
塾、予備校の口コミ・評判
389件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました
アロー徹底計画型個別指導塾黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に安いと言う事はなく、他と比べてて大差なしだと思います。
塾の周りの環境 バス通りに近くて良いが、晴れの日は自転車で、雨の日は自動車送迎だった。
塾内の環境 勉強嫌いが真面目に通っていたことを考えると、本人には大変良かったんだと思います。
良いところや要望 前の質問でも回答したように、勉強嫌いが真面目に勉強しに行くことができたので、良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにコンビニ等、食事するには困らない場所にあるので、勉強道具だけ持って行けたのも良かった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安かったがだんだん高くなっていき最終的にだいぶかかった。教育指導もうあったので仕方ないかな
講師 時間の自由度が高く現役向き、チューターが進学の知識が豊富で助かった。
塾の周りの環境 駅から非常近く明るいので時間が遅くなってもう安心だった。建物は古くトイレは古かった。
塾内の環境 人数が多すぎないので入れないことはなかった。上層階にあるので騒音も気にならなかった。
良いところや要望 ビデオなので、時間の自由度は高いが自主性に任せるので、やらないとやらない。
名進研鳩岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なので、これに関してはもう少し安い方が助かります
講師 熱心に教えて頂いたので、学力アップにはとても良かったと思います
カリキュラム 教材についても、とても良かったと思います。学力アップに貢献できたと思います
塾の周りの環境 自動車で送迎しなくてはいけないのですが、それはやむを得ないことと思います
塾内の環境 塾内の環境については、父兄が知ることは難しいのですが、子供の話では悪くないとのことでした
良いところや要望 講師の先生方が教育熱心なので、学力にはとても良かったと思います。
開正塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 主要科目のみの授業だけでしたが、教科ごとの値段ではなく 他の予備校等に比べて安かったです
講師 殆どの先生が親切で、わかりやすく教えてくださいますが、集団授業で、複数の学校から集まっていたので、学校の進め方と塾の進め方が違い戸惑う事がありました
カリキュラム 夏期講習、冬季講習が しっかり行われ、テスト対策や受検勉強に役立ちました
塾の周りの環境 家から少し離れていて 辺りは暗いところも多く心配なため 送り迎えをしないと通えなかったです
塾内の環境 塾の授業日以外でも 自習室が利用でき わからない問題などにも対応してくれました。
良いところや要望 集団授業なので 目指している学校によっての学力の差が出てしまい、学力のある人には ちょっと退屈してしまったりすることもあったように思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業で眠ってしまっても注意されない時もあったようです
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高めだったような…。でも他塾がいくらか知らないから普通なのかも。
講師 自宅からも近くいつ行っても分からないところを教えてもらってたので授業のない日もよく通いました。
カリキュラム カリキュラムや教材はよくわかりませんが季節講習はしっかりしていたと思います。
塾の周りの環境 駅近だし大通り沿いで夜でも人通りがある。 周りに塾もあり終わり時間もほぼ一緒みたいで夜でも人が多い。
塾内の環境 大人数にならないようにしてくれたりクラス分けもありその子にあったクラスでやってくれた。
良いところや要望 勉強でわからないことがあると塾行く日でない時もちゃんと教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと それなりの値段が高いのに休んだら振り替えがないのが…。あるといいかな。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの保護者の方に、料金は高いと言われます。
でも、やはり問題集を自分で用意するのが、結構面倒です。一件の本屋さんですまない事が、あったので、少し手間です。塾で購入できると良いです。
講師 入塾して2ヶ月たちましたが、先生が、2度ほど遅刻してきたようです。5~10分程の遅刻だそうですが、これは1時間分のお金を払っている塾生の立場から言わせてもらうと、あるまじき事だと思います。遅れた分、延長してもらえてるならまだ納得できますが、今後も遅刻が心配ですので、講師の変更をお願いするつもりです。
カリキュラム 入塾する際は、一人一人に合ったスケジュール管理が魅力でしたが、結局うちの息子が追いつかないので、少なめに進めているようです。
塾の周りの環境 入塾するとき、すごく悩みましたが、綺麗さと雰囲気が良さそうだったので、大曽根校にしました。
良いところや要望 問題集を塾で用意していただけたら、助かると思いました。入会金が高いと思いました。
佐鳴予備校【初中等部】黒川本通本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通なのかなと思います。前期後期の教材費他が気になる。
