかりませんが、女性の先生なので質問しやすいそうです。

カリキュラム iPadを使って勉強するのはいつでもできていいと思います。

塾の周りの環境 住宅地で道幅が狭く、走りづらいです。
駐車場は広くていいと思いました。

塾内の環境 きれいな建物で清潔感があり、個別のブースに分かれているので、集中出来ると思います。
住宅地なので静かです。

良いところや要望 個別なので子供に合った指導をしてもらえたら嬉しいです。ipadでの学習は楽しくやれそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だが4対1なのと時間が短いので少し料金設定が高めかなと。

講師 アルバイトの先生がいなく、毎回授業の状況をメールでもらえるので安心します

カリキュラム 教材は学校のをつかっているみたいなのでまだよくわからない。テスト対策も別で受け付けてくれるので助かる。

塾の周りの環境 学校から近くて通いやすい。車の通りが激しい場所にあるので少し心配ではある。

塾内の環境 集中できそうなので自習室も役立てたい。授業背景はみたことがないのでまだわからない。

良いところや要望 毎回の授業報告はとてもいい、どんな感じで授業うけているのか把握しやすい。

開拓塾二川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生なのでとても安いなと感じました!
中学生になったら料金上がるみたいなので、そこからはまた他も検討したいと思います。

講師 入塾の時に一緒に頑張ろう!!と息子に声をかけていていたのがとても印象にあります。
勉強を頑張る!!って素晴らしいなと思って感動しました。一緒に頑張ろうと思ってくれる先生に感謝して塾に通ってほしいです。

カリキュラム 夏休み中にも夏期講座があるということで通うのを楽しみにしてます!!

塾の周りの環境 駐車場が狭いのでそこが少し不便だなと感じます。
自動販売機が目の前にあるのでそこはポイントが高いです!

塾内の環境 机や椅子もきれいに並んでますし、物がないのでとても清潔に感じますが部屋が狭いなと感じました。
理由があるのか分かりませんが、机と机の間隔がとても狭いですね。

良いところや要望 問題が解けた喜びや、時間内に解けた喜びなど教えてくれます。
勉強が好きで塾に通い始めたので、そこを伸ばせてもらえたらなとおもっています。

開拓塾鷹丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額聞いていないので、料金はわかりません。
初回振り込みの手数料がかかるのは残念です。

講師 まだ、通い始めたばかりでわかりません。
しかし、見た感じは一生懸命に教えてくれそうです。
期待してます。

カリキュラム 予習中心に教えて頂けるのと、テスト対策で期待してます。

塾の周りの環境 家から一番近いので決めました。しかし迎えの駐車場が歩くと遠いのでそれが難点です。

塾内の環境
部屋が狭く勉強机も狭いので窮屈そうです。
他を知らないのでなんともいえませんが。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが
すこしでも、勉強に興味がでる教え方を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 教室や、机がもう少し広いといいなとおもいます。
まだ、これから通って勉強もどうなるかわかりませんが、期待してます。

河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額ですが、大学に入ることが出来れば報われます!

講師 先生方のアドバイスや教え方も丁寧で引き出しが多い。悪い都子は今のところありません。

カリキュラム 映像授業の格子も一流の方なので分かりやすいです。テキストも分かりやすく凄いの一言!

塾の周りの環境 駅が近いから夜遅くになると少し心配です。無料駐車場がないのが唯一の欠点!

塾内の環境 受験生なのでみんな静かに映像授業を受けていて良いです!自習室も完備されていて整理整頓もされてます!

良いところや要望 塾長を始め、アドバイザーの方々が親身になって対応してくれているところに非常に好感が持てます。子供が凄く絶賛してます!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので、普通だと思います。講習等も特に申し込みしなかったので、追加もなく済みました。

講師 受験対策、勉強の進め方、スケジュール等、高校より親切にアドバイスいただけました。

カリキュラム 地域柄か志望大学の受験実績が少なかったのか、大学専門の受験対策講座はなかったが、それなりに対応準備していただけた。

塾の周りの環境 高校のすぐそばだったので、学校帰りにそのまま行きやすかった。教室の1Fがコンビニということも便利でした。駐車スペースは無いので、迎えに行く時は待ち時間の無いよう、打ち合わせしました。

塾内の環境 自習室ですが、コロナ前は毎日のように利用していました。コロナ後、飲食禁止になった為、外で食事をしていたと後から聞き、その辺の対応残念に思います。あと、利用者の増加、マナー等で快適ではなくなったとのこと。3年生になってからは利用頻度が少なくなりました。もう少し生徒が利用しやすくなるよう改善してもらえたら…というところで卒業でした。

良いところや要望 コロナ後の自習室利用だけが残念です。せっかく入塾していたのに3年後半はほぼ通っていませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 本人との面談の内容をすぐ保護者宛に連絡下さるのでありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 子供の希望ではなく、一辺倒のカリキュラムで講座が決められる。

塾の周りの環境 学校からは近いけど、学校が無い日に通うには不便なところだと思う。

塾内の環境 自習室解放しているけど、うるさい生徒がいるからと、行きたがらない。

良いところや要望 お忙しいのはわかりますが、対応が一方的な感じがします。
返事も遅くて不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと、日数や時間を増やしやすいと思いました。
テスト週間に毎日塾で範囲内の勉強しながら、指導もしてもらえると、親としては安心な気はしました。

講師 説明の時からとても丁寧に対応して下さり、子供を安心してお願いできそーだと思いました。

カリキュラム タブレットや、パソコンを使った勉強方式に少し不安はありましたが、子供にとっては取り掛かりやすく今どきの印象はありました。

塾の周りの環境 大きい通りに面しておらず、住宅街にあるので、歩きや自転車通いには都合が良かったです!

塾内の環境 新しい塾なので、とても綺麗で、スペースもちゃんと区切られていて良いと思います。

良いところや要望 プラス料金なしに、テスト週間の勉強体制を強化してもらえると心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。確かに安ければ良いですが、安くて質が落ちるのであれば、今のままっ良いと思います。

講師 子供がとても親しみやすく楽しく勉強できているから。
特に面白く勉強している。

カリキュラム 自分ではよくわからないので、子供が楽しく勉強できているみたいなのでいいと思います。

塾の周りの環境 勉強するにあたってうるさくなく、かといってへき地ではなくちょうど良い環境だと思います。

塾内の環境 あまり中の事はわかりませんが、そんなに大人数ではないみたいな事や、何より楽しく勉強できているので、よい

良いところや要望 今のままで基本は子供の事を第一に考えて下さい。
そのほかは、通わせていく中で考えていきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高め。定期受講料の他に追加のいろいろな授業があり.やたらに多い模試の料金や施設維持費等もあるため決して安くは無い。

講師 声が大きいだけで内容があまりない。うるさく煽るだけの授業のため、あまり身にならない

カリキュラム 夏季冬季講習の他、1週間に定期授業のほかにいろいろな追加のコースがあり、その都度テキストも変わるため何一つやり遂げられない。

塾の周りの環境 割と交通量の多い道路に面しパチンコ屋も近く消して良い立地とは言えない

塾内の環境 建物は狭い。自習室はほとんどないに等しい。

良いところや要望 塾からの連絡が来たりまたは来なかったりするため受けられない授業が出たりする。ただ保護者へのアピールだけはすごい。

「愛知県豊橋市」で絞り込みました

条件を変更する

576件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。