
塾、予備校の口コミ・評判
1,244件中 1,001~1,020件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬テストへの料金を支払っていたにも関わらず、生徒への説明不足のため受けられなかった。また、1教科毎の料金が少したかいと感じた。
講師 親切で丁寧な対応で、授業以外でも自習室を開放し使用させてもらえた。
カリキュラム 基礎重視と得意、不得意なものへの勉強法なども教えてもらえた。また、推薦入学のための面接などにも対応してもらえた。
塾の周りの環境 大宮駅を利用していたこともあり、駅にも隣接しており、安心して通えた。
塾内の環境 自習室は、やる気のある生徒も多くそういう刺激を受け、本人にも自覚が芽生えた。
良いところや要望 入塾前に保護者との面談があり、親切丁寧な対応に好感がもてただけに、模擬受験等の説明が不足していたのは残念でした。
LITALICOジュニア(スタンダードコース)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても専門的な教育なのである程度仕方がないとしか言いようがない。
講師 個別対応をしてくれる専門の講師陣なので、それぞれ先生方の個性があるにしろむずかしい対応ができる専門家なので安心して任せられる。
カリキュラム カリキュラムは個々の状況に合わせて検討され適宜方向修正もしていけるので良いと思う。
塾の周りの環境 JR大宮駅からは多少離れており、繁華街を通ることもありあまり環境がいいとは言えない。
塾内の環境 教室はその特性上静かな環境とはかけ離れているが、様々な工夫をしていると思う。
良いところや要望 とにかくここでないと関わってもらえないような子供がいるので、このような塾があることは親にとって救いであった。
TOMAS大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えると適正な料金かもしれませんが、複数になれば割り引かれるなどの制度が欲しかったです。
講師 個別指導のためそれぞれの科目について子の理解度に合わせた指導をしてくれた。
カリキュラム 教材は特になく、自身が持ち込んだテキスト等で指導をしてくれた。
塾の周りの環境 大宮駅を降りてすぐのところにあったので学校帰りに寄るのに大変便利であった。
塾内の環境 教室内は自習用のスペースがあり、皆勉強しているので環境としては良かったです。ただ、人がいっぱいで利用できなかったことがしばしばありました。
良いところや要望 やる気のある生徒にとってはもってこいの環境だと思いますが、そうでない生徒には向かないです。よって本人のやる気を引き出す指導をしていただければ良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がいっぱいで入りきれない時があったのは残念です。席の予約ができれば良かったかもしれません。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生よりは上手に授業をしていたと思います。
塾の周りの環境 自宅がある<さいたま市中央区>から川越市にある高校まで通学していましたが、その下校時に通える場所にあったので良かったと思います。ただ、大宮駅から少しだけ離れていたのが不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい綺麗な校舎ができたので、そこは非常に良かったと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言うと、かなり高く感じる。その分結果が出ているので仕方ないかなという感じ。
講師 とてもしっかりと学生に向き合ってくれて、講義を進めていただいたと思う。理解しやすいと子供も言っていた。
カリキュラム 実績豊富で情報量も多いので、カリキュラム・教材とも十分だと思った。受験に役立ったと言っていた。
塾の周りの環境 大宮駅そばの繁華街にあるので明るく人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 ちょっと狭いとは言っていたが、十分だと思う。自習室もあるので活用度は高い。
良いところや要望 実績豊富で講師陣も信頼できる方々なので、お勧めという意味ではしてもよいのかなと思う。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な予備校でしたが、どこの予備校も料金が高すぎと感じました。お金がない人は、学も積めません。
講師 予備校や講師に対して不満はありませんでした。ただし毎日通うには少し時間が掛かるので、近くに同じレベルの教室があると助かります。
カリキュラム 最初の目標の大学には進学出来ませんでしたが、二番目に希望していた所に進学できたので、勉強の進め方が本人に会っていたと思うので不満はありません。
塾の周りの環境 埼玉県さいたま市の大宮地区だったので、駅周辺の環境は良くありませんでした。
塾内の環境 教室は空調は勿論学習に集中出来る環境でしたので不満などはありません。
良いところや要望 泊まりで行う様な授業は特に必要無いかと思いました。もう少し短期間での成績の報告があると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に希望していた所に進学できたので、不満や意見は特にありません。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては高めで一括支払いなので親の負担が大きいのが難点です。成果が出ることを祈ります。
講師 個別指導なので子供にとってあっており、とてもやい印象です。未だ短期ですが成績も順調に上がってきています。
カリキュラム 教材は多岐にわたり子供にあったものを選択できるのでとても良いと思います。特に弱い部分を徹底的に指導してくれるスタイルがとても良いと思います。