講師 とても熱心だと思います。テスト前には厳しく雰囲気も変わるみたいです。
カリキュラム しっかりとしていると思います。
毎週テストもあり、気が引き締まる。
塾の周りの環境 飲み屋などはなく、特に問題はないです。
塾に駐車場がないのが少し不便です。
塾内の環境 落ち着いていてよいが、窓が開いてると大通りなので車の音が気になる。
良いところや要望 塾前に駐輪場があるといいです。
駐車場もあると便利かなと思います。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が少々高額だと思う。プロ講師だと追加料金が必要。
講師 講師の人柄を子どもが気に入っていることが何より良かったと思います。
カリキュラム 要望に応じてカリキュラムを組んでもらえるので、個々の状況に対応可能な点が良い。
塾の周りの環境 駅近で子ども一人で通えるところが良かった。商店街の中で、クルマの通りはほとんどない。
塾内の環境 自習室があるところがよかった。入塾、退塾のお知らせメールが届いて安心。
良いところや要望 振替授業や講師の変更がいつでも可能なので安心できる。臨機応変に対応していただける。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく妥当な金額だと思います
講師 塾長もいい方で本人の意思を尊重して入塾したいと伝えた所、親身に話を聞いて頂きました
カリキュラム 本人が何も言ってこないので良いと思います
。
塾の周りの環境 駐車場があればいいとは思います
特に雨の日は
送り迎えの車がよく停まっています
塾内の環境 入室、退出時には保護者にメールが届くので心配が減り助かります。
良いところや要望 わからないところは丁寧に教えていただいてるようです
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾よりは高いと思いますが、
内容を考えれば相応かなと思います。
講師 わかりやすい、話しやすい
わからないところは、丁寧に細かく解説してくれます。
カリキュラム 間違いを復習で完全に身につけることができる。
ノートのとりかたなども指導してもらえる。
塾の周りの環境 飲食店(飲み屋)なども多いので、夜は特に
治安はあまり良くないと思います。
塾内の環境 静かできれい
個別ブースなので、集中できる。
道路に面しているので、外の音が気になるときもある。
良いところや要望 自分のペースでできる
質問しやすい
アプリで入退室や授業内容を確認できる。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンの時に入塾できて受講料や入会金が安くなった。
スタンダードの講師レベルでもホローがしっかりしている。
講師 子供に合った指導をしてくれる。
子供の様子を電話で確認して指導に役立ててくれる。
カリキュラム どの教科も質問できてよい。
日曜日祝日が休みだと連休の時に困る。
塾の周りの環境 駅からは近いが帰りが遅いと帰り道に飲み屋街があるので心配です。
塾内の環境 比較的静かな教室です。
少し手狭で自習コーナーと授業の場所が近いような気がする。
良いところや要望 受講していない教科でも質問できて、気軽に相談できるところがよいです。
河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分でカリキュラムを選べるので、必要な授業だけをとることができたことが満足しています。
講師 学校の先輩方もいて、とても親しみやすく相談しやすいです。皆さん親切で安心できます。
カリキュラム 映像授業なので、自分のレベルに合った学習を自分のペースで行うことができ、授業後に分からない点などを確認できることがよかったです。
塾の周りの環境 駅からとても近いので安心して通うことができます。店が多くあるので便利です。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、自習室の席数が多いので、気軽に自習できる点が良いです。
良いところや要望 立地が良く便利で、塾内の環境も良いので、学校帰りに気軽に寄って勉強できます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数ごとの料金なので安心できる。他の塾よりは安い方かもしれない。
講師 以前兄弟が通っていた時から塾長の対応が優しく、私も子どもも安心できる。
カリキュラム 時間割を自由に組めるので、助かる。自習もできるので、家でなかなかできない分、塾でしっかり勉強してきてほしい
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも明るいから子どもだけでも通いやすい。
塾内の環境 静かな環境で勉強できていた。自習室もあるので、しっかり勉強できそうだ。
良いところや要望 毎回塾終了後に今日の授業内容や態度、コメントをいただけるので、しっかりみてくれてるんだな、と思う。
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思います。教室管理費、教材費、テスト代など、いろいろひつようです。
講師 若い先生がおおいので親しみやすく楽しく授業をおこなっている。
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く通いやすいです。自転車置き場もあるので、自転車でも通えます。車通りが多いので注意が必要です。
塾内の環境 コロナ対策がきちんとしています。窓を開けて、サーキュレーターも併用し、常に換気をおこなっています。
