キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

134件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

134件中 81100件を表示(新着順)

「埼玉県ふじみ野市」で絞り込みました

個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くはありませんが、お休みの時の振り替え授業はできないし、夏期講習なども、1週間ごとの枠が決められていたのでスケジュールが合わず無駄にしてしまう授業も多くありました

講師 講師の変更が多く、慣れないため、あまり相談もできませんでした

カリキュラム 教材は、みんな同じものを使っており、同じペースで進んでいました。個別指導の塾なので、子供に会わせて指導してもらいたかったです

塾の周りの環境 駅の前なので通いやすいが、飲食店が多く賑やかな場所でした。あまり勉強する雰囲気ではない

塾内の環境 自習室が狭くあまり利用できませんでした。もう少し自習室が広くたくさんね人が利用できればいい

良いところや要望 塾からのアクションはなく、ほとんど面談などはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思います
日割り計算もしてくれました
助かりました

講師 わかりやすいと、いっていました
前が公園なので心配
苦手なお友達がいると言ったら
日にちを変えますかと聞いてくれました

カリキュラム
やる気スイッチ押してくれそう

塾の周りの環境 周りが暗い 公園
24時間開いてるスーパーが近い
マンションが、近い

塾内の環境 思ったより意外と広い
場所は静かな所です
集中できる

良いところや要望 親切です
お友達と一緒にかよえそうてす 
せんせいが親切です

個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思う。
夏期講習や冬季講習が強制的なのが引っかかる。小学生なのでそこまではいいかな。

講師 気さくで話やすいようです。
良かった点は、嫌がらず塾に行ってます。毎回、塾からメールがきてクリアテストを合格したか分かる所が助かります。

カリキュラム 教材は基本の問題が多いと思う。

塾の周りの環境 駅の近くだが、クルマ通りが多いのが心配。周りは明るいので人通りはある。

塾内の環境 ざわざわしてるらしい。
うちの子は静かな雰囲気より、好きなようで合っている。

良いところや要望 先生がフレンドリーらしい。
復習をやってくれるといいと思う。予習が中心なので過去の問題など忘れてそうなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンではなく、一人の講師が同時に2人を指導する、「個別指導」としては、少し高いかな。

講師 親切丁寧で分かりやすい指導をしていただいている。
まだ4回だけなので なんともいえない。

カリキュラム 中学校に入る前の 小学校の総復習としての教材を用意していただき、ぴったりであった。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便がいい。隣の駐車場と提携しているとありがたい。

塾内の環境 若干狭い感じがする。自習スペースはあまりない。うるさくはない。

良いところや要望 90分の使い方がよい。振り返りと当日の気づき、分かったポイント、分からなかったポイントを書き出すやりかたがよい。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいぶ高いです。でも最低限の授業しか取らないんだったらそこまで負担にはならないと思います。

講師 おじさんが多いですが皆教え方は上手で分かりやすいです。早稲アカが他の塾と1番違うのはやっぱり先生だと思います。他の塾も行ってみたけど、圧倒的に理解しやすいです。

カリキュラム 他の塾よりも充実していると思います。早稲アカは宿題が多いとかめっちゃ厳しいみたいな噂をよく聞きますが、部活や期末、中間テストにも配慮してくれるし、こなせる量です。受験生になるとむしろ足りないので、みんな自分でワークや参考書を進んでやります。
ですが、成績が悪い子を徹底指導ということもない分、目に見えて成績が上がるかどうかは自分次第かなと思います。自分で出来る子には超向いてる塾ですが、やらされないと出来ない、という子には普通の塾です。

塾の周りの環境 パチンコ屋や飲み屋があってだいぶ治安悪い感じですが駅や駐輪場は近くにあるので危ないとか言うことは無かったような気がします。親としては心配だと思いますが、、、。あと早稲アカ専用の駐輪場は無いので、近くのコインパーキングに毎回お金を払って止めることになります。

塾内の環境 一昨年まで4階にしか教室がありませんでしたが、昨年から3階もでき、自習室がいつでも使えるようになりました。ほかの校舎に比べると3階は新しくてとても綺麗だし、4階も汚くはないので過ごしやすいかなと思います。

良いところや要望 全体的にせかせかしてない塾なのでとても過ごしやすいです。ただ、この月謝なら授業だけでなく、卒業生を呼んだ公演会などを行うなど、もう少しイベントも充実してくれるとありがたかったです。そして、夏期講習などの授業時間が長い時も、4時間ずっと1教科しかやらないと言うより、半分半分にして2教科とかの方がみんな集中できるかなと思います。(慣れればなんてことないですが)

個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると個別指導なのにだいぶリーズナブルでとてもありがたいです

講師 先生がいつもそばにいるので質問しやすく、すぐ教えてくれるので、とてもいいそうです。

カリキュラム 授業の前に宿題のテストをするそうですが、それのおかげで、家に帰ってからもしっかり宿題をやるようになったのでよかったです

塾の周りの環境 駅前なので、夜迎えに行くときにちょっと苦労します(駐車場の関係で)

