
塾、予備校の口コミ・評判
182件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
城南コベッツ東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ学習と違い個別なので高いのは仕方ないと思っています。
講師 あまり成績は上がっていませんが、先生との相性が良いようで、楽しく塾に行っています
カリキュラム 受験対策として特別講習を受けました。金額は高いと思いましたが、1時間に計算するとそこまで高くなく、受けさせて良かったです
塾の周りの環境 駅前なので交通の量が多いですが、近いので通いやすいです。ただ自転車置き場が狭いので奥に入れると出すのが大変です
塾内の環境 車の通りが激しいですが、防音されているようで静かです。自習室が少ないのが残念です
良いところや要望 個別なので親身に子供と向き合ってくれて、たまたま共通の話題があり、楽しく通えているので良かったと思います。先ほども書きましたが、自習室がもっと広いとよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性も大事だと思いました。あまり成績は伸びていませんが、いやいや塾にいくのではないので、今の塾は子供にあっていると思います
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団なので、打倒だと思います。季節講習の案内は早めに出してくれるので、心づもりも早くからできるので、よいと思います。
講師 真剣に考えてくださり、激を飛ばしてくれ、やる気に火がついてよかったです。
カリキュラム 定期テスト前になると、毎日通塾させてくれ、テスト対策をして下さり、助かりました。
塾の周りの環境 駅近のため、人も街灯もあり、駅からはバス通りを通れば明るいので、安心です。
塾内の環境 駅が近い割には静かです。自習室も毎日使えるので、困ったときの自習室です。
良いところや要望 ほしい情報は、こちらが聞けばすぐに答えてくれます。面談も、希望制なので、やりたい時にすぐにやってもらえるがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生ということもあり、先生方の監視の目もあり、おかしいなと思うと、様子をみて、すぐに保護者に連絡が来るという点ではよかったと思います。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いかな、と思うが、無駄な授業もなく、検定の対策などもしっかりやってくれるので、それ相応の金額だと思う
講師 どんなことでも相談にのってくれるし、きちんと怒ってもくれる。
カリキュラム 独自のテキストで、とても考えられている。ポイントがわかるようなテキストで良い。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りが多いので防犯面では安心できる。コンビニもあるから、便利。
塾内の環境 大通り沿いでも、騒音などはなく、学習するにはよい環境を作ってくれている
良いところや要望 定期テスト対策や検定対策、しっかりやってくれるので満足しています。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の料金、高い。やらなくてはいけないことなので、支払う方は辛い。
講師 その日の授業内容報告書を見ていると、褒めて伸ばしてくれる指導をしてくれている感じがする
カリキュラム 計画書を作成してくれ、最低限やらなくてはいけない単元とかの提示がわかりやすい
塾の周りの環境 自転車で10分以内で、バス通り沿いにあるので明るく、1人でも安心して通える
塾内の環境 特にエピソードはありませんが、塾内の環境はよいと思います。本人からも不満があると聞いてないです。
良いところや要望 個別指導なので、子供の理解度に合わせすすめてくれるから、とくに要望はありません
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果の面で行けば、成績が下がり続けているので、高いと言わざる得ない。
講師 環境については、自宅からも近く通いやすい点については高評価である。
カリキュラム 中学校の教科書に合わせたテキストもあり、しっかり取り組めば学校の定期テストに十分対応できる。
塾の周りの環境 人通りもおおい幹線道路沿いにあり、子ども一人で通学しても十分安心できる立地である
塾内の環境 幹線道路に面している分、自動車の騒音が気になるのではないかと感じる。
良いところや要望 現状では、成績が上がっていないので効果がないと感じざる得ない。よって良いとはいいがたい。しかし子供本人のやる気もあるため一概には言えない。
城南コベッツ東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、相場このくらいは妥当なのかと思います。ただ、夏期講習の代金を前もって確認しておいたほうがよかったと思いました。
講師 部活では無く外部のクラブチームに入ってるので、個別を選びましたが、夏期講習・冬季講習ともに予定のコマが期間中にとることができなかったのを、期間延長していただきました。融通はきくところに助かりました。
塾の周りの環境 駅前です。スーパーもコンビニも近くにあるので1日塾にいても、昼食には困りません。一コマ空きがあっても、時間を潰せる場所はたくさんあります。
塾内の環境 エリア的に子どもの学区と違うので、知り合いも少なく、誰が通っているか知らないくらいです。また、そういう環境を選らんで決めました。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高かった。削る科目もなかったから、辛かった。次の冬期講習も恐らく高いのだろう
講師 その日何をやったか、どのように取り組んだか、理解度、など、詳しく記録してくれる。次回までの塾の宿題の予定も立ててくれる。子供の為に色々手助けしてもらっているのに、本人のやる気がイマイチで、その温度差が保護者として申し訳ない。
カリキュラム 中3の夏期講習だから、すべき項目がたくさんあるのは理解できるが、受講料が高いのが辛い。
塾の周りの環境 治安はよいです。バス通り沿いなので、遅い時間でも帰り道も安心できます。
塾内の環境 子供曰く、自習の机が2人で共同使用しているから、狭いとのこと
