キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

230件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

230件中 181200件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 どの講師の方もわからない所をしっかり教えてくださり、子供は満足しているようです。ただ、今月は講師の方が変動していてまだ落ち着かないようです。

塾内の環境 特に騒がしくもなく、きちんと勉強に取り組める環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始まって数日なので成果はわかりませんが、二学期から少しでも成績が上がるようにお願いしました。これからに期待したいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年によって徐々に料金が上がるので高学年、中学になると我が家では料金が負担になりそうです。

講師 人見知りな娘ですが割と早く講師の方と打ち解けて話せるようになっていたので。

カリキュラム 夏期講習等では娘の苦手科目に関して前の学年の基礎から指導をしていただきゆっくりではありますが少しづつ理解できているように感じるので。

塾の周りの環境 基本的に自転車で通っていますが大きな通りもあるので低学年の時は少し心配でした。

塾内の環境 塾内は綺麗で外の雑音もそんなにに感じませんでした。自習室が少ないのは残念です。

良いところや要望 コマの変更等を急な時でも対応していただき助かっています。 料金がもう少しお値打ちになればコマを増やしたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ良かったなと。中3になると単価が高くなるのは何かあるのかなと思った。いつの学年も平等に力を入れて欲しい

講師 問題が正解を出せるか出せないかではなく、 このこは何がわからなくてあてずっぽで答えれるかを見抜くことができなかった。

カリキュラム 受験、長期休暇でのカリキュラムを予算や空いてる時間に合わせて、単元ごとに親が見て組むことができた。支払いが苦しくならなかったのは良かった。ただアクティブラーニングは実感できなかった

塾の周りの環境 公共交通機関はない。 駐輪場はないけど道路が広い止めても怒られない 学校に一番近い塾なので部活から通いやすかった。

塾内の環境 清潔だった。いつ行ってもゴミや汚れがない。 掃除が行き届いてた。空気清浄機も完備

良いところや要望 教室長はいつも真摯に対応してくれたし、予算を伝えた時もよく言ってくれましたと言ってくれたことが良かった懐の深い人でと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと アクティブラーニングを始めました。 教室長は変わりました。息子に数学教えてくれてた優しい人です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いなとは思います。 負担が大きいのは確かです。 仕方のないことですが

講師 丁寧でかつ一人一人あった教え方をしてくれている。いい先生ばかりな印象

カリキュラム 内容的にも問題なしで、基礎から徹底して学ぶという方針がとても良い

塾の周りの環境 交通手段は便利で良いが、車通りが多いため、少し1人で歩かせるには心配な部分はあります

塾内の環境 少人数制でザワザワしていないので環境的には良いのかなという印象です。

良いところや要望 同じ小学校の子がいないのが環境的にベストでいいのかなと思います。メリハリをつけれるから

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えが大変なところがありますが、 特に気になる点はありません!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強嫌いなのにもっと塾に行って勉強したいと言わせる講師の先生に感謝です。

カリキュラム 基礎に戻って勉強をすると聞き、自宅での学習時間が少しずつ増えました。

塾内の環境 オープンな環境で勉強に気軽に参加できる雰囲気です。講師の先生の声掛けが素晴らしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 褒めて伸ばしていただき、心理学を取り入れた指導方法とお聞きし、期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目ではなく、文系、理数系で見てくれるそうです。定期のコマ(うちは週一)プラス、自習のコマを設けてくれるのと、英語だけの契約なのになぜか数学も見てくれているので、そんなにしてもらっていいのかな?といい意味で戸惑うことも。

講師 最初、入塾ではなく、長期休暇の講習で行っていたのですが、先生が親しみやすいらしく、このまま入塾しました。怖い先生ではないので緊張せず通えています。

カリキュラム 英語のみ、週一回の契約ですが、もう一コマ確認テストのために教えてくれます。数学は契約していないのですが、見てくれます。英語、数学というより、文系、理数系の分野で見てくれるので、一コマの値段が高いように見えるけど、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。今回の中間テストは問題集が合って助かったと言っていました。定期テストの特別講習は自分で教科とコマ数を調整できるので、財布と相談でお願いしています。

塾の周りの環境 近所なので行きやすいことと、ローソン100があるのでおやつが安く買えるのがはげみになるそうです。塾のドアとうちの近くで地下鉄の地下道を通っていけるので非常に安全だと思う

塾内の環境 自習室は集中しやすいみたいですが、教室はちょっと狭いかな?という印象を受けました。個別ではありますが、2人1組なので隣の子ができなかったり来てないと不便もあるようです。

良いところや要望 コマの設定はかなり自由度が高いと思います。自習も行き放題。問題集も限定的ですが、コピーしてくれます。指導はまだ入ったばかりなので説明できません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と、比較さていないので。
わかりませんが、高いとは思いません。

