キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

632件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

632件中 141160件を表示(新着順)

「埼玉県草加市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は、予定していたより高かったが、本人が講師と環境を気に入ったので決めた。

講師 分かりやすく、質問がしやすい。
無駄な話がなくて良い。
授業の振替日の連絡をし忘れた点は残念。

カリキュラム 毎月共通テスト対策講座が有るのは良い。
教材は持っている物を使えて、費用が抑えられる。

塾の周りの環境 通学圏内で、駅近なので、天候が悪い日や帰宅が遅い時間でも、安心。交通費がかからなくて、良い。

塾内の環境 フロアには、同じく大学受験をめざす生徒だけなので、静かで集中できる。
自習室が利用しやすい。

良いところや要望 入塾検討の相談をした際に、受講を希望していない教科でも、勉強の仕方をアドバイスしてくれた事と、希望している大学に合格実績が有る事。
それと、一緒に頑張りましょうと元気づけてくれた事が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 何ヶ所か、他の塾にも問い合わせしましたが、電話での対応が、大学受験を良く分かっていて、任せられる安心感が、何処よりもあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら良いのにとは思う
1教科いくらなので
何教科もお願いしたくても難しい

講師 体験授業もわかりやすかったし先生も親しみ安い方だったと子供が話してくれました

カリキュラム 学校のテスト対策を無料でしてくれるらしい
まだ入ったばかりなのでよくわからない

塾の周りの環境 塾の周りは駅近なので人通りも車の通りもたくさんある
保護者の車での送り迎えは厳しいと思う

自転車置き場はもう少し開けた場所にあると良いと思う

塾内の環境 線路脇の建物だが騒音はとくに感じない
駐輪場はもう少し人どうりのある場所に変えてもらえたら良いと思った

良いところや要望 入塾するにあたっての説明がとても丁寧
わからない事にも答えてくれるし事務的な感じがしなくて良かった

個別指導キャンパス草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、個別だけと、大変良心的で良い値段だと思います。

講師 入塾前に、塾の案内だけでなく、高校入試のことも、丁寧詳しくに説明をしてくれて良かった

カリキュラム 春期講習は、本人のレベルををよく考え、内容を相談して組み合わせてくれました。

塾の周りの環境 広い車通りにあるので、暗い時間でも明るいし、帰りも安心できます。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて、勉強しやすい環境できれいで良かった、

良いところや要望 教室の雰囲気が良かった。
勉強が苦手でも、丁寧に接してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当だとは思いますが、やはり割高ではあります。

講師 まだ通い始めたばかりなので良くわかりませんが、
とてもわかりやすく教えていただいてるようです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで良くわかりません。
季節講習は授業の振替が出来て良かったです。

塾の周りの環境 駅に近いので、まわりは明るくて安心です。
駐輪場がないので、自転車で通うのは少し不便だと思います。

塾内の環境 塾はとても整理されていると思います。教室内はとても明るいです。

良いところや要望 塾でのテストの結果や様子をメールでお知らせしてくれるので、家でもフォローが出来て良いと思います。

国大セミナー新田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習費が他の塾に比べると高いな…と思いましたが、
4月分の受講料が無料になりよかったです

講師 入塾時にわかりやすく丁寧に対応していただけたので入塾させようと思いました

カリキュラム 今までの復習ができ、わかりやすいテキストだったようです。悪かった点はありません

塾の周りの環境 教室の前が車のよく通る道路ですが、中に入ると音は気にならないようです

塾内の環境 教室の中はとても綺麗です。
机の配置がL字になっているのでわからない事は質問しやすいようです

良いところや要望 わからないところはちゃんとわかりやすく教えていただけるようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて高いとは思いません。
教材費が以降かからないと言っていたので、あとからいろいろかかるところに比べたらいいかなと思いました。

講師 講師はこちらの希望を聞いて合いそうな講師にしてくれた。
多くても1対2で授業するみたいですが、今のところ、1対1でやってるみたいです。わからないところはその場で聞きたいタイプなので個別塾を探してましたが、聞きやすい環境のようでよかったです。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、教材があってそれにそって本人のペースで進めてくれています。
今は予習になっていて、学校の授業の不安がなくなったと言ってました。

