
塾、予備校の口コミ・評判
390件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました
個別指導のジョイスゼミナール名北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルなほうだと思う。
高い料金を払えば学力が向上するとは思わない。
本人のペースで学習できるのではないかと感じた。
講師 親身になってくれた。
子どもの話をきちんと聞いてくれた。
カリキュラム 通う中学校を分析されている点。
過去問など。
教科書に添ったテキストが用意されており予習復習に役立つと思った。
また、テスト前は追加料金なしでテスト対策の時間をとってもらえる点が良いと感じた。
塾の周りの環境 駐車場があるとなお良い。
塾内の環境 広くはないが整っていた。
集中できる環境かと思う。
空気清浄機や、窓を開けたりコロナ対策もできていると感じた。
良いところや要望 初回とても楽しかったと言っており、期待している。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思う。自分でコマ数も変更出来るのが良い。
講師 わからないとこが聞きやすい。フレンドリーな感じです。悪いとこは見当たりません。
カリキュラム テキストが学校に添っていて、苦手箇所が克服しやすい。テスト前対策もしっかり行っている。
塾の周りの環境 立地が良く、通いやすい。人通りの多い場所なので、安心できる。駅からも近い。
塾内の環境 学習は個々で行い、集中出来る。雑音も気にならず、自分のペースで学習出来る。
良いところや要望 苦手科目を多めにしたり、テスト前対策もやっていて、自主時間もあるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾まで緊張しましたが、体験学習で、子供がすぐ気に入り、入塾は即決でした。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり少し高めだが、一人一人に合わせた指導をしてくれるので、妥当だと思う。
他の個別指導の塾と比べても、1時間あたりの料金はそれほど変わらない印象。
講師 理系に強い先生で、わかりやすく説明してくれる。
悪い点はまだ通い始めたばかりなので分からない。
カリキュラム 自分の苦手分野を中心にすすめてくれている。
タブレットを使用して、その分野の問題に取り組むことが出来る。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに寄って自習することも出来る。
家からも通いやすい。
塾内の環境 やや狭いため、周りの音は感じるかもしれないが、気にならない。
良いところや要望 苦手分野を中心に教えて貰えるのは良いと思う。
個別指導のジョイスゼミナール上飯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がいらないのは良い。
5教科みてもらえるのに料金がリーズナブル。
教材費が一回のみもありがたい。
講師 子供に気さくに話しかけてくれる点は良いです。
ただ少し甘すぎる感じがします。宿題をもっとたくさん出してくれてもいいと思います。
カリキュラム 5教科みてくれる、テスト期間中は休日も開講してくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 人通りがあるのは安心。ただコンビニに上なので色々な人がいるので少し心配。自宅近くなので自分でいけるのでよい。
塾内の環境 もう少し教室が広いといい。
整理整頓はされています。雑音も聞こえないです。
ただ生徒の机の間隔が狭いので少し回りが気になってしまうのがマイナスです。
良いところや要望 5週目もあるのも良い。
テスト期間中は休日も開講してくれるのもありがたいです。
個別指導のジョイスゼミナール名北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代が入塾1回限りがとてもすごい。安くて助かる。テスト対策も追加料金がいらない。
講師 キチンと勉強を見てくれそう。お知らせもかねた連絡帳もあり、塾での様子が少しでもわかるのでよい。
カリキュラム テスト対策に追加料金なしでやってくれる。勉強するポイントを教えてくれそう。
塾の周りの環境 大通りから少し入っているので程よい感じ。うるさくもなく治安も悪くない。
塾内の環境 サボれない雰囲気でよい。計画的にテスト対策もやっているようです。
良いところや要望 はじまったばかりですが、テスト対策もあって前より勉強してそう。成績アップを期待したい。
名進研鳩岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまりくらべてないので、わからないですが、だいたいどこも同じ金額設定なのかなぁ?と思うので、料金に関しては、納得しています。
講師 明るい雰囲気と楽しい授業内容に、勉強が楽しいと思わせてもらえる雰囲気が気に入りました。
カリキュラム 月ごとのカリキュラムなので、自分で認識しながら勉強にはげめるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から近い為、徒歩で通塾できるので、雨などの時でも通いやすくてありがたいです。
塾内の環境 時計が部屋にないことで、時間にとらわれず集中して勉強に取り組めるので良いです。
良いところや要望 先生が常勤されてると聞いたので、何かあればすぐに質問できる環境が気に入りました。
その他気づいたこと、感じたこと どんな場所で勉強するのか、塾内を一度、雰囲気など見学してみたかったです。
個別指導のジョイスゼミナール上飯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、同じ地域の個別塾と比べると安めなので助かると思う
講師 優しくて、丁寧に教えてもらえる
個別なので落ち着いて授業が受けれる
カリキュラム 学校の授業に遅れていても、個別なので一人ひとりに合った教え方をしてもらえる
塾の周りの環境 交通の便はよいが、自転車置き場がないのが不便に思う
人通りが多いので夜でも静かすぎなくて良い
塾内の環境 整理整頓はされていて、机がひとつずつ離れているので集中しやすいと思う
良いところや要望 比較的料金が安い上に優しく丁寧に教えてもらえるので、結果につながればいいなと思っている
