
塾、予備校の口コミ・評判
207件中 201~207件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県稲沢市」で絞り込みました
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験や夏、冬休みの強化授業に料金がさらに掛かり高価であった。
講師 生徒に親身になって相談にのってくれた。帰れは交通整理をしていた。
カリキュラム 学年の節目に強化授業をしていた。夏、冬休みには強化授業をしていた。
塾の周りの環境 前に交通量の多い道路があり、騒音や自動車の排気が多く、環境が悪かった
塾内の環境 前に交通量の多い道路が走っており、騒音が多い。また車の排気も気になった。
良いところや要望 中学校の進路相談より正確であり、中学校の先生さえ塾だよりであった。
その他気づいたこと、感じたこと 車社会であるのに駐車場がない、このため路上駐車が多く、近隣に迷惑をかけた。
城南コベッツ国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構な負担でした。ほかと比べることはしていないので高いかどうかはわかりません。
講師 生徒と先生がマンツーマンで指導しているので集中して勉強することができる。
カリキュラム 1週間に2回のコースで、テスト前などにテスト対策もしている。
塾の周りの環境 自宅から距離があるため送り迎えが必要だったのですが、幹線道路沿いで駐車場が無かったので苦労した。
塾内の環境 個別指導用の仕切りのあるスペースで集中して勉強できた。自習室もあり環境は良いと思った。
良いところや要望 子どもの学力にあった指導を考えて、教えてくれるので無理なく取り組むことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みには、特別授業を別料金で受けることも出来て受験対策にもなりました。
個別教室のトライ国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 非常にわかりやすく説明してくださり、的確なアドバイスを頂けて本人のやる気が出てきました。
カリキュラム 1時間先生の指導を受け、その後1時間自力で問題を解くという勉強方法が、しっかりと復習ができて良いです。応用問題をもっと沢山出来ると良いと思います。
塾内の環境 お友達同士で塾に入ってくると、どうしても騒がしくなりがち…
先生との距離が近いので、集中してしまえば周りは気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんがお若いので始めは不安でしたが、しっかりと話をしてくださり、こちらの意向に沿った先生選び日程の調整を上手くしてくださったので、親子共々感謝しています。
個別指導 スクールIE祖父江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、集団塾とくらべると少し高いですよ。ただし。すぐ教えてくれるため、私にとつては、良い塾でした。
講師 英語と数学のカリキュラムをきちんと立ててくれました。センター対策授業及び、第一志望校の愛知教育大学対策授業も、わかるまで教えて下さいました。おかげで愛知教育大学に合格できました
カリキュラム PCSテストを、行い、単元別になんパーセント理解しているのかわかりました。その後、カリキュラムをくんでもらい、苦手な単元を中心に教えてくれます。おかげで英語と数学の成績が、上がりました。
塾の周りの環境 とにかく駐車場が広いです。また駐輪場完備しています。通いやすいですよ。
塾内の環境 広い自習室があり、わけらないところがあれば、手の空いている講師が教えてくれます。
良いところや要望 自習室が広いところと、講師の先生の質の高さが際立つていました。とにかく分かりやすいです。
ECC KIDS国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。月謝も高いですが、年度末に一括で支払う事務手数料みたいなのがいつも痛いです。教材費も高いです。
講師 ネイティヴの方と違和感なく接する事が出来るようになるのを一番の目的で入校しました。ネイティヴのクラスで、全く日本語無しで、ゲームなどを交えて楽しく指導して頂けたので、良かったと思っています
カリキュラム 海外の文化として、行事のある時期には、ハロウィン、クリスマス、バレンタインなどの特別授業があり。楽しんで海外の文化を学べるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅の前すぐで交通の便はとてもいいです。真横にコンビニもあります。ただ、夜遅くは居酒屋などが多いので治安面は少し不安ですので送り迎えは必須です。
塾内の環境 校内はとても綺麗で、気が散る環境ではありませんが、クラスで落ち着きないお子さんが同じクラスだと、授業が妨害されることがあるのが少し不満でした。
良いところや要望 先生やカリキュラムには満足ですが、どうも校内の雰囲気が、英語を話すことよりも、受験英語対策に年齢が上がるにつれてシフトしているところが少し合わないかなと思い始めています。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは非常によいので、本人のやる気さえあれば、伸びるとは思います。ただお金はすごくかかる上、本人にやる気がなければ、行かせるだけでは英語は身につかないとつくづく感じています。
トライ式英会話国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の進み具合、理解度を良く理解していただき、適切に指導してくださいます。 毎回、どの程度の理解があるか、どの程度進んだかをきちんと教えて頂けます。
カリキュラム ある程度、こちらの要望に応えて頂け、三者懇談においても色々とお話ししたうえで、進み具合等、本人にあった指導をしていただけます。
塾の周りの環境 駅前で、人通りもあるので、寂しい場所ではなく、我が家からは近くにあるので便利です。 電車通学の子も通いやすいと思います。
塾内の環境 受講前後や、受講日以外でも好きな時に利用でき、またわからないところがあれば、先生が教えて下さるので、とても利用しやすいです。、
その他気づいたこと、感じたこと 先生がビシビシとしているわけではなく、和やかな雰囲気で、やるときはやるみたいな感じで 子供にとって、やり易いと思います。
上牧学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2014年
-
- 2.50点
中学生 受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって、相談に乗ってくれました。
数学の授業にて、わからないところを質問しても
理解できなかった。
カリキュラム プリント中心で、演習問題をやらされました。
塾の周りの環境 とても暗く、送り迎えをしてもらっていた。
塾内の環境 自習室があると、良いと思います。
先生がいるときは、騒がしくないが、いなくなると騒がしくなる
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業のため、学校の授業とかわらない。わからないところは、そのままです。