講師 本人が求める目標に、あくまでも
付き添い、達成するまで辛抱強く
寄り添う姿勢があり、信頼出来た。

カリキュラム 基礎からの、勉強に戻り本当の意味での
実力からの、指導の組立であり、
本人のレベルに、あつた
カリキュラムであつた。

塾の周りの環境 アクセスも良く、周りの環境も、
安心して、通学させられた。

塾内の環境 個人指導を、受ける環境として、
ベストでした。
開放的で、清潔感もあり
学習にしやすい環境だと、思います。

良いところや要望 学習以外の、ことでも、相談やお話をしていただき。
本人を本当に理解して、指導して、頂けた。
目標を明確にして、受験をむかえることが出来
その後の、世界観を、広げる事にもなつた。

その他気づいたこと、感じたこと 受験は、ひとつの通過地点。本当に自分が
何をしたいのか、一緒になつて、模索してくれる
指導者に巡り会えれば、必ず良い結果に
なると、思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。だが、現役で目的の大学に合格したので満足している。

講師 講師の先生が目的の大学出身だった。目的の医学部をよく知っていて効率的に勉強出来た。

カリキュラム 目的の大学に特化した授業と指導内容だった。一流の講師だったので理解しやすく安心して任せられた。

塾の周りの環境 交通の便利さより、本人との塾の相性を優先した。特に治安も悪くない歓喜だった。

塾内の環境 塾内は、受験のための環境整備がされていて、うるさく無く、集中できる環境だった。

良いところや要望 医学部に特化した予備で、目的の大学の受験データが充実していて、効率的に勉強出来たと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 難しい問題も理解できるような授業が見れて、子供がとても満足していること。

カリキュラム 選択式のため、自分に必要な授業を適切に選択できること。ただし、コスト面では、やや高いと感じました。

塾内の環境 すごく新しくて、建物がきれいなため、授業や自習がとても気持ちよく進めることができる。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾直後ではあるが、とても満足しており、このままやる気の持続と実力がついてくれば良いと思います。まずは、見守りたいと思います。

明倫ゼミナール徳川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾にありがちな教材の購入がありまさたが全教科だったのでいらなかったです

講師 説明会の時は良さそうでしたが学校の授業の方がわかりやすいと言ったので辞めました

カリキュラム 説明会の時のノートの使い方などはとても感心しましたが授業に魅力があまりなかったです

塾の周りの環境 家から近かったのでよかったです。大通りなので良し悪しかもしれませんが

塾内の環境 環境は可もなく不可もなくと言った感じでした。狭いので少人数で良さそうでした

良いところや要望 とにかく分かりやすい授業、質問しやすい環境を望みます。大人数じゃない方がいいです

日能研[東海]千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありません。自習室や講師への質問は自由ですし、塾自体が開いている時間が長いので、授業だけでない利用すればお得です。料金分のカリキュラムはあるので、講習会中はかなりハードです。

講師 半期に講師が変更になるので、講師によってその教科の成績が上がったり下がったりした。

カリキュラム 1年に2回、講習会事に教材を購入させられます。どの子にも対応できる独自の教材のため内容は充実していますが、重いです。

塾の周りの環境 地下鉄出口よりすぐにあります。車での送迎者が多いので、近隣から苦情を受けているようです。その都度講師が対応しています。

塾内の環境 近隣の居酒屋のにおいが入ってきて、空腹の時間には気になるそうです。

良いところや要望 教材の授業をここまでは解けるようにしようとすれば、確実にレベルアップします。担当講師もその子向きのプリントを用意してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験に関してのノウハウはかなりあります。対策や情報は信用できますし、最新のものです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明瞭会計ではあると思うが、最初に一括で払わなくてはいけないので、負担が大きい。もしも通いきれなかった時。勿体無い気がする

講師 有名な講師もいて、有名だけあってモチベーションの上げ方はいいとおもう。 生の授業ではなく、よく考えられているようだ

カリキュラム 対面の授業ではなく、ビデオ授業なので、自分のペースでできることが良い。ビデオも本人に合わせてスピードを上げてみることも可能なので時間の調整もできる

塾の周りの環境 学校から家に帰る途中の駅近くにあるので、無駄な時間がかからないので良いと思う

塾内の環境 基本的にはビデオブースに入って見るので1人スペースになっていいが、自習室は狭いのであまり使用していないようだ

良いところや要望 担任制でよく面談をしてくれているようだが、ちょっと頼りない気がする。

その他気づいたこと、感じたこと やる道筋ができたので、まめに通い、少し勉強する流れができたような気がします。しかし、通わないと何も家ではしないので、困ります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単価としては相応値だったが、学年があがるにつれて、料金があがっていった。大きな塾なので、システム料金?のようなものが発生するのはやむを得ない。

講師 個々の先生はちゃんと指導してくれていた。中1,2あたりのころは問題なかったが、中3になり、高校レベルの問題になると、先生が問題を解くのに時間がかかったり、持ち帰ってから教えてもらったりという感じになり、時間のロスを感じた。

カリキュラム 特にこれをやってというような指導はなく、子供がわからないところを教えていくという感じだった。わからないところがわからないような状態だと、手詰まりになっていた。

