キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 241260件を表示(新着順)

「埼玉県春日部市」で絞り込みました

W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局中学3年になったらものすごい金額になった。しかもいつの間にか引き落とされていたりする。親としては必要な講座ならいかせてやりたいというのが信条ですがそこに付け込んでるように感じた。

講師 正社員という割には少しレベルが低いように感じる。一生懸命なのはありがたいが正社員ならプロとしてのレベルがほしい。

カリキュラム 学校の定期テスト向けの塾。できないうちの子が悪いがその子にあったカリキュラムが欲しい。個別にするべきだったと反省する。

塾の周りの環境 駅から程よく近い。道も明るいので悪くないが一本路地に入ると非常に暗い。

塾内の環境 建物が古いせいか少し汚らしい。

良いところや要望 先生が一生懸命。生徒数が多いので仕方ないと思いますがもっと面談を組んでほしかった。一番上の子なので初めての受験だったのでもっと情報が欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別とうたっているが所詮集団の塾。補修は無料と言っているがそもそも補修をしないで成績を上げてほしい。しかもその補修も集団。どこが個別なのか教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 理解度に合わせて、無駄なく指導してくださる。一対一なので、質問がしやすい。

カリキュラム 定期テストに向け、苦手科目中心に指導している。必要に応じて、受講科目が変更できる所が良い。

塾内の環境 自習スペースにもパーテーションがあると、集中しやすくなると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の先取りや定期テスト対策、各検定の指導
など、個人の希望に合わせてカリキュラムが組めるので大変良い。

スクール21春日部本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教科により先生が異なりますが、皆さんにやさしく丁寧に教えていただいています。

カリキュラム 平日の授業時間が長く家に帰るのが遅くなるので、土曜日の授業と交換になるとありがたいです。

塾内の環境 駅から近いため、治安は良いです。教室内も清潔であり、空調も良いとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して間もなく、学力の向上等はわかりませんが、先生方には丁寧に教えていただいていますので、今後が楽しみです。

SG予備学院春日部校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校の説明も受けましたがどこもほぼ変わらない感じでした。

講師 最初勉強が出来なかったのでついていけるか不安だったけど、レベル別にクラスがあったので大丈夫でした。内容もわかりやすかった。

カリキュラム 自習の計画を立ててくれるのですが、それが慣れるまで結構きつかったです。担当の人がチェックするので、サボると小言を言われます。

塾の周りの環境 春日部駅から徒歩1分で着きます。入会の理由もそこが結構大きかったです。コンビニも同じ建物にあります。

塾内の環境 夏休みは自習室に人が沢山集まるので、エアコンが効いてても少し暑かったです。

良いところや要望 高校生しかいないので、結構すぐに友達が出来ました。違う学校の人と勉強するのは良い刺激になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し広いと良いなと思います。後、担当の人が受験校の相談にものってくれるので、勉強だけに集中できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 現在も入塾中 教え方も人により違いがでるみたい  が前の塾よりはわからないところが個別ということもありわかるようになった様子

カリキュラム 夜の講座が多く中学校3年の11月に入ったから先生は選べないと言われました

塾内の環境 整備は整っているようす 一人一人のスペースは狭いが自習するには困らない様子

その他気づいたこと、感じたこと 良ければ高校に入っても続けられたら続けたい

SG予備学院春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がり受かったという結果から満足している。

講師 成績の上がった教科と変わらない教科があった。細かく指示してくれたが、本人の取り組みの姿勢が原因。

カリキュラム 時期的な指示で今何をやるかは明確だったと思う。志望校に向けて取り組めたようだ。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れたので便利に利用していた。駅前で明るく迎えの必要がなかったので助かった。

塾内の環境 少し狭いかなと感じた。アットホームな雰囲気で娘はやりやすかったと思う。

良いところや要望 学校の面談で無理と言われていたが、第一志望に受からせてくれた。本人だけで無く親の相談も対応してくれたので精神的に大変助けられた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しい指導かつ、わかりやすい。
親しみやすい。

カリキュラム 個別ということで、スケジュールに合わせて授業を入れていただけました。
ただ、教材費がとても高いと思います。

塾内の環境 スタッフ皆がよく挨拶をし、明るくて良い印象である。
気になるのは、塾内の空気が非常に乾燥していることぐらいでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気はあるので、高い月謝を払っただけの成果があがることを期待しています。

W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの期間はわりとやすい。中3から選択講座がふえ、結果的にたかい

