
塾、予備校の口コミ・評判
753件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE岡崎北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導学習なので、塾よりは割り高である。が、科目を絞れば有益だと思う
講師 個別指導学習なので、子供の弱点を集中的に勉強できるのは個別指導の良さ
カリキュラム ピンポイントで苦手な算数を個別指導でやることで苦手意識を低減できる
塾の周りの環境 愛知環状鉄道大門駅から15分で便利とは言えないので、近所の同級生が多く通う
塾内の環境 個別指導なので、しっかりと分かれて学習できるので、環境としては良い
良いところや要望 良いところは、個別指導学習なところでのメリットはあると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導学習なので、もし体調崩して行けなかった時には調整が必須となり大変ではある。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものだったが、勧められるままだと、高額になるので、自分でえらぶこと
講師 オンラインの講師は悪くないが、わからないとき、聞くことができるひとがいない
カリキュラム よくわからないまま勧められてしまい、自分に必要だったかわからない。多すぎて、こなすだけになってしまった
塾の周りの環境 駅から1分でとても便利。他の教室も使用できるところは良いと思う
塾内の環境 狭く、早く行かないと席がないときもあった。やや圧迫感があった。
良いところや要望 自分で主体的にできる人には良く、スケジュールもくみやすいが、教えて欲しい人には難しい
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが高い。後から購入する教材が多い。
ハイクラス料金も高いのに、講師に空きがなく、講師がその教室に通えないと所属教室で受講することもできないとのことなので、近くの教室で申し込んでもあまり意味がない。
自習に来てもいいと言われても、授業の開始時間や終了時間と食事の都合とが合わなさすぎる。コンビニすらないので家へ帰るまで食事をすることもできないと思ったほうがいい。
車で送迎ありきの立地だと思う。
講師 ハイクラスだったせいもあり、講師が少ないようで、こちらの都合のいい日にちや時間帯での授業はかなわなかった。授業も長いので、夜遅くに帰宅することとなり、理想の生活サイクルを崩す要因になった。
カリキュラム ハイクラスのオプションをすすめられたが、指示された市販本を購入して自分で勉強するやり方だったので、塾にオプション料金を払ってまでやることではなかったと思っている。
塾の周りの環境 駅からはそこそこの距離だか、自宅から駅までと駅から塾までは公共交通機関等もなく、コンビニ等も近くにはない。飲食もできるとの話だったが、教室の端で食べられるだけで、飲食スペースとはいえないものだった。
塾内の環境 きれいにはしているが、教室が広くはなく、小学生から浪人生まで混在するスペースのよう。生徒の性格によっては集中できないと思う。
良いところや要望 問い合わせ窓口がよくわからない。いつ連絡していいのかもよくわからない。都合の悪いタイミングもよくわからない。いつでもどうぞというのとかもそれないが、かえって連絡しづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾探しをしている人にはCMに惑わされるなと言いたい。合う子には合うと思うが、ウチにはあまり効果がなかった。
あすか個別指導学院岡崎矢作橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生は、どこの塾でも料金は高いと思いますが、そのように感じました。
講師 いろんな選択肢も考えていただいたり、調べていただいたりしたので。
カリキュラム 子供にとって、合った進め方や教科を合わせてくれてやってくれていたので。
塾の周りの環境 学校帰りや、家からも離れてなかったので、送り迎えには便利でした。
塾内の環境 入塾するのに、中に入らせてもらった時にそのような印象だったので。
良いところや要望 子供に合わせて進めていただけるので、苦手な所を重点にやってもらえてよかったと思います。
ITTO個別指導学院美合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない感じ、子供が行きたいと言ったのでいかしている。
講師 駅が近すぎて、雑音が多い。
迎えの駐車場がなく路上駐車になる。
カリキュラム わからない点を重点的に指導している。
時間も長くなく短かくもない。
塾内の環境 バス停留所が近いから道が狭くなる
良いところや要望 親を交えた面談等あると、要望や今後の学習要項がわかるから定期的にやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、学習塾としての方針や内容がわかりづらく、信用ができずらい。
ITTO個別指導学院竜美ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して高くないと思うがそれでも費用対効果を考えると高いと思う。
講師 子どもの学力が期待したものにならない
苦手克服に繋がっていない
カリキュラム 子どもの学力が期待しているものにならない
苦手克服に繋がっていない
塾の周りの環境 家から近い。但し駐車場が少ないので送迎するときは気を使う。迷惑な車も実際多い。
塾内の環境 可もなく不可も無いから。子どもから良いとも悪いとも聞いていない
良いところや要望 子どもの成績が上がることを第一に考えて頂けたら文句無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後のフィードバックを塾からいただけるのは有り難いが、よその子の内容で有ることが稀にではあるが有るようで、やや信用無い。
愛知三河個人指導専門塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると若干高い感じがするが、講師の対応等を聞くと金額には納得する。
