キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

334件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

334件中 201220件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いと感じるが、しょうがないとも思える。こんなものかなと

講師 担任制があり、随時連絡をしてくれる。子供は自主的に通ってくれた。

カリキュラム 有名な人が多く、みんなが受けていたから安心して、任していた

塾の周りの環境 駅からたいへんちかくにあり、非常に便利であった。何も問題なし。

塾内の環境 自習室があり、まあまあ静かだったと聞いている。自主的にやれる環境。

個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期利用者には仕方ないが、長期利用者には割引制度があると良い。

講師 塾生本人を分析した形の指導方法で成果にもつなげていただけた。

カリキュラム 課題を設定してもらえ、弱点克服に導いていただけたので良かった。

塾の周りの環境 駅近くて車の交通量が多く、バスターミナルもあったため、人通りも多かった。

塾内の環境 十分はスペースが確保されていて、圧迫感がなくて良かった。部屋の明るさもあった。

良いところや要望 担任制だったので、連絡先が一本化されていて良かったです。 空調も問題なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 時期が来たら、孫にも通わせたいです。 駅近くで良かったので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績アップのためにあまり役立たなかったことを考えると高かったのだと思う。

講師 うちの子とは合わなかったようでした。

カリキュラム 塾のカリキュラムにたいして、あまり興味が持てなかったらしいことは聞いた。

塾の周りの環境 交通の便がよかった、また、駅が近く特に繁華街もなく治安もよかった。

塾内の環境 周りがそれほど賑やか手はないので静かに勉強できたのでは?と思う。

良いところや要望 駅から近く通うのに便利だった。

名学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、あまり高くないと思います。週一算国(算数メイン)より、週ニ算国+英語だと割安になります。 また、中学生になると朝6時半から自習することが出来るので、ありがたいと思います。

講師 小学生のクラスを受講中です。毎回、前週に出された内容の小テストがあり、満点以外は追試になります。子どもにはいいプレッシャーになっていました。 授業の内容は、講師が単元を説明、テキストを解く。なのですが、説明はすぐ終わる…とひたすら問題を解いているようで、子どもからは うちてやるから、通わなくてもいいじゃん…と言われました。 ただ、自宅にいたら、塾の様な量と宿題はこなさないので、追試や宿題など自分でスケジュールをたてて進めるようになるため。と思って、子どもが拒否するまで通塾予定です。

カリキュラム 入塾時、国語、算数、理科、社会のテキストを、購入しました。 国語、算数は毎回宿題が出ますが、理科、社会、付属のテストは指示がなく、我が子は進めていませんでした。 入塾時の案内には、学校の進度に合わせて理科社会は各自で進める。とありましたが、家族が声がけしてもなかなかやらないので、塾で購入したものなので、講師から月一でも指示がほしかったです。

塾の周りの環境 地下鉄駅の隣で、専用駐車場はありませんが、便利な場所です。

塾内の環境 あまり広くありませんが、他学年ね背中を見れる…という点ではいいと思います。

良いところや要望 塾長は、一人一人を見ているようで、特に中学生は連帯感がある塾のように思います。卒業生も自習室を利用できるようで、長く通う生徒が多いようでさひ

その他気づいたこと、感じたこと 遅刻、忘れ物に厳しく、五分前行動。忘れ物は取りに行く。と当たり前ですが、徹底しています。また挨拶や振る 舞いなど生活態度も注意します。改善されない時は退塾もあり得ると説明されました。実際、改善されない生徒が退塾したと聞きました。

名学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。但し、成績がUPすれば、高いとは感じないと思います。費用対効果を考えれば高いです。

カリキュラム 国語を除く4教科がメイン。学校の進度より早く授業を進める。季節講習は別途料金で国語もある。

塾の周りの環境 駅の真ん前なので、立地は良いし、中学校への通学路の途中なので通いやすい。 但し、21時30分までなのでお迎えも必要。

塾内の環境 塾内は、どちらかというと汚い。3学年一緒の部屋で授業をやっているので気の散る子は向かないと思う。

良いところや要望 塾長が毎日ブログを更新しているので情報は子供に聞かなくても入ってきます。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が塾に合わせる塾なので、主体的に動けない子には向かないとおもいます。

野田塾植田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は他と変わらないが、季節講習が高い気がした。仕方ないが。

講師 ガチガチの勉強だけでなくバランスの取れた塾。ただ途中で塾長が退職し戸惑った。

カリキュラム 通常の授業以外に季節講習が設定されていた。選抜クラスに入れたので 本人のやる気にも繋がった。

塾の周りの環境 駅近で便利。校舎の下に駐車場があり便利だが、お迎えの時間は渋滞していた。

塾内の環境 自習室もあり教室も何部屋かあったので問題なし。 ただ、自習室は時々騒がしかったらしい。

良いところや要望 楽しく勉強できる雰囲気があったらしい。

受験研究会飛躍植田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科、週3日での料金なので、他と比べて同じか安い方なのではと思う。最初に年間経費や教材費をまとめて支払う。

