キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

368件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

368件中 161180件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べると、比較的に安い料金で設定されていると感じている。

講師 結構熱心に指導していただいているので、可もなく不可もなくといったところ

カリキュラム 地域密着型なので、定期テスト対策としては非常に良いのではないか。

塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通うことができ、治安面でも心配がいらない。

塾内の環境 特別な設備等はないため、可もなく不可もなくといったところである。

良いところや要望 このまま、地域密着として定期テスト対策を中心に行っていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナが蔓延しているので、感染対策は十分に行っていただきた。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別教室なので仕方ないとは思うがやはり高い。 が他の塾でも同じような価格帯が多いので納得はしている。

講師 親の言う事を段々聞かない年齢になった娘にもきちんと説明をして塾が楽しいと言ってくれれている

カリキュラム 本人から多すぎず少なすぎず、宿題との量がちょうど良い量が出ているように感じる

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離であり、かつ暗い道を通らずに済むのが良い。 ただ自宅からだと自転車を使いたいが、駐輪場が無いのはネック。

塾内の環境 人数は比較的多いがあまり広いとは感じなかった。 仕方ないのかもしれないが、密になりやすいのではないか、と言う心配がある。

良いところや要望 塾に入った時、出た時にLINEに通知が来るのでとても助かっている

その他気づいたこと、感じたこと 特に思った事は無い。先生からの説明も丁寧にしてもらっている。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的な金額、でも中学3年の2学期以降はオプション。

講師 先生は社員の方なので、そこの塾に長くいられてるみたいで責任をもってやっている印象がある。

カリキュラム オリジナルの問題集など結構な量の問題があり、長年の実績があると思う

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるため交通量がある。子供は徒歩で言っていた為とくに危険を感じたことはない。

塾内の環境 集団塾なのであまりせつびは良くない。自習室はあるがあまり広くない。

良いところや要望 塾の勧誘はとても熱心に電話が来たが、入塾したら一切なくなった。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生1人に対して、生徒1人、2人、4人から教科ごとに選べる。4人の料金がベースでそこからプラス料金がかかる。それなりと言う。

講師 希望して、色々な先生と合わせてもらった。どの先生も良く説明してくれるようだ。子供自身も理解して帰ってこられるので喜んでいる。

カリキュラム 夏期講習からだが、本も厚くないので取り掛かりやすいと思う。
希望すれば、間違えた問題の類題をプリンターからすぐ取り出せるところはいいなと思った。

塾の周りの環境 バス通りに面しているので、人通りはある。
道挟んだ向かい側にコンビニがある。

塾内の環境 教室内は、シンプルで清潔感がある。気をそがれるものがないので集中できると思う。

良いところや要望 入退室時にメールが来る。
自転車を置くところを確保してくれると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと まず塾長の印象が良い。初めの面談からわかりやすく丁寧に説明をしてくれた。こちらの要望にも出来るだけ寄り添ってくれる。また、まめに連絡をくれるのでありがたい。

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 概ね平均値で妥当だと思う。諸経費は割高かもしれない。夏期講習等の費用はまだわからない。

講師 本人の希望に添えるように、先生の性別を選べた。講師のプロというわけではないが、年の近い先生から受験の経験等も聞けそうだから、それはそれでいいかと思う。

カリキュラム 夏期講習等は通常授業にプラスしてかかるのでそれなりの高金額がかかりそう。テスト前は普段取ってない科目も別料金で教えてもらえる。

塾の周りの環境 駅から離れているが家から近く自転車置き場もある。国道17号沿いで車通りは多いがその分明るい。

塾内の環境 入ってすぐに自由に使える自習室があり、その奥に授業のスペースがある。授業の様子は自習室からは見えないので、集中して取り組めそう。

良いところや要望 個別指導時、ホワイトボードを活用して教えてくれるので授業のようでいいと子供が言ってた。名門校に何人も輩出してるわけではなさそうだが、基礎学力向上に向け真摯に取り組んでもらえそうな感じ。

その他気づいたこと、感じたこと 感染対策も気をつけているようだった。整理整頓はされていた。塾長は気さくな方で話しやすかった。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習からで、入塾も考えていたので、入会金の免除になったのは助かった。他の塾が夏期講習無料のところもあるが、トータルすると、同じくらいか、やや高めの料金設定だったが、納得して受講を決めた。

