キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

797件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

797件中 241260件を表示(新着順)

「埼玉県川越市」で絞り込みました

国大セミナー川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域の塾と比較すると若干ではあるが高いイメージでしたがさほど負担ではなかったです

講師 親身になって体験談や今後の課題などを常に考えてくださり将来的に参考になります

カリキュラム 特別 負もなく前向きに進めたのでよかったのではないかと自負しております

塾の周りの環境 時間的に公共交通機関での通塾は難しかったので自転車で通っておりました

塾内の環境 コロナ禍の影響もあって仕切り板が設置してあり多少 音の遮りができていたと思います

良いところや要望 希望学校の最新情報をしりえながら課題に取り組めたのでやりがいがありました

その他気づいたこと、感じたこと これといってありませんが講習陣の入れ替わりが気になっていた。

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム せいぜい中堅校周辺への対応が良いところだと感じた。上位校、南関校はむずかしかろう

塾の周りの環境 川越駅近くで川越駅自体観光地ということもあり治安はかなり良い。

塾内の環境 子供曰く、塾内は騒々しい時もあり、自習室などもなかなか使用できる環境ではなかったようだ。

良いところや要望 息子の能力もあるが、もう少し上位校に行けるまで伸ばして欲しかったということもあるが、こればかりは本人のやる気、能力もあるので難しい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べると少々スペースが小さいかなとは感じます。もう少し広いテナントに行ければいいのになと思います。

個別指導なら森塾鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ではないでしょうか。夏期講習や冬季講習なども他と比べて、平準だと思います。

講師 先生の年齢も若く、友達感覚で通塾しております。楽しいと言って積極的に取り組んでいる点から評価しました。

カリキュラム 正直、思ったような成績が上がったいないため。子供にも原因はあると思いますが、2年通った現在の成績から評価しました。

塾の周りの環境 自転車で10分、駅前ということもあり立地としては良いとおも思います。

塾内の環境 2対1での指導であることから、教室のレイアウト等は十分だと思います。

良いところや要望 先生とは友達感覚で接することができているようです。おかげで質問もとてもしやすいと言っております。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に親への現況報告もあり、とても良いと思い親としても把握しやすいです。

武田塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導でしたが、科目によって先生が違い、総合的な目標に向けて具体的に見てもらえてたのかは分からない

カリキュラム 自分のペースに合わせて教材などを進められる
ので、やる気があれば伸びる

塾の周りの環境 駅のロータリーから、徒歩2分くらいで、立地は
良いと思います

塾内の環境 ビルは古めで、少し暗いイメージがあるので、
明るくリフォームしてほしい

良いところや要望 受験に向けて、親も面談などあると良かったです。
子供まかせになってしまい、現在の学力と志望校が大丈夫なのかあまり分かってませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強するスペースがあるらしいですが、
弁当などを食べる場所などかあればうれしかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。能力の向上が確実に上がった為通わせて良かった。

講師 比較的若い先生が多くフレンドリーな関係で接してもらえて授業内容を噛み砕いて丁寧に教えて貰えた。

カリキュラム 子供の弱点を確実に無くせるカリキュラムの選定を丁寧に時間をかけて行って貰えたので無駄な料金出費もなく良かった。

塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路だった為、送り迎えの時の待機場所がなく不便だった。

塾内の環境 体調不良の子や咳のある子などと元気な子との教室を分けて欲しかった。

良いところや要望 コロナ禍の対策をもう少し考えて行ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの選定はとても難しい為、先生次第で良くも悪くもなるので、今回こちらの塾を選んで正解だった。

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾も料金は高めだったが、能力の向上が認められた為費用対効果は良かったのかも。

講師 気分屋の所がある講師だったせいか、時に質問も噛み砕いて教えてくれないことがあったり、残り時間があっても早めに授業を終わりにしたり、料金内はしっかり教えて欲しかった。

