
塾、予備校の口コミ・評判
586件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県春日井市」で絞り込みました
JINJUKU 神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思います。夏の講習ですので、気軽に受けられました。
カリキュラム 夏期講習だったため基礎的な内容の復習でした。ゲームなどを上手に取り入れ、楽しく取り組めるようにしていただいたことは良かったです。
塾の周りの環境 割と大きな道沿いに駐車場があるため送迎には問題ありませんでした。
電車だと駅前すぐというよりは、少し距離があると思います。
塾内の環境 教室は広く、エアコンなども完備されており、他の教室の声などもあまり聞こえる感じもなく、集中できる環境でした。
良いところや要望 短い間の利用でしたので、評価しずらいですが、特に不便もなく、利用できました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で子供が気に入れば、自宅前まで送迎してくださるので利用したかったが、あまり気が進まず、利用することはなく終わってしまったので残念でした。事務の方、先生も元気な方が多かったので、個別指導であれば受けられるかもしれないかと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ春日井西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月はよいが、夏期講習等は仕方ないがどうしても高く感じてしまう。
講師 体調が悪く長くお休みしてしまったり、急に早退したり等大変ご迷惑をおかけしましたが、とても優しく接してくださいました。
カリキュラム あまりじっくり教材を見ることはなかったのですが、不満もなさそうなのでよいのではないかと思います。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが停められなかったことはない。周辺道路が混むこともない。
塾内の環境 周囲は畑だったり、騒がしいところもなく、静かな環境かと思います。
良いところや要望 LINEで先生とお休み等の連絡が取れたり、振替の日にちが決められたりすることは大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習が年末年始の休みもある中、コマ数もしっかりあってスケジュールがちょっと忙しくなってしまった。宿題や他の習い事もあるのでちょっと減らしたかったです。
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試代、教材費は追加で増えていくのは分かるけど、予定外で大変だった。
講師 進路相談に親身なって応じていただけました。
受験のアドバイスや情報も教えてくれて、対策も一緒に考えてくれました。親身になってくれました。
カリキュラム 教材もしっかりと用意されていて、受験対策がしっかりとされていた。
塾の周りの環境 静かな環境で駐車場もあり良かった。
子供が自転車で通うのが大変だった。
塾内の環境 教室の数もそこそこあり、人数も多くなく不便は特に感じなかった。
良いところや要望 先生によって塾の雰囲気が変わるので、いつも同じ感じでお願いしたい。
京進の個別指導スクール・ワン勝川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく普通の値段で、追加受講もできるからとてもいいと思う。
講師 テストが近くなったらテスト範囲の勉強を教えてくれたり課題の分からないところがあったら分かりやすく教えてくださり、大学受験の際は小論文対策などをして受験勉強をすすめ、大学に合格出来ました。場所も駅から近く、コンビニもあるので通いやすい場所だと思います。
カリキュラム 学校の課題を進めることもできるし、高3の時には受験対策ができる。教材も、沢山揃ってると思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすい場所だと思う。コンビニなども近くにあるからとても便利。
塾内の環境 生徒みんなが静かに自習を進めていて、自習スペースでは、一人一人区切られているからとても勉強しやすくなっていると思う。
良いところや要望 駅からの距離が近いのでとても行きやすいし、先生も分かりやすく教えてくれるのでありがたい。
個別指導秀英PAS高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べ高い。コマ数を増やして学習させたいが、料金を考えると容易に受講できない。
講師 学校の進度と本人の学習状況に合わせてカリキュラムを,考えてくれる点が良い。
カリキュラム 授業用の教材に加えて、宿題などの家庭学習教材がある点が良い。
塾の周りの環境 家から近い点が良い。主要道路に面しているので明るく、子どもが自分で,通える。
塾内の環境 個別に区切られている点は良いが、ワンルームで,複数生徒が学習し、事務室や接客スペースもあるので、集中できる環境であるかは疑問をもつところもある。
良いところや要望 個別学習なので、休んだ場合などの振り替え授業が、あると有難いです。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定。
授業時間教えてもらう時間の割に金額は高い。
講師 初入塾時わからない中説明が親切ではなく、わからないまま進んでいる。
カリキュラム 教材がわかりにくい。
システムが慣れていない為、聞きたい時に講師に聞けない。
塾の周りの環境 駐車場がない。車が多い。
面談時に止める所が無い。
明るいので夜は少し安心。
塾内の環境 室内はできていると思う。
外の道路はバイク等通るとうるさい。
良いところや要望 進め方等わかりやすく説明が欲しい。
勉強の教材がない事を教えてもらっていなかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの授業料は平均的かと思うが、付随する経費がかさみ高く感じる。
講師 まだ、入塾して間がないのでよくわからないが、今まで通っていた塾の講師より、説明がわかりやすいとのこと。
カリキュラム 入塾のタイミングもあるが、対応が早くその時に合ったカリキュラムの提案を頂いた。