講師 授業形式の塾で、教科担当はいつも同じ方なので子供の状況を理解して学習を進められて良いと思う。

カリキュラム 定期テストの時期には、追加料金無しで対策講座を開いている点が助かる。夏期、冬季講習もあり復習をしっかりしてくれる。

塾の周りの環境 駅近なので交通量が多く、夜遅くに帰宅するので事故に遭わないか心配。

塾内の環境 教室はそこまで広くは無い印象だったが、自習室もあり、問題なく利用できていると思う。

良いところや要望 通塾保険に自動的に入るので、通塾時に怪我をした時に対応してもらえて良かった。 あと、アットホームな雰囲気が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の車が塾前に溜まるので、少し時間をずらすか、離れたところで乗り降りするのが良い。

受験研究会飛躍御幸山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。教材費も高く感じました。もう少し料金を抑えてもらえたらと感じました。

講師 若い講師が多く子供とのコミュニケーションは良好に思えました。 講師の入れ替わりもそれほど多くなく良かったと思います。

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて教材を選んでいるたところは 良いと思いました。

塾の周りの環境 比較的静かな環境で駅にも近い方かと思います。夜は大抵保護者がお迎えしているようでした。

塾内の環境 雑音は少なく教室内、自習室内は綺麗な状態が保たれていました。

良いところや要望 冷暖房完備で良かったと思います。帰宅時はメールにて保護者に連絡があり好感が持てます。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めなところを除けば比較的良い塾だと思います。夜は周囲が暗いところが少し心配なところでした。

明倫ゼミナール八事校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金があり本人と先生のヤル気しだい。勉強のやり方を学ぶのか、分からない問題を教えてもらうのか、必要な教材を用意してお任せするのか、よく考えるべし!

講師 講師による。当時のやる気のある講師は出世し、移動してしまった。とても面倒見の良い先生であった。

カリキュラム 科目による。学校の教科書を中心に個人授業したり、リモート映像による授業。時間の自由度が高い。

塾の周りの環境 駅から歩いて1分と近いが、駐車場や駐輪場は無いため、送迎は近くのコンビニ駐車。

塾内の環境 自習室は比較的に自由に使用できるが狭い。個別映像授業のスペースは仕切ってあるけど、狭い。

良いところや要望 授業の時間や内容に融通が効きやすく、メール又は電話での連絡がつきやすい

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は自宅PCまたは、タブレットで実施しているが、不明な点を聞くことが出来なく課題が残る。個人授業との組み合わせで成り立っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とそう値段は変わらない。料金というより内容重視しました

講師 面談がまめにおこなわれる。塾での詳細を連絡いただける。テストを頻繁に行ってくれる

カリキュラム 進学する学校に合わせてプランを組んでくれる。成績を見て次なるプランを提案してくれる

塾の周りの環境 通学けんないにあり、部活帰りの遅い時間でも寄ってこれるところがいいです

塾内の環境 塾のあることころが、学校に近いこともあり、同じ学校の生徒が多い。定期テストの情報が入ってきやすい

良いところや要望 家で勉強するより刺激が多く勉強のモチベーションが上がりやすようです。

受験研究会飛躍植田本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より安いと思います。 余計なお金をとらないところがいいと思っています

講師 他より安い。先生がおもしろい。優しい。やる気があるこしかいない

カリキュラム 生徒に合わせてやってくれる。途中けいかを教えてくれる。めんだんがある

塾の周りの環境 近くだから安心でした。夜おそくなるので。迎えの車はたくさんいました

塾内の環境 整理整頓されています。消毒もたくさんあります。マスクもみんなしてます

良いところや要望 いいところは、先生がみんなおもしろくて優しい。親身になってくれる

その他気づいたこと、感じたこと やる気のないこは、ついていけないのかな、と思います。マジメなこばかりです

個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い感じに感じました。個人なのでしょうがないとは思いますが。

講師 勉強するスペースが確保できた事がら良かった、安心して通わせることができたので満足している。

カリキュラム 要らないかなぁと思うものもある感じで、必要最低限のものでまかないました。

塾の周りの環境 駅近だったため、部活で遅くなってもそのまま直行で通えた事が良かったです。

塾内の環境 特に不満はないのですが、教室がコンパクトだったので雑然とした感じに見えました。

良いところや要望 指導者が変わると大変かと、相性もあるようですし。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬季講習などのオプションがあると金銭的に厳しさがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じだと思いますが、最初に準備する教材費が高いと思う

講師 親身になって話を聞いてもらえる
こちらの塾に対する考え方を確認してもらえたので、それに沿った対応をしてもらえそう

カリキュラム 1コマあたりの時間がちょうど良いので、集中力が切れずにやれるのでは、と思う

塾の周りの環境 送迎時の交通整理を毎回ちゃんと行ってくれる
駐車場がまぁまぁ数がある

塾内の環境 複数の中学の生徒が混在しているので、いい意味でも悪い意味でも刺激を受けられる

良いところや要望 セキュリティもしっかりしている
コロナ対策もきちんとやっていただけている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の同じような塾のプランと比べて、高くも安くもなく、妥当な料金だと思うから