カリキュラム 子供の能力の底上げを徹底的に追求したカリキュラムになっていて、学力の向上が確実に上がった為。

塾の周りの環境 送り迎えの時の待機場所が幹線道路の通行量が多い所だったので不便で危ない時がよくあったから。

塾内の環境 幹線道路に面していてビルの一角だった為、マフラー音の大きな車が通ると教室内に響いて、振動や音に邪魔されることがあり集中力が欠けることがあった為。

良いところや要望 子供のやる気を損なわず、楽しく目標を確実に達成する教え方にはとても感謝しています。教室内の外からの騒音対策をして貰えると尚更いいかも。

その他気づいたこと、感じたこと 先生への不満もカリキュラムに対してもなく、下の子にも通わせたいと思っています。

山手学院新河岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年生で算数国語両方で、あの値段はありがたいなと思いました。学年が上がるごとにお値段は上がっていきますが。

講師 授業後お迎えに行く時は特に先生からのお話もなく帰る感じですが、面談の時は色々子供の授業態度とか細かく教えて頂いたのが、ちゃんと見て頂けてると安心しました。

カリキュラム 教材は、学校の授業の少し前の単元をやってくれていたので安心して学校の授業を受けられていました。

塾の周りの環境 駅からすぐだから雨が降っても大丈夫です。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 教室はちょうどいい大きさだと思います。広めの部屋狭い部屋があったので人数に合わせて使い分けてると思います。

良いところや要望 授業終わりお迎え時、先生も忙しいかとは思いますが、少しだけでも今日はどうだったかとか言って頂けるとうれしいです。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に、高額だと思いますが、ほかの予備校と比較しないで入ってしまったので、なんとも言えない感じです。

カリキュラム 通常時と違い、コロナで行かれなかったりして、充分な指導をしていただけていないと思う。

塾の周りの環境 学校からの帰りに寄るのは良いが、休みの日に自宅からは遠いので、どちらとも言えないと思います。

塾内の環境 すごく、綺麗という印象はありません。

良いところや要望 連絡は、頻繁にあると思います。
指導も的確にしていただいたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で無ければ、もう少し的確な指導をしていただかたのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別、授業時間などを考慮すれば、高いですが、妥当かと思います。

講師 通い始めてから一年近く経ちます。学校の成績はすごく上がるわけではないですが、ほんの少しずつ上がってはいます。自習に通ったりして頑張っているように見えるのに、思ったほど良くなったわけではないので、今のところ評価しがたいところです。当初から志望校もはっきりしているので、塾の先生方を信じてこのまま通う予定です。塾長さんは親身に話を聞いてくださり、お若いですが、信頼できるように感じます。

カリキュラム 始めての塾なので、この金額が妥当なのか分からないというのが正直なところです。高いとは感じますが、志望校合格に見合ったものであれば、致し方ないかなあとも思います。

塾の周りの環境 自宅から遠いのが難点です。本人は知り合いに会いたくないとの理由で敢えて遠くを選んだようですが、授業の時間によっては帰りが遅くなるので心配です。

塾内の環境 面談に行った時くらいしが塾の様子が分からないのでなんとも言えません。本人は静かでいいと言っています。

良いところや要望 振替やオンライン授業に対応していただけるのは有り難いです。自習室使い放題も魅力的です。

その他気づいたこと、感じたこと 一番最後の時間帯の授業は、高校からならまだしも、中学生には遅すぎるかと感じます。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は分かりませんので、平均的なのかなと思います。

講師 進学の学校などに親身になって相談に応じてくれる。対策などもしっかり対応してくれる。

カリキュラム 教材の良し悪しは、他の学習塾へ通っていなかったので分かりません。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、塾生が停める自転車置場も建物内にあり塾の終わる時間には先生方が外に出て周りを確認してくれています。

塾内の環境 殆ど入った事はありませんが、教室内は無駄な張り紙なども無く集中して勉強できる環境と思います。

良いところや要望 先生方が子供たちにも親たちにも信用があるので、このまま続けてくれればと思います。

俊英館フレックス新河岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾との差はわかりませんが、平均的なのかと思っています。
負担はかなりありますが。