講師 高校の先生の方が、授業がわかりやすいらしい。自習室などはよく活用できてよかった。

カリキュラム 中3の夏期講習などの時間が他の塾に比べて少ない。中3後半から、希望せいの講座がふえ、高い。

塾の周りの環境 駅から少し歩く。駐車場がお迎えの時間帯こむので、とてもたいへん。

塾内の環境 下のクラスになると、生徒の私語が多く、集中できないといっていた。

良いところや要望 自習室がある。希望すれば、終了ごに先生がみてくれる。電話は不在が多く、不便だった。

栄光ゼミナール春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は良心的だと思うし、払っているだけの結果は出ているようにかんじます

講師 子供の学力に合わせて教えていただいたので、分かりやすかったです。

カリキュラム 教材は学校に合わせてもらったので、結果がすぐでて、いれて良かったと実感しました

塾の周りの環境 大きな通りに面しているし、小さい子でも安全にかよてえいます。

塾内の環境 勉強に集中できる環境で、整理整頓されていて、設備は十分とかんじました

良いところや要望 今の所不満に思うところはありません。現状のままで良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ場合は、スケジュールの変更はかのうですが、講師が変わるので残念です

専修学院春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引などをしていただき助かりました金額も他と比べると安いのでは思います

講師 小学校から通っていたので子供の性格、レベルなど理解して指導していただいた。大手とは違うため、情報が少なかった

カリキュラム 教材などはわかりませんアットホ-ムな塾でした勉強する環境がほしかったので自習室がありよかった

塾の周りの環境 自宅か一番近い駅から離れていたので交通手段もよかったコンビニなど無い為、夕飯など買いに行くのに困った

塾内の環境 塾は狭く、小学生からいるため騒がしい時間などもあったようです。線路わきの為騒音もありました集中するには少しつらい環境のようでした

良いところや要望 何かあれば連絡を下さり、面談の時にも分かりやすく説明をしてくださいました。小さい塾なのでほんわかしていてよかったです

栄光ゼミナール春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 文系に希望してたようだが、工学系に変わってしまった事が不満足。臨時に希望しても対応が遅い事が不満足で、教材も少ないので不満足

講師 近い年齢の講師が、多くやりやすかったようだが、あまり成績が上がらなかった

カリキュラム たいした、教材はなかった。集中力は程々上がった。カリキュラムはあまり納得いくものどはない

塾の周りの環境 先生方が。熱心に教えてくださいまして、理解度が上がった。交通手段が自転車だけで不便でした

塾内の環境 自習室も、しっかりして申し分なかった。先生はよくまわり疑問点の解消が出来たけど、本人はあまりよくなかったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校の金額について詳しく知らないため、料金の評価については、言える事はないです。

講師 担任の先生が勉強の方針について細かくアドバイスをしてくれます。映像授業の講師の先生はわかりやすいです。

カリキュラム 先ほど述べたとおり、担任の先生のアドバイスがとても役に立ちます。

塾の周りの環境 駅の近くにある
飲食店、コンビニなどはあり、困る事はない。

塾内の環境 設備 集中して勉強できる設備は十分に整っている。わからない問題はすぐに解決できる
雰囲気 落ち着いていて、集中して勉強できる。

特に悪いところはない。

良いところや要望 マナボ と言う質問を解決してくれるアプリはとてもいい。是非利用すべき。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校とそこまで比較していないので詳しくは分かりませんが、平均的な料金だと思います

講師 講師の方が沢山いるので自分に合った授業を受けられます。
少しずつ理解しながら進めるので分かりやすいです

カリキュラム 苦手な英語の基礎を固めるための講座を受講したり、単語テストを行っています。

塾の周りの環境 駅が近いのでコンビニなどもあり、通いやすいと思います。ただ駐輪場がすぐ近くにないので自転車で通う人は少し苦労します。

塾内の環境 みんな集中しているのでかなり静かです。きちんと取り組みやすい環境だと思います

良いところや要望 開講している時間が他に比べて長く、朝早くからやっているので時間的な都合がつきやすく利用しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に模試があるのでそこで結果を残せるよう努力して行きたいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校や塾などとあまり変わらないが、少し高めだと感じた。

講師 月2回のコーチングで講師の先生から勉強についてアドバイスをもらうことができる。またわからないことがあったらいつでも相談できる。

カリキュラム 時間割制だが、自分の予定に合わせて組むことができ、予定が入っても無料で変更できる。

塾の周りの環境 駅近でコンビニも近くにあり便利だが、コンビニの近くは暗くて少し怖い。

塾内の環境 自習室は広く、人がいっぱいで入れないということはなくて集中して勉強できる。駅が近いので電車の音が少し気になる。

個別指導なら森塾春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方々は、知識はあっても、「教える力」が人によってさまざまの様です。