講師 塾長がとても親切で優しいので、安心して通わせることができる。

カリキュラム オリジナルの教材で、個人のスピードで進める事ができて、人と比べる事がなくて良い

塾の周りの環境 やや古いマンションの2階にあり、入り口がわかりづらく入りづらい印象があるから。

塾内の環境 各テーブルに仕切りがあり、空間は狭いが、あまり周りの人の気配が気にならない

良いところや要望 先生から、塾が終わるごとに今日の報告をメールでいただけるので、内容を把握できてとても良い

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業にも柔軟に対応していただけるので、急な幼児が出来ても休まなくて良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教えていただける内容が深いのでしかたないと思うが、授業料が比較的高いと思う

講師 その教科に特化した先生が教えてくれるので、非常に専門的な学びができること

カリキュラム 学校では学べない様な詳しい内容を実験などさせてくれるので、子供にとってはすごくためになる

塾の周りの環境 駅そばで、ビルの中に学童もあって、その学童から通塾もできて、非常に便利

塾内の環境 空間が小さく間切りされていて、色々な講義が行われていても、隣が気にならない

良いところや要望 貸し出し文庫があり、本を読む機会もできて、見聞が広がり、とても良い

その他気づいたこと、感じたこと 特別講義がよく行われるので、普段受講している教科以外にも色々な教科が学べてすごくよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金システムがわかりやすい。キャンペーンで入会金無料は有難かった。

講師 子どもに合った講師を選んでくれる。年齢が近く話しやすいのでわからない時質問しやすい。

カリキュラム 指導後の個別演習。指導後、演習後それぞれ塾長のフォローがあるのも安心できる。

塾の周りの環境 家から近いので自分で自転車で通える。幹線道路沿いにあるので女子でも安心かな…

塾内の環境 アルコール消毒を徹底している。設備が充実している。集中して勉強できる。

良いところや要望 塾長がめちゃめちゃ感じが良い。講師も話しやすいので楽しく勉強できたらいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較対象はないのでなんとも言えないが、思っていたよりかは安いかなと思った

講師 基礎の基本から、わかるように教えてくれる。
現実的には難しいんだろうけども、講師が変わらないともっといい。

カリキュラム 英語をメインに基礎の基本のところからお願いしたが、その通りやってもらえてる

塾の周りの環境 駅前なので暗くはないが、飲み屋の近くなので女の子は心配かも。

塾内の環境 自習室は絶対欲しいと言っていたので、あってよかった。

良いところや要望 ターゲットに絞った指導をしてくれる。
宿題を出してくれる。

みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト時に追加料金になるのが、難点。

講師 講師の説明方法もわかりやすい。担任制ではないが、固定制なので講師と顔見知りになり、質問しやすい授業形式がよかった。

カリキュラム 学校の授業に沿ったテキストなので、良し悪しは分からない。テキスト難易度も子供の理解度に合わせて取り組むので、問題はない。

塾の周りの環境 自転車で、行ける距離の塾を選んだ。駐車場も、あるので送迎時にとても助かる。
公共交通機関から遠いのが、難点。(バス停や地下鉄の駅から遠い)

塾内の環境 コロナ対策もしっかりしており、講師もフェイスシールド着用しているため、安心出来た。悪い点は特になし。

良いところや要望 塾長の方が、丁寧かつ親身に話をヒアリングしてくれたのが、とても良かった。体験授業も、内容が分かりやすく子供も授業内容が分かりやすく満足していた。

要望は、料金プラン。定期テスト対策も加味した料金プランを出してほしい。(追加で料金がかかると、心理的に負担になる)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安くはないです。
個人の都合やペースに合わせてある程度アレンジ出来るのは良いと思います。

講師 若い先生も多いので話しやすそう。
先生は固定じゃないので、弱点や癖などは知ってもらえないかも。

カリキュラム ひたすら問題を解くスタイルなので、自分のペースで出来ることは良いと思う。まだ結果は出ていないのでなんとも言えない。

塾の周りの環境 家が近く大通りに面しているので通いやすい。
悪い点は特にない

塾内の環境 全員狭いスペースで学習しているので、会話で気が散る事もあるようです。
目が行き届くのは良い

良いところや要望 アプリで入退や学習内容が教えてもらえるのは良い。
人見知りだけど慣れると調子にのる我が子には、積極的に声をかけてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾して間もないのでなんともいえませんが、丁寧で優しくわかりやすいとの事です。

カリキュラム 1コマ90分の内、60分授業、30分自習(復習)時間があるのがバランスがいい。インプット、アウトプットの時間があるのがいい。

塾内の環境 設備が全て新しい。水素水が飲み物放題で水筒を持たせる負担がなくていい。照明が暖かみがあり入りやすい。入室、退室がメールで画像付きで送られてくる所がいい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の構想に共感して入塾を決めたくらい、良い意味で普通の塾と違う所があっていいです。体験授業後子供が唯一、ここの塾に通いたいと言ったことも決めてになりました。

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

条件を変更する

334件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。