アロー徹底計画型個別指導塾黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額で通い放題のプランもあり、テスト前などは毎日通うことができる。
講師 学習の理解度だけでなく、性格にもあわせて学習計画の提案や指導をしてもらえること保護者の希望や意見にも寄り添ってもらえること
カリキュラム 進度、理解度にあわせて用意してもらえる。テスト前にはたくさんの問題を解くことができるようプリント、近隣学校の過去問を用意してもらえる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、まわりに商店も多いため夜でも明るく人通りも多い。
塾内の環境 突然行っても自習ができる席がある。面談でたまに行くときでも、授業中はいつも皆が集中している印象を受ける。
良いところや要望 先生はみなさん良い方。生徒の性格と能力にあわせた先生が対応してくれるところが助かる。塾と家庭とのコミュニケーションが取りやすく信頼できる。年末年始や盆休みに授業がないため、受験生になると不安。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校受験から大学受験まで同じ先生がみてくれるので、とても安心感がある。
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業としては、高いかと思いますが、チューターの方のレベルが高く満足はしています。
講師 講師は映像事業中心なので評価はできませんが、チューターの方が非常によく良い方で受験の傾向や、教え方など非常に参考になりました。
カリキュラム 映像授業なので、わからないところを何度も確認できたことよいと思いますした。
塾の周りの環境 駅が近くて、居酒屋などが多く学習に良い環境ではないと思いました。
塾内の環境 映像授業のため、集中はできる環境は整っていましたが、集中力は持続できないと思いました。
良いところや要望 試験前のチューターの方の指導方法がよく非常に助けられました。映像授業中心の学習塾はチューターの方がポイントになると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業の考えたかなどをあらため見直す必要があるかと思います。学習塾に通う必要性を再検討する必要があるのでは・・
佐鳴予備校【初中等部】黒川本通本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は良心的な料金かと思います。
中学3年生の平日本科+土日本科になると料金は上がってきますが、定期テスト前は土日に特別特訓をしてくださるので、よい結果に繋がると信じて頑張って欲しいです。
講師 熱心な先生が多いようです。まだ入塾したばかりですが、夏期講習の期間に個人懇談をしてくださり、受験対策に向けてのアドバイスをいただきました。これから模試なども受けていくので、またアドバイスをして頂く機会があると思います。
カリキュラム カリキュラムや教材もしっかりしているように感じます。
英語、数学に関しては毎週定着テストがあり、確実に実力に繋がっていくのではと期待しています。
塾の周りの環境 41号沿いにある為交通量は多いですが、中学校からも近く通いやすい立地だと思います。最寄り駅からは距離はありますが、近くの中学から通っている子が大半のようなので、特に問題は無いかと思います。
塾内の環境 雑音なども気にならなく、先生方が勉強に集中出来る環境を整えて下さっているようです。難関校を目指している仲間達と共に勉強することにより、よい刺激になっているのではないかと思います。
良いところや要望 やはり実績がある塾なので、塾生も多く大変だと思いますが、目標とする志望校に合格できるよう、手厚いご指導をお願いしたいです。期待しています。
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は個別の塾よりはリーズナブルだと思うが、季節講習費などは別料金なので、負担は大きい。
講師 科目ごとに専任の先生がいて、みんな成績を上げるため、いろいろな対応をしてくれる
カリキュラム テスト対策も学校別に対応してくれて、教材も厳選されたものになっていると思う。
塾の周りの環境 都市部にあるので、夜でも車の交通量が多いところがあり、自転車で通うので注意がいる。
塾内の環境 比較的明るくきれいな教室で、特に自習室はないが、テスト前は自習できる環境にある
良いところや要望 集団塾なので、科目や単元によって難しく思うことがあるが、個別の質問にもあとから対応してくれてよい。
ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近辺の個別指導塾と比べるととてもお値打ちです裕福ではない家庭なので、すごく助かってます
カリキュラム 塾独特のテストを4教科受けさせてもらえることはよいただ、丸暗記すればいいというので、身について塾でトップを取れた
塾の周りの環境 息子を学区外で通わせている為、雨天時はバスしか手段がないため、送迎ができない時は、塾の時間よりだいぶ早くついてしまう為、時間を持て余したそうです
塾内の環境 いつも聞いた話からですが、3対1なので、自習の時間にしっかり考える時間があるらしい。
良いところや要望 毎週、授業の様子をメールでお知らせして頂けるので、助かります。引き落とし口座の登録が、入塾してからぜんぜんできません。引き落とし不能の連絡もまったくしていただけない。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、気づいたことは特にありません。これからもっと成績が上がればいいなと思う
敬倫塾 個別コース本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学から高校までの期間、子供2人を通わせるための負担はおおきかった。
講師 丁寧に指導いただけた。塾の前で出迎えをしてくれるので安心して通わすことができた。
カリキュラム 目的を達成するためにふさわしいカリキュラムや教材がえらばれ、さらに追加講習も選択することができた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うことができた。安心して通わせることができた。
