
塾、予備校の口コミ・評判
310件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県小牧市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業、自習の体制や質、設備、環境も整っており、リーズナブルである。
講師 やりたいところ、分からないところなど取り組みたいことを聞いてくれて、対応してくれる。
カリキュラム 都合に合わせて、曜日、時間、担当講師などを変えることができる。
塾の周りの環境 自宅、駅からも距離が近く、大通りに面していて、通塾に安心できる。
塾内の環境 授業、自習共に集中して取り組むことができる。赤本をコピーできる。
良いところや要望 授業、自習の体制や質、設備、環境、雰囲気などが自身に合っている。
個別指導の明光義塾小牧教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全体に高いですが
こちらの要望の金額と勉強内容を考えて進めてくれたところです。
講師 具体例をいれて分かりやすい説明をしてくれてよかったです。先の事も考えた上で、進めてくれたところです。
カリキュラム 子供それぞれにカリキュラムが組むことかできること。授業料は、高いのでもう少し安いとありがたいです。
塾の周りの環境 少し奥まったところなので夜は、怖い気がします。駐車場かあるとありがたいです。
良いところや要望 子供のできる、できないところを見極めてくれたところです。それに合わせて問題を出して進めてくれたところです。
ITTO個別指導学院岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところをわかりやすく教えてくれたようです。聞きやすいようです。
カリキュラム 出遅れた勉強の補修をしてくれる。宿題も個別で出してくれるので家で補える。
塾内の環境 新しくきれい。塾長さんに要望がいいやすい。となりにお店があるので明るく安心。
個別指導 スクールIEピエスタ桃花台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 スピードが早く自分が求めていた学習方法に合っている。どんどん疑問点を解消吸収出来ることが特にいいと思います。悪かった点は特にないです。
カリキュラム まだ始まったばかりなのでこれからになりますが、自分の学習ペースや志望校に沿ったオーダーメイドのカリキュラムを組んでもらえるとかことで、かなりの期待を持って臨んでいます。
塾内の環境 特に悪かったところはないです。一人一人の個別スペースも対応されてて集中しやすい環境だと思います。
秀英iD予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 雰囲気も良く、聞きやすい感じがしました。子供に対しても同等に扱ってくれているように思います。
塾内の環境 良かった点は、広くて、換気等良さそう。
悪かった点は、特にまだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、1度しか行けてないので総評はしにくいのですが、体験では親切かつ的確におしえてもらえたみたいです。
明倫ゼミナール小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 少人数なので意外っとしっかり見てもらえている、保護者にもマメに連絡をくださるので安心し出来る
塾の周りの環境 表通りではないので夕方自転車で通わせるのも不安、送迎も路駐となり多くの車がとっまている
塾内の環境 たまに教室をのぞいた時に感じたことは自習室では静かに勉強していたし、席も十分あった、各クラスも先生が熱心に教育されていたように思う
良いところや要望 特に校長先生が熱心に対応してくださるので大変ありがたいです、
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高いです。季節講習も高いです。教材などを購入したか覚えがないです
講師 個別で教えてくれるのが良いと思いました。希望校に入れたので感謝です
カリキュラム 教材、季節講習の内容までは分かりませんけど教材、講習料が高い
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり治安は良いと思います。駅も近いから便利です
良いところや要望 個別指導でちゃんと教えてくれる部分は良いと思います。料金の見直しをしてくれればお勧めです
河合塾マナビス小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルに応じて選べるけど、必要に応じて受講する科目が増えるので、全体としては安くない。
講師 映像授業なので、その場で講師に質問できない。
カリキュラム 一応、レベルに応じて選べるのがいいし、映像授業なので、早送りなどで視聴できるのも可
塾の周りの環境 自宅最寄り駅のすぐそばにあり、かつ、通学に利用する駅なので、利用するの非常に便利だった
塾内の環境 開校したばっかりだったので、自習室の利用者も余り多くなく、静かだった。
良いところや要望 映像によるオンデマンド型は自分の都合やペースに応じて利用できるところが良いが、申し込んでから教材が届いて利用できるようになるまで時間がかかるのが難点
その他気づいたこと、感じたこと チューターによっては、質問しても適切な答えが得られない。
ITTO個別指導学院小牧南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、料金は安い方だと思います。しかし夏季、冬季、春季の講習はコマ数に応じた料金なるので高いかなと思います
講師 子供と相性がいい講師だと問題ないと思います。講師がお休みの際の講師変更が少し多くかんじます。
塾の周りの環境 交通手段は主に車ですかま自転車でも行けます。敷地内にラーメン屋、コンビニがあるので塾帰りに寄り道するかも?と思います。
塾内の環境 教室は狭いです。雑音はありますがわりと静かなようです。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更の際には子供に伝えるだけでなく保護者にもしっかり伝えていただきたいです
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高いとは思わない。ただ、夏期、冬季講習は別なので、負担が大きい。
講師 親身になって教えてくれる講師が多く、質問をすると理解できるまで説明してもらえたのが良かったと思う。
カリキュラム 教材は個々人のレベルに応じたものになっており、分かりやすくなっているので、納得感がある。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か自動車による送迎を行っている。駅前にあるため夜でも人通りがある。
塾内の環境 教室はまあまあ大きく、いつも掃除がされていて勉強がしやすい環境になっている。
良いところや要望 いつもスタッフの皆さんが元気よくあいさつをしてくれて明るい雰囲気があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合であってもフォロー体制がしっかりしているため、遅れを取り戻すことができる。
個別指導の明光義塾味岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。自主性に任せているスタンスにしては、金額と釣り合っていないと思う