良いところや要望 定期的に面談をしてくれて、指導の仕方や方向性を常に考えてもらえて助かります
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチをキャッチフレーズにしていますが、我が子にはなかなかスイッチが入らず。本人のモチベーションを上げるにはどうしたらよいのか
個別指導エクセルシア東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと周りの人は言っていたが月謝と別にノート代など何かと集金があった気がする
講師 子供の話だと先生によって教え方がバラバラで分かりやすい先生と分からない先生がいると話していた
カリキュラム 成績を上げるとうたっていたがあまり成果はでなかった。テスト前だと毎日通ってもいいのでその点は良かった
塾の周りの環境 自宅から近いので通わせていたのでよくわからないが大きい道路ぞいなので安心だった。
塾内の環境 教室内は狭いわりに生徒が多くてとても騒がしく集中できないと言っていた
良いところや要望 宿題をやらない子は家でやらないのだからと授業が終わってからその場でやらせてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 親の面接が多く色々話を聞いてくれるが実際子供の成績が上がらなかった。勉強方法を教えてくれたのはありがたかったが苦手を最後まで克服できたなかった
国大セミナー三室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりですが、声をかけてくれる様で、授業もわかりやすいし、わからない所も聞きやすい環境のようです。
カリキュラム テスト前で通い始めたばかりなので、通常授業がまだわかりませんが、テスト前、夏期講習でもしっかり復習してくれるところが良いと思います。
塾内の環境 ただ静かに授業を受けるだけでなく、6人制なので、発言したりと、授業の雰囲気が明るいと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 期末テスト前に、休みの日の自習へ声をかけて頂き、息子が喜んで塾へ行きました。
授業内容の先取りばかりでなく、しっかり復習をしてくれる授業体制がとても良いと思います。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行き帰りを考え、近所で探したので比較をあまりしなかったのですが、月の授業料、夏期、冬季講習なども含めて一番安かったです。
講師 面接の回数も多く、子どもの現状、進める高校に必要な勉強方法なども親に教えてくれる機会が多かったです。迎えに行った際も目が行き届いている状況を感じられたように思います。
カリキュラム 定期テスト対策も毎回行われていて、内申点アップができたように思います
塾の周りの環境 近隣の学校の子ども2校位の子どもが主でした。駅の近くなので、遅くの時間でも人通りがあるので、安心です。東浦和の駅回りは落ち着いていると思います。
塾内の環境 自習室は静かでとても集中できるといっていました。家より塾の方がしっかり勉強できていました
良いところや要望 定期テストの苦手科目の英語が伸びて全体的底上げができました。勉強の習慣もついたように感じました。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については覚えていない。サービスが多くあった印象を持っている
講師 わかりやすかった。親身になって教えてくださった。合わない人もいたが基本良い先生方が多かった
カリキュラム 完全個別性ではないが個別だったので私にとってはとてもやりやすい環境だった。
塾の周りの環境 夜遅くなってもバス通だったため安全に変えることができた。車でも自電車でもバスでも通える良い場所だった。
塾内の環境 仕切りがあり集中できる環境だった。外からも見えにくいようになっていてよかった。
良いところや要望 合格者の提示や生徒の意気込みなどが貼られており互いに高め合える環境だった。
湘南ゼミナール 総合進学コース東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよくわかりませんが、いい具合の料金だったと思います。よかったとおもいます。
講師 あまり個人情報を書くと良くないので、簡単に言います。とりあえず居心地が良くて先生たちも生徒に寄り添ってくれてわからないこともわかりやすく教えてくれました。
カリキュラム 最初、夏期講習とかがめんどくさく感じていたけどできるようになるととても嬉しいし、やりがいがありました。
塾の周りの環境 少し車通りは多いですが歩道が広いので気をつければ安全だと思います。
塾内の環境 自習室が設備されてあって友達とも話せないようになっていて、とても集中できました。
良いところや要望 特に要望はありません。これからも生徒が塾いきたいと思えるような塾にして欲しいです。
Be-1個別対応本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったと思います。教材費は別途でしたがそれでもあまり負担に感じることはなかったです。
講師 個別対応の割には同じ時間での生徒数が多く対応できていないようでした。子供は教え方もわかりにくいようでした。
カリキュラム テキストを回答していくようで、割と宿題も多かったようです。全部解けないで塾に行くと残りの宿題を解いてからその日の授業になるとのことでした。
塾の周りの環境 交差点の角にあり、1階がコンビニだったので、車で送るのは大変でした。コンビニ駐車場も狭く、立地はよくなかったと思います。
塾内の環境 教室は広かったようですが、仕切りが大きくなく隣が気になっていたようです。どこの塾でも同じだと思いますがいろいろな学年がいるのであまり集中できなかったようです。
良いところや要望 講師の人数については、生徒が多い時間にはそれなりの対応ができるようお願いしたいです。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、子どもの成績が上がらないことを考えると料金的には満足しているとは言い難い。本人の努力も必要であることは十分理解しているが、やる気または危機感を持たせるように導いてくれもいいと感じました