塾の周りの環境 前にコンビニもあるし、暗くなくて交通量もあるので治安は悪くないですが、目の前の道路の幅が片側一車線で広くなく、ガードレールとかもないので、夜は自転車で行くときに車に気を付けるように言ってます。

塾内の環境 塾内は広く綺麗だと思います。
特にうるさいとかもなく、集中できるようです。

良いところや要望 テスト前対策で、2週間前から無料で学校ごとに少人数でテスト範囲を復習してくれるのがいいと思いました。
受講していない教科も、テスト前対策だけ別料金で申し込めるので、今後本人が希望すればやってもいいと思いました。

W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場ではないかと思う。教材費は高くないと思う。今後の追加費用が気になる。

講師 まだ通い始めたばかりだが、生徒に対して熱心な様子を感じる。生徒数が多いので、個人に対してはどこまで把握してもらえるかは不明な点である。

カリキュラム 宿題があることで家庭でも勉強に取り組む時間が出来たこと。年間の教材費は相場より高くない印象がある。学校別にテスト対応もされていて良いと思う。

塾の周りの環境 駅近くで人通りは多いが、飲み屋も多い場所なので治安や交通が心配である。

塾内の環境 教室はきれいで整頓されており、雑音もあまりしないので、集中できる環境であると思う。

良いところや要望 無料講習時間があるのはよい。年間を通してやってもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でこの価格は良心的です。また成績により割引があり助かります。

講師 授業がわかりやすい、質問しやすいと言っています。体験で春期講習受けましたがすぐに子どもの苦手なところに気付きよく見てくれていると思いました。

カリキュラム 無料の特訓講座や北辰対策等があり充実していると思います。通常授業を欠席しても映像授業があるので後日都合の良い時に確認出来ます。

塾の周りの環境 塾の上が居酒屋なので遅い時間になると心配になります。駅近なので送迎の車が停めづらいです。

塾内の環境 駅前の道路に面しているので外の音が気になるかと思いましたがほとんど気になりませんでした。

良いところや要望 講師が熱心で楽しく通えているところが良いです。特に要望はありません。

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高いなと思いましたがまだここしか調べてなかったので成績が上がれば安いのかもしれません。

講師 まだ通い始めて間もないですが説明の時点でとても親身に話を聞いたくださり、本人にもズバリと今の状況を話してくれたので本人もこのままだとまずいと思ったようです。
この先生方なら信頼できると思いました。

カリキュラム 定期テストにもかなり力を入れてくれて、普段の2教科以外にも対応してくれるのでとても助かります。

塾の周りの環境 通っている中学の裏なので本人もわかりやすく通いやすいと思いました。

塾内の環境 教室内がかなり人数が多くてそこが心配です。隣の部屋の音も聞こえそうな感じですが、本人は気にならないみたいなので聞こえないのかもしれないです。

良いところや要望 今は成績別の2クラスですが、もっと下のクラスも作って欲しいです。
うちの子がついて行けるか不安ですがそれなりに頑張ってついていってますがいつついていけなくなるかそこだけが心配です。

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安いようです。
無料体験授業を受講後入塾を決めると春期講習も無料になったので大変助かった。

講師 丁寧に対応していただけました。
電話対応も丁寧で入塾に関する説明もわかりやすかったです。

カリキュラム 無料体験授業を最大3週間受けられたことがよかった。
入塾を決めるとさらに春期講習も無料でした。

塾の周りの環境 人通りは少ないが特に治安が悪いとは感じない。
国道から一本入った場所にあるので交通量もさほど多くない。

塾内の環境 少人数制なので集中できると思う。
車道に面して建っているがさほど交通量が多くないので騒音は無いと思う。

良いところや要望 定期テスト前に学校別にテスト対策の授業を受けられる。
英検、数検、漢検を塾の教室で受験できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会したばかりで、まだ分かりませんが、定期テスト対策を無料でしてくれるのは良かったです。