講師 わからないところも根気よく導いてくれる。できてるところはどんどん進めるようにしてくれて自信になる。

カリキュラム 夏期講習から初めて、今までの振り返りをやっている。英語ができてないので、基礎から分かりやすい。

塾の周りの環境 家からちかく(徒歩10分)にあり、車通りが多い道があるが、駅前で夜でも明るいし注意しやすい。2階にあり、外から中も見えにくいところが良い。

塾内の環境 こじんまりしている。コースによってしっかり机が別れており、コロナ対策として、消毒もある。スッキリしている。

良いところや要望 受講時間の変更など可能な限り迅速に対応してくださったのがありがたかった。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのかと思いますが維持費などが結構かかるのかなぁと思います。

講師 優しく話しかけてくれてわかりやすい。
先生に聞きやすくて自分のペースに合わせて教えてくれるのでしっかり勉強して頑張りたいと思います。

カリキュラム 自分のレベルにあった問題がおおくてこれからもやっていきたい。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分以内に着くので学校帰りそのまま行くことができるので便利

塾内の環境 授業中はそれぞれが集中しているので集中できる
休み時間にスマホを見ている人がたくさんいて休み時間勉強がしづらかった

良いところや要望 個別の塾は初めてですが塾長や講師の方が優しく
その子にあった教え方で分かりやすくこのまま理解を深めてくれたら良いと思います。

個別指導なら森塾宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては良心的かな、と思う。
授業回数が少ない月はその分費用が安くなるところは良いと思う。

講師 子供の偏差値に見合う学校を書き出してくれた。
気さくに子供に接してくれる。

カリキュラム 教材は子供にとってわかりやすいらしく、毎日コツコツと取り組める内容なのが良かった。

塾の周りの環境 駅前で治安は良い。
駐輪場がないため、自分で近隣で自転車を止めるところを探さなくてはいけないのが難点。

塾内の環境 オープンしたてでとても清潔感があって綺麗。
ダンボールなどがオープン仕立てでまだ片付いていないとのこと。

良いところや要望 先生の教え方も分かりやすく、子供はこの塾に入って良かったと言っている。
塾の前に自転車が止められるようになれば、もっと良いと思う。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このタイプの塾としては平均的な料金設定だと思います。
欲を言えば何かもう一声(例えば、他より安めの料金設定や、目玉もしくはプラスαの教材・学習方法がある等)があると、お値段以上!と思えたかもしれません。

講師 話をするのがあまりうまくない我が子の話を、最後までしっかり聞いたうえで指導してくれる先生がいるらしく、信頼しているようです。また穏やかな指導が多いようで、間違っても呆れられたり怒られたりすることもなく、精神的にも安定して授業を受けられるとのことです。

カリキュラム 教材として大量のプリントを使うのですが、整理整頓が苦手な我が子だと、いつのものだか分からないプリントが鞄から出てきたりして困ることがあります。ページ毎、せめて単元毎に日付を記入するよう子に伝えていますが、枚数が多いのもあって忘れることが多く、親子でストレスの原因になっています。教科によってA4とB5が入り混じるのも困りものです。
プリント類をしっかり整理できる子には問題ないかもしれませんが、やや難ありの教材な気がします。

塾の周りの環境 駅前商店街の中にあるので、多少遅い時間の通塾~帰宅であっても人目が多く安心です。
また雑居ビルの中にある塾ですが、きれいなビルで、塾以外にもビルのお手洗いを使えるのは良いポイントだと思います。
残念なのは自転車置き場が無いこと。

塾内の環境 照明が明るく、白を基調とした清潔で整理整頓された教室です。他の人が授業を受けている声は多いけれど、不思議と気にならずに集中できると聞きました。
(別な塾で体験授業を受けた際、照明がオレンジ系の暖色でした。それ以外の条件は今の塾とほとんど変わらないのに、ぼーっとしてしまうことが多かったそうです)

良いところや要望 塾長先生をはじめ、親の要望だけでなく、子供の話もきちんと聞いてくれる先生がいます。
学校の授業と塾の授業の進度にズレが生じたと言えばすぐにカリキュラムを見直してくれたり、学校のテストで良い点が取れたと報告すれば、塾での学習教科以外であっても褒めてくれたり、多少の雑談も受け入れてくれたりするようです。
話を聞き、認めてくれる人がいることで自信が付き、学習意欲の土台となっているように感じます。勉強だけする場所ではなく、居心地良いと思える場所、これからもそんな塾であって欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 漢検・英検・その他検定や模試の会場として教室を使えないというのが残念でした。塾主催の模試を受けるなら、都内まで出る必要があるようです。(コロナ禍の今は自宅受験ができるそうですが、我が家の環境ではイマイチ安心できません)