カリキュラム 教材は先の分までまとめて全額支払いではなく、受け取った分だけの支払いになれば、ありがたいです。

塾の周りの環境 立地は駅が近く大通り沿いで、比較的人通りがあるので、大きな心配はありませんでした。

塾内の環境 通っていた子供本人が、特にやりにくさも感じていなかった様なので、良いのかと思います。

良いところや要望 空いている時間に教室を使えるので、自習が出来るのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉学については良いのですが、人に「教育する」事で、少々物足りなさを感じてしまうのは、仕方のない事とは思いますが、その分更に、もう少し費用を抑えられればありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、もう一度ききたい授業が自宅で受講できる等の利点があるので妥当なのかなとも思います。

講師 自分にあった先生を試聴して選ぶことができる点が親切だと思います。

カリキュラム 個別面談が丁寧でありがたいです。学校の先生とは違った視点で様々な事を教えてくださいます。

塾の周りの環境 昼は平気ですがとくに夜は治安が悪いと思います。駅やコンビニが近くいところは便利だと思います。

塾内の環境 比較的一年中暑いと思います。駅が近いので仕方のない事かもしれませんが、時々騒音が気になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高いですが、家庭の事情に合わせてコマ数を選べるのはいいと思います。

講師 合わなければ変えてもらえるし、ちゃんとしたこうしがいいとか希望出来るのがいいとか思います。

カリキュラム 個別なので本人のペースに合わせてカリキュラムを進めてくれて毎回報告があるのでちゃんとやってるか確認出来て安心です。

塾の周りの環境 駅から遠く、送り迎えしなければならないのが難点です。また車が止めずらいです。

塾内の環境 自習室がありましたが個別授業やってる所にあるので落ち着かずあまり利用しませんでした。何かあれば聞けるのはいいと思います。

良いところや要望 室長や講師がすごくいい人達で子供も親も安心でした。ただ休みの連絡を電話しなくては行けないのが面倒でした。

その他気づいたこと、感じたこと 最難関を目指すなら競わせるような集団の方がモチベーションが保たれる気がした。上位校以下ならすごくいい塾たと思います。

武田塾春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので他の映像授業の予備校に比べて1時間の単価が高いと思います。ただ個人個人に合わせてテストやカリキュラムを作ったりする手間を考えれば相場なのかなと言う気もします。

講師 個人個人に合わせたカリキュラムを作ってくれて、それができているか毎回テストしてくれるのでちゃんと理解しているかが分かる。また、新テストに対する知識もありいろいろ相談に乗って貰えます。個別なので料金が映像授業などと比べると少し高いと思います。そのため評価4にしました。

カリキュラム カリキュラムは個別に作ってくれて教材も本人のペースの合わせて買っていくので無駄がないと思います。

塾の周りの環境 駅近くに立地しているので夜遅くても明るいのは安心です。駅のロータリーに迎えに行くことも可能なのでいいと思います。

塾内の環境 自習室と個別授業をする部屋が別れていので自習する場所は静かでいいです。何か分からない事があれば教えて貰える環境もいいと思います。

良いところや要望 急なキャンセルが効かないのがちょっと辛いです。ただ前もってなら振替も出来るので個別にしてはいいのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡がSNSで出来るのが電話しなくていいのでいいと思います。様子など定期的に連絡来ますので子供の様子も分かります。

専修学院春日部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思う。高くもなく安くもない程度であったと思う。

講師 本人も通うのに喜んでいたと思うので、問題点などはなかったと思う。

カリキュラム 深くは関わっていないので詳細は分からない。一応大きな問題点はなかったと思う。

塾の周りの環境 家からも近いし、また周りも住宅地だったので勉強するのには良い環境だったと思う。

塾内の環境 周辺も遊びに行くところはなかったと思うので、環境面では良かったのではないか。

良いところや要望 先生も進学先を親身になって取り組んでくれていたと思う。本人も色々相談していた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人によってそれぞれ。講座を取ればそれだけ料金は高くなる。入塾時や定期的にある三者面談で成績を加味しながら話し合い講座を決める。

講師 本部校で授業を行っている講師の授業をそのまま見れるため質は高い。

カリキュラム 受ける講座の量による、多ければそれだけ詰め詰めになるため少し辛い。少なければ週数回で済み復習の時間も十分に取れる。

塾の周りの環境 薬局、コンビニ、文房具店、スーパー、飲食店があるため不足はない。電車の音は聞こえるが気にならない程度。

塾内の環境 新設されたばかりなので綺麗で良い。
自習室は席が多数設けられているため満席となることはほとんどない。
音読ルームの使用ができるため英語等音読することも出来る。

良いところや要望 飲食スペースとしてラウンジが設けられているのはいいが狭くて数人しか利用できない。
自習室内飲食禁止のため水分を取るためにわざわざラウンジに行かなくてはいけないのは面倒、水分を取りたくなる夏場は特に。

「埼玉県春日部市」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。