講師 不明な事があったときに相談しやすい。
本人の性格を理解してくれてカリキュラムを考えて下さいます。

カリキュラム 特に不満もなく参加させて頂いています。
金額は他塾との差はわかりませんが平均的なのかと思っています。

塾の周りの環境 駅から近い。
近隣にコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどがあるので便利です。

塾内の環境 感染対策もしっかりされていて、整理整頓もしっかりされています。

良いところや要望 わからないことがあったときに詳しく回答して頂いています。
授業の振替などの対応もよくして下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の対応も不満なくして頂いています。
授業料などの説明も詳しくして下さいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 CMでよく聞く会社だったので、ちょっと高めなのかとは思います。

講師 日曜日に通っていたが、他の曜日と違ってやる気が感じられるような指導がなく自由だった。通いはしたが学力の向上に繋がる指導はなかった。

カリキュラム 教材がどのようなものだったが忘れたが、カリキュラムがあった感じはなかった。

塾の周りの環境 自転車で通っていたが駐輪場がなかった。駅の近くでバスも通っていたが、家からバス停が遠いのでバスを使ったことはなかった。

塾内の環境 初めての塾だったのでこんなものなのかもしれないが、窮屈に感じた。

良いところや要望 どんな感じの授業内容なのか、説明や報告がなかったので、ただ通わせているだけだったので、子供には合わない塾だったと思う。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的お安いほうかと思います。教室の運営費用が少し高いように感じます。

カリキュラム 高校受験に向けたカリキュラムや教材としては良いように思いますが、まだこれから受験なので分からないです。

塾の周りの環境 駅前に近く、交通の便が良いため子ども1人でも通いやすいと思います。車で送迎時は駅前の分、駐停車はしにくいです。

塾内の環境 対面とzoomと切り替えることができ、アプリからの操作で済むので非常に使いやすいです。

良いところや要望 お知らせ類ご紙面のみではなく、アプリから確認できるのが、良いと思います。(紙は子どもが出さなかったり、紛失したりすることがあるので)

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト期間中も、授業はどんどん進み宿題もあるので、定期テストの勉強をしっかりできるようにするためには、工夫が必要です。

俊英館フレックス南大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので料金は高いが他と比べたわけではないので他より高いかは不明。面倒を見てくれるので満足はしている。

講師 講師の熱量は高く、受験に対する知識も豊富。学校のテスト対策にも熱心で信頼できる。

カリキュラム 教材は学校よりも詳しく受験を意識しているもので、塾にいかせる意味があると感じたが、途中入塾の場合に過去の教材をもらえてないところが不満である。

塾の周りの環境 駅から近く、屋根付きの専用駐輪場もある。
前の道路は広く車の送り迎えも苦にならない。

塾内の環境 設備はきれいで整理が行き届いている。こんな環境て勉強してみたかったと感じた。

良いところや要望 講師は熱心で親への発信もあるが、子供には伝わってなく、子供より親のほうが塾や受験のシステムに詳しい場合が多いので子供にしっかり伝えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の提出のあとにテストがあり、振るわない場合は補習もよくしてくれる。別日に補習があるとこも多く、熱心である。

TOMAS川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、科目とコマ数をしぼることで、対応しています。休み中にも講座がありますが、検討して通常授業で対応出来るなら受けなくても問題ありません。
3科目を受けるのは厳しいです。

講師 学校の教科書に沿って指導してくれるが、オンラインでも対応してくれるのが便利です。

カリキュラム 学校の教科書、ワークと問題集を使っているので、教材に関しては分かりませんが、丁寧に指導してくれてます

塾の周りの環境 繁華街から少し入った所にあるので、夜は1人だと少し怖いかなと思います。

塾内の環境 教室は きれいで、静かだと思います。個別なので、狭さなどは気になりません。

良いところや要望 個別なので、面倒見はいいですが、希望の日時を取るのが意外に難しいです。

早稲田アカデミー鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高めだと思います。講習料金は別なので、出費がかさみました。

