
塾、予備校の口コミ・評判
778件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊田市」で絞り込みました
開拓塾豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業プラス、講座やテストで中3生は料金が高いなと感じました。
講師 子どもにやる気を出させてくれる接し方をしてくださると思います。保護者への対応も親切です。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、テスト前の自習教室はありがたいです。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩や自転車でいけます。塾の駐車場は少ないですが、送迎も問題なく出来ます。
塾内の環境 満席に近い状態という事で、教室内は席の空間が少し狭く感じました。
良いところや要望 子どもが授業が楽しいとやる気になって行ってくれているので、成績が上がってくれることを願います。
ITTO個別指導学院井上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの個別(少人数制)塾も変わらないくらい高いと感じてます。成績をアップする為に通いはじめたので、どれだけあげれるか楽しみです。
講師 話しやすく、教え方もわかりやすいと子供から聞いてます。授業以外のところで勉強方法や将来の話などしたそうです。授業が終わると講師からメールが届きます。今日はどんな事学んだのか、理解してるか、気をつけて欲しい所などなど。親としては子供の学ぶ姿勢がわかるので、ありがたいメールだと感じてます。
カリキュラム 普通の授業以外にも季節講習やテスト対策授業などあります。申し込みは選択できますが、それぞれにお金がかかります。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのがいいです。塾は明るい道路に面しており、車も頻繁に通るので防犯の意味ではいいと思いますが、交通事故にあわないように気をつけて欲しいです。
塾内の環境 雑音などは気になりません。中での飲食禁止なので、綺麗です。仕切りがあるので周りは気にならないと思います。圧迫感を感じるかもしれません。
良いところや要望 講師の方と話しやすく、聞きやすいところが良かったと思います。自主学もできるので、夏休みの塾が空いてる時間はすべて行ってます。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、他塾は90分授業が多い中80分で、追加授業すれば高くなっていくなと感じます、何処も同じくらいかな!と思うが子供が行きやすいところでやれればいいのかな!と感じます。
講師 行き始めて不安な中、声をかけてくれたり子供に合わせてわかりやすく授業をしてくれている。
カリキュラム クラブがあった為入塾が遅れたが、子供に合わせた内申点を上げるテスト対策中心のカリキュラムを組んで頂き、親にもわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 町中より少し離れてるが駅近く、送迎もロータリーで待てて立地条件は良いと思う。
塾内の環境 少し狭いなと感じましたが、合格写真が貼ってあり静かに授業も受けれているようですので、よかったです。
良いところや要望 また、よくわかりませんが、何となくアットホームな塾のような感じがします。
個別指導Axis(アクシス)豊田前山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金は安いが、時間も短い為、安く感じるだけかもしれないが、始めやすい料金だと思います。キャンペーンも効いたので安くできた。
講師 子供と年齢も近そうで、子供に合った教え方をしてくれていると思う。
カリキュラム まだ、始めたばかりで、よくは、わからないが夏期講習で、今までできなかった所を重点的に教えてくれる。
塾の周りの環境 家から近く子供が自転車でも行ける距離。駐輪場も屋根のある所で止めやすいと思う。
塾内の環境 比較的に新しい建物で、中も綺麗で、騒がしい声なども聞こえてこないので落ち着いて勉強ができそう。
良いところや要望 教室の雰囲気、先生の雰囲気が、子供に合っている。キャンペーンもあったし、無料体験もできて、自分に合うところが探せました。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、これで成績が上がる事を期待します。
個別指導なのでこれくらいなのかなぁとは思います。
講師 体験の時、教え方等分かりやすかったそうです。
説明して頂いた塾長さんも話やすくてよかったです。
カリキュラム 教材も教科書に沿ったワークで子供がわかりやすそうなのでとってもよかったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺で人はたくさんいるので、よかったですが、夜遅くなると酔っ払いの方もいるのでその点については少し心配な点もあります。
塾内の環境 入った時に、まず清潔感がある印象と、静かにみなさん勉強していて、ここなら自習室でもしっかり出来そうだなと思いました
良いところや要望 テスト対策などテスト前などにアドバイス頂だけると嬉しいです。なかなか自分から聞けそうにはないので、気にかけて頂けるとありがたいです。
