
塾、予備校の口コミ・評判
355件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市西区」で絞り込みました
浜学園個別指導部門Hamax名古屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧でわかりやすい、また、熱意をもっておしえてくださるのがよい点
カリキュラム 明確でわかりやすい。年間を通し、全ての教科の勉強する項目を上げて、いつまでに、何をどの程度勉強したらよいかが、しっかりと決まっているので、勉強しやすい。
塾内の環境 教室が、明るく、授業も聞きやすい。
先生との距離も、近く、質問もしやすい。
わからないところなども、授業後、個別でおしえてくださり、たいへんよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと しばられた感じがなく、スパルタ的な雰囲気ではないので、明るく前向きに勉強しやすいと思います。
金額的には、細々と金額がかかり、やや高めになると思います。
個別教室のトライ浄心駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供曰くマンツーマンで同性の先生なので話しやすく分からない部分を繰り返し復習してくれる。
宿題も適度に多くて良いと思います。
カリキュラム たくさんの問題集があり無駄に問題集や参考書を買わなくても今のところ充分な気がします。
苦手な箇所や科目を深く教えてもらえる。
塾内の環境 自習が出来る所がよいです。生徒が多くても静かだし割と集中出来ると言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていた塾とは違い、初めてマンツーマン授業ですが、結果分からない事を聞けない子にとっては良かったです。
やる気になってくれた気がします。
ナビ個別指導学院上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 フレンドリーなようで、わりと楽しく受けています。
カリキュラム 理科、社会は、定期テスト前に追加で受けることができるようですが、普段から受けられるといいと思います。
塾内の環境 勉強する場所が少し窮屈そうにみえますが、皆さんなんとか大丈夫そうです。質問はしやすそうです。模擬テストの時は、周りの声など、騒がしそうに思う時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと わりと楽しく受けていますが、これから成績に結びついていってくれるといいと思います。
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くないと思う欠席、振り替え依頼もアプリでできるので楽。
講師 生徒と歳が近い分、気軽に接することが出来る
カリキュラム 1週間毎に宿題や持ち物等がメールとアプリで届く。親も課題を把握しやすく、子どもへの声かけも適切に行える。
塾の周りの環境 大きな駅の近くなので交通路線が多く通いやすい。駅ビルも地下道もあるので、夜や雨でも安心。少し年齢の高い生徒には誘惑が多そう。
塾内の環境 ホームページで見るより、綺麗ではない。学習環境を見学したことがないので机の数や衝立の有無は不明。
良いところや要望 全国に支店があるので、そこそこの成果がある塾だと期待している。電話を掛ければ直ぐに繋がるし、こちらが電話に出られない時にはアプリ内のチャット機能で対応してもらえるのは助かる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通いたいと思える指導方法のようで、通塾わ楽しんでいるように見られ良い。問い合わせがしやすく、レスポンスも早い。しかし、事務作業が雑。
浜学園個別指導部門Hamax名古屋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もする。しかし、成績が上がれば特に気になる額ではない。
講師 マンツーマンなので、分からない問題は徹底的に教えてもらえた。
カリキュラム カリキュラム、テキストは特に決まっていないので、塾のテキストを復習した。
塾の周りの環境 大きい駅周辺なので、とても通いやすい。親も時間を潰しやすい。
塾内の環境 マンツーマンなので、生徒も同じ時間に少数なので、静かな環境で集中しやすい。
良いところや要望 マンツーマンというところでな1番良かった。苦手な所が分かるし、講師がよく子供を理解している。
その他気づいたこと、感じたこと とても、よいと思う。講師が少ないので、振り替えが大変なのが気になる。でも、振り替えしてくれるので、親切。
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの見直しをしっかり解説してくれてめっちゃわかりやすい、
講師 1つ1つしっかりと問題を教えて貰ってとても分かりやすかったしかもポイントも細かく教えて貰った
カリキュラム しっかり塾の宿題を出してもらって分からなかったところをしっかり教えてくれる
塾の周りの環境 こと細かく教えてもられるからとてもいいし、説明もわかりやすい
塾内の環境 1つ1つ壁があり隣の解説とかが見れないから自分の勉強に集中できる
良いところや要望 もっと宿題を多めに出してもいい気がする
その他気づいたこと、感じたこと テストに出た問題を少しって欲しいしこれからもテストの問題をもっとやりたい
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢的に考えると、個別指導のため割高感がありますが、許容できる範囲です。
講師 個別なので直接会ったことはないが、子供からの話ぶりより安心できそうな感じ。
カリキュラム 個別なので、どのようにするかがわからなかったが、CDなどを利用している模様です。
塾の周りの環境 自宅より徒歩で通える範囲にあるため、帰りでも安心できる距離にあります。