講師 正社員の講師によるのが、売りの一つと聞いていた。しかし、一部の科目の先生はあまり生徒からの評判が良くないと耳にします。自主的に学習ができる生徒には、あっていると感じる。自主的に学習が出来ない生徒へのフォローがイマイチと感じます。
カリキュラム テキストは教科書に沿っており、学校との併用をすれば効果があると思い、とてもいいと感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い主要幹線沿いにあり、子どもが1人で教室の外に出ても安心。教室に入室した時と退室する時に登録されたメールが届くのも良い
塾内の環境 交通量が多い主要幹線沿いである教室なので、騒音面はやや問題があるとは思う。しかし、静かであれば塾への通学時の安全性の問題もあるので、一概に優劣の判断は難しい。
良いところや要望 今のところ、良いところや要望などを具体的に申し上げることは、たいへんむつかしい。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望をもてる指導をしていると思います。
先生がやさしくてよかったです。
カリキュラム 学力調査の難易度が高いと思います
テキストが学校の勉強に相当役立ちます。
塾内の環境 学校の椅子と机が一緒なので、勉強がしやすく姿勢がよくできてよかったです。同じ学校の友達がたくさんいてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾を選んで本当によかってです。
塾が近いいので通いやすいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長さんが志望校の情報収集などをして下さって、いろいろとアドバイスをいただけて有り難いです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、子供と相談しながら進めてくれているようです。
塾内の環境 授業終了後も演習問題などに取り組め、しっかりと習得できるまで取り組む事が出来るので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校合格に向けてのアドバイスや、こちらのお願い事にも即座に対応して下さるので有り難いです。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業説明や子供からも話を聞いて、感じがよく今のとこらは通わせてよかったと思っています。
カリキュラム 今のところは、2科目で受けさせてますが、ちょうど良いと思います。補講もしっかりとして頂いてます。
塾内の環境 入退室のメール連絡は良いと思います。人数もクラスも良いと子供も言ってるので、安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと イメージより、だいぶん良くこのまま頑張って子供もやってければと思います。色々な塾の高さよがありますが、今の塾は本人にも合っていると思ってます。まだ始まったばかりなので見守っていきたいとおもいます。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が分かりやすいそうです。身近な例で説明してくれるので、それがいい、と言っていました。
カリキュラム テキストが分かりやすく、問題数もちょうどよいと言っていました。宿題で間違えていたところを、残ってやらせてくれたりしていました。
塾内の環境 適度な広さがあり、よさそうです。借りられる本が置いてあったりして、子供には良い環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境は良いと思います。あとは本人のがんばり次第です。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないので比較は出来ないですが、テキストの量と内容を見ると仕方がないのかと…
ただ、長期休暇の前にはまとまった額を用意しておくと良いですね。通常月は安いのではないでしょうか。
受験直前には授業以外の補習を出来る限りして下さいました(無料で)
講師 子供の意欲をしっかりひき出し、伸ばして下さいました。勉強だけでなく子供達を大切に思い、応援して下さる先生方ばかりで本人も感謝していると言っています。この評価が全てだと思います。
カリキュラム 学校でやるべき範囲も先取りして学習できていた様で、
学校の勉強については余裕をもって受けられていた様です。
塾の周りの環境 大型店舗の隣なので良くも悪くも人通りがあるので
安心な部分もあるかと思います。
塾内の環境 詳しくは分かりませんが、整理はされている様でしたし、学校と比べても明るく、空調の不満も漏らして居りませんでした。
良いところや要望 本末転倒かも知れないですが、学校よりも塾で勉強していたい。とまで言う位にうちの子には合っていた様です。詰め込むだけの進学塾ではなく、時には脇道に入ったお話しをしてくれたり(ここでも、へえ~と思う様な知識を得られた様で)と、意欲を伸ばして下さる先生方ばかりだった様です。
その他気づいたこと、感じたこと ろくに前年以前や内申の比率等、各学校の状況も確認せず、北辰と3年生の内申だけで、市が作成した前年度の合否プロットしたデータのみで判断する学校の進路指導だけだったら…と思うと恐ろしいです。その位に受験に於いての情報は重要だと実感しています。その点からも
こちらの塾は心配ありません。
そして、天気の悪い日は塾長や先生方が生徒より少し先に外に出て、(子供達は気を付いていないかも知れないですが)自転車のサドルを拭いて下さっている姿を何度もお見かけしました。
何より先生方が子供達を大切に思って下さる事は間違いないです。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格に合わせ、授業の進め方を考えてくれ、本人のやる気を引き出してくれています。
カリキュラム 基礎が出来ていないので、基本からやり直してくれ、毎回どこをどこまで進めたかをきちんと報告してくれます。
塾内の環境 区切られているので、他の子があまり気にならないらしいです。
以前通っていた小集団の塾に比べて集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 小集団の塾では分からなかった事が、個別に教わることで、勉強に対する意慾が沸いてきたようです。個別に変えて正解でした。