開拓塾豊田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験対策なら妥当な金額だと思う。週2日だけでなくオンライン授業してもらえるのでコストパフォーマンスはない方。
講師 講師はクセがあるが、とてもわかりやすいと子供が言っています。
カリキュラム オンライン授業があったり、プリントなどもダウンロード出来るので便利です。
塾の周りの環境 自宅から近いため助かっている。電車の駅も近い。駐車場が不足しているが、放置することなく近隣の店舗へ営業後の駐車場利用を打診し確保したりなど、きちんと対応している。
塾内の環境 玄関が狭く、子供が溢れかえっていて、駐車場に入るにはその横を通らなければならないため、危ないなと感じる時がある。
良いところや要望 まだ通い出したばかりでわからないが、期待しています。
子供は個人指導の塾から転塾してよかったと言っています。
遊comm豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は他の個別指導塾の値段にくらべて安いが夏期講習の別料金が高い
講師 女性だけの講師で非常にわかりやすく丁寧に優しく教えていただいてる
カリキュラム 夏期講習の別料金が高い入塾したら専門のアプリに入らないといけないのが要らないと思った
塾の周りの環境 近くに小学校があるので治安がいいあと近くにコンビニがあるので晩ご飯が楽
塾内の環境 綺麗に整理整頓が出来ておりちゃんと机ごとに仕切りがあり静かで集中できそう
良いところや要望 講師などスタッフさんが女性だけで非常にわかりやすく丁寧に説明しでいただきありがたかった
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いなと思いました。この料金ならマンツーマンなら良かったと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よく分からないですが、教え方など分かりやすい先生がいるようで指名などはできないのでその先生に当たるといいなと言ってます。
カリキュラム 基本から教えてほしいため教科書に沿ってやっていくようなので、普通な感じかと思います。
塾の周りの環境 家から近い所を選んだので、近いのは良かったです。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 多分集中できる感じかと思います。他のところに行っていないので比べようがなく分からないです。
良いところや要望 子供が英語が苦手だったのですが、塾に通うようになって、少し好きになったのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、今のところ特にないと思います。その内に出てくるかもしれません。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよく分かりませんが高く感じます。
他の方の口コミを見ると妥当なのでしょうか。
講師 2:1でしっかり教えていただいています。
色々な先生と趣味の話や高校や大学のリアルな話を聞けるので参考になるようです。楽しく通っています。
カリキュラム 授業内容まで分からないですが学校の授業にはついて行けていると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しています。
車で送迎していますが狭い道もないので不便はないです。
塾内の環境 整理整頓されています。
見学の時、自習室の長机に仕切りがないのでどうなのかと思いましたが、本人は集中できると言っています。
良いところや要望 授業ごとに報告書があるところが良いと思います。
先生からの一言もあると様子が分かって嬉しいです。
自習室だけでも日曜日や休校日の日も使わせてほしいです。
佐鳴予備校【初中等部】若林駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪かった点は過去入塾履歴があっても、入塾が発生し、紹介割引も使えないこと
講師 教科によって、レベル差がある。
社会は考えさせる指導が良い。
カリキュラム タイムリーな情報収集と展開がされる点が良い。
本人が弱いと感じた部分を補強する為のタブレット問題やテキストがあると良い
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと
悪かった点は窓を開けると騒音がすること
塾内の環境 建物は古いが整理整頓がされており綺麗、悪かった点は空調があたりすぎる席があり集中できないことがある
良いところや要望 塾長が熱心で生徒のことを思っていただいていることが伝わってくる
遊comm猿投駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科見てもらえるのとテスト前にテスト対策用の追加料金はありません。
講師 講師によって教え方に違いがあります。
講師1人あたりの人数は3~5人くらいです。
カリキュラム 5教科全部を見てもらえるのと教材費が込みなので良心的な金額だと思います。
アプリ代が基本入るなら含んだ代金を大きく明記してほしかったです。
塾の周りの環境 駅やバス停が近いです。駐車場はないですが駅のロータリーを利用できるので不便ではないです。混んでいるときに少し困る程度です。
塾内の環境 整理整頓はされています。他の個別指導の塾より隣の席が近めなので少し気になるかもしれません。
良いところや要望 体験と説明会のときに子どもの成績の悩みを聞き、塾でのやり方、進め方を説明していただきました。学校では教えてもらえないこともきくことができ、親も勉強になりました。