塾内の環境 ヒアリングにはヘッドホンを使用しているため、周りの音などは気にならないようです。
良いところや要望 今のところ特にないですが、他の授業への勧誘が今後増えてくるのではと思っています。
明倫ゼミナール上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりでよくわかりませんが、対応は良い印象です。忙しそうですが、気を配ってくれているように思いました。
カリキュラム カリキュラムに沿ってやっていけば、力はついていくのかなと思いました。
塾内の環境 自習室が毎日利用できるのは、良いと思いました。
静かに利用するなどのルールもあり、勉強に集中する為にタイマーを貸してもらえたり、考えてもらえてるなと思いました。他塾での自習室はおしゃべり、走り回るなどで騒がしかったので、この自習室は使いやすいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も忙しいながら気を配って対応し、指導してくれているので、これから更に勉強を頑張っていってくれるといいなと思います。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー新名古屋西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4歳でどの程度ものになっているかわからないので安くはないと思う
講師 年齢に応じて、発達段階を考える導入した方がよい遊びや運動を教えてくれる。
カリキュラム 季節に応じた歌や行事を学習のなかに入れている。カリキュラムも年齢に応じて教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすい。徒歩圏内なので長続きしていると思います。
塾内の環境 4から5人制で親が通わせたいと思っている子たちので集中できる環境になっている
良いところや要望 年齢に応じた学習を教えてくれて、子育てする上で困る事がないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の教育は自分の教育でもあると思いました。親が頑張らないと子供への教育ができないと気づきました。
名進研名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。色々とオプション進められるので、お断りする勇気も必要。
講師 生徒数が多いので、うまく目立たないとスルーされてしまいます。
カリキュラム 教材は入試問題の切り貼りのような感じに見受けられます。後からの追加料金が多い気がします。
塾の周りの環境 大きめの横断歩道を渡ったり先生が交差点に立ってくださいますがイレギュラーな時間での行き来は心配です。
塾内の環境 自習室はとてもにぎやかだと聞いています。静かに学習を進めたい子は自宅のが良いかも。
良いところや要望 名駅で立地が良いので通いやすいとは思います。子どものやる気がないと集団塾なので厳しいかも。
その他気づいたこと、感じたこと お休みすると先生からご連絡があるのは、生徒を気にかけてくれているんだと思えます。
ナビ個別指導学院上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思いますが、結果が出れば妥当な金額なのかと。夏期 冬期の1コマの料金は高い
講師 自習に行って 分からない所があっても 講師が少ないせいか直ぐに聞くことが出来ないのは困る
カリキュラム 教材はポイントがしっかりしているので役立っているので良いです
塾の周りの環境 駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思いました。防犯カメラの設置してほしいです
塾内の環境 明倫が合同になってから 騒がしくなり集中できないと聞きました
良いところや要望 急な欠席でも 振替をしてくれるので その面では良いと思います
個別指導塾スタンダード名駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教わりたい所を的確に教えていただけるので、料金的には決して高くないと思います。
講師 講師はずっとその人が担当というわけでは無かったみたいです。
カリキュラム カリキュラムは、苦手な所を選んで教えて下さるので、苦手克服をするのには良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いというのもあり、人通りも多く夜道は安心できました。
塾内の環境 個別塾なので、講師の方とも近く、雑音については気にならなかったです。
良いところや要望 自分の入れたい時間にカリキュラムを組んでくれるので、とても良かったです。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は勉強の教え方やカリキュラムで言えば、妥当だと思います。
講師 授業より早めに学習できる。辞書の引き方や引いたあとアンダーラインを引く。つまづきやすい所を丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 教材は教科書に合わせてありました。授業より前のところを指導してくれました。
塾の周りの環境 交通手段がバスがありますが本数が少ないので不便だと思いました。
塾内の環境 教室は特に不満に思えませんでした。明るいので勉強しやすそうでした。
良いところや要望 エアコン完備なので、快適に勉強できたそうです。照明も明るいです。
巧塾又穂進学教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いです。 ただその分しっかり使いきれていない、利用者側のもんだいも、ありますが。
講師 カリキュラムがよく考えられており、素晴らしいとおもいます。また進学実績を考えれば多少厳しくても是非通うべきところと考えています?
