
塾、予備校の口コミ・評判
231件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県久喜市」で絞り込みました
ECCの個別指導塾ベストワン南栗橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数指導なので高くなるのは仕方ないが、それを踏まえても高い。
講師 初心者が一人で教えていたことがある。普段はいいが、自分で教える方がよかったと思うこともあった。また、宿題を出してそれっきりという時もあった。
カリキュラム 教材はふんだんにあり、選んでくれる。自分の段階にあったものができる。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスはいいが、商店街などではないため治安に不安がある。
塾内の環境 静かな環境で学習できる。自習室としても使え、時間に応じて図書カードが貰える。
良いところや要望 毎回学習内容を報告してくれる。こちらからは返事の必要はないので、面倒はない。
ナビ個別指導学院久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて高くもなく安くもなく、平均だったと思う
講師 本人がわかり易いとは言っていたが、進路指導が親としてはイマイチ
カリキュラム 教材のやらないページが多い。
もったいない。
宿題として出る訳でもなく
塾の周りの環境 送迎の際の駐車場が無く、駅前にある事から送迎渋滞が起きてしまっている。
塾内の環境 自習室を使っていた様だが、環境が良かったらしく使いやすかったようだ。
良いところや要望 自習室を多く利用していた様だが、コロナ禍により使用制限があった。
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのは助かる。
一人で通う教科も増えることも想定されるので、少しでも料金が下がるようになったらありがたい
講師 高校入学後も定期テストも安定してきているので講師、塾共に子供に合っているものとおもっている。
カリキュラム 部活が忙しく夏期講習、冬期講習に参加が難しいにもかかわらず参加するように言われる
塾の周りの環境 駅から数分なので助かる。ただ、帰宅時は登りになるため本数の少ないのは少々不便
塾内の環境 子供のいる時間帯に子供しか通っていないので親が感じるのは日中は静か
良いところや要望 兄弟で通うと、教科書など同じものが数年ごとにふえる。ペーパーレスの時代であったり、もったいないの精神もある。また、受験までに使いきれない量ならページ数も含めて考えるべき。
東進衛星予備校久喜中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に一括払いなので 合わなくて辞めても料金は戻ってこないので
講師 実際には教えてもらってないのでわからなかったので真ん中の3にしました
カリキュラム 夏以降の志望大学の過去問10年がわかりやすくて良かったようです
塾の周りの環境 駅から近く お腹が空いてたら コンビニもマックもラーメン屋などなんでもあるから便利
塾内の環境 家より集中して勉強ができたようで 家では勉強してませんでした
良いところや要望 息子にはあっていたようで 志望大学にも入学できたので大満足です
その他気づいたこと、感じたこと 特にに気になる点もなく満足です しいていえば受験直前にコロナの影響で塾に行けなかったのが残念です
ITTO個別指導学院久喜東口大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1:1の個別でしたが週1の90分授業の料金は他の塾より少し高いかなと思います。
講師 話し易いので、わからない事は質問しやすく、わかるまで教えてくれます。
カリキュラム 高校の教材は無いので自分で問題集等を用意しなくてはいけないのですが、自分のペースで進めていけるので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前のパス通りなので明るいし夜でも安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 1つ1つの教室は狭いですが、自習室もあり清潔感もありました。
良いところや要望 塾長のお人柄が良く子供たちとのコミュニケーションが取れていると思います。連絡もメールでお知らせしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合、前日までにお休みする事を伝えれば振り替えをしてくれました。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝の負担額はとても大きくて、別に他の塾でも同じようにかかってしまうものだと思う
講師 先生による能力の差があり、外れを引くとつまらないという講師の交代をすぐに対応してもらえない
カリキュラム 子どもの勉強による深掘りを認めてもらえず受験対策のカリキュラムばかり
塾の周りの環境 駅前なので酔っぱらいやがらの悪い人がいて、子どもがおびえてしまった
塾内の環境 子どもは集中して勉強してるようで、特にこの点については問題はなかったよう
良いところや要望 子どもがいやいや行ってないので、希望に沿った対応をしてもらえている
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いですが、それだけ払う価値のある指導がされていると思います。
講師 声が大きくてとても聞き取りやすくて、説明が分かりやすくて良い。
カリキュラム よく研究されている問題、ポイントが良くまとめられている教材で良い。
塾の周りの環境 駅のそばで明るくて、人通りが多くにぎやかで治安が良いから安心して通わせられる。
塾内の環境 静かで、冷暖房が完備されていて、コロナ対策もきちんとされていて良い環境です。
良いところや要望 振替授業や、休んだ時のフォローがあると良い。入退塾時の交通整理があっていい。
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当だと思います。料金に見あった立派な塾でした。
講師 講師の教え方が、非常に良く親身になっていろいろな相談にも応じてもらえた。
カリキュラム 教材も充実していて、カリキュラム通りにスムーズに学習を進めることが出来た。
塾の周りの環境 駅前にあり非常に便利だったし、静かな環境だったので良かった。