塾内の環境 もともと静かな町なので、とくに騒音などの問題はなかったと思う。
良いところや要望 子供を安心して送り出すことのできる頼れる塾でした。大変おすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の受験前には、特に熱心に指導していただきました。大変感謝しております。
佐鳴予備校【初中等部】味鋺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 5教科での値段としてはそんなに高くないのではないかと思う。夏期講習なども通っていれば少しは安くなるため。
講師 子供が特に嫌がることなく塾に通うことができているので、良いのではないかと思っている。
カリキュラム 夏期講習やテスト前の対策などをしてもらえるので、良いと思う。
塾の周りの環境 基本は送り迎えが必要な距離だが、車だと10分以内で行けるため。
塾内の環境 周りに騒音となるものもなく、授業にも集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 塾からの連絡などもメールで届き、こちらからの連絡もしやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思います。これからもお世話になりたいと思っています。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験をめざすということで料金が割り増しされていたが、料金ほどの効果があったとは思えない。
講師 担当となった講師の経験年数ややる気が感じられないに不満があった。
カリキュラム 本人の学力にあった教材というよりは、決められた教材を使わされていて、成果が見られない。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい環境にあったということから、よくも悪くもない。
塾内の環境 生徒がたくさん来たときは机が足りないような状況で、落ち着いて学習に取り組めなかった
良いところや要望 全国に展開している企業なので、入試のデータを持っていると思われる。情報の公開を求める。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の採用や研修に力を入れて、講師の質を向上させる企業努力を望む。
PICL学習教室北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は高くもなく安くもなくな感じです。
季節講習は高めです。
講師 明るく元気な女性講師です。通い始めたばかりであとはまだわかりません。
カリキュラム 季節講習は受講必須のようです。
塾の周りの環境 通り沿いでわかりやすい立地です。1車線道路で迎えの車は停めにくいです。
塾内の環境 明るい室内で、それぞれ机上に衝立があり、集中できるようです。
個別指導のジョイスゼミナール上飯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく家庭に優しいと思います。
カード払いが使えるとよりいいかなと思いました。
講師 生徒一人一人をちゃんと見てくれていて安心してお任せできます。
カリキュラム テキストが二年目以降無料とのことで助かります。
テスト前対策は追加料金がないみたいなので良心的です。
塾の周りの環境 近くに駅があります。コンビニも下にあり、飲食店などもあるので夜はそんなに暗くはないと思います。
塾内の環境 少人数なので集中できると思います。
部屋の整理整頓もきちんとされていました。
良いところや要望 先生が教えるのが上手なので子供も教えてもらって解けるようになったよ!と言うのでこれからの成績が少しずつ上がっていくのが楽しみです。
佐鳴予備校【初中等部】柳原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策や夏期講習など充実していて、適正料金だと思います。
講師 とても熱心にご指導いただき、授業も面白くやる気を引き出してくださっています。
カリキュラム テスト前特訓、夏期講習などやる気と目標を持って勉強できていると思います。
塾の周りの環境 商店街の中にあり、塾の周りはいいのですが、最寄り駅から、しばらくですが暗い道があるので帰りが心配です。
塾内の環境 授業中はもちろん、自習室も集中して、勉強できているようです。
良いところや要望 とにかく、やる気を出して、勉強に取り組めるようになりました。
京進の個別指導スクール・ワン黒川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べたらリーズナブルだとは
思う。
個別ということがどうしても
高めとはなっている。
講師 要望を聞いてもらえる。
もう少し厳しくても良いかなと思う。
苦手なところとか自習にきて出来るように
指導してほしい。
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分からない。
こちらがオーダーすれば、それなりに
時間が許す限りはカリキュラムはうまく組んでもらえると思う。
塾の周りの環境 お酒を提供しているお店が近くにあり
酔っ払った人が外で騒いでいた。
塾内の環境 特に悪い点はないが、自習スペースが
もう少し広いと良いかなと思う。
良いところや要望 家庭ではなかなか指導して身につかない
学習習慣や要領よく学習する方法等を
伝授してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾の周りの環境が心配です。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、少し料金は高めなように感じます。
講師 塾長先生が親身に対応してくれたり、先生も分かりやすく説明をしてくれるようです。
カリキュラム 授業以外で、自習が出来たりプリントが貰えたり環境が整っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りでも通いやすいし、夜でも周りが明るくある程度安心です。
塾内の環境 開校して間もないのもあるかと思いますが、人が多すぎないので集中出来ると思います。
良いところや要望 キャンペーン中だったので、入会金無料や無料授業が付いていたのでお得に感じました。