カリキュラム 1年前だおして進めていく内容、それによって6年前半まではたいへんですが、その後は模試や実践で自力をつけられるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅からは多少遠いですが、帰りはそれなりのところまで引率いただけるので安心です。また登下校の際にしっかりと警備の方がいてくださるのも感謝です。
塾内の環境 少人数でコンパクトな教室、また明るい感じが印象的です。 残念ながら自習室がないこと、またはやめの登校を許容されないこと、また質問教室を授業後でなく。授業前に設けていただけないのが残念です
良いところや要望 前述したとおり、質問教室を開始前にしていただければと思います。あまり遅い帰宅になるのも心配ですし、学校からの下校後も時間が、ある場合も散見されます。 より意味のある効率化を、期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと テストが頻繁にありますが、レベルがそのまま優越感、ひいては塾内の蔑視に繋がっているように感じます。目的は希望の学校に入学することであり、てすとの内容も吟味する必要があるとおもいます。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、聞いてはいたが3年の受験の年になるとどこの塾も同じ様にオプションが増えるので値段も倍かかります。
講師 先生にもよりますが授業が楽しく分かりやすいのといろいろな相談にもきちんと対応して頂いてます。
カリキュラム きちんと、考えられたうえでのカリキュラムや教材だと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いに有り家から自転車で5分ほどなのでいつでも行って帰ってと1日何回も通ってます。
塾内の環境 勉強に集中できる環境に先生たちが目を光らせて監視されてるみたいです。
良いところや要望 校長が常に親身に相談やこまめに対応していただけるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 今回3年になって三者面談があったんですが2学期の始まる前ぐらいにやって欲しかったです。
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週三回通っていて、テスト期間中には毎日塾を解放してくれるので、料金はリーズナブル。
講師 子どもの気持ちを乗せてくれるので、喜んで通っている。テスト期間中には塾を解放してくれる。
カリキュラム 特別な教材はなさそうで、教科書中心のようである。テスト形式の練習問題はレベルに合わせて実施してくれるみたい。
塾の周りの環境 近所の塾を選んだので自転車で通学中。天候が悪いときには自家用車で送ることもある。
塾内の環境 まだ生徒数が少ないので集中して授業が受けられている様子。自習は騒がしいこともある様子。
良いところや要望 授業の予定を早めに知らせてくれる。電話で連絡もらえることもあり特に不便は感じていない。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあれば早めに連絡が貰えている。その他に気づいたこと、感じたことはない。
巧塾又穂進学教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬期講習、また学年が上がる時は、負担が大きいです。
講師 個人の塾なので、ベテランの先生です
カリキュラム あまりやってない教材があります。子供がやってないだけかもしれません。
塾の周りの環境 バス通りの近くなので、そんなに危険は感じません。比較的明るい方だと思います。
塾内の環境 同級生同士のからかいあいや、ちょっとした揉め事があっても、あまり関与しないみたいです。
良いところや要望 何より自宅から近いのが安心して通わせられるので良いです。休んだ時に振り替え制度があるといいと思います。
ナビ個別指導学院上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がるなら妥当な料金だと思う。 夏期講習 冬期講習の1コマの料金は高い
講師 急な用事でも振替ができるから良かった。 分からないところを聞いても 分からないまま終わってしまう事もある
カリキュラム 教材はテスト勉強時に 役に立った。 過去問があればいいと思った
塾の周りの環境 駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思った。防犯カメラの設置をしてほへしい
塾内の環境 集中できないと子供が言ってました。他の子も「うるさくて集中できない」と。
良いところや要望 急な休みでも振替してくれるので良いです。 講師の先生によって 分かりやすい分かりにくいと
その他気づいたこと、感じたこと 自習に行って分からないところがあっても 聞ける先生が居ない時が多々ある
京進の中学・高校受験TOPΣ上小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝のほか夏季冬季講習や、中3秋からの日曜特訓授業など余分にかかる費用が時折あり費用負担が多くなる
講師 塾長や先生方が熱心で子供たちの成績を上げる為に努力している。面白い所もあり、楽しんで通える環境を作っている
カリキュラム 塾専用の教材を使用しているため、学校よりやや高いレベルの教材を扱っている。
塾の周りの環境 幹線道路の近くにある為、遅くなっても一人で通塾されているお子さんは居るが、大部分が車などで送迎することが多い
塾内の環境 塾内では携帯などは禁止にするなど、勉強する環境になっているものと思われる。
良いところや要望 塾で受ける定期テストの結果がいつ出てくるか不明である為、スケジュールを明確にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと レベルに合わせたクラス分けがされており、通塾している意味があると思う。強いて言うなら、もう少し少人数での授業を希望
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。自習室などを活用しないととても損な感じがします。
講師 熱い講師が多く、成績は確実にアップしました。授業は楽しく受けられました。
カリキュラム 簡単な問題から難易度の高い問題までいろいろあり、ちゃんと活用できれば良い内容だと思います。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄になりますが、近い訳ではない。車での送り迎えをするには駐車場は少なく、周りに車を止められるスペースも少ないです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、休み時間の移動がしづらいです。雑音はさほど気になりません。
良いところや要望 授業中に急な連絡があり、伝達してもらうように頼んだが、伝わっていない事があった。連絡事は徹底してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な感じで良いと思いますが、熱さに圧倒され相談しづらい事もありました。