
塾、予備校の口コミ・評判
145件中 141~145件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県三郷市」で絞り込みました
勉強クラブ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わなかったので、この程度のレベルでしょうがないと考えていました。本人にとって近くに適当な塾が他になかったので。
講師 授業は先生自体が経験が浅いみたいで子供から聞くようすでは心配していたが、なんかいも通ううち子供も先生との信頼が出来たらしく何も言わなくなり家で机に向かう時間が長くなってやる気が出てきた。
カリキュラム テストのあとに本人の弱点についての指摘をされその為の宿題をだしてくださり本人も納得してそれに取り組んでいた
塾の周りの環境 田舎なのでよるは暗く心配でしたが自転車で通わせました。ただとうりはまあまあ交通量も多く家のちかくまで友達とかえって来ましたので大丈夫でした。
塾内の環境 設備は古いけどとくに問題はなかったがもっと広い教室および自習室があったらいいなと感じました。
良いところや要望 本人のレベルに合わせて指導していただいたのでまあ満足しております。
トライ式英会話三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 トライ式英会話三郷早稲田校の料金ですが、他の英会話教室よりも多少高く感じますが、妥当です。
講師 トライ式英会話三郷早稲田校の講師の方々は、ていねいにしどうしてくださっているようです。
カリキュラム トライ式英会話三郷早稲田校の授業内容、きょうざい、カリキュラムは良い感じに整えられています。
塾の周りの環境 トライ式英会話三郷早稲田校の塾の周りの環境ですが、交通の便は、自宅からはそれほど危険な箇所はなく問題ありません。
塾内の環境 トライ式英会話三郷早稲田校の塾内の環境は、整理整頓はととのっていて問題ない様子でした。
良いところや要望 トライ式英会話三郷早稲田校のよいところは、講師の方々の教え方が丁寧なところです。
トライ式英会話三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事と対して差がないので悪くはないと思う。ただ欲をいえばもっと安くしてほしい
講師 面倒見がよくペースを合わせてくれるので自分の子供も無理せずかようことができた
カリキュラム 内容の良し悪しはよくわからないが、英語に触れる事ができるのであまり気にしていなかった
塾の周りの環境 行き慣れている場所なので、無理なく通えるので自分的には安心出来る
塾内の環境 そこは特に気にしていなかったのでわからないが、行ってるときに何も感じなかったので大丈夫だと思う
良いところや要望 利便性がよく通いやすいのが一番。雰囲気が子供にあっていたのがいい
その他気づいたこと、感じたこと いべんとがもっとたくさんあると凄く嬉しいです。英会話合宿みたいのもあるといいなと思う
個別指導 スクールIE三郷南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に通うのが初めてだったので、最初は行くこと自体渋っていました。 それがいざ行ってみるとやさしい先生で安心し、通い続けようと思ったようです。
カリキュラム その子その子に合わせて授業を進めてくれるので、弱いところを良く見てもらえます。 復習もしてもらえます。
塾の周りの環境 最寄りの金町・松戸駅からは遠く、バスでないと行けません。 駐車場は広いので、車ならばいいかも知れません。
塾内の環境 教室は基本的には静かなようです。 たまに大きな声でしゃべる子がいると、先生が注意しているところを子どもが見たそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回宿題は出ますが、適量だと思います。 宿題の量は多かったり少なかったりしたら、申し出れば調整してくださるそうです。
個別指導 スクールIE三郷南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 直接お会いしたことはないですが、2教科とも大学生だと思います。子供は年が近いからか特に男性講師に対しては親しみをもっているようです。こちらからもお願いしたのですが、息子の弱点をわかって宿題を出してくれています。
カリキュラム 毎回授業終了後に担当講師からその日の授業内容、宿題提出率、小テスト正解率などが書かれた報告書が渡され、保護者はサインして次回提出します。
保護者からのコメントを書く欄があるので、講師にお願いしたいことはこちらに書いています。
塾の周りの環境 駅に近いわけではないので、住宅地の塾という感じです。近所の子供が通うのに便利な立地条件だと思います。
その分駐車場があるので送り迎えなどする際は便利です。
塾内の環境 新しい教室なので明るくきれいです。個別指導の塾なので一人用の机がたくさんならんでいる部分が多いです。
子供は利用したことがありませんが、授業がない日も勉強しにきていいよと言われています。