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告に出ていた低料金はグループのもので、個別としては低料金ではなかった

講師 親身になって対応してもらえる。合いそうな先生を考えてもらえる。

カリキュラム 個別なので、授業内容など非常にフレキシブルに対応してもらえる

塾の周りの環境 駐輪場がなく、公共の駐輪場を探さなければならないのが、非常に残念

塾内の環境 スペースはあまり広くないが、清潔感があり、勉強に適している。

良いところや要望 先生の熱心さに期待。個人個人に合わせた学習指導をしつもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾よりはちょっとだけ高いけど、こんなものだと思います。

講師 口コミで「先生方が優しくて面白い」と書かれてありましたが、その通りでした。

カリキュラム 定期テスト前に特別対策授業を行ってくれるので、とても助かります。

塾の周りの環境 家から近いのと、周りがマンションに囲まれていたり、大通りに面しているので人通りも多く比較的安心です。

塾内の環境 教室は狭いので、他のクラスの授業の声がよく聞こえるようです。

良いところや要望 優しくて怒らないので、子供には合っているようです。成績を上げる為に入塾したので、上がる事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導と比較すると平均的な料金かと思います。
生徒の管理費がもう少しお安ければいうことなしです。

講師 講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。
振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。

カリキュラム 自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。

塾の周りの環境 駅の近くではあるものの、人通りが多い通りに面してる訳ではありません。
車の往来は少ない分安全な点もありますが、人目がやや少ないです。

塾内の環境 コロナ対策もせれており勉強に集中しやすい環境でした。
また線路が近くにあるものの騒音は気になりません

良いところや要望 理解力に合わせた授業を進めて下さり助かっています。
定期テストが終わりました弱点のフォローをお願いします

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾の普通のライン。最初の説明会や体験での春季や夏季講習は安い。中学になってくるとオプションでいろいろとあって結構な金額になる。

講師 塾の先生はアルバイトではなく社員でその点は安心して任せられる。上の子の場合は夜の11時過ぎまでやっていただいて、帰り道もおくってもらっていたが、2番目の子は成績が良くなかったのであまり先生も熱心ではなかった印象

カリキュラム 教科書に沿ったオリジナルの冊子やプリントが充実していて、カリキュラムはしっかりとしている。

塾の周りの環境 中山道沿いにあるために交通量が夜でも多い。家の場合は徒歩で5分なので特にきにしないが、親のお迎えの車の駐車渋滞は結構目立つ。

塾内の環境 自習室が生徒の人数のわりに狭く席も足らないようです。もう少し席が確保されていればと思います。

良いところや要望 入塾の時はかなりの頻度で電話があり、熱心に誘って頂いたがいざ入ってみるとさっぱり電話がなくなった。

個別教室のトライ土呂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾では、教えてもらいやすい生徒と自分から、質問して話しかけないと一言も先生と関わりがないまま終了する生徒が居たので、個別に見て貰えるメリットを考えたら、適正だと感じる

講師 苦手な科目だった数学・算数が、平均点を取れるまでに改善した。本人の学習意欲を見ながら、課題や宿題にチャレンジ出来たので、勉強する習慣が自然に身に着いた

カリキュラム 先生が学校の教科書を元にオリジナルのプリント、課題を作る事があったので、応用する考え方が身に付いた

塾の周りの環境 自転車で通う事が、車利用より多かったが、道路が整備されていて、凸凹じゃなかったので、電動自転車ではない時点でも、楽に行き来が出来た

塾内の環境 周囲の建物や工事現場から、騒音などはなかった。教室にある機材を先生以外が利用する必要がある場面はなかった

良いところや要望 分からず苦労していた科目に関して、平均点が維持できる状態になったので、勉強の教え方がうちの子の場合には、あっていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生が得意な科目があると感じたので、教え方が自分に合うかとは別に、その科目を先生自身が得意なものか聞ける機会があれば、尋ねたい

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3の秋になると、コマ数が増え、料金も高くなります。また、日曜日なども講習があり、ハードスケジュールで料金の上がります。