その他気づいたこと、感じたこと コスパは良いと思います。1教科だけ必要な方にはむいていないと思います。建物が少し古いので、きれいさを求める方には向いていません。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、授業形式のところよりはやはり高いと感じました。季節講習は強制ではないですし、親が教えるとお互いイライラしてしまうので、成績アップ効果があれば納得の値段です。
講師 保護者が直接講師の先生にお会いすることは今のところないのでよく分かりませんが、楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 1時限90分ですが、60分は先生に見ていただき30分は自分で勉強する時間なので、分かったつもりを防ぐことができるところが良いと思います。
塾の周りの環境 他の塾と比べると自宅から近い方ではありますが、子どもが自分で通うには少し遠いかなぁと思います。でも、中学生以上になれば気にならないと思います。
塾内の環境 机に余分なものは置いてないですし、とても整頓されており、騒音も気になりませんでした。
良いところや要望 授業日の変更について柔軟に対応していただけそうなのでありがたいです。この子に塾があるから他の兄弟の予定が入れられないってことになると、負担になり長く続けるのが難しくなってしまいそうなので。
開拓塾竹村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域最安値とありますが、基本料金は安く設定されているが、季節講習など必須で受講しないといけないため、お金がかかります。
講師 初めての塾で授業をちゃんと受けられるか心配でしたが、受けてみたら楽しいと言っていたので良かった
カリキュラム 5教科教えてもらえるので良かった。季節講習などは必須で受けないといけないため、お金がかかります。
塾の周りの環境 治安は悪くないが、駐車場が少ないため、迎えの時に込み合うので困ります。
塾内の環境 集団塾なので集中できるか心配でしたが、みんな授業を真面目に受けているようなので安心しました。
良いところや要望 駐車場をもっと確保して欲しい。終わる時間が全学年同じ時間のため、迎えの車でとても込み合います。駐車場に停めるために終了時間の30分前に待っていなくてはいけないため、大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだときに、授業で何をしたか分からずついていけるか不安になっていました。フォローしてもらえると安心だと思いました。
個別指導の明光義塾浄水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科のお値段かと思っていたので高いと思ったが成績UPとやる気UPする事を期待する
塾の周りの環境 駅近でよいと思います。
コンビニがあるので帰りに寄りそぅです。
塾内の環境 一度伺った際は物音は、気にならなかったので静かな環境で受けられると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 少し部屋が狭いかな?っと思いました。
暖房が効きすぎてムーンとしたので清浄機があるといいなと思いました。
東進衛星予備校【開明グループ】豊田駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。結果に繋がったから良いが、これで結果が出ていなかったら恐ろしい。授業はなるべく減らすべき。
講師 勉強できる環境を提供してくれるが、必要ではない授業までもとらせてくる印象。
カリキュラム 必要のない授業もとらせられた。授業の内容はレベルは高い。しかし、正直学校の授業だけでも良かった気もする。
塾の周りの環境 豊田市駅から徒歩3分でとてもよい。気晴らしのできるマクドナルドなども近くにありよい。
塾内の環境 基本静かであるが、喚起の時間は、駅の音楽が聞こえる。食事のスペースでゲームをしている人がいて、食事をとりにくい。声掛けをして欲しい。
良いところや要望 担任制とホームページ等には書かれていたが、この校舎では行われておらず、受講の催促もされない。人数が多いからかもしれないが、それは言い訳にはならないと思う。しっかりと対応できる範囲の人数を受け入れるべき。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の値段を聞くと、割高感はいなめない。先払いのよくわからない仕組みもある。
講師 自転車で行けてアクセスが良いし、成績も上がった、しかし料金が高い
カリキュラム 具体的に中身はみていないが、順位が結果が今のところついてきているので悪くはないと思っている。
塾の周りの環境 塾まで自転車で10分かからない。駅前交番も目の前で雨の日も歩いて行ける。
塾内の環境 塾の中は見たことがない。ただ、混んでいて席がない場合もあるようで、もう少し座席数があると良い。
良いところや要望 料金がもう少し抑えられると嬉しい。割高感だけが唯一の不満点です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がってるので教えかたや先生の品質は悪くないのだと思っている。
個別指導の明光義塾豊田梅坪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はこんなもんだと感じてます。
もっと安いと良いですが、追加のコマ数が高いのかな?
