
塾、予備校の口コミ・評判
334件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました
明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ習い始めたばかりですが、体験もよかったですし、授業日以外に自習室を使えて講師に質問が出来るのがいいです。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 大手の塾なので手厚いとおもいます。
悪い点は、授業日が連続するので離れていてもよかったかなぁと…それぐらいです。
塾内の環境 清潔感があり、明るい雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師の先生がまだ慣れていない娘にも丁寧に教えてくれることがよい。
親と塾のやりとりもやりやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数回通い始めると、やる気になり、今は、週2から週6へ自ら変更して、大学受験に頑張っています。若い塾長さん、先生方のリードのおかげかと、親はありがたく思っています。塾長さんは、情報を良く知っており、何事も頼りになります。
カリキュラム 塾日の突然の変更にも、気持ち良く、振り変えを、受けてくださる。ペナルティ代なし、は、助かる。
塾内の環境 地下鉄、バスの、駅ビル内に塾があるので、
交通機関は良い。
コンビニ等も、充実。
その他気づいたこと、感じたこと 良い。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつ入っても料金が同じ。途中で入っても同じで単元が終わらないのにとはおもう
講師 長い時間いられるため、高校3年の部活引退後は、塾で過ごした時間が長く、良かったようです
カリキュラム 自分のペースで勉強できる。いつ入っても料金が同じには疑問に思う
塾の周りの環境 駅前にあり、不便なことはない自転車置き場も契約されており、雨の日などは預けて帰ることができた
塾内の環境 子供自身に任せていたので、よくわからないが、自分の方法でできたらしい
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択授業が増えると、倍々で料金が高くなる。子供は不安なため、どの授業も受けたがるが、そこまで必要か疑問
講師 分かりやすい解説をする講師が多い。映像授業なので、何度でもクリ帰り見れる。不明な部分はチューターがカバーしてくれる
カリキュラム 受験する大学、学部に応じた授業を選択するが、チューターから、あらかじめどの授業を選択すると良いかアドバイスがある。
塾の周りの環境 高校の近くにあり、そのまま、塾に通える。高校が休みのときにも、車で送り易い場所にあり、車がない時も駅に近いため行きますい
塾内の環境 一人一人仕切られたスペースがあるので、集中出来る。周りの様子も分かるため、周囲が勉強に取り組んでる姿に刺激を受ける
良いところや要望 定期的に親も含めた、今後の塾の進め方などの説明会があったが、場所が遠く、行きにくかった
名学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので少し高めですが、内容と見合った金額だと思っています。
講師 当たり外れはあります。講師の指名が出来ないので、相性が合えば問題無いです。
カリキュラム 個別なので教材の指定もなく自由に選べるのがいいです。一応塾推薦の教材の斡旋は有ります。
塾の周りの環境 駅前で明るく、自転車置き場もあります。人通りも多い路に面しているので安心しています。
塾内の環境 個別なので塾そのものもこじんまりとしていて落ち着いた環境です。
良いところや要望 月一講師から、一ヶ月の勉強内容や弱点をまとめたプリントを送って頂けます。何をしたのか分かりやすい内容で書かれてあります。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替が出来ます。ただ、希望通りの予約が取りにくくなっていますが、対応はして頂いています。
京進の中学・高校受験TOPΣ天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に塾に通わせる分には良かったが、中学受験となると、料金やその他講習、教材などて高かった。
講師 ハキハキと分かりやすく説明してくれる先生と、生真面目な先生、面白い先生など、科目によって違った。
カリキュラム 学校では習わない部分の学習をおぎなってもらった。宿題が 多くて復習までする余裕かあまりなかった。
塾の周りの環境 家から塾まで自転車で通わせたが、夜遅かったり、駅から離れてるので、車で送り迎えが必要た。
塾内の環境 教室にはたくさんの生徒さんかいたのて、学校の延長で楽しかったりもするが、騒がしい子供もいた。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、年間の受講料を考えたら、割高だと思う。もう少し、安いと助かった。先生の質もまちまち。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾のなかでは、良心的なか価格設定だと思う。もっと体験させてまもらって、講師を選びたい。
講師 科目ごとに、子供にとって解りやすい講師と苦手な講師がいた。本人と相性か良い講師の科目は、学力か上がった。
カリキュラム とても解りやすく授業を進められる講師の教材を勉強するときは、はかどったが、テンポがあわない講師の授業は、楽しくなかったようだ。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて交通の便がとても良い。 自転車置き場が、目の前になく、駅中まで持っていくのが不便だった。