講師 やさしく教えてくれるようです。
塾長さんが、元教員というのは、頼もしいです。

カリキュラム 定期テストは土日に無料で指導してくれるそうで、その点に期待しています。

塾の周りの環境 駐輪場もあり、駅の近くで、交番も近くにあるし、良いと思います。

塾内の環境 整理され、程よい仕切りがあり、集中しやすそうです。自習室も割と多めで、テスト前に勉強しに行きやすそうです。

良いところや要望 終わったら、帰宅するメールがあるとよいなと思います。入退室の知らせが来れば、安心できます。

W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり比べていないので相場が分からないのと分かりません。

講師 親しみやすい先生方でした。
話しかけやすい雰囲気で、質問もしやすそうでした。

カリキュラム 教材が読みやすい。各教科のプリントが分かりやすく書かれていてよいと思った。

塾の周りの環境 駐車場があるので、基本自転車だが、車の送迎も可能そうでよい。

塾内の環境 他のクラスの授業の声が聞こえることがあるので、少し気になりました。

良いところや要望 授業が分かりやすい。
先生が面白いので楽しんで学べる。
質問したいことがあったら、しやすそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 女性の講師が分かりやすくかった。

カリキュラム 教材は生徒に合った物を追々使っていくと説明されたので色々な教材購入はなさそうです。

塾の周りの環境 駅から近いのと自宅からバス又は自転車で通えるのでありがたいです。

塾内の環境 ちょっとうるさい子がいたけど許容範囲内。個別なので集中出来るし分からない事はすぐに聞ける

良いところや要望 とにかく教室長が物腰の柔らかく否定的な事を言わなかったので好印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は比較的安い方だと思ったのですが、季節講習やその他いろいろあり、どこの塾でもそうだとは思いますが、月謝のみの支払いの月はほとんどなかった。

講師 子供は親しみやすくてよかったそうです
ただ、連絡事項が曖昧になっていることもよくあった

カリキュラム 季節講習のクラス分けがギリギリで、直前にならないと日程が定まらないことや、別校舎での講習があるのは不便だった

塾の周りの環境 駐輪スペースが広くて、晴れの日は良いが、雨の際に車の駐停車できるスペースがあると良い

塾内の環境 自習室などは授業以外の日でも、利用しやすく広さも十分にありよかった。

良いところや要望 長期の体験無料はありがたい。
クラスの人数はもう少し少ないとよい。

その他気づいたこと、感じたこと 都内私立高校の情報が少なかった
公立高校以外にも、受験校選びの情報がもっとほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないとは思うが一教科で高いと思った。

講師 何人かの講師の中から本人が気に入った人を選べて楽しく学ぶ事が出来たました。

カリキュラム 適切な教材を勧めてくれて購入しました。
購入もネットでなので手間がなく良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く電車で通っていたので、夜遅くなっても安心して送り出せました。

塾内の環境 教室を訪問した時、皆さん静かでした。
コロナ禍でしたが隣とも距離があり良かったです。

良いところや要望 子供のレベルやするべきことなど、面談で教えてくれて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講師など講師と生徒の都合の合う日が中々なく調整するのが大変でした。

個別指導Sirius本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこのお値段だと思います。他の塾と差はあまりなく、強いて言うなら少し高いかどうかです。

講師 同年代の生徒がおおかったのでみんなで教え合いながら勉強をすることができてとても励みになりましたし先生の教え方もわかりやすかったです

カリキュラム とてもわかりやすいテキストで教科書内容とマッチしていたのでとてもよかったです。

塾内の環境 とても静かです。勉強をするのにもってこいの環境だと思います。冷暖房も管理されていてとても良いです。

良いところや要望 先生の指導がわかりやすくてとてもよいです。ただ教室が少し古くて心配ですねー。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がしっかりとしていてとても良いと感じました。連絡網がちゃんとあってよかったです。

栄光ゼミナール草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思いますが講師の時給や給料に見合う金額を払うならいたしかたないとは感じるしギブアンドテイクなら納得ですかね。

講師 教材費はやや高めだがそれなりの結果は出ました。子供からも満足みたいな事は聞いています。少し駅からは遠いからくずりました。

カリキュラム 冬季のカリキュラムはきちんと届きましたが教材費は多少高いかなと感じました。内容は悪くないみたいな感じです。季節講習はそれなりの印象です。

塾の周りの環境 静かな通りに面した場所に位置していて時間になると先生が入口で出迎えてくれます。駅からは小学生のスピードなら10分くらいで着くから遠くないと思います。駅前にはセブンイレブンがありますが塾の近くにはコンビニがないから必要な物は買えないから不便みたいです。

塾内の環境 塾ないは雑音はないみたいです。周辺は民間の駐車場やアパートが多く昼間は静かな環境です。少人数せいだから静かな環境で勉強に励んでるみたいな事は子供から聞いています。