塾の周りの環境 今まで通っていた塾より遠くなるが、大通りで駅が近いので、安全かと思います。また、セコムカードを使用しているため、不審者の侵入の心配はない。
塾内の環境 講義の席と、自習の席が分かれている。また、そこに仕切りがないため、自習時でも講師に質問しやすい環境ではないかと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまこの時期、入会金等割引や無料があり、助かっております。
講師 入塾にあたって、わかりやすく丁寧に説明していただきました。
悪い点は特に今のところありません。
カリキュラム 四谷大塚の教材は教科書がカラーであったり、とても見やすく親子で取り組みやすそうかなという印象です。
まだこれからですが、冬期講習も申し込みしていますので、楽しみにしております。
塾の周りの環境 駅前で、家からも近いので送迎も便利です。
セキュリティもセコムで子供たちが教室に入るので安心。
塾内の環境 まだわかりませんが、集中できるといいなと思っております。
授業中少しうるさい生徒がいるみたいで、一緒に遊んでしまわないか、心配はあります。厳しくダメなことは伝えていただけたらと思います。
良いところや要望 京進の中学受験コースは早めに帰宅できるので、家庭の時間もありよいと思いました。宿題ができるか不安もありますが、先生とたまにコミュニケーションもとり、子供の勉強方法や息子の場合何をしたらよいか等教えていただきたいです。
佐鳴予備校【初中等部】春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に低価格ではないですが、その分とても良いと信じています。
講師 入って間もないので、このアンケートに正確に記入出来るほどはわかりませんが、先生方はとても熱心で、子供の心にも寄り添いつつ、力を引き出してくださると思います。
カリキュラム 受験対策講座のテキストがとても良さそうだ、と娘は申しております。
塾の周りの環境 駅から遠いので、我が家の場合は、必ず送迎する必要があります。
塾内の環境 教室は綺麗で広々としています。
自習室が開放されている時は良いですが、自習スペースでの長時間の学習は難しいと思います。
それはどこでも同じだと思いますが。
良いところや要望 上位の高校にたくさん入っていて有名なので、入塾を決めました。
最後の追い込みに成果が出るよう、指導していただけることを期待しております。
個別指導 スクールIE春日井中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かなと思った。
他の所とも比べても少しここのが安かった。
講師 子供にあった方法をしっかり話し合ってくれて学力向上に前向きになれた
カリキュラム 定期的な学力テストがあって
しっかり成果が見える化してある点
塾の周りの環境 駐車場が狭い
駐車場が斜めになってるので少し停めにくいと思う。
塾内の環境 少し狭い
部屋が壁などもないのでドアが空いた時にすぐ子供が気が散るとおもった。
良いところや要望 せめて面接する場所と勉強する場所は分けれる広さが欲しい。
誰かが面接しに来た時子供の集中力が途切れてしまうと思う
佐鳴予備校【初中等部】春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも大体高いですが割引が少しあったので助かります。
自分では教えることはできないのでしっかり教えてもらって成績が上がるのなら良いかと思います。
講師 入塾したばかりでまだわかりませんが元気があり授業の雰囲気も活気があって楽しく学べそうだと思いました。
カリキュラム まだよくわかりませんが教材は見やすくわかりやすそうです。
定期的にある講習なども楽しみにしています。
塾の周りの環境 少し通りが暗いので子供だけでの移動は不安ですが書店やイオンが近くにあるので塾の行き帰りに寄ることもできるので便利だと思います。
塾内の環境 室内は明るく活気があり余計なものもないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 生徒の自転車が置き場が狭いのか駐車場の方にまで停めてあるので自転車置き場がもう少し広いといいかと思います
自立学習RED(レッド)春日井如意申教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ◎テスト期間前は、通い放題で料金も同じなところ。料金が明確で分かりやすいので安心です。
講師 最初の説明がとても丁寧でわかりやすく、信頼できる先生でした。
カリキュラム ◎自分の希望する科目を選び、指導いただけること。またどんな感じで勉強するかについて、入塾前にとても丁寧に説明してくださいました。
塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、安心です。共同駐車場のため、送迎時には混み合い、車が停めれないことがたまにありますが特に大きな問題ではないです。
塾内の環境 色々な学年の生徒さんが一緒に勉強されていますが、驚くほど静かな教室内でしたので、家よりも集中できて良いと思います。とても、清潔感がありました。
良いところや要望 明るく、優しい先生で一人ひとりをしっかりとみて下さっています。ありがとうございます。
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1対生徒2では、ちょっと割高のような気もしますが、1対1には抵抗があるのでよかったです。
講師 まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、話しやすい講師の方です。
カリキュラム 定期テスト対策なので、学校の授業にそった内容をお願いしています。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるのでよかったです。駅近くなので塾の前は車通りがある。
塾内の環境 学習室、自習室は、区切りがないので、自習室でも先生の目があるのでいいと思います。
良いところや要望 特にありませんが、施設自体がちょっと狭いかなと感じました。講義開始時は、入口に人が重なる。
秀英予備校中央台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用が高いから3をつけました。夏期講習とかは別料金になるから高い