講師 自宅から遠く、中3になるとオプションが増える。でも、結果的に第一志望に受かったのでよかった。

カリキュラム テスト前は無料補習をしてくれてよかったが、中3になるとオプションが増える。

塾の周りの環境 自転車で通塾していたが、自宅から少し遠いので、帰り時間が遅かったので心配だった。

塾内の環境 テスト前は自習室をよく利用し集中できたみたいです。広さは少し狭いみたいです。

良いところや要望 英語はとても分かりやすいと言っていて、成績が上がりました。保護者の面談の数をもう少し増やして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと オプション講習はこちらから言わないとキャンセルできないので、こちらから選べるようにしてほしい。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4:1と2:1と1:1によって料金が結構違います。4:1なら個別の割に良心的な料金と思います。

講師 入塾時の塾長さんの説明が丁寧で、指導方針、料金を含め。非常にわかりやすくて良かったです。子供が教わる内容を定着させてもらえそうな指導方法だったので選びました。

カリキュラム 毎回のプリントは、通う学校の教科書にそったものとのことで定期テスト対策にもなるのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、お店も並んでいて人通りもあるので、わりと安心と思います。

塾内の環境 塾の中はよく整備されている印象です。雑音等も無いと思います。

良いところや要望 きちんと指導していただいて、子供がわかりやすいと言っているので、良かったと思います。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安かったと記憶している。

カリキュラム 子供は塾が休みがちで、ほとんど通っていなかった。フォローもなったと記憶している。

塾の周りの環境 自転車を止めるスぺースがなくこまった。駅近くで、自転車停車スペースを確保できていない。

塾内の環境 個別なので、勉強する子はするし、遊ぶ感じの子供もいた。参考書などはあまりおいていなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 基本個別指導塾なので、先生の対応力よりは、子供のモチベーションによるところが大きかった。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり割高です。これは仕方のない事かなと思っています。

講師 塾長がとてもわかりやすく説明してくれました。子どもにも優しく話しかけてくれて、不安を取り除いてくれているんだなと感じました。

カリキュラム 教材はプリントを使います。間違えると間違えやすい問題をパソコンが新たに選んで作成してくれます。それの繰り返しです。わかるまで繰り返し教えてもらえるのはとてもありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で専用駐車場がないのは不便に思いました。
送り迎えの為に専用駐車場があるといいなと思います。

塾内の環境 とても静かな環境で、子どもも集中できると思います。周りもよく整理整頓されていてきれいです。

良いところや要望 要望は、専用駐車場を設けてもらえると助かります。
入退室カードがあり、アプリで登録すると親のスマホに連絡が入るシステムはとてもありがたいです。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科の料金なので妥当かとは思う。無料の補習授業もしっかりあるとのこと。

講師 元気で明るく、わかりやすく教えてくれる先生が良い。数学は3人の先生が入ってくれるので、理解が浅い部分もすぐにフォローしてくれる。

カリキュラム わかりやすい点が良い。定期テストの予想問題も高い確率で当ててくれ、効率の良い勉強が望める。

塾の周りの環境 交通量も非常に多い通りに面しているため、安全面でやや不安。公共のバスも通っているので良いが、駐車場が遅い時間しか使えないため、車の送迎がやや不便。

塾内の環境 雑音もないし整理整頓されており、集中出来る環境になっている。たくさんの用意されているプリントもわかりやすく分類されているので、迷わず欲しいプリントを持ち帰ることができる。

良いところや要望 先生の質の良さを感じる。当たり前のことかもしれないが、変わりつつある入試や定期テストへの対策を常に研究してくれている。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3では別オプションがあるようですが、
中1年での5科目でのお値段は安いと思います。

講師 みなさん、いつも元気で若々しいです。
元気さに慣れれば大丈夫です。

カリキュラム 保護者会などズームなどを使用し何度か開催して頂けるので助かります。

塾の周りの環境 近隣は大通りなので交通量が多いです。
電灯などもあられ明るいですが、自転車の道が狭いため注意しながら通っています。

塾内の環境 先生との距離が近いのではじめはびっくりしたようですが、慣れれば話やすいそうです。

良いところや要望 お菓子やプレゼントなどがあり意欲的にプリントをしてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 人気があり、中1クラスは生徒が増えています。
これからテスト結果がどうなるか楽しみです。

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

条件を変更する

368件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。