塾内の環境 アットホームでとても聞きやすいので、本人はとても満足しています。

良いところや要望 先生の服装がスーツではなく緑衣なので、殺伐とした感じがしなくていいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別カリキュラムなのである程度は仕方ないが、もう少し金額が安ければ教科を増やすことができたかなと思います

講師 本人のやる気を引き出してくれる励ましや指導。 褒めて伸ばしてくれるところが気持ちが乗れて良かったと思う。

カリキュラム 強みを伸ばして弱点を強化してくれたカリキュラム、わかりやすい教材、季節講習は弱点重視で伸ばすことが出来た。

塾の周りの環境 駅前で教室前の歩道も幅広く常に明るく人通りもあるので、自宅からも徒歩で通うことが出来た。

塾内の環境 面談場所も囲われていて静かで落ち着いた雰囲気、勉強に集中出来る

良いところや要望 これからも名の如く、明るい光に向かって勉学に励んで行けるよう、講師の方々に助けてもらいました。第一志望校に合格出来て感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 子供のやる気を引き出してくれて感謝しかありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団授業の塾よりは少し料金がかかります。 月謝のほかに教材費や施設費などが半年に1度かかります

講師 丁寧に教えていただきました。優しい先生が多く、子供も楽しんで塾に通っていました。

カリキュラム 個別指導という事で子供の理解度、目標に合った教材を選んでもらえるのが良かったです。

塾の周りの環境 自宅から近く駅からも近い場所なので夜でも比較的人通りがあります。

塾内の環境 教室はあまり広くありませんが整理整頓されていて清潔な印象です。

良いところや要望 勉強を教えてもらうだけではなく、休み時間には好きなアニメの話など雑談をした事が気分転換になったようです。楽しく塾に通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく塾に通えて良かった反面、学習面では少しのんびりしていた(厳しさがなかった)ように思います。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストが多く、あと、テキストも別で送られてくるので送料の負担も大きいです。

講師 親身になって教えて頂いています。子供も聞きやすいみたいなので良いと思います。

カリキュラム その子の出来具合に合わせて教材を提供して下さるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、送迎する際車を止めるところがないのが困っています。

塾内の環境 個別なので集中して出来ています。1対1なのでかなり充実しているのではないかと思います

良いところや要望 先生の教え方はとても分かりやすいみたいなので良いと思います。電話の対応もとても良いです。

俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じます。特に夏期講習や特別授業の料金が高いと感じる。

講師 家から塾まで送り迎えのバズが運営されていただ、それが廃止になってしまった。

カリキュラム 学校の試験期間に合わせた対応をしてもらえる。自由に質問できる時間を設けている。

塾の周りの環境 授業の内容は分からないが、受講している本人も塾に行こうとする授業内容だと認識している。

塾内の環境 設備は新しいものばかりではないが、整理整頓されていると感じる。

良いところや要望 リモート授業など家でもできる内容を充実して欲しい。(家のパソコンではできない環境があった)

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。外見が古く感じるのできれいにすると気持ちよく学習できるように思います。

俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導だったので割高でした。

講師 分からないところがあって質問しても詳しく教えてくれないことや相談しにくい雰囲気がある。

塾の周りの環境 周りは店が多く、目の前にはコンビニもあるのでお昼を買いに行くこともできる。

塾内の環境 勉強できるスペースが広く、自習がいつ行っても出来る環境にあるから。

良いところや要望 俊英館の親の面談の時は色々なお話をしてくれて、特に大学進学についての仕組みなどためになりました。

エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。以前の塾に比べると塾独自のテストが無い分お安くなりました。

講師 活気があり楽しい様子です。やる気を引き出すのが上手いと思います。

カリキュラム 学校の試験対策をしっかりしてくれます。応用力もつけていってもらいたいです。

塾の周りの環境 住宅街の為、送迎が大変です。駐車場があれば助かりました。道も狭いので、待機するのは難しいです。

塾内の環境 楽しみながら通えています。人数もそこそこいるので活気もあり、やる気に繋がっています。

良いところや要望 試験対策もしてくれます。応用力もつけていってもらえれば文句無しです。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると料金が高い感じがする。

講師 引っ越しする予定であるが、県外進学についてもしっかり指導してもらえている。

カリキュラム 塾内試験により、季節講習の受講の可否が判定されており、本人のヤル気に反映されていると思われる。

塾の周りの環境 自宅からの距離が1キロ程度であり、通塾に際しての心配が少ない。本人の時間も保持されている。

塾内の環境 本人は自習室などが充実しているとの声。

良いところや要望 ウェブによる連絡事項が多く、見落とすことが多々ある。このへんがやや不便。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容が濃すぎる(?)ようで、学校の課題までなかなか手が回らないようなことを本人は口にしている。

明成個別ふじみ野西口校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団の塾と同じくらいかそれよりも安いくらいで、テスト対策もしていただけるのでとても良いです。