良いところや要望 子どもが頑張って通っています。先生は担任制度ではありませんが、要望を聞いてもらえます。教室長が変わってしまったのが残念です。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算通りでした。ホームページに記載はされていなく高いイメージでしたが、他の個別指導とお値段はそんなに変わらない感じです。
講師 とても親身に話を聞いてくれて沢山アドバイスしてくれました。子供が塾内雰囲気や、教室長が良く、ここに変えたいと言っていたので個別指導トライに決めました。
とても感じの良い先生で、期待がもてます。
カリキュラム 子供の苦手分野がすぐにわかるようなタブレットがあって驚きました。
カリキュラムは苦手克服のため、相談しながら決めれてとても良かったです。
塾の周りの環境 場所も家から自転車で通える距離で、周りの環境も静かで、駅も近く雨なら電車でいけるので、とても良い環境です
塾内の環境 皆さんそれぞれ集中して勉強していました。
小学生が居ない時間帯なのでうるさくない環境でした。
ただ、自習スペースに仕切りがあればなお良いかと思います。
良いところや要望 話やすく、声かけとかもしてもらえそうで、ほったらかしにされてしまう感じが無い。
その他気づいたこと、感じたこと 自習しに来ている生徒さんも多く、平日など自習室が使えて良い。
タブレットも沢山利用できるので良い
PICL学習教室北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も含めての月謝になっているので、安くも高くもないと思います。
講師 丁寧に教えて頂けるところがよかったです。元気な明るい講師なので、子供も楽しく行くことが出来ています。
カリキュラム 子供それぞれにあわせてカリキュラムを作って頂けたところがよかったです。
塾の周りの環境 駐車場が近くにありません。交通量が多い道なので、路上駐車も出来なくて困りました。
塾内の環境 集中力がない子供でも集中して勉強ができる環境になっていました。
良いところや要望 科目が決まっていないので、苦手な科目に力を入れて頂けるところがよかったです。また、ノートに書く勉強だけでなく、パソコンを使った勉強もして頂け飽き性の子供にはよかったです。
河合塾マナビス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元を選べるのはいいが色々ありすぎて足していくと金額が高くなりすぎる。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりません。映像授業も初めてなので不安はありますが今のところ理解できているようなのでいいかなと。
カリキュラム やりたい単元だけを選べるが、細分化されていて何をやったらいいかわからない。
塾の周りの環境 駅近で明るいし通いやすい。お酒を提供する店も近くにあるので夜遅くは心配になる。
塾内の環境 静かに集中してできているようです。はじめはイヤホンをするのが苦痛だと言っていました。
良いところや要望 清潔感も説明などもちゃんとしている感じを受けた。
基本自分でやらなければいけないが、わからないところのフォローを今後もきっちりとやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ったときにチューターもちゃんと立ち上がり挨拶されて気持ちがよい。
個別教室のトライ上飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏キャンペーンで8回無料コースがありがたかった。お値段としては個別講習のため、普通の塾よりは高いかと思うか妥当なお値段なのかもしれない。
講師 わからない問題を詳しく説明してくれる。とても親切で塾長も親切そう。講師のランクがあるようですが、みなさん優れていると感じた。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて頂けるので個別を選んで安心した。これからの成長に期待をしている。
塾の周りの環境 塾が遠く駐車場もないので困った。塾の周りは駅近なので良いとは言えないが特に問題はありません。
塾内の環境 色入なテキストがあり勉強する環境がよかった。教室はきれいで2階にあるのと大きな道路に面しているのにさほどうるさくはなかった。
良いところや要望 子供と目標をきめて進められる塾がいいと思います。自習室もあり自分で勉強を進めていける環境である。まだまだ入ったばかりなのでわからない部分が多くあります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい講師の方だったので色々と聞きやすいので良かったです。
カリキュラム 普段、塾でやっている問題集の他にテスト前にプリントなどをいただけるの聞いたので良かったです。
塾内の環境 車の通りが多いので少しうるさい感じがしますが
通いやすい場所にあるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も接しやすそうな方みたいなので子供も解らないとこあると聞きやすいので良かったと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって教えて頂ける。
講師との相性がよくないと上手くいかない。
カリキュラム 個別指導なので、個々にあったもので出来る。
塾内の環境 今のところ、個別指導が良いと言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思う。