塾内の環境 教室広く静かな環境でえり、ゆったりとしていて学習意欲がわいた。
良いところや要望 もっとネットを取り入れた授業をしてもらいたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実積がある塾なのでこれからも今までと同じように取り組んでいただければ良いと思います。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い印象だ。もう少し安くなればコマ数を増やせると思う。
講師 学校より丁寧に教えてくれる。とても親切である。親近感がある。
カリキュラム 能力にあわせて勉強が進んでいくので、途中でつまづく事なくスムーズに理解できていく。
塾の周りの環境 車で送っているが、駅前の為時間によっては駅前が混雑していて迎えに行く時とか車を停める場所がない
塾内の環境 俗にいうソーシャルディスタンスが保たれており良いという事らしい。
ITTO個別指導学院久喜東口大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金体系だと思う。納得して通わせていたので不満はない。
講師 子供との相性が大切だと思うので、その点では親しみやすくて良かったと思う。
カリキュラム 基本的には学校の授業に準拠しているので問題ないと思うが、進度が早い。
塾の周りの環境 交通量は多いと思うが、自宅からのアクセスが悪くないので不満はない。
塾内の環境 詳しいことは知らないが狭いような気がする。本人は満足しているらしい
良いところや要望 利便性と子供が楽しそうにしている点では良いと思う。学校に沿っているてんも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 始めた時点で学校の授業より進んでいるので、ついていくのが大変だった。
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較しても、特別高い訳でもなく、安い訳でもなく平均的な料金かと
講師 特に可もなく不可もなく、本人は先生と上手くやっていたようすでした。家庭学習の際、分からない問題があれば自習室にて見てもらえるところが良かったようだ。
カリキュラム 塾からいただいたテキストを中心に家庭学習をしていた様でした。
塾の周りの環境 駅前という立地なので、クルマで送迎の際は駐車場に苦労しました。
塾内の環境 本人は特にその辺の事は何も言っていなかったので、不満は無いと思う。
良いところや要望 本人も不満を漏らしている事もありませんでした
進学塾サインワン久喜中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べたことがないので、正直高いのが安いのかは分からなかったですが、夏期講習とかの時は結構値段したけど、特別何かと壁なことをやっている雰囲気はなかったので、どうなのかなと感じました。
講師 若い先生が多かった印象があります。入った頃の塾長より後から変わってきた塾長の方が色々考えてくれてたと思いましたが、なかなか本人のやる気に繋がる方向にはいかなかったです。
カリキュラム 本人に合わせて、苦手分野などやれるところもありましたが、なかなかうまくいかなかった部分もあり、パットを使う授業が良かったのか悪かったのかも分からないまででした。
塾の周りの環境 駅のロータリーのところにあるので、混んでる時はなかなか車が止められなかったら、面談の時も遠くに止めないと行けなかったりで不便でした。
塾内の環境 ビルの一角だったので一つ一つの教室が狭いなと感じました。コロナが出る前だったので当時はあまり考えなかったですが、今だったら狭いので、もっと広いといいなと感じます。
良いところや要望 休む連絡などする時にスムーズにいかないことが多々あって少し不便だなと感じたことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 休んで別の日に行ける時があったのですが、行ってもなかなか自分でやって自分で終わらせる的な流れだったので、良かったのか、悪かったのか微妙でした。
進学塾サインワン東鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾は、サインワンがという訳ではないが、どこもみんな高いと思う。
講師 詳しくは妻に任せていたので分からないが、高校受験は志望校に落ちた。しかし、ある程度学力の高い私立に通っている為。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、治安、立地は申し分ない。ただ、駅前なのにやや暗い。
塾内の環境 上の娘も同じ塾に通っていたが、環境、設備はある程度良いのではないかと思う。
良いところや要望 上の娘は、公立の志望校に進学出来、下の息子は公立の志望校はダメだったが、私立はある程度の高校に進学出来た。 結果として、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、駅前で通いやすいと思うので、おすすめします。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については 個別指導なので 他社と同等だと思います。
悪かった点は webで口座登録する際の手続きは
慣れて無い分 かなり 不安感がありきで
登録した点です。
講師 感染対策など環境整えており 尚且つ、保護者向けにwebで配信している点。
カリキュラム 講習会も充実しており オンラインでの学習内容も
配信しており 時期に合わせた学習法などを
教えて下さいました。
塾の周りの環境 駅前にある為に 迎えの時間帯が重なるので
車停車場所が無い時がある。
塾内の環境 個別指導なので 周りの声などが
気になりがちだが 特に今の所は問題無し。
良いところや要望 入塾説明などが 丁寧でした。
又、個別指導希望なので 希望曜日と時間帯の
融通が効き 大変有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策として 建物に窓などが 若干少ないので 換気の為に サーキュレーター使用してましたが 冬に向けて 換気の点でもう少し 改善策が必要かと思います。
個別指導の明光義塾東鷲宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は集団より高いけど、個別指導を受けたいので、仕方ないと思います。