塾の周りの環境 駅の真上にあり、学校帰りに公共交通機関で通えた。近くにコンビニ等もあり、小腹がすいたら、買いものもできた。

塾内の環境 落ち着きのない子などもいたので、自習室もうるさいときがあったとのこと。先生が随時注意はしてくれていた。

良いところや要望 定期テスト対策に、日曜の午後、指導してくれる。早いうちから対策してくれるので、気持ちが引きしまる。

その他気づいたこと、感じたこと 複数みえるので、良い先生もそうでない先生もいたと思う。

日能研[東海]千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間と費用は比較的比例しており、無理なく通える。 が、大手ならどこでもそうだが、長期休みの特別講義は高すぎる

講師 苦手が克服出来ず。 理解も出来ておらず家で私が教えていた。 センセイはいい人ではあった

カリキュラム 理解出来ていないこは放置と言ってよい レベルに合わせた教材を細かく用意出来ていればよいが難しいだろう

塾の周りの環境 車が止められない。 周りの住人にも迷惑だろう。 ただ地下鉄駅は近く便利

塾内の環境 綺麗ではあった。 大手であるなら当然といえば当然。

良いところや要望 他がわからないが、親と先生の面談はよかった 塾の様子が知れたが、継続するには至らなかった

その他気づいたこと、感じたこと 塾に、合う合わないは人生に大きく係わるだろうから、慎重に選ばなければならない。 が、入ってみないとわからない

金城ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト一週間前は、塾生無料で塾解放となり、選択している科目以外の科目の過去問も好きなだけもらえる。それを含めるとお得。

講師 先生によって教え方の上手下手が大きく差が出る。 塾長はとても熱心である。

カリキュラム 過去問を豊富に全てとりそろえているので、テストの出題傾向が把握できるので、テスト対策が非常にしやすかった。

塾の周りの環境 学校のすぐ近くなので、帰り道にそのまま寄ることができる。 閉館の8時まで塾にいる時は、主要駅まで塾長の車で1人1人送り届けてくれるので迎えの負担が軽減される

塾内の環境 飲み物が無料で飲み放題。 ちょっとしたスナックも常備されており、わいわいとした雰囲気。 同じ学校の生徒しかいないので、学校延長で通うことができる。

良いところや要望 同じ学校の生徒しかいないので、教室とのメリハリがつけにくく、勉強を静かにする環境とは言い難い

その他気づいたこと、感じたこと 内部推薦で進学したいご家庭には、過去問も豊富にあるこの塾はおススメかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、他の予備校と、大差はないかと思われます。

講師 定期的に懇談、報告をしてもらえるので、子供の現状が、よく分かる。

カリキュラム 夏は合宿があって、楽しそうだ、

塾の周りの環境 学校の近くなので、通塾が便利です。駅からも近いので夜道も安心です。

塾内の環境 教室に入ったことがないので、分かりません。が、新しいので綺麗なようです。

良いところや要望 綺麗で便利なのは良いですが、料金が高いので、もっと安ければ有難いのに、と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たることはありませんが、どんな塾でも、本人のやる気が一番問題なので、 モチベーションをあげるのが上手なスタッフの多い塾が、いい塾と言えますね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのが難点だと思っております。もう少し安いと助かります。

講師 熱心に教えてくれているようなきがします。特に国語の先生が好きです

カリキュラム 四谷大塚の教材を使っているので可もなく不可もなくですが子供には合っています

塾の周りの環境 地下鉄で通える環境が親としてはひじょうにたすかっております。

塾内の環境 ビルを貸し切っており角地にあり静かな環境だと思っております。

良いところや要望 いちおう結果が出ているので子供にはあっているのかなあと思っております

名進研白壁校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても可もなく不可もなくという感じでした。もう少し安いと助かった。

講師 予想問題が質が高くべんきょうになったとおもいます。

カリキュラム 名古屋の私立を狙っていたのでそれに適した内容の教材であった。

塾の周りの環境 住宅街で静かな場所で安心して通わせれる場所であったとおもいます。

良いところや要望 もっと生徒一人一人のことを考えて対応してもらえるとよかったとおもいます。

金城ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人のやる気がないから成績も上がらないといわれ、塾としてはできる限りのことをしている、家庭教師にかえたほうがいいといわれた

カリキュラム 学校の過去問をくばってくれるところ、副きょうかのテストももらえた

塾の周りの環境 学校にとてもちかく、通うのも楽だった帰りがけによればよかったので

塾内の環境 教室に、れいぞうこがあり自由に飲み物がのめるようだった。あとはよくわからない

良いところや要望 なかなか成績がのびないどころか、落ちていったので相談したが、自分の塾の成績をのいい子だけを宣伝にしたいのか、家庭教師を紹介するとまで言われた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 1人1人の性格に合った指導をしてくれている様におもいます。
また、良いところを見つけて前向きな指導で信頼出来る

カリキュラム 苦手な所に戻ってのカリキュラムを組んでくれているので、少しずつ分かるところが増えているように思います

塾内の環境 家と学校の中間位の位置にあり、駅に近く通いやすい
近くに食事ができる店も多くたすかる

その他気づいたこと、感じたこと 正直まだ、なんとも言えませんが、やる気にはなっているようです

「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました

条件を変更する

230件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。