講師 入試前に応援してくれた件は良かったです。母親が一番喜んでいましたが
カリキュラム 特に不得手の教科に合わせてくれたと感じないかいから
こちらからの意見に対しての提案があまりなかったと感じる
塾の周りの環境 車での送り迎えもしやすい点、昼間は自転車でいけるところにあり、駅の近くの立地のため、安心
塾内の環境 それについてはあまり状況がわかっていない
子供から特に何も意見がなかった
良いところや要望 母親ともしっかりとコミュニケーションをとって頂けたのは良かったが、父親とは特に見て伝わる物がなかった為
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は楽に出来たのは良かった
子供的には良い先生だったと
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金は高くないので、家計の負担になりにくい。
教材も全て使っているので、お金が無駄になることは少ない。
講師 年齢の低い講師が多く、勉学や友人関係の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい上下関係がわかりづらくなる
カリキュラム 教材は自分の理解度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校の授業に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 道は混みやすいが、その分治安はいいのでとてもよい。
近くにいろんなお店があるので、一日中塾漬けでも、昼飯などに困らない
塾内の環境 周りも静かに勉強するので、集中でき尚且つ講師の話が頭に入りやすい。質問も自由にしていいので、とても良い
良いところや要望 講師が様々な要望に応えてくれる。乾燥した時期は加湿器を常時焚いているので、乾燥肌の人でも安心して授業を受けれる
その他気づいたこと、感じたこと 講師がほぼ全員確実にいるので、好きな人に質問することができる。スケジュール変更もすんなりできる
開拓塾竹村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高かったが額に応じた授業をしてもらえた。少し安くしてもらった方が嬉しい
講師 とてもわかりやすく丁寧だった。色んな先生がいて授業が楽しかった。
カリキュラム バイブルがとてもわかりやすかった。夏秋冬と講座を開いてもらったのでたくさん勉強できた。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて踏切もあり車もたくさん通るので少し混雑する時があった。
塾内の環境 少し狭く感じた時が多かった。もう少し部屋が広い方が集中できる。部屋全体は落ち着いた感じだった
良いところや要望 電話が繋がらない時があったので欠席連絡ができない時があった。ホームページで連絡などをしてもらえてよかった
佐鳴予備校【初中等部】美里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の割にはお得に感じるが、今後テストが多くなるようなので都度のテスト代が重なる可能性があるよう。
講師 丁寧な説明をしてくれるとのことで良かったと思う。
悪かった点は今のところなし。
カリキュラム 5教科受けられるので良い。定期的にテストもあるようなので受験の参考に今後なると思う。
悪かった点は今のところなし
塾の周りの環境 送迎は車でする必要があるが駐車に使用出来る駐車場が無いので、帰りの迎えは車が渋滞する
塾内の環境 教室は幹線道路沿いにあるが、教室への騒音は気にならないレベルとのことで安心出来る
良いところや要望 以前の塾と違い5教科受講出来るところがよい。定期的なテストが多くあるようなので実力把握にも良いと思う