講師 テストが数ヶ月にあり子供のレベルがわかって良いと思う。自宅からも近く夜でも周辺は明るく安心出来る立地にある
カリキュラム 体験的なテストで本人のレベルがわかり また例題等も数多くありわかりやすい
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程にありドラッグストア、店舗等が多く周辺は明るくて安心出来る
塾内の環境 問題はないと子供から聞いている 机には仕切りがあり隣りなどが気にならなくて、集中出来るようです
良いところや要望 子供から塾の不満等を聞かなかった 講師の対応にも不満は無かった様子。
その他気づいたこと、感じたこと セミナーがあり子供の予定に合わない事もあり、子供の予定に合わなくて愚痴を聞いた事も有った。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段設定だと思うが、もう少し安くなると助かる。夏季や冬季の特別講義含まれると良い。
講師 テスト範囲の情報を積極的に収集し講義の内容へ反映させてくれる。
カリキュラム 学校での授業内容に合わせて選定している。授業内容に合わせた調整を行っている。
塾の周りの環境 車での送迎を考慮した場合、駐車場スペースが限られているので、道路上に並ぶことになる。
塾内の環境 自習室等も解放され授業以外の時間でも使用できる。余計な物がなく集中できる環境になっている。
良いところや要望 現状で満足しており、特別不満になることや要望する様なことはない。
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結果が伴いえば感じ方も変わると思うが、現時点では高いと感じている。
講師 現時点では成績等を勘案すると成果があったと感じる上,本人のやる気が外から見ていても感じるから。
カリキュラム 受験に向けたものであるのは承知しているが、本人のスキルを上げる要素が入っており非常によういと感じた。
塾の周りの環境 近隣の店舗と協力して駐車スペースを確保するなど、塾に通ううえで必要な環境を作ってくれている。
塾内の環境 教室はきれいにに設えていると感じる。コロナ対策もあり塾での心配はない。
良いところや要望 先生方は親身なって対応されており、非常に心強いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちに、なぜ勉強が必要かを教えてほしい。
高校受験が全てでなく、将来にわたって持続可能になることが目的。
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容に対して、少し高いような気がしますが、自習室を使えるのは良いです。
講師 質問をしたい時に、先生が忙しいそうなので、なかなか質問がし辛いと言っていました。
カリキュラム 特に子供から話を聞いていないため、進め方など把握できていません。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、駐車中はエンジンを切らない行けないため、冬は寒いです。
塾内の環境 教室の中は、あまり空間に余裕がないので、狭くて圧迫感があるようです。
良いところや要望 自習室を使用する場合、違う教室(自宅近くだったり、学校近くだったり)を日によって使い分けることができたので、良かったです。
個別指導 スクールIE岡崎中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アワーレートは高そうです。
面談には講師は 参加しない
講師 講師がよく変わる。室長クラスはよい。少人数での対応あり
カリキュラム 弱点制覇はよい。 夏季、冬期補習があるが別料金が高い。補習は複数生徒で対応。同じお金はらっているのに。
塾の周りの環境 公共交通手段がない。 送り迎えが 必要です。
駐車場も3台しか止められない。
塾内の環境 旧店舗を改装して使用しているため 雑音はあまり 気にならい。 トイレ行くのに外へ出ないかいけない。
良いところや要望 講師の質を上げて欲しい。
室長がすぐ変わるので変えないで欲しい
その他気づいたこと、感じたこと なし
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な設定であり、妥当だと思います。集中講習だとやや重荷になるかな。
講師 個人個人の能力に合わせ、のびのびと指導してくれることに、本人のやりがいを見いだしくれる。
カリキュラム 教材、カリキュラムは充実したものであり、講師の方々の指導も満足のいくものでした。
塾の周りの環境 自宅から塾まで交通の便もよく、スムーズに通うことができ、なりよりです。
塾内の環境 教室は受講人数も少なく制限されていて、周りの環境にも、配慮してくれている。
良いところや要望 教室内は、環境に配慮してくれている。予約解除もスムーズにされる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行きだしてから、学習以外のことでも、例えば芸術のこととか興味を持ち出した。
ドラキッズイオン岡崎南店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高めではあるけど何かしらの割引が
あるので助かってます。
講師 年齢の近い先生が多く、一問一問丁寧に理解するまで
教えてくれた
カリキュラム その子に合った物から、少しレベルアップしたのから
コツコツとカリキュラム通りにしてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 交通には近く買い物等が出来るので
助かってます。
交通渋滞多少はあるもののしのげるので
助かってます
塾内の環境 教室いつも明るくなって言う事ないです。
先生の指導が良く解放されます。
良いところや要望 教室が終わった後、保護者に
今日やった事を詳しく教えて
くださるのです
その他気づいたこと、感じたこと 休でいても宿題みたいにあるので
楽しくしてる
心からカリキュラムは楽しくしてる
幼児教育チャイルド・アイズ岡崎康生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は最初の説明通りなので納得して通わせました。夏期、冬期の補講では必須感があったので多少高額ですが通わせました。
講師 優しさの中にもきちっとされている先生ばかりで、親子でだらけてしまわない雰囲気が良かったです。小学校入学前に教育の基礎を、と通わせましたが小学校受験も良いかもという気持ちにさせて貰いました。
カリキュラム よくもわるくも専門的な内容では無くまんべんなく知識があるか確認できる内容でした。偏った考えは無く、子供にとっては少しつまらないものもあったのですが、逆に苦手がよりクリアになりました。その点が良かったかと思います。
塾の周りの環境 指定の駐車場もあるので不自由はありませんでした。また交通の便は非常に良いのでバスでも通えます。店が多い地域なので待っている間も活用できます。
塾内の環境 最新の雰囲気はありません。しかし気が散る環境では無かったです。ただし設備が古いのえでトイレが新しくなればかなり良くなると思います。
良いところや要望 きちっとした中にもアットホームな感じもあり、心地よかったです。トイレの設備だけは、新しくしてほしい気持ちがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 得意分野を伸ばす事もできたら良いなと思いました。教材を購入していましたが、貸し出しシステムがあっても良かったと思いました。金額が問題では無く、後でなかなか使わないものもあり勿体ないので。
佐鳴予備校【初中等部】梅園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもない印象です。ただ夏期講習や冬季講習でまた費用が掛かるので大変です。
塾の周りの環境 車通りが比較的多い場所なので少し気にはなります。また駐車場がない為、送迎の車が並ぶのも気になります。
塾内の環境 以前見に行った事があるのですが特に気になる所はなく静かで勉強しやすそうでした。
良いところや要望 上の子の時も同じ学習塾に通っていたのでだいたいの内容がわかっている所が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 気付いた事感じた事は特にないです。上の子も通わせていたので安心はしてます。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生のクラスは特別なので高いと最初に説明を受けておりますが、高かったと思いました。
講師 子供が頑張れたことは良かったと思います。受講料が高いことに驚きましたが、子供が行きたいと自分から言い出したため、入塾を認めました。
カリキュラム 自分の目標にあったテキストや講義を受けることができたと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので良かったです。たまに送り迎えもしました。
塾内の環境 目標に向かって、まじめに取り組む生徒が多く集中できたと思います。
良いところや要望 子供が何より自分からやる気になって頑張れたことは良かったと思います。
個別志導のサクセス康生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の英語塾と比較検討はしていませんで、やはり高いです。
講師 英語を楽しく学ぶことができるように楽しく教室を運営してくれている
カリキュラム 母国語として学ぶような感覚で英語を学ぶ点が良かったと思っています
塾の周りの環境 駐車場がないため、送り迎え時に近隣の駐車場に停める点が不自由です
塾内の環境 せまいエレベーターが1台しかないため、塾終わりになかなか降りてこない点が不自由です
良いところや要望 要望は、やはり駐車場の確保です。あとはhpを通じて授業の振替予約ができるので楽です。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとわかっていたけれど、結構自由に学習しているから早くかえってくるしもう少し気にかけてみてほしい
講師 講師が何回も変わったため、教え方がコロコロ変わるかが心配になります
塾の周りの環境 最寄駅の目の前にあるし、まわりに塾も多いため学生が多く夜遅くなっても心配はない
塾内の環境 教室は人数の割には狭く見えたけど、自習していても気になる雑音ではないようにみえた
良いところや要望 なかなか自分から発言ができないため個別に指導してもらいたく今のところにしたけどなかなかコミュニケーションがとれてないので積極的にかかわってほしい
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんなに内容がよくても、最初に勧められるセットの料金は高すぎてとても払えない額だった。
講師 有名な講師のかたがたくさん在籍しており、映像授業の種類、数がとても多い。
カリキュラム 授業の数、種類がとても多くて自分のレベルに合わせて選ぶことができる。毎回テストがありきちんと理解できたか確認できる。
塾の周りの環境 駅前にあるので遅くまで勉強していても安全。コンビニもすぐ近くにあるので便利。
塾内の環境 レベルが比較的高い生徒が多いからか、みんな静かに勉強している。
良いところや要望 生徒と定期的に面接、聞きとりをしている。
個別志導のサクセス康生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ、高い。自習室を自由な時間使えるものの、結局高いのでコスパを感じない。
講師 熱心さがまちまちである印象。やると言われた特別授業が、結局なされなかった。
カリキュラム 特別な教材ではなかった。手帳の使い方の指導がきちんとなされず、残念であった。
塾の周りの環境 バスは近くまで通っているので、便利。ただ、自転車の駐輪場が無いため、心配だった。
塾内の環境 自由に教室を使える反面、無駄話ばかりする塾生も多く、学習に集中しにくい。
良いところや要望 自分で学習できる子にとっては、よいと思います。ただ愚息には合わなかったです。