講師 とても親しみやすく、子どもが質問しやすいようです。人間的に魅力のある塾長で、子どもは通うのを楽しみにしています。教え方もわかりやすいとのことです。

カリキュラム テスト前に毎日通えるようだが、よくシステムが理解できない。2教科授業を受けているが、テスト前は他の科目もみてもらえるといい。

塾の周りの環境 自転車置き場はすぐそばにあります。交差点にあるので車をとめて待っている場所がない。少し離れたコンビニがあるので待ち合わせに利用させていただいてます。

塾内の環境 ロビーでゲームを持ってきてやっている子がいる。あまり勉強をする環境に思えない。息子は集団や1対1は嫌なようで、自分のペースでできるここのスタイルが気に入ったようです。

良いところや要望 電話がつながらないのが気になる。受付の人がいないようだ。ラインで何でも質問でき、回答も早いので特に困りませんが、緊急の用事の時は困るなと思います。

明成個別ふじみ野西口校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通くらいなのかもしれない。料金の説明があまりなく最終的にいくらになるのかが分からなかった。

講師 良かった点、生徒に合わせて指導してくれる

カリキュラム 受講したい教科が選べたのは良かったが、途中から入塾した人には夏季講習が思った以上にコマ数が多かったので大変そうだった

塾の周りの環境 大きい道路沿いなので帰りが遅くなっても人の目があるので少し安心。コンビニが近くにあるのもいい。上の子が通っていた塾は自転車置き場なく通うのに面倒だったがこちらは自転車置き場があるのが良い。

塾内の環境 外から見た感じより思った以上に広かった。子供からは特に感想がないので普通なのかと。

良いところや要望 先生が細かく指導してくれるのが良い。保護者への連絡もラインで小まめにもらえる。プリントだとうちは出さないのでラインだと助かる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業は安いと感じましたが
個別指導は高いと感じました
なので普通な感じがします

講師 親身になって色々と教えてくれます
教師がきちんとしている
融通がきく

悪い点は部屋が狭いです

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので今の所は映像授業がわかりやすく つめつめですが集中してできます

塾の周りの環境 駅から 近くて便利です。
近いから人通りも多くて夜でも怖くありません

自転車置き場が目の前にじゃなので
面倒です

塾内の環境 夜遅いじかんたいでお願いしてるので人があまりいないので 静かで集中できる
が 土曜日は人が多いので圧迫感がある。

良いところや要望 部屋に自由室が区切られてあると
もっといい環境で勉強が出来そうです

俊英館フレックス上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々アレンジしていただきましたし、体験の中で
色々免除もありましたので、助かりました

講師 担当の方には親身になって相談に応じて頂けました
個別指導は学長でとてもわかりやすかったと子供から聞いています。

カリキュラム 集団、個別指導がミックスで受講出来たこと
振替も臨機応変に対応頂けそうです。

塾の周りの環境 良かったことは、自転車で通えること
近くにコンビニがありいざ困った時に助かりそうです

塾内の環境 同じ中学校の生徒も通っていることや、大学受験も対応しているので、この先も色々と相談出来そうです

良いところや要望 高校受験に向けて、親身になってくれそうな印象と
塾がない日でも相談できることは心強いと思います

英才個別学院上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安くはないが、
2対1の授業や
学校の宿題チェック等も
してもらえているので
不満はない。

講師 室長がとても熱心
講師の説明もわかりやすく
本人も進んで通っている。

カリキュラム 学校の内容や進度・本人の理解度に
きちんと沿って進めてもらえている。

塾の周りの環境 周辺は塾が大変多く、
大通り沿いで人通りも多く
歩道もとても明るい。
治安については問題ない。

塾内の環境 特に不満はない。
他の塾を知らないため
比較は出来ない。
新型コロナに対しても
相応の対応をしていると思う。

良いところや要望 何よりも本人が進んで通ってくれており
楽しそうにしていることが一番。
お陰様で期末テストもそれなりの成績は取れていたが、
元々凡ミスがとても多い性格なので
ミスを減らす見直しのコツ等を
身につけさせてもらえると
ありがたい。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思うけれど、子供のためには、仕方ないとは思うが、もう少し値引きしてもらうとありがたい。

カリキュラム 教材は、とても良いと思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので、歩いて通える。その反面人通りが多いので夜遅くなると、少し心配。

塾内の環境 駅前にあるので集中して勉強できるかすこし心配ではある。

良いところや要望 登校 下校時を、メールにて知らせてくれるから、ちゃんと通っている事が確認できるのは良い。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いとおもいます。講習代をいれるとかなりの負担になる。テストも多く、料金のかかる模試も受ける機会が多かったのでかなり高額だった。

講師 それなりのレベルの授業と、 質問も気軽に答えてくれるところはよかった。 担当の講師変更が最初の頃よくあった。

カリキュラム 講習会後の子供の充実感が伺えたのでよかった。レベル別の授業内容が充実していたようだ

塾の周りの環境 道が狭く、安全面はよくなかった。駅前なので電車で通う友達もいたようだ。

塾内の環境 自習室が充実していた。 講師の先生への質問も気軽に受け付けてくれた。

良いところや要望 子供が難しい授業でも楽しく通えていたのがよかった。保護者との連絡はあまり取れていないように感じた。

「埼玉県ふじみ野市」で絞り込みました

条件を変更する

134件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。