良いところや要望 料金はやや高めですが国の政策で時給が高くなりそれなりの給料を払うなら多少の犠牲はギブアンドテイクで必要に感じました。それなりの学校にもはいれたから良しとします。立地は駅近にすれば通うのにも便利だし迎えにも行けるかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向いている塾だとは思います。なぜなら少人数で集中してやれるし講師にも少人数だから故に質問しやすいし目配りや配慮も多人数より届きやすいと感じています。学費が少し安ければベストです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外でも自習室に行けば分からない問題を教えて貰えて授業も一コマ100分(50分対面授業or映像授業+50分専用テキスト)なので損はしていないと私自身も私の両親も思っています。

講師 国数英理 高校の範囲まで完璧に講師の先生方が対応して下さり、数学と英語、古文漢文はとても手厚く見て貰えます。どの講師の先生も個性的で多彩な人が多く楽しめる授業を展開してくれます。勉強の悩みはもちろん学校での些細な出来事なども親身になって聞いてくれてとても居心地のいい場所です。

カリキュラム 季節講習では3日で1タームですが、予定が合わなければ振替もしてもらえて予習、復習どちらも行えます。3日間宿題も出してもらえるので長期休暇で勉強に触れないとなることもありません!ですが昼から夜までなのでグループ指導より塾の開いている時間が少ないのは残念な点でもあるとおもいます。中学校の定期テスト対策では自分の通ってる学校はもちろん、他学校の過去問もとかせて貰えて色々な出題パターンを知ることが出来ました。

塾の周りの環境 草加駅からとても近く徒歩2分程で着くので学校帰りでも雨の日の通塾も楽だと思います。ただ、駐輪場は公共の場所を使っているので3時間に1回自転車を入れ直しに行かなくてはならないのが不便に感じます。コンビニなども多く昼から夜までみっちりやる場合は軽食の時間を設けてもらえるので嬉しいです。

塾内の環境 真面目な生徒が多く教室の雰囲気はとても勉強に適しています。講師の先生は入室すると明るく挨拶をしてくれます。授業だけでなく自習をしていても分からないところがあれば時間を作って教えてくれるので毎日通っています。
学校関係なく色々な生徒が仲良くなれます。実際中学校時代は同じ学校の子は私が呼んだ子以外1人もいませんでしたが近隣の中学校の子とも仲良くできて通いやすかったです。

良いところや要望 日曜日のテスト対策教室の担当講師をもう少し早い段階で決めて欲しいと思いました。

[関東]日能研草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はそこまで高くないですが教材や季節講習などの料金は高いです。少し裕福な家庭ではないと厳しいと思います

講師 熱心な先生が多いし、全員プロなので、成績がすぐ上がります。そしてどの先生も優しいです。

カリキュラム 6年後期の教材がとてもすごくて、それさえできれば偏差値55の学校は受かります。ですがそれ通りにやらないベテラン先生もいます

塾の周りの環境 駅近なので交通の便はいいのですが、その代わりうるさく、集中できない時があります。
近くに駐車場があるので
雨の日は便利です。

塾内の環境 自習室が狭く、きても出来ない人がいます
それに駅近なのでうるさいです。
ですがみんなそんな気にしてません

良いところや要望 電話にすぐ出てくれるので聞きたいことがあればすぐ聞けます。定期的に換気をしてくれます。そして授業中にも給水時間を取ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 休校になることがほぼありません。先生が急遽休んでもすぐ変わりがきます。対応力がすごいです。

W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も、春期講習無料や入塾金無料や1ヶ月授業料無料など大差は無いように思います。

講師 体験から丁寧な対応と声が大きくわかり易いと子どもが納得していた。

カリキュラム ちょうど、3月から新中1のカリキュラムが始まり、タイミングが良かったです。

塾の周りの環境 送迎の際、交通整理も行ってます。
生徒の安全にも気を使ってます。
又、駐車場もあるので、送迎に助かってます。

塾内の環境 塾内で、人が歩くと揺れを感じるようです。
特に、集中出来ない環境では無いようです。

良いところや要望 特に入塾したばかりで有りません。
3月入塾してすぐに、保護者会が学年ごとに開催されます。

「埼玉県草加市」で絞り込みました

条件を変更する

632件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。