講師 個人的にわからない所は教えてくれたり、やり方を書いた紙を渡してくれた。

カリキュラム 復習から先取りまでできるようになっていて、遅れを取り戻せるようになっていた。

塾の周りの環境 駅から5分くらいの通いやすい立地。駐車スペースがないため、車の送迎時は近隣のドラッグストアのパーキングに入れて、買い物したことも。

塾内の環境 風などの影響を受けやすいと思います。
トイレの数が少ない、エレベーターがないのが欠点ですが、教室自体はきれいでした。

良いところや要望 電話での対応も丁寧でしたが、事務員の力量による部分が大きいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが密で、宿題も多いので、なれるまでが大変でした。

東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いのか安いのか他との比較ができないのでわかりませんが、親から見える部分では妥当な額であると思います。料金が高く感じるか安いと感じるかは、取り組む本人次第かなと思います。望む結果を手に入れるために、土台は準備できたのであとはやり切って欲しいです。

講師 本人が目指す大学に入学した先輩が講師をしていて、どのように受験対策をしたら良いかが、実践した本人の声として聞くことができるので、良い刺激になっている。

カリキュラム オンラインでも受講でき、何回も繰り返し取り組むことができるので、高校の夜間学習の後でも、自由に予定を組み替えることができる。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分ほどですが、大きな通りに面しているものの、校舎の近くになると薄暗く人通りも少なくなり夜は心配です。

塾内の環境 教室の数が多く、自習スペースもありました。1階受付のフロアに多分自習できるスペースがありました。誰かの目が届いて安全だと思いました。

良いところや要望 高校生の塾・予備校になると、こうも連絡がないものかと思いました。
本人とのやり取りのみのようで、どうなっているのか分からず、本人に聞くしかないです。
月に1回くらい先生から連絡があると安心します。

山手学院霞ヶ関校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾にかかる金額は、他の塾をみてもこんなもんなのかなって感じです。

講師 生徒一人一人に親身になってくれる点。上の娘の時と同じ講師ということもあり気にかけてくれていたのがひょかった点です。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムが良かったです。教材は川越の塾周辺で使っているものは同じなので可もなく不可もなく。定期テスト対策を無料で行ってくれたりと成績を上げるための努力をしてくれていた

塾の周りの環境 最寄り駅ということもあり、自転車で通えた点がよかったです。車の送迎は近くにコンビニもあったので便利でした。

塾内の環境 友達も多くいたため、助け合ってできる雰囲気があったのが良かったです。

良いところや要望 入館、退館の連絡がくるのが、親としては安心できたので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額だったので、
もう少し良心的な値段ならよかったです。

講師 娘と相性がいい先生に出会えて成績もアップしたのでよかったです。
親身になって相談にものってもらえたようで、本人も学習意欲があがっていました。

カリキュラム 教材やカリキュラムは本人の志望大学に合わせて選択していただけたので、
必要な学習を効率よく出来たのでよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので通学には便利で安心でした。
また引っ越しをして徒歩で通えるようになったので、
近くなって便利になりました。

塾内の環境 本人のスペースも確保されていて自由に自習することもできたようで、
よかったです。
特に問題はなかったと思います。

良いところや要望 個別指導なので一人一人の進路に合わせて対応していただけるのでよかったです。
ただ先生の事情で当日キャンセルの場合は振替できるのに、
本人都合でキャンセルの場合は振替できないので、
急な体調不良などが無いように気を使いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので本人の進路に沿った指導が期待できると思います。
なのでいい意味で決まっているカリキュラムはないように思います。
またそこが良い点なのではないでしょうか??

山手学院川越西口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったより安かったです。3年生には特訓授業があるので別料金が発生します

カリキュラム カリキュラムは、きちんとしているので明確でわかりやすいです。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもよいです。雨天の場合迎えに行きますが駐車場があればよいと思います

塾内の環境 教室は広い教室と狭い教室があり用途により使い分けをしています

良いところや要望 個別指導の場合は詳細の用紙を毎回書いてくれるので進捗状況が分かりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前にもかかわらず塾を変更しても受け入れてくれたのでありがたかったです。

「埼玉県川越市」で絞り込みました

条件を変更する

797件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。