塾の周りの環境 繁華街が近くにあるので誘惑はありますが、治安は心配がないので問題ありません。
塾内の環境 自習室は浪人生が長く滞留して勉強しており現役生は少し入りづらい環境です。
良いところや要望 段階的な個別指導は子供の特性にあっており、良い指導システムだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で集中して学ぶ体制ができておりメリハリをつけた学習ができていると思います。
東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容からいくと納得の料金だが、二人を通わせるとかなりの負担になる。
講師 先生がとても熱心に教えてくださり、納得が出来る料金になっている。しかし、立地があまり良くない。
カリキュラム 応用より基礎重視の授業で娘のレベルに対応してくれた。また、季節のテストにも対応してくれた。
塾の周りの環境 交通の弁は、徒歩でも15分以内で通えるのでとてもいいが、歓楽街を通らなければならないのが難点。
塾内の環境 塾ないは、防音性が良く静かとのことだが、学校と比べると、生徒を詰め込みすぎでとても狭い。
良いところや要望 料金が二人だと、かなりの負担になるので、いろいろな割引プランがあるといい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内が、人数がとても多いので空気清浄機を多く入れて欲しい。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育投資は仕方ないと思いますが、同時期に二人は家計を圧迫することには変わりません。相場より高い印象もありますし。
講師 詰め込みが教育が私同様苦手な息子たちなので、息子たちは嫌々だったと思う。その中でもわかる喜びを体験できたことは大きいと思う。
カリキュラム 詳細については妻に任せていたので、私はカリュクラムの詳細までは立ち入ってはわかりません。
塾の周りの環境 自宅から送迎しやすい場所だったので、妻が買い物ついでなど、便利だったとは聞いている。
塾内の環境 集中力に欠ける息子たちでも通えたのですから、それなりにサポート体制は充実していると思います
良いところや要望 送迎がしやすいところが一番。また義父の会社からも近いのでお願いすることもできたので我が家にとっては好都合
その他気づいたこと、感じたこと できれば学習塾ではなく、自然体験や山村留学を経験させてあげたかった。単身赴任をしていたのでななか妻に理解されず、押し付け的な学習環境になってしまったことが残念。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~浪人 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には決して安くないですが、指導内容を考えると妥当的に思います。 講習代金が高く感じます。
講師 苦手な分野についてしっかりと指導してくれるので理解出来た時に本人も喜んで勉強をする所だと思います
カリキュラム 塾の勉強だけではなく学校で理解出来ない部分や分からない所 もしっかりとサポートして頂きテスト前でも本人のやる気に繋がった
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れて駅からも近いので安心をして一人でも通わせられる
塾内の環境 新しくは無いですが特に不便は感じられません。 教室内も整理され勉強する環境が整ってる
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので本人や親の不安に思ってる所や苦手な部分もはっきり分かり次に繋げられる
その他気づいたこと、感じたこと 勉強面だけてはなく他の相談をしている我が子を見ると親には言えない事も話せる環境がある事は大切だと思いました
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾とのバランスもあるとは思うが、決して安くはない料金。
講師 学習カリキュラムが長年の経験があるせいか整っていた点は評価に値する。利便性を考えれば仕方のないことだが建物周辺の雑音は気になる。
カリキュラム 長年経験から作成された学習カリキュラムはよくできていると思う。教材費が高いのが不満点。
塾の周りの環境 利便性を考えれば仕方のないことだが、建物周辺の雑音は気になる。
塾内の環境 年齢のせいもあるのかもしれないが、騒がしいことおとなしく勉強する子の両極端。
良いところや要望 周りに触発され、学習モードに入りやすい。良い影響を受け、集中して勉学を行える。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は少し厳しさが足らないと感じた。時代の変化もあるとは思うが、しかるべき時にはしかるべき。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりお安くは無かった。一年分先に入金していたが、いろいろな特別授業で追加で支払う料金があった。また寮費も必要だったので。
講師 古典が好きになり、志望がかなわなかったら高校の古典の先生も良いなと言うようになった。
カリキュラム 結果的に成績が上がったので、それなりに良かったのだと思っています。
塾の周りの環境 自宅から通えれば良かったのですが、我が県には駿台が無かったので 埼玉にまで出かけることになった
塾内の環境 ビル全体が駿台大宮校なので、入ってしまえば集中を邪魔するものは無い。
良いところや要望 子供に任せていたので特には無いが、子供が満足していたので良かったと思っています。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校の授業料の方がつくづく安かったし親身で良かったんだと実感
塾の周りの環境 近くてよいが、その分講師は都内の人気校とは違って残念な内容だったのかもしれない