講師 若い先生が多いけど、いつもわかりやすく、丁寧に説明してくれた、受験のアドバイスもしてくれました。
カリキュラム 志望校に合わせて教材を選んでくれ、カリキュラムもそれに合わせてくれた、内容もちょうどいいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいけど、ただ車での送り迎えの時に、駐車場がないのはちょっと不便かな
塾内の環境 塾内は明るくて、広いです。個別指導のため、仕切りがされているので、勉強させることができた。
良いところや要望 冬期講習前には、子供の弱点を見つけて、冬期講習でしっかり克服出来そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月前、ほかの塾に通っていましたが、集団だったので、わからない所直接先生に聞けなく、困ったから、個別指導に変えました
栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料金は他の塾と比べて普通だと思うので、追加のゼミ等がもう少し安いと申し込みやすいと思います。
講師 学校でまだ習っていなくてついていけないところは、丁寧にフォローして理解できるように努めてもらえた。
カリキュラム 通常授業以外にも講習等の教材がたくさん配られるので、自主学習でちゃんと使いこなせば効果はあると思うが、学校の宿題もあるので全部やりきるのは難しそうでした。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、時間帯によっては保護者の送迎車で道路が埋まってしまうので、車でのお迎えは少し不便でした。
塾内の環境 教室内は明るかったが、自転車置き場は暗くて子供だけで夜通うとしたら少し心配だった
良いところや要望 先生は熱心に教えてくれるので、安心して任せられるが、教材等が多いので自主学習で使わないと無駄になってしまわないかが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、子どもの勉強へのやる気や受験への興味が湧いてきたようなのが良かったです。
完全個別 松陰塾鷲宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題という方針を打ち出していて、コスパは良いと思う。夏期講習は平均料金だと思う。
講師 説明が丁寧で子供思いな感じがした。わからないことは最後まで付き合ってくれる。
カリキュラム 小学生の理解が足りないところから、教えてくれ理解ができるまで先に進まないという方針が良かった。
塾の周りの環境 駅前立地で周辺環境は良い。住宅街でもあり治安は良い感じがする。
塾内の環境 塾内も整理整頓されていて環境は良いと思う。周辺も閑静な住宅街で雑音などは少ない。
良いところや要望 いくつか候補をみて回ったが、先生の人柄が1番良いと思った。他の生徒さんもやる気があったと思う。
個別指導の明光義塾久喜駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べて個別指導なので少しお値段はかかりますが、息子にとっては個別のほうが性格的にも合っていると思うので妥当だと思います。
講師 校長先生が入塾前、入塾後ととても丁寧にカウンセリングをしてくれる為、信頼でき安心して通わせることができました。
カリキュラム 授業の終わりに生徒自身に説明をさせるシステムが理解度を深めるのにとても良いと思いました。家庭学習用のアプリなど追加費用がかからずに出来る物も多くあり良かったです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。ただ車で送迎する場合は他の車も路駐が多いため、停車するのに苦労します。
塾内の環境 特に周囲の声などは気にならないようです。教室内はきちんと整理整頓されています。
良いところや要望 入塾して間もないのですが、2学期・3学期のテスト結果はもちろん、自分で学習する能力が身についていってくれればと思います。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾、個別塾、補習塾、進学塾等、色々な塾と比較してみましたが、個別塾は料金が高いので、今回、キャンペーンが適応されたので、とても助かりました。
講師 子供の性格ややっているスポーツなどを考慮して、子供とあう先生をつけて下さったので、子供が塾に対して抵抗なく学べる環境があるのは有難いと思います。悪かった点は、通えるはじめたばかりなので、まだわかりません。
カリキュラム 初めての塾通い、始めたばかりなので、子供に負担なく、無理なく、カリキュラムを組んでいただいたので良かったと思います。今後、期待します。
塾の周りの環境 駅前ビルで通いやすいく、警備員さんもいて、ちゃんと管理されているビルなので安心して通わせられます。自転車で行く時は、駅前の交通量や踏切などの心配はあります。
塾内の環境 塾が入っているフロア全体が落ち着いていて、余計なモノもなく、勉強に集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 教室長が楽しそうに勉強について語る姿が、決め手となったので、もっと教室長と子供がコミニュケーションがとれたり、教室長から教わる機会があったりしたら良いなと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 私が今、塾に求めるのは、勉強を教えるだけなら、家でもできるので、、、やって下さっているとは思うんですが、講師軍に「ただ勉強を教える」のではなく、「楽しく学ぶ」「学ぶ楽しさ」「自ら学ぶ力」「やる気を引き出す指導」を含めたプロの授業をしていただけたらと思います。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親子で納得して利用しているので、料金についても不満はありません。
講師 人見知りが激しい子供ですが、今のところ文句もないので良いことだと思います。
カリキュラム 学校の授業よりも先に進んでいるので、何かと大変に思えます。
塾の周りの環境 送迎には便利なことや親子とも慣れた環境なので不満はありません。
塾内の環境 自宅にいるよりも集中できる環境にあるため、場所の提供だけでもありがたい
良いところや要望 要望といえば、学校の授業の復習や理解できなかった点を確認できると良いです。