講師 授業がわかりやすかった。
教え方が丁寧で親切にしてもらえた。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせたものに選んでくれました。わかりやすかったと言っていた
塾の周りの環境 周りは住宅街で何もないから夜遅くになると危険で送迎が必要だった。
塾内の環境 教室は広くてごちゃごちゃしてなくてよかった。自習室もいつも使えた
良いところや要望 塾の先生が塾に来る時間が遅くてなかなか電話が繋がらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がよく変わるからもっと定着してほしいと思った。子供はやる気が出た
個別指導 スクールIE高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くもなく普通の平均的な塾の値段だと思います。
講師 何人か在籍しているみたいで、いろいろな先生にみてもらっています。先生によっては良い悪いがあるかもしれないけど、今のところ良さそう
カリキュラム テストなどいろいろなカリキュラムがあります。豊富というほどではないですが、こんなものだと思ってます
塾の周りの環境 バスや電車で通うことはできないので、車での送り迎えか、自転車で通う事になります
塾内の環境 広さもほどよく、感染対策もしっかりされているイメージですが普通の塾です
良いところや要望 特になく、普通の平均的な塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に見当たらないです。普通のごくごく平均的な塾ではないでしょうか
中村進学会春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場で考えたら安いかもしれないが個別対応とうたっているもののそこまでしっかりと対応してもらってる感じが受け取れないから価格も何ともいえない。
講師 個人面談があるも毎回同じ室長?だけなのと教室に親が普段はいることもないので他の講師の事が見えてこない。その為、どのような講師が居るのか不明。
カリキュラム 一年間でこんなに薄いテキスト1冊?と感じてしまう。ならばもっと個別対応を十分にして欲しいとも思う。
塾の周りの環境 交通量が多く車での送迎は、駐車場も時々出入りし難い時がある。駅やショッピングセンターは近いので便利。
塾内の環境 階段が急なのと壁にペタペタと沢山貼ってある。建物は、2階を使うのだが古くあまり綺麗とはいえない。
良いところや要望 子どもに合っているのか合わないのかいつも考えてしまいます。出来る子を伸ばすのも塾ですが出来ないから塾に行っているので底上げもしっかりしてほしい。
日能研[東海]勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年の夏季講習に参加したいと思っていたが、料金が折り合わず見送りさせていた頂きました。
講師 子供が好きな講師が多く、自分の子供も楽しんで通っていました。
カリキュラム 他の子でうるさい子がいたが、あまり注意をしていない感じがした。
塾の周りの環境 自宅から、歩いても通えるくらいの距離にあるため交通の便が非常に良かった
塾内の環境 幹線道路から少し離れた位置にあるマンションの中にあるため、外部の騒音は感じなかった。
良いところや要望 一度子供がクラスを嫌がって、授業に参加できないことがあったが、話を聞いてもらい便宜を図ってもらえた。結果、また通えるようになった。
個別指導 スクールIE春日井中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、無難な金額だと思います。やっぱりこんなものだと思います。
講師 とくに悪いこともなくかといって良いこともなかったです。良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通えるところだったので、良かったと思います。良いです。
良いところや要望 そのままで良いと思います。あとは生徒のやるきをいかに引き出すかが問題ですね。
その他気づいたこと、感じたこと 大きなトラブルもなく、先生からの適切なアドバイスがあり問題ないです。
JINJUKU本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いわけでもやく安いこともありませんでした。こちらとしてはトラブルがなかったので適切だと感じました。
講師 子供にあった指導をしてくれた。進路についても親身にアドバイスをいただけた。
カリキュラム こちらの希望どおりにカリキュラムを組んでいただいて、得意なところや足りないところも適切に指摘してくれた。
塾の周りの環境 距離があったので自転車通勤を基本的にしていました。天気が悪いときは車で送迎していました。
塾内の環境 少人数で丁寧に対応していただけて、子供もよく話を聞いてくれたと聞きました。
良いところや要望 こちらの都合にあわせて臨機応変に対応してくれました。また相談もよくのっていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境にも恵まれて人間関係もトラブルがなく無難に通うことができたと思います。
JINJUKU 神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく。ただ、授業料は兄弟割引があるので、助かります。
講師 先生は1人1人の生徒をしっかり見てくれていると思います。カリキュラムもしっかりしており、分かりやすいと子供は言っています。
カリキュラム 勉強だけでなく、思考力アップの夏期講習があり、参加した所とても面白かったと子供が言っていた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の立地。
駅からも近く、コンビニがあったりと、夜でも明るく人通りがある為、安心。
塾内の環境 すべての教室に大きな窓があり、明るい。
仕切りの扉や壁もガラスで開放感があり、授業風景が見られるのが良い。
良いところや要望 毎月お便りが配信されており、塾の様子がよくわかる。
問い合わせにもしっかり答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの学級閉鎖の際、子供は塾を欠席したが、振替対応をしてくれた。柔軟な対応は助かります。