塾内の環境 入塾時と面談時に訪問しただけで、普通としか感じなかった。不明
良いところや要望 予備校ならここ数年の受験の厳しさを察知していたのだろうけど、あくまで商売だと実感。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校でも校舎によって違うんだろうなあ~と、ネットで評判を読んで心配になった
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く、すべての講習を受けさせたいが難しい。また、効果もよくわからない
講師 わかりやすい説明と勉強の方法を丁寧に説明してくれる。本人のやる気につながっているため。
カリキュラム これまでの実績に基づくカリキュラムと、目標設定がしやすい段取りが示されているため
塾の周りの環境 駅から遠く夜は暗いので安心して通わせることができない。また、ほかの校舎も立地が悪い
塾内の環境 自習室を自由に使うことができ、時間を無駄にすることなく学習できるため
良いところや要望 良いところは特にない。高い講習費を払っているのだから、結果を導くのは当然
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。立地が非常に悪いことを再認識した。今更変更するつもりはないが。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めですがやる気の薄かった子供が目の色を変えて通っている
講師 まだ入り始めて1か月程度なので完全にわかってはいないが、細かいところをよく聞いてくれる
カリキュラム 55段階指導にて自分の苦手なところや、わからないところをしっかりとサポートしてくれる
塾の周りの環境 色々な路線が止まる大宮駅で、今通っている学校からもアクセスよく通いやすい
塾内の環境 まだ入りたてなので確実ではないが、ほかの塾生の子たちのやる気がすごくて自然と気合が入る
良いところや要望 この塾の特徴の55段階指導が階段を上るように指導してくれるのでわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 塾費用の高いところは通っている生徒たちの熱量がぜんぜんちがう
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高いかなと思うが、それ以外は、そんなに高くなかったのかもしれない。
講師 とても個性的な講師がいたようです。でも、教え方がすごく上手で、とても刺激的に勉強ができたみたいです。
カリキュラム 人気のある講師の授業を受けたくて、早くから季節講習を申し込んで、1番前の席に座りたいと言っていた
塾の周りの環境 駅からも近く、一日中勉強していても、コンビニも食事をする所も結構あるので、非常に便利だったと思います
塾内の環境 建物もとても綺麗で、非常に良かったです。ほぼ新築でしたが、冷房が効き過ぎていたようです。
良いところや要望 建物も新しく、講師もとても良い方がいたようで、こちらに通って良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 周りも人も意識が高いようで、とても充実した予備校生活だったようです。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので、相場がわからない。他の塾とも比較していないのでわからない。
講師 講師についてはよくわからない。子供からも特に聞いていないので。
カリキュラム 子どもからも特に問題があるとは聞いていないし、合格できたので十分。
塾の周りの環境 自宅から電車も含めて30分くらいなので丁度良かった。近すぎても行動範囲が狭くなるので。
塾内の環境 特に子供からも問題があるとは聞いていないので良かったのではないかと思う。
良いところや要望 これまでの質問は親に聞いても仕方ないと思う。なんの得になるのかわからない。学んだのは子供なのだから親に聞かれてもわからない。
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習は自分で選ぶのですが 沢山取ると割高になります。 他の教室の授業も受けられました
講師 電話連絡を面談後に報告をしてくれました。 親の面談が無いのが少し不安でした。 駅から少し離れているのが雨の日は大変見たいです
カリキュラム カリキャラムは自分に合った教科を取れて良いです。 自分の好きな時間がわりと出来ました
塾の周りの環境 駅から少し離れているのが雨の日は大変 大きな道に出る迄食べれるは少しサミシイ感じ
塾内の環境 自主室は有るのですが ドアの開閉が気になるみたいでした。 いつでも使えるので良かった
良いところや要望 わからない所を聞けますが 行ってるだけで満足する所があります。
その他気づいたこと、感じたこと 面談は、三者もやってもらいたいです。 子供が勝手に決めてるのが少し不安
トライ式医学部予備校大宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が本当に高くて驚きます。なんでもお金がかかるので本当に大変
講師 子供が通っていたのでないようまではわからないがよかったらしい
カリキュラム とにかくこどものぺーすにあわせてくれたようにおもいます。なんとかなった
塾の周りの環境 駅前なので安心できます。たくさんあるのでよるおそくてもあんしん
塾内の環境 きちんと自習室もあるので問題はないと思うみんなかくじべんきょうそしている
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのは確かだと思います、しかし他校も大差ないと思います、比較はしていませんが。
塾の周りの環境 立地は問題ないです、自分は東武線利用となるので、最近遅延が多いのが困ります。
塾内の環境 現在のところ問題は感じていません、自習室も問題なく利用してます。