塾内の環境 個人個人で学習でき、一人一人のスペースも思ったより広い。色んなひとごいるから、たまに集中できない。
良いところや要望 子供の現時点での学力、平均立ち位置、偏差値などが解りやすいように、定期的にテスト(全国)や公開テストをして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力がとのくらいなのか 見える形で知りたい。全国レベルで比べたい。色んな科目の無料体験して欲しい。
あさひ学習ラボ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と中の下のそこまで余裕ない家庭ですが、特に月謝の支払いに困ることなかったので、他の大手に比べたら安いのは明らかです。
講師 やはり実績と実力を持ち合わせているとおもいます。
カリキュラム 割と自由な感じであると思います。詳しいことは把握しておりませんが、子どもの学力では考えられない進学先へ合格できたので、よかったんじゃないでしょうか。
塾の周りの環境 駅からやや遠いので、夜が心配な場合は送り迎えが必須かと。 割と大通りに面しているので、治安は悪くないです。
塾内の環境 少人数で静かです。さぼりようがない環境なのでよいと思います。集中できると思います。
良いところや要望 塾としての機能は十分すぎるほどに果たしていただいたと思います。 合格実績が伊達ではないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 割と自由な感じですので、やる気がない子供を連れて行ってもあまり期待できないかもです。少しでも子供に向上心があれば成績を上げてくれるでしょう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのて高め。特に夏期講習などの料金がコマ数で変わってくるが、提案されるのが多目にで負担は大きい。
講師 相性のいい先生を選べたので、質問しやすい所が良かった。宿題の量は講師によりけり。
カリキュラム カリキュラムは目指す目標を設定し、個々に決定した。教材もレベルに応じて選定され、様子を見てレベルアップした教材を追加していった。レベルに応じた対応はとても良かったが、予想外に沢山教材を追加されたこと、季節講習が個別で提案があるが、割りと多目に設定されているので、金銭的には高くなった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅前でアクセスは良かった。コンビニも近く、自習の時活用しやすい。
塾内の環境 基本的には自由に使用でき、集中できる環境だったようだが、受験間際には満席になることもあり、席数がたりないかと思われる。
良いところや要望 講師の先生と塾長と四者面談だったところが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入退出したかが登録すれば親にメールも来て無事に到着しているか確認できて安心できた。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてもらえているようです。
カリキュラム 個別指導なので時間を増やすと料金が高くなってしまうので2教科お願いしましたが、他の教科も映像授業で対応していただけるようで期待しています。
塾内の環境 塾長さんが熱心な感じの方で、お任せしてみたいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ勉強嫌いな子ども達が嫌がらず通っているので、良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が勉強にやる気を出して、わかりやすくてやりやすい先生だと言っているのが良かった。
カリキュラム 苦手なところを中心に、授業を行なってくれている点が良かったです。
塾内の環境 入り口がオートロックで、安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供がやる気になって勉強に取り組んでいるので、このまま通わせて目標の学校へ入学できるようにして欲しいと思います。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。個人でも集団でもあとは結果がついてくるかどうかで、費用対効果がみえてくる。今のところ高い
講師 まず教室長が信頼できる。考え方や子どもとの接し方等々。
カリキュラム 家から近いこともいい。自習も自由にできて大変ありがたいです。先生方が懇切丁寧に教えてくれます
塾の周りの環境 もともと塾の多い通り、原塾通りと呼ばれるくらい。バス通りだか基本的に静かで治安も良いと思う。
塾内の環境 木目調のハイセンスな環境で、加湿器やマイナスイオン水などもありオシャレで清潔感が抜群です
良いところや要望 親切に親も子も対応してくれます。まだ新設だからかもしれないが、講師も教室も新鮮感が漂っている
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場があると助かります。あとこんな時期ですが、ギリギリまで受け入れて下さりとても感謝しています
日能研[東海]植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方がもう少し親とコミュニケーションが取れれば良いと思う。忙しいのは重々承知しているので話しかけにくかったです。
講師 こちらから話をしないと話をしてくれない。地下鉄改札口まで毎回送ってくれるのはとてもありがたかったです。
カリキュラム 最低限これはやるように。とボーダーを決めてくれていたので取り組みがしやすかったように思います。
塾の周りの環境 毎回、スタッフの方が1地下鉄改札口まで送ってくださるので帰りは安心でした。
塾内の環境 塾のない日でも自習室へ行っていた。
良いところや要望 通った本人はとても楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が忙しいのは重々承知しております。先生方から見ての塾の様子がもう少しわかれば。と思います。
名進研植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なんだと思うが、塾代は本当にどこも高いもう少し低くなるとありがたかった
講師 本人がわかりやすいと言っていたのと、頻繁に状況を連絡してくれた。
カリキュラム 本人がしっかりやっていたので、やりやすかったんだと思います。
塾の周りの環境 車通りは多いが、わかりやすい場所にあり、先生達も帰りは外で見守ってくれていた
塾内の環境 懇談の時に、塾内は綺麗に整頓されているなという印象だった自習室が個別だともっといいなと思った
良いところや要望 休んだ次の日には連絡すると聞いていたが、連絡がこないことがあった他には特に嫌な気持ちになることもなく、本人も通っていたので良かったと思う
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。あれやこれやと講座を取るとかなり高い料金になります。
講師 自分に合う講座が取れるのがいいと思います。講座を前もって見て決めることができるからです。
カリキュラム カリキュラムは色々なものがあるので、選べるのはいいですが、何が自分に合ってるかわからない。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、学校帰りには便利でした。コンビニも近くにありました。
塾内の環境 建物自体が古く、綺麗ではありませんが、自習室内は静かでよかったと思います。
良いところや要望 塾長やチューターの人たちは、とても親切で相談しやすかったです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。あれやこれやと講座を取るとかなり高い料金です。
講師 わかりやすい講師の授業が多かったと思います。授業を選択するときに前もって選べるから良かったと思います。
カリキュラム 料金はとても高いと思います。あれやこれやと講座を取るとかなり高いです。
塾の周りの環境 駅の近くにあったので便利だと思います。コンビニも近くにあり気分転換に行けて良かったです。
塾内の環境 建物自体が古く、あまり綺麗ではなかったです。室内は静かで集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 勉強できる環境を与えてもらうことができ、ほかの人の頑張りもわかるからいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな時に講座を取ることができ、部活との両立がしやすいところです。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり負担が大きい
講師 趣味などの話もでき、気さくに付き合うことができたようでした。
カリキュラム 生徒個人にあわせたテキストを作成するなど決め細やかだと思った。
塾の周りの環境 家から5分以内に行けるので通塾が継続できた。交通量はほどほど、隣がコンビニなのも安心できた。
良いところや要望 近くて通いやすいこと、個別なので理解度に応じた指導をしてもらえること、年齢の近い講師に親近感を持てたことが良かった。
ECCの個別指導塾ベストワン原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手教科に特化した先生が教えて下さり、とても助かりました。
カリキュラム 提案して頂いた単元に重点を置いて学べた点が良かった。
塾内の環境 換気がされていた点が良かった。
途中でドアを閉めて頂いたら良かった。
寒い日もあったので。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目に、勉強に取り組める環境が整った良い塾だと思います。教材も特別に用意されているわけでは、無く自前のテキストを元に教えていただき、負担が少なくてすみ助かりました。
明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾生の希望、学力を伸ばそうとしてくれそう。いけないところはしっかりと注意してくれそう。
カリキュラム いつでも自習室が利用できるところが良い。
夏の合宿はあまり興味がなかったですが時期がきたら考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 近くて知り合いもいるので
今のところ安心してお任せしようと思っています。
みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく分かりやすかったようです。授業後に詳しい情報をメールして下さるので、安心できました。
カリキュラム 宿題・課題を出してもらえるので、塾のない日も机に向かえるので助かります。
塾内の環境 靴を脱いで入るのですが、スリッパはないので気になったようです。中は明るいデザインで、子供は気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験時には説明が丁寧で、こちらの心配事や意見も親身に聞いて下さいました。細かいケアをしてもらえそうなので、成績アップ期待しています。