講師 些細なことでも分からないことに親切丁寧に答えてもらえるから。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に沿ったカリキュラムになっていて良かった
塾の周りの環境 周辺には、駅やコンビニエンスストアがあり、防犯や通学など色々な面で良い
塾内の環境 立地か良い割には、各自仕切りがあり、集中して学習出来る環境だと思う
良いところや要望 とくにはない。然るべき連絡なども、きっちりしてもらえる。そこは、信頼出来る
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は教材費もかからず無料だったけど、普通授業になるとわからない
塾の周りの環境 駐車場が狭い。大渋滞する。家から近いから自転車で行くには最高。
塾内の環境 外からも中の様子が見えるほど明るく、開放的。綺麗で清潔感はある
良いところや要望 夏期講習を辞めた時にも 引き止める電話がすごくて嫌になってやめました
名進研小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額だと思います。結局はオプションコースも選択せざるを得なくなるので負担は大きい。
講師 いつでも相談にのっていただけ、子供も先生をとても信頼している。
カリキュラム 難しい単元を何度も繰り返し学習させる点がよかった。欠席した際もフォローがあった。
塾の周りの環境 市の中心部なので通いやすいが、車を停める場所もなく、送迎は気を使った。
塾内の環境 教室は狭いが数が多く、自習室は静かでよかった。自習する子が多い時には席の確保に苦労したようです。
ITTO個別指導学院岩崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くあればまだ続けていたとおもう。中学になったときにまた考え直したい
講師 よりそって学問に取り組んでくれた。学校の教科書を使って取り組んでくれた。
カリキュラム 宿題もそこで済ませてくれた。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり夜でも街灯がある。駐車場もあり送り迎えが便利。
塾内の環境 集中力が高まった気がする。衛生面もよかった。教室の広さもほどよいかんじ
良いところや要望 料金をもう少し安くして通えるようにしてほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のレベルに合わせた授業をしてもらえるので、分かりやすい。子供の特性を確認してもらえ、子供に合った講師にしてもらえた。
塾内の環境 一人づつ仕切られていて、騒がしくないくい。先生の目が行き届き、こまめに状況を見てくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行きたいと思う環境だった。塾長もこまめに連絡を頂け、安心して預けられると思った。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】小牧本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業で何度も繰り返し観れる事が良い点。
カリキュラム 当人の弱点や伸ばしたいカリキュラムが選択出来る点や、臨機応変にカリキュラムを変更出来る点が良い。
塾内の環境 静かな落ち着いた環境で、スマホを預けるシステムが良い点。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近 カリキュラムの柔軟性 スマホ管理等が優れていると思います。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供から悪い話しは、聞かされなかったので、感じの良い先生だったと思います。
カリキュラム 総復習の内容になっていたので、受験対策になってよかったです。
塾内の環境 子供は、特に何も言っていなかったので、快適な環境だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めの塾の説明の時も、感じの良い対応をしてもらって、良かったです。
常に、教室長が校舎にいるようでしたので、良かったです。
名進研小牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾や家庭教師なども料金を比較して、内容が同じような塾と同じくらいだった
講師 講師が1人で全ての生徒を把握してくれるので指導にブレがない。ただ、質問したい時に空いていないと待ち時間ぎでる。
カリキュラム 一人一人に合っているレベルを自分のペースで進めるところ、わからないと学年を下げて復習できるところがいいと思う
塾の周りの環境 塾の前に駐車場が数台あり、必ずその駐車場で待つことができるので安心できる
塾内の環境 一人一人のペースはあるけど、1つの空間のため騒いでいる子がいるとなかなか集中できない
良いところや要望 通い始めてからずっと講師が同じなので伸び具合や苦手分野をずっとみてもらえて安心できる
高根塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾なので仕方ないですが、夏季・冬季講習のお金など毎月のお金に加えてドンと払わなければいけないので大変でした。
講師 経験のある講師が多く、受験対策から定期テスト対策までしっかりとカリキュラムを組んで取り組んで頂きました。
カリキュラム さすが歴史のある塾なだけあって、しっかりとしたカリキュラムの中で勉強を進めてくれてたと思います。
塾の周りの環境 暗い道や歩道がない道もあるものの、なにより自宅からとても近いので楽に通うことが出来、雨の日等、車の送迎の際も、駐車場が広く効率よく送迎出来てたので有難かったです。
塾内の環境 設備はしっかりしてると思います。教室の広さも妥当ではないでしょうか。余計なものが置いてないので勉強にも集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 講師の方々も受験に対しての熱量が感じられ、分かりやすく教えてくださってると子供も感じていたと思います。三者面談などがあまり行われてなかったので塾内での様子があまり把握はできていなかったものの、子供の成績は確実に上がっていたので、うちの子には合ってる塾だったな、と感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題提出や遅刻、無断欠席に対して厳しかったので、たまに冷や冷やする時もありましたが、結果厳しくしていただいたおかげで子供も気が引き締まって良かったんだと思います。
桃ケ丘カルチャーセンター慶塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は決まった金額なので特別な出費を準備する事がなく安心です。
講師 入塾する前は積極的に勉強する姿勢が見られなかったが入塾後は勉強に対する姿勢が変わりました。
カリキュラム 塾の契約授業時間以外に自習時間があり積極的に塾通いをしています。
塾の周りの環境 塾の場所がスーパーの駐車場脇にあるので車による送迎が便利です。
塾内の環境 塾の場所が静かな所なので勉強中に騒音で気の散ることが無い環境です。
良いところや要望 塾の場所がスーパーの大型駐車場の脇にあることが車による送迎に便利で都合が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手で机に向かおうとしなかった子供が進んで塾通いをする様子を見ると講師の人